JPH0578129A - セラミツク粉末の製造方法 - Google Patents

セラミツク粉末の製造方法

Info

Publication number
JPH0578129A
JPH0578129A JP24092691A JP24092691A JPH0578129A JP H0578129 A JPH0578129 A JP H0578129A JP 24092691 A JP24092691 A JP 24092691A JP 24092691 A JP24092691 A JP 24092691A JP H0578129 A JPH0578129 A JP H0578129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium alkoxide
powder
particle size
ceramic powder
barium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24092691A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Okabe
参省 岡部
Yukio Hamachi
幸生 浜地
Yukio Sakabe
行雄 坂部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP24092691A priority Critical patent/JPH0578129A/ja
Publication of JPH0578129A publication Critical patent/JPH0578129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 粒径が微細で粒度分布が狭く、比表面積の大
きなBa2Ti920の単一相からなるセラミック粉末を得
ること。 【構成】 4量体のオリゴマー型チタンアルコキシド
を、チタンアルコキシド1モルに対して1〜4モルのア
ルカリ又は有機アミンの存在下、60〜95℃の水酸化
バリウム溶液にBa:Ti=2:9のモル比で添加して反
応させ、その反応生成物を700〜900℃の温度で焙
焼する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は共振器用磁器材料として
有用なセラミック粉末の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、チタン酸バリウム、特に、ジバリ
ウムノナチタネ−ト(Ba2Ti920)粉末の製造方法と
しては、(イ)炭酸バリウムと酸化チタンの粉末を2:
9の比率で混合し、1000℃以上の温度で焙焼した
後、粉砕する方法、(ロ)水溶性バリウム無機化合物及
び水溶性のチタン無機化合物を溶液中でシュウ酸塩と反
応させ、生成した複合シュウ酸塩を高温で焙焼する方
法、及び(ハ)塩化バリウムと酸化チタン粉末の混合物
を高温で熔融し、非常にゆっくりと徐冷しながら結晶化
させる方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、伝統的
に採用されている(イ)の方法では、原料粉末を分子レ
ベルで均一に分散させることは不可能であり、ミクロ的
に均一な粉末を得ることができないだけでなく、製造過
程での凝集や粒子成長のため微細で粒度分布の狭い粉末
を得ることができないという問題があった。
【0004】また、前記(ロ)の方法では、生成物を高温
で焙焼してチタン酸バリウムを得ているため、固相反応
と同様に粒子の凝集が起こり易いという問題がある。し
かも、Ba:Tiが1:1であれば、分子化合物を容易に
生成できるが、両者の比が1:4.5と整数比にならな
い場合には、完全な分子化合物を生成し難く、ミクロ的
に均一な粉末を得ることができないという問題がある。
【0005】さらに、(ハ)の方法では、徐冷して最終
生成物を得るまでに2〜3カ月と多大な時間を要するた
め、量産的ではなく、また、この方法でも、目的とする
Ba2Ti920ばかりでなく、モル比の異なる化合物のチ
タン酸バリウムが生成するという問題がある。
【0006】従って、本発明は、粒径が微細で粒度分布
が狭く、比表面積の大きなBa2Ti920の単一相からな
るセラミック粉末を得ることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するための手段として、4量体のオリゴマー型チタン
アルコキシドを、チタンアルコキシド1モルに対して1
〜4モルのアルカリ又は有機アミンの存在下、60〜9
5℃の水酸化バリウム溶液にBa:Ti=2:9のモル比
で添加して反応させ、その反応生成物を700〜900
℃の温度で焙焼するようにしたものである。
【0007】前記チタンアルコキシド、即ち、テトラア
ルコキシチタン化合物としては、テトラ-n-ブトキシチ
タン、テトラ-sec-ブトキシチタン、テトライソプロポ
キシチタン、テトラ-t-ブトキシチタン、テトラエトキ
シチタン、テトラメトキシチタン、ジブトキシージトリ
エタノールーアミネートチタンなどの4量体オリゴマー
型アルコキシドが挙げられるが、これらのものに限定さ
れるものではない。また、本発明においては、前記種々
のチタンアルコキシドの単体若しくは2種以上の組み合
わせの4量体のうちオリゴマー型チタンアルコキシドが
使用されるが、これはチタンアルコキシドの単量体を用
いた場合、メタチタン酸バリウム(BaTiO3)と酸化
チタン水和物(TiO2・nH2O)が生成し、目的とす
るジバリウムノナチタネート(Ba2Ti920)を得るこ
とが不可能であるからである。
【0008】アルカリとしては、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム、水酸化リチウム、水酸化アンモニウムが
挙げられるが、これらは単独で若しくは2種以上を組み
合わせて使用しても良い。また、有機アミンとしては、
N,N’−ジメチルベンジルアミン、ジメチルアミンな
どが代表的なものとして挙げられるが、これらに限定さ
れるものではない。
【0009】
【作用】4量体のオリゴマー型チタンアルコキシドを、
チタンアルコキシド1モルに対して1〜4モルのアルカ
リ又は有機アミンの存在下、60〜95℃の水酸化バリ
ウム溶液に所定のモル比で添加すると、バリウムイオン
とチタン酸イオンとのイオン反応が温和に進行し、ジバ
リウムノナチタネートの微細なアモルファス状の粒子が
生成し、その反応生成物を濾別後、700〜900℃の
比較的低い温度で焙焼すると、結晶性のジバリウムノナ
チタネート(Ba2Ti920)が得られる。
【0013】以下、本発明の実施例について説明する。
【0014】
【実施例】90℃に加温した純水600mlに水酸化バリ
ウム8水和物(Ba(OH)2・8H2O)10.000gと
水酸化ナトリウム3.9gを溶解した後、これとは別に
テトライソプロポキシチタンの4量体のオリゴマー型ア
ルコキシド溶液0.1444モルをイソプロピルアルコ
ール150mlに入れて希釈して調製した溶液を添加し、
90℃に維持しながら3時間エージングを行う。エージ
ング中、反応液の量を600mlに維持するため、時々沸
騰純水を加え、エージング終了後、生成した沈殿物を濾
別する。この沈殿物を温純水中に投入して撹拌し、Na
イオンを洗浄除去する操作を繰り返す。この洗浄操作
時、洗浄液のpHが10以下にならないようにN,N’
−ジメチルベンジルアンミンを必要に応じて添加する。
洗浄した沈殿物を熱風乾燥機で乾燥させ、次いで750
℃で2時間熱処理してジバリウムノナチタネート粉末を
得る。
【0015】得られた粉末のX線回折分析を行い生成物
の同定を行ったところ、ジバリウムノナチタネート(B
a2Ti920)の単相であることが確認された。また、こ
の粉末の粒度分布を測定したところ、粒径が0.1〜0.
25μmと微細で分布幅が狭いことが確認された。更
に、比表面積を測定したところ、21.5m2/gと大きな
値を示した。
【0016】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、Tiの4量体 のオリゴマー型のアルコキシドをア
ルカリ性溶液中で水酸化バリウムと反応させ、イオン反
応により温和に反応を進行させるようにしたので、二次
相を含まず、微細で粒度分布幅が狭く、比表面積が大き
なジバリウムノナチタネート(Ba2Ti920)単相から
なる粉末を得ることができる、また、反応生成物を濾別
した後の水酸化ナトリウム等を含む濾液は再利用ができ
るため、廃液処理が不要となり、従って、コスト的に安
価となるばかりでなく、シュウ酸や塩化チタンを用いた
場合のような廃液による公害問題を著しく低減すること
ができる、さらに、Ti/Ba比を4.5とジバリウムノ
ナチタネートの化学量論的モル比通りに反応させること
ができるため、過剰にBa2+を添加してジバリウムノナ
チタネートを生成する場合のように過剰Baイオンの除
去操作が不要となる、など優れた効果を奏する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4量体のオリゴマー型チタンアルコキシ
    ドを、チタンアルコキシド1モルに対して1〜4モルの
    アルカリ又は有機アミンの存在下、60〜95℃の水酸
    化バリウム溶液にBa:Ti=2:9のモル比で添加して
    反応させ、その反応生成物を700〜900℃の温度で
    焙焼することを特徴とするジバリウムノナチタネートか
    らなるセラミック粉末の製造方法。
JP24092691A 1991-09-20 1991-09-20 セラミツク粉末の製造方法 Pending JPH0578129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24092691A JPH0578129A (ja) 1991-09-20 1991-09-20 セラミツク粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24092691A JPH0578129A (ja) 1991-09-20 1991-09-20 セラミツク粉末の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0578129A true JPH0578129A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17066704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24092691A Pending JPH0578129A (ja) 1991-09-20 1991-09-20 セラミツク粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0578129A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100708488B1 (ko) * 2006-06-16 2007-04-18 한국화학연구원 유기용매에 대한 분산성이 우수한 결정성 바륨티타네이트의제조 방법
US8861225B2 (en) 2009-03-10 2014-10-14 Yazaki Corporation Capacitor mounting construction

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100708488B1 (ko) * 2006-06-16 2007-04-18 한국화학연구원 유기용매에 대한 분산성이 우수한 결정성 바륨티타네이트의제조 방법
US8861225B2 (en) 2009-03-10 2014-10-14 Yazaki Corporation Capacitor mounting construction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100583844B1 (ko) 티탄산바륨 및 그의 제조방법
US4661282A (en) Inorganic anion exchangers and preparation thereof
US4670243A (en) Method of precipitating metal titanate powders
JPS60155532A (ja) チタン酸バリウム・ストロンチウム微粒子の製造方法
US4282200A (en) Processes for the preparation of fiberous titanic acid metal salts
JPH0578129A (ja) セラミツク粉末の製造方法
CN101573297A (zh) 二氧化钛的熔剂煅烧生产方法
JPH0648713A (ja) 結晶質リン酸ジルコニウムの製造方法
JP2634290B2 (ja) チタン酸バリウム粉末の製造方法
JPS6272525A (ja) チタン酸バリウムまたはチタン酸ストロンチウムの製造法
JP4057475B2 (ja) チタン酸バリウム粉末の製造方法
JP2011132107A (ja) 酸化セリウム微粒子の製造方法
JP3023923B2 (ja) ペロブスカイト型複合酸化物粉末の製造方法
JP3575057B2 (ja) Ba2Ti9O20粉体の製造方法
JPH0412019A (ja) チタン酸ストロンチウム粉末の製造方法
JPH05229900A (ja) HxMyTi2−yO4・nH2Oで示される斜方晶系の層状チタン酸板状結晶の製造法
JPH0416513A (ja) チタン酸バリウム・ストロンチウム粉末の製造方法
JP3801275B2 (ja) イットリウムアルミニウムガーネット原料粉末の製造方法
JPH06135720A (ja) 針状チタン酸バリウム粉末の製造方法
KR20060102928A (ko) 티탄산바륨 분말의 제조방법
JPS59232920A (ja) イツトリウムを固溶した酸化ジルコニウム粉体の製法
JPH0341409B2 (ja)
RU2323882C2 (ru) Способ получения титаната двухвалентного металла
JPH04132614A (ja) ペロブスカイト型複合酸化物粉末の製造方法
RU2093467C1 (ru) Способ получения фосфата и/или арсената титанила одновалентного металла