JPH057803B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057803B2
JPH057803B2 JP5590384A JP5590384A JPH057803B2 JP H057803 B2 JPH057803 B2 JP H057803B2 JP 5590384 A JP5590384 A JP 5590384A JP 5590384 A JP5590384 A JP 5590384A JP H057803 B2 JPH057803 B2 JP H057803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
synthetic resin
resin powder
thickness
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5590384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60200409A (ja
Inventor
Tatsumi Hirano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP5590384A priority Critical patent/JPS60200409A/ja
Publication of JPS60200409A publication Critical patent/JPS60200409A/ja
Publication of JPH057803B2 publication Critical patent/JPH057803B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野] 本発明は静電粉体塗装法による絶縁電線の製造
方法に関する。 [発明の技術的背景とその問題点] 近年、粉体塗装法による絶縁電線の製造方法
が、無公害、省資源、省エネルギーの観点から注
目されてきており、この中でも塗着効率が高い方
法として、静電流動浸漬法が絶縁電線製造の分野
で特に脚光を浴びつつある。 この方法は、例えば下方に配置した多孔板を通
つた乾燥空気により帯電した合成樹脂粉体を流動
化させて流動層を形成し、金属導体をこの流動層
上部の合成樹脂粉体を充満させたコーテイングゾ
ーンを通して表面に静電気的に合成樹脂粉体を付
着させた後、付着した合成樹脂粉体を加熱融着お
よび硬化させて被膜を形成させる方法であり、通
常金属導体をコーテイングゾーン内の水平方向に
通す方式がとられている。 しかしながら、このような方法においては、金
属導体の全周にわたつて均一な厚さの被膜が得ら
れず、従つて絶縁破壊電圧が低いという欠点があ
つた。 [発明の目的] 本発明はこのような問題を解決するためになさ
れたもので、全周にわたつて均一な厚さの被膜が
形成された電気特性、特に絶縁破壊電圧の高い絶
縁電線を製造する方法を提供することを目的とす
る。 [発明の概要] すなわち、本発明の静電粉体塗装法による絶縁
電線の製造方法は、導体を、帯電した合成樹脂粉
体を充満させたコーテイングゾーンに通過させ
て、その表面に前記合成樹脂粉体を付着させ、次
いで付着した合成樹脂粉体を導体上に加熱融着さ
せて絶縁被膜を形成させる絶縁電線の製造方法に
おいて、前記絶縁被膜は40μm以下の被膜厚さを
有する下側加熱融着層の外周に、これより厚い被
膜厚さを有する上側加熱融着層を形成してなるこ
とを特徴としている。 本発明において、加熱融着層は2層に形成され
るが、下層を薄く、かつ40μm以下とする必要が
ある。下層を厚くし上層をこれより薄く被膜を形
成した場合には、絶縁破壊電圧が低下し、かつ下
層の厚さが40μmを越えると外観が波状を呈して
悪くなる。特に下層の厚さが30μm以下の場合に
良好な外観が得られる。 [発明の実施例] 以下本発明の実施例について説明する。 実施例 帯電圧−55〜−65kVで帯電された合成樹脂粉
体(スミライトレジン;PR−E−8N23.住友デ
ユレズ社製商品名)を、長さ70cmの塗装室内で多
孔板を340/分の流量で通過せしめた乾燥空気
により流動化させ、塗装室下部に流動層を形成さ
せた。この流動層の上方を2.00×4.98mmの平角ア
ルミ線を水平方向に通過させて、その表面に帯電
した合成樹脂粉体を付着させた。次いでこの平角
アルミ線を炉温350〜430℃、炉長3.5mの加熱炉
中へ通過させてその表面に付着した合成樹脂粉体
を加熱融着させ、さらに硬化させた。 上記工程を2度繰り返し、1回目は線速5.0
m/分、2回目は線速4.0m/分とし、下層の被
膜厚さを40μm以下に、また上層の被膜厚さをこ
れより厚く形成させた。 結果を次表に示す。
【表】
【表】 なお、上表中比較例1〜5で示したものは、1
回目の線速を3.0m/分とし、2回目の線速を4.0
m/分に設定し、下層の被膜厚さを上層より厚く
形成させた場合であり、比較例6〜8で示したも
のは被膜を1工程で形成させた場合の結果を示し
たものである。比較例1〜8の他の条件は実施例
と同様である。 表の結果から明らかなように、下層の被膜厚を
上層より薄くかつ40μm以下とした場合の外観は
良好であり、さらに絶縁破壊電圧も優れた値を示
している。 これに対して下層(その特定面あるいはすべて
の面)の被膜厚さが40μmを越え、上層より厚く
形成された場合には被膜厚さの不均一が著しく、
従つてその絶縁破壊電圧も低い。さらに良好な外
観を得ることができない。 [発明の効果] 以上の実施例から明らかなように本発明によれ
ば、外観が良好で、かつ導体の全周にわたつて均
一な厚さの絶縁被膜が形成され、従つて電気的、
機械的特性に優れた絶縁電線を製造することがで
きる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 導体を、帯電した合成樹脂粉体を充満させた
    コーテイングゾーンに通過させて、その表面に前
    記合成樹脂粉体を付着させ、次いで付着した合成
    樹脂粉体を導体上に加熱融着させて絶縁被膜を形
    成させる絶縁電線の製造方法において、前記絶縁
    被膜は40μm以下の被膜厚さを有する下側加熱融
    着層の外周に、これより厚い被膜厚さを有する上
    側加熱融着層を形成してなることを特徴とする静
    電粉体塗装法による絶縁電線の製造方法。
JP5590384A 1984-03-23 1984-03-23 静電粉体塗装法による絶縁電線の製造方法 Granted JPS60200409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5590384A JPS60200409A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 静電粉体塗装法による絶縁電線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5590384A JPS60200409A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 静電粉体塗装法による絶縁電線の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60200409A JPS60200409A (ja) 1985-10-09
JPH057803B2 true JPH057803B2 (ja) 1993-01-29

Family

ID=13012071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5590384A Granted JPS60200409A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 静電粉体塗装法による絶縁電線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200409A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0491014U (ja) * 1990-12-25 1992-08-07
DE59905066D1 (de) * 1998-01-16 2003-05-22 Neopreg Ag Gelterkinden Verfahren zum beschichten von fasern

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60200409A (ja) 1985-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2386634A (en) Flexible electrical insulating layer
JPH057803B2 (ja)
GB2077625A (en) Electrically insulating coating
US2217284A (en) Electric cable
JPH057804B2 (ja)
JPS6050817A (ja) 静電粉体塗装法による絶縁電線の製造方法
JPS58150218A (ja) 静電粉体塗装法による絶縁電線の製造方法
JPS6331302Y2 (ja)
JPS6182612A (ja) 静電粉体塗装法による平角絶縁電線の製造方法
JPS6353819A (ja) 平角絶縁電線の製造方法
JPH076568Y2 (ja) 絶縁電線
JPH0578125B2 (ja)
JPS58214222A (ja) 平角エナメル線の製造方法
JPS6182613A (ja) 静電粉体塗装法による平角絶縁電線の製造方法
JPS6353820A (ja) 平角絶縁電線の製造方法
JPH0245927Y2 (ja)
JPS61200618A (ja) 絶縁電線の製造方法
JPH0773005B2 (ja) 絶縁電線およびその製造方法
JPS62177812A (ja) 平角絶縁電線の製造方法
JPS61571A (ja) 複合基板の製造方法
JPH048886B2 (ja)
JPH057805B2 (ja)
JPH01225014A (ja) 静電粉体塗装法による絶縁電線の製造方法
JPH01220305A (ja) 絶縁電線
JPS62249310A (ja) 平角絶縁電線の製造方法