JPH0578038A - 自動ワインダの糸継検査方法 - Google Patents

自動ワインダの糸継検査方法

Info

Publication number
JPH0578038A
JPH0578038A JP23966891A JP23966891A JPH0578038A JP H0578038 A JPH0578038 A JP H0578038A JP 23966891 A JP23966891 A JP 23966891A JP 23966891 A JP23966891 A JP 23966891A JP H0578038 A JPH0578038 A JP H0578038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
thread
clearer
splicing
ending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23966891A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Kubota
憲夫 窪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP23966891A priority Critical patent/JPH0578038A/ja
Priority to CN 92110140 priority patent/CN1070621A/zh
Publication of JPH0578038A publication Critical patent/JPH0578038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パッケージを逆転したときに糸継ぎ部が糸継
装置に引っかかって糸継ぎ部が検査されないことを防止
することを可能とする。 【構成】 クリアラ7の下流側に糸継時に上糸Y1と下
糸Y2とを結ぶ糸継装置8を有し、糸継ぎ後、糸Yの糸
継ぎ部14を上記クリアラ7に通過させるべく一旦糸Y
を巻取方向と逆方向に走行させて糸継の良否を判別する
自動ワインダにおいて、糸Yを逆方向に走行させる時に
クリアラ7の糸走行信号が発生しない場合には、糸Yを
切断し、糸継ぎをやり直すようにしたことを特徴として
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動ワインダの糸継検査
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】精紡機で生産された精紡ボビンは自動ワ
インダに給糸ボビンとして供給されて巻き返されて所定
形状のパッケージに形成される。自動ワインダに供給さ
れた精紡ボビンからその上方に軸方向に引き出され糸は
給糸経路を経てパッケージに供給されており、その給糸
経路にはテンサ、クリアラが設けられ、クリアラの下流
側には糸継ぎ時に下方に引き出される上糸と上方に引き
出される下糸とを糸継するための糸継装置が設けられて
いる。糸継を完了すると、自動ワインダは糸継ぎ部をク
リアラで検査するため、パッケージを少し逆転したの
ち、再び走行させて巻取を再開する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、糸継ぎ部が
太くなったり、糸継装置に風綿等がたまると、パッケー
ジが逆転されても糸継ぎ部が糸継装置に引っかかり、糸
は静止したままで、糸継ぎ部がクリアラの位置まで戻ら
ないことがある。糸継ぎ部がクリアラまで戻らなけれ
ば、糸継ぎ部がクリアラで検査されないため、糸継ぎの
やり直しが必要な場合であってもこれを発見できないこ
とになる。
【0004】本発明は上記問題点を有効に解決すべく創
案されたものである。
【0005】本発明はパッケージを逆転したときに糸継
ぎ部が糸継装置に引っかかって糸継ぎ部が検査されない
ことを防止できる自動ワインダの糸継検査方法を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はクリアラの下流
側に糸継時に上糸と下糸とを結ぶ糸継装置を有し、糸継
ぎ後、その糸継ぎ部を上記クリアラに通過させるべく一
旦糸を巻取方向と逆方向に走行させて糸継の良否を判別
する自動ワインダにおいて、糸を逆方向に走行させる時
にクリアラの糸走行信号が発生しない場合には、糸を切
断し、糸継ぎをやり直すようにしたものである。
【0007】
【作用】糸継装置に引っかかることがなければ、パッケ
ージを逆転した時に糸は逆方向に進行し、クリアラの糸
走行信号が発生する。しかし、パッケージを逆転させた
ときにクリアラの糸走行信号が発生しなければ、糸継ぎ
部が糸継装置に引っかかったと判断し、糸を切断して、
糸継ぎをやり直す。したがって、糸継ぎ部がクリアラで
検査されずに巻き取られることはなくなる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て詳述する。
【0009】図4は自動ワインダのユニットを示したも
のである。図示するように、ユニット1には下部に給糸
ボビンBがセッティングされると共に上部には給糸ボビ
ンBから上方に軸方向に引き出される糸Yを巻き取るパ
ッケージPが形成されている。パッケージPは回転駆動
する綾振りドラム2上に接して回転するようになってい
る。給糸ボビンBとパッケージPとを結ぶ給糸経路3に
はバルーンブレーカ4、ヤーンガイド5、テンサ6、ク
リアラ7、糸継装置8が設けられている。クリアラ7は
糸欠点を検出すると共にその糸欠点を検出すると糸Yを
切断する。
【0010】また、糸継ぎするために、上下方向に回動
自在に支持されたサクションマウス11が給糸ボビンB
側の下糸を糸継装置8に吸引して引き出すと共に、上下
方向に回動自在に支持された中継パイプ12がパッケー
ジP側の上糸を糸継装置8に吸引して引き出すようにな
っている。中継パイプ12は糸切断時にヤーントラップ
13に吸引保持される下糸を糸継装置8に導くようにな
っている。それぞれ引き出された上糸および下糸は糸継
装置8で互いに結ばれ、糸継ぎが完了すると、パッケー
ジPを逆転し、糸継ぎ部14をクリアラ7の上流まで戻
した後、自動ワインダは再び糸Yの巻取を開始する。
【0011】図1に示すように上糸Y1と下糸Y2とは
糸継装置8で糸継ぎされたのち、図2に示すように、糸
Yを巻取方向と逆方向に走行させる。これは、綾振りド
ラム2を逆回転させることにより行われ、綾振りドラム
2が逆回転すると、糸Yはヤーントラップ13に吸引さ
れているため、巻取方向と逆方向に進むことになる。図
3(a)および(c)に示すように、綾振りドラム2を
逆回転させると、クリアラ7の糸走行信号が発生し、糸
Yが走行したことがわかる。つまり、糸継ぎ部14は巻
取り方向とは逆方向に移動しており、続いて綾振りドラ
ム2が正転されると、クリアラ7にて糸継ぎ部14の検
査が行われる。
【0012】しかし、糸継ぎ部14の周囲が糸Yの他の
部分より太くなったり、糸継装置8に風綿等がたまる
と、綾振りドラム2を逆回転させても、糸継ぎ部14が
糸継装置8に引っかかって、ヤーントラップ13に吸引
されない場合が発生する。このとき、糸継ぎ部14は移
動しておらず、逆転に続いて正転を行っても、糸継ギ部
14をクリアラ7で検査することはできない。この場
合、図3(b)にように、ドラム逆回転中はクリアラ7
の糸走行信号は発生しない。つまりドラム逆回転中にク
リアラ7の糸走行信号が発生しなければ、糸継ぎ部14
は糸継装置8に引っかかった状態となっており、引き続
いて巻き取り(正転)をおこなっても、糸継ぎ部14の
検査がされることなく糸Yは巻き取られることになる。
【0013】したがって、糸継ぎ後の綾振りドラム2の
逆回転中にクリアラ7の糸走行信号が出力されなけれ
ば、糸Yを切断し、糸継ぎをやり直すことにより、糸継
ぎ部14が検査されずに巻き取られることがなくなる。
糸継ぎ部14がクリアラ7に引っかかった原因が、糸継
装置8にたまった風綿等である場合には、糸継ぎをやり
直しても、再びやり直しになる場合もあるが、この場合
には、糸継装置8のメンテナンスが必要であるので、ア
ラームを出力してオペレータに通知するようにすれば良
い。
【0014】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、糸継後に
糸を巻取方向と逆方向に走行させるときにクリアラの糸
走行信号が発生しなければ、糸を切断し、糸継ぎをやり
直すので、糸継ぎ部が検査されずに巻き取られることを
防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】糸継状態を示す図である。
【図2】糸を逆走行させた状態を示す図である。
【図3】クリアラの信号とドラムの回転との関係を示す
タイムチャートである。
【図4】自動ワインダを示す図である。
【符号の説明】
7 クリアラ 8 糸継装置 14 糸継ぎ部 Y 糸 Y1 上糸 Y2 下糸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クリアラの下流側に糸継時に上糸と下糸
    とを結ぶ糸継装置を有し、糸継ぎ後、その糸継ぎ部を上
    記クリアラに通過させるべく一旦糸を巻取方向と逆方向
    に走行させて糸継の良否を判別する自動ワインダにおい
    て、糸を逆方向に走行させる時にクリアラの糸走行信号
    が発生しない場合には、糸を切断し、糸継ぎをやり直す
    ようにしたことを特徴とする自動ワインダの糸継検査方
    法。
JP23966891A 1991-09-19 1991-09-19 自動ワインダの糸継検査方法 Pending JPH0578038A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23966891A JPH0578038A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 自動ワインダの糸継検査方法
CN 92110140 CN1070621A (zh) 1991-09-19 1992-09-07 自动络纱机的纱线接头方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23966891A JPH0578038A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 自動ワインダの糸継検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0578038A true JPH0578038A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17048134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23966891A Pending JPH0578038A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 自動ワインダの糸継検査方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0578038A (ja)
CN (1) CN1070621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6014043A (en) * 1996-09-05 2000-01-11 Nec Corporation Current switching type switch circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6014043A (en) * 1996-09-05 2000-01-11 Nec Corporation Current switching type switch circuit

Also Published As

Publication number Publication date
CN1070621A (zh) 1993-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4436938B2 (ja) 巻取り機の糸巻返し部で糸欠陥を除去するための方法
JP4277227B2 (ja) 自動ワインダーにおける巻取パッケージの口出し方法及び自動ワインダー
JP2746725B2 (ja) 無欠陥綾巻パツケージを巻成する方法及び巻成部
US6637695B2 (en) Method of winding a traveling yarn at a work station of a spinning bobbin winding machine or of a bobbin winding machine
JP2016016957A (ja) 糸巻取機及び糸巻取方法
US6340129B1 (en) Method for operating a workstation of a cheese-producing textile machine
JP4529977B2 (ja) コアヤーン紡績機
JP2877079B2 (ja) パッケージの品質監視装置
US20020023982A1 (en) Method of operating a textile machine for producing cheeses
JPH06322622A (ja) 自動ワインダ
JPH0578038A (ja) 自動ワインダの糸継検査方法
JP3159120B2 (ja) 自動ワインダー
JPS63212681A (ja) 自動ワインダ−における巻取制御方法
JP3218496B2 (ja) 自動ワインダーの玉揚げ方法
JP2792336B2 (ja) 自動ワインダ
JPH0714302Y2 (ja) 単錘型ワインダーの駆動装置
JPH1160065A (ja) 自動ワインダにおける清掃装置
JP3414037B2 (ja) 自動ワインダ及び自動ワインダにおける不良糸除去方法
JPH0138126Y2 (ja)
JP3087515B2 (ja) ワインダの糸継ぎ方法
JPH01275375A (ja) 玉揚方法
JPH0659365U (ja) 自動ワインダー等の巻取りユニット
JPH0424228A (ja) ダブルツイスタの満管時の自動停止方法及びその装置
JPH10194592A (ja) 巻取装置
JPH01127567A (ja) ワインダーの玉揚方法