JPH0577631B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0577631B2
JPH0577631B2 JP62112740A JP11274087A JPH0577631B2 JP H0577631 B2 JPH0577631 B2 JP H0577631B2 JP 62112740 A JP62112740 A JP 62112740A JP 11274087 A JP11274087 A JP 11274087A JP H0577631 B2 JPH0577631 B2 JP H0577631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
fiber
aluminum boride
heat
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62112740A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63277564A (ja
Inventor
Kikuo Nakano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP62112740A priority Critical patent/JPS63277564A/ja
Publication of JPS63277564A publication Critical patent/JPS63277564A/ja
Publication of JPH0577631B2 publication Critical patent/JPH0577631B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、優れた耐熱性、耐食性及び高じん
性、高強度を有し、高温において使用する材料と
して好適な繊維強化炭化ケイ素成形体を製造する
方法に関するものである。 従来の技術 セラミツクスは、耐熱性、耐酸化性など優れた
特性を示すため、各種構造材料として広く利用さ
れている。セラミツクスの構成成分の1つである
炭化ケイ素は、耐熱性を有するため、各種炭化
物、窒化物、酸化物と複合させて用いられている
が、それ自体はじん性を欠き、また成形性も劣る
ため、ウイスカーや繊維状の強化材として他の成
分に配合し、複合化する方法がとられている(特
公昭58−33196号公報)。しかしながら、炭化ケイ
素のウイスカーや繊維の製造するには、特殊な原
料や煩雑な工程を必要とするため、コスト高にな
るのを免れず、工業的に大量に使用される原料と
しては、必ずしも適当なものとはいえない。 このような問題の解決策として、熱硬化性樹脂
に炭化ケイ素粉末を加えた混合物で炭素繊維を被
覆し、これを所望の形状に成形後、炭化し、さら
に焼成することにより炭素繊維強化炭化ケイ素複
合体を製造する方法が提案されているが(特開昭
61−247663号公報)、この複合体はじん性が低く、
利用分野が制限されるのを免れない。 他方、炭化ケイ素に焼結助剤としてホウ化アル
ミニウムを添加することにより、高密度、高強度
の炭化ケイ素焼結体が得られることは知られてい
るが(特開昭55−85465号公報)、じん性を向上す
るためにホウ化アルミニウムが有効であることは
知られていない。 発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、従来の炭化ケイ素複合体がも
つ欠点を改善し、高じん性、高強度の炭化ケイ素
含有セラミツクス成形体を簡単な手段で製造する
方法を提供することにある。 課題を解決するための手段 本発明者らは、炭化ケイ素を成分として含有す
る高じん性、高強度の複合セラミツクス成形体を
得るために鋭意研究を重ねた結果、耐熱性無機繊
維の糸又はその織成物に、炭化ケイ素粉末と特定
の有機ケイ素化合物とホウ化アルミニウムを含む
スラリーを含浸させ、成形したのち、炭化焼成す
ることによりその目的を達成しうることを見出
し、この知見に基づいて本発明をなすに至つた。 すなわち、本発明は、炭化ケイ素粉末とポリシ
ラスチレン樹脂とを重量比2:8ないし8:2の
割合で含み、さらにホウ化アルミニウムを加えた
スラリーを、耐熱性無機繊維の糸又はその織成物
に含浸させ、成形後、不活性雰囲気中で炭化した
のち、1300〜2000℃で焼成することを特徴とする
繊維強化炭化ケイ素成形体の製造方法を提供する
ものである。 本発明方法において用いる耐熱性無機繊維とし
ては、金属炭化物、窒化物、酸化物、フツ化物又
はケイ化物の繊維、耐熱性セラミツクスで被覆し
た金属繊維、炭素繊維などがある。これらは、撚
糸あるいはこれを二次元又は三次元織物に織成し
たものとして使用される。 また、これらの糸又は織成物に含浸させるスラ
リーとしては、炭化ケイ素粉末とポリシラスチレ
ン樹脂を特定の割合で適当な溶媒に分散させ、さ
らにホウ化アルミニウムを加えたものが用いられ
る。このポリシラスチレン樹脂は、一般式
【化】 (式中のm及びnは1以上の整数)で示される構
成単位をもつケイ素樹脂である。溶媒としては、
水、二硫化炭素、四塩化炭素のような無機溶媒を
用いてもよいが、ポリシラスチレン樹脂を溶解で
きる有機溶媒、例えばベンゼン、トルエン、キシ
レン、ヘキサン、エーテル、テトラヒドロフラン
などが好適である。 上記炭化ケイ素とポリシラスチレン樹脂との使
用割合は、重量比で2:8ないし8:2の範囲で
選ばれる。 また、ホウ化アルミニウムは、通常、炭化ケイ
素とポリシラスチレン樹脂との合計量に基づき1
〜10重量%の範囲で添加される。 このスラリーには、上記の成分のほか、粘結
剤、焼結助剤、改質剤などを含有させることがで
きる。 無機繊維の糸又は織成物に含浸させるスラリー
の量としては、炭化ケイ素粉末の付着量換算で10
〜100重量%の範囲が適当である。 本発明方法を好適に実施するには、耐熱性無機
繊維の糸又は織成物に、前記のような組成のスラ
リーを含浸させ、プレス成形等により所望の形状
に成形したのち、溶媒を蒸発除去し、不活性雰囲
気例えば窒素、アルゴン、ヘリウム、ネオンなど
のガス気流中で、600〜700℃の温度まで徐々に昇
温させ、炭化させる。次いでこのようにして得た
炭化物を、1300〜2000℃の温度で焼成すると、所
望の繊維強化炭化ケイ素成形体が得られる。 発明の効果 本発明方法によると、従来の炭化ケイ素を含む
複合セラミツクスよりも高強度、高じん性の耐
熱、耐食性複合セラミツクスが簡単な手段で得ら
れるので、高温で使用されるバルブ、コツク、容
器、パイプ、バーナー、炉芯管、工具等の製造に
好適に利用することができる。 実施例 次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明
する。 実施例 1 ポリシラスチレン30重量部、α−SiC粉末(平
均粒径3μm)70重量部、AlB25重量部及びトル
エン100重量部から成るスラリーに、炭化ケイ素
被覆炭素繊維(2〜8μm径、3000本/ヤーン)を
浸漬し、手巻機で巻き取つたのち、半乾燥させ
る。次いでこれを糸巻枠からはずし、繊維配列方
向に直角の方向に40mm間隔で切断し、一方向繊維
配列複合体を作製した。この複合体をラバープレ
スにより1500〜1800Kg/cm2の圧力で加圧成形した
のち、アルゴンガス中で600〜700℃まで徐々に昇
温して炭化させた。続いてこの炭化物を1300℃で
1時間焼成し、繊維強化炭化ケイ素成形体を得
た。このものの粉末X線回析の結果を第1表に示
す。
【表】
【表】 また、炭素繊維強化複合体を3×4×30mmの試
験片に加工し、常温での曲げ強度(3点曲げ)及
び破壊じん性値(KIC)の測定結果を第2表に示
す。
【表】 実施例 2 フイラーとしてβ−SiC粉末(平均粒径0.3μm)
をまた耐熱性無機繊維としてSiC繊維(15μm、
500本/ヤーン)を用いた以外は実施例1と同一
条件でSiC繊維強化炭化ケイ素複合焼結体を作製
した。次にこの複合焼結体の粉末X線回析結果を
第3表に示す。
【表】 複合焼結体を3×4×30mmに加工して試験片を
作り、常温での曲げ強度(3点曲げ)及び破壊じ
ん性値(KIC)の測定結果を第4表に示す。
【表】 実施例3、比較例1、2 ポリシラスチレン30重量部とα−SiC粉末(平
均粒径3μm)70重量部との混合物A、α−SiC粉
末(平均粒径3μm)100重量部にホウ化アルミニ
ウム7重量部を加えた混合物B、混合物Aにホウ
化アルミニウム7重量部を加えたものCをそれぞ
れ調整し、それぞれにトルエン100重量部を加え
てスラリーとした。 これらのスラリーを用い、実施例1と同様にし
て炭素繊維に含浸させ、炭化したのち、1850℃に
おいて1時間焼成し、炭素繊維強化炭化ケイ素成
形体を得た。 このようにして得た各成形体を3×4×30mmの
試験片に加工し、物性を測定した結果を第5表に
示す。
【表】 この表から明らかなように、ポリシラスチレン
樹脂とホウ化アルミニウムとの併用により、強度
及び破壊じん性は著しく向上する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 炭化ケイ素粉末とポリシラスチレン樹脂とを
    重量比2:8ないし8:2の割合で含み、さらに
    ホウ化アルミニウムを加えたスラリーを、耐熱性
    無機繊維の糸又はその織成物に含浸させ、成形
    後、不活性雰囲気中で炭化したのち、1300〜2000
    ℃で焼成することを特徴とする繊維強化炭化ケイ
    素成形体の製造方法。
JP62112740A 1987-05-08 1987-05-08 繊維強化炭化ケイ素成形体の製造方法 Granted JPS63277564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62112740A JPS63277564A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 繊維強化炭化ケイ素成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62112740A JPS63277564A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 繊維強化炭化ケイ素成形体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63277564A JPS63277564A (ja) 1988-11-15
JPH0577631B2 true JPH0577631B2 (ja) 1993-10-27

Family

ID=14594362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62112740A Granted JPS63277564A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 繊維強化炭化ケイ素成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63277564A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0692734A (ja) * 1992-09-10 1994-04-05 Natl Inst For Res In Inorg Mater 繊維強化炭化珪素複合材料の製造方法
EP1359132A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-05 European Community Composites, applications, and process for manufacturing said composites

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61247663A (ja) * 1985-04-22 1986-11-04 工業技術院長 炭素連続繊維強化SiC複合体の製造方法
JPS6246963A (ja) * 1985-08-27 1987-02-28 帝人株式会社 シリコンカ−バイド焼結体の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61247663A (ja) * 1985-04-22 1986-11-04 工業技術院長 炭素連続繊維強化SiC複合体の製造方法
JPS6246963A (ja) * 1985-08-27 1987-02-28 帝人株式会社 シリコンカ−バイド焼結体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63277564A (ja) 1988-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6773528B2 (en) Process for producing fiber-reinforced-silicon carbide composites
EP0162596B1 (en) Inorganic fiber-reinforced ceramic composite material
US4904424A (en) Ceramic alloys from colloidal metal alloy suspensions
US5067999A (en) Method for providing a silicon carbide matrix in carbon-fiber reinforced composites
EP0181208B1 (en) Inorganic fiber-reinforced ceramic composite material
JPH05186266A (ja) 炭素繊維強化炭化ケイ素複合セラミックスの製造方法
US5698143A (en) Method for the preparation of silicon carbide-based composite ceramic body with fiber reinforcement
Takeda et al. Properties of polycarbosilane-derived silicon carbide fibers with various C/Si compositions
JPH0577631B2 (ja)
JP2879675B1 (ja) 二次元繊維強化炭化ケイ素/炭素複合セラミックスの製造方法
JP2003113537A (ja) 窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素繊維及びその製造方法
JPH0313194B2 (ja)
JP3604438B2 (ja) 炭化珪素基繊維複合材料およびその製造方法
JPH0355430B2 (ja)
GB2119777A (en) Process for the preparation of sintered bodies
CN1374416A (zh) 一种制备碳化硅纤维或织物的方法
Yamamura et al. A New Type of Ceramic Matrix Composite Using Si‐Ti‐C‐O Fiber
JPH03109269A (ja) 炭素繊維強化サイアロン基セラミックス複合材料
JPH06287079A (ja) 繊維強化複合セラミックス
JPH01286968A (ja) 高靭性焼結体及びその製造方法
JPH10120472A (ja) 無機繊維強化セラミックス複合材料
Okamura Status quo and future trend on R&D for high temperature and high performance ceramic fibers derived from polymers
JPH07315932A (ja) 炭化ケイ素化した炭素繊維強化炭素複合材料の製造方法
JPH05132359A (ja) 炭素繊維・セラミツクス複合材料
JPH06107466A (ja) 複合セラミックスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term