JPH0577446A - 印字ピン駆動ユニツトの配列構造 - Google Patents

印字ピン駆動ユニツトの配列構造

Info

Publication number
JPH0577446A
JPH0577446A JP3267119A JP26711991A JPH0577446A JP H0577446 A JPH0577446 A JP H0577446A JP 3267119 A JP3267119 A JP 3267119A JP 26711991 A JP26711991 A JP 26711991A JP H0577446 A JPH0577446 A JP H0577446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
pin
pin driving
pin drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3267119A
Other languages
English (en)
Inventor
淳 ▲ひろ▼田
Atsushi Hirota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP3267119A priority Critical patent/JPH0577446A/ja
Priority to US07/946,178 priority patent/US5326180A/en
Priority to EP19920308560 priority patent/EP0533503A3/en
Publication of JPH0577446A publication Critical patent/JPH0577446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • B41J25/006Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface for oscillating, e.g. page-width print heads provided with counter-balancing means or shock absorbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/295Actuators for print wires using piezoelectric elements

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印字ヘッドの印字ピンの密度を高める。 【構成】 印字ピン駆動ユニット10a、10bはフレ
ーム内に圧電素子が取付けられ、その圧電素子の変位を
アーム部12a、12bに伝えるものである。印字ピン
駆動ユニット10a、10bはそのアーム部12a、1
2bの延びる方向を異ならしめている。そして、印字ピ
ン駆動ユニット10a、10bをアーム部12a、12
bを重ねる様に並ばせる。すると印字ピン駆動ユニット
10a、10bを干渉させることなく、高密度に集積で
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばシャトルプリン
タに搭載される印字ヘッド内の印字ピン駆動ユニットの
配列構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば図8に示すような形状の印
字ピン駆動ユニットが、例えばシャトルプリンタに搭載
される印字ヘッド内に2列のピン配列であれば2列に並
列して配設されていた。
【0003】この図8の印字ピン駆動ユニットの構成に
ついて概略説明すると、積層圧電素子110は、フレー
ム112に支持され、積層圧電素子110の上端面には
可動子114が固着されており、可動子114の一側面
に板ばね116が固着され、もう一方の板ばね118が
板ばね116に重ね合わせ状態でフレーム112に固着
される。そして両板ばね116、118の上端部に保持
部材120が取り付けられ、その保持部材120から水
平方向にアーム122が延設され、そのアーム122の
先端に印字ワイヤ124の基端部が上下方向に固定され
ている。この印字ワイヤ124の先端はプラテン126
に装着される印字媒体たる印字用紙128に印字リボン
130を介して対向させられている。
【0004】したがって、積層圧電素子110が伸びて
板ばね116が板ばね118に対して相対的に正方向へ
滑り、保持部材120が図において反時計方向に回動さ
せられれば印字ワイヤ124の先端が印字リボン130
を介して印字用紙128に押し付けられ、印字用紙12
8上にドットが印字される。この状態から積層圧電素子
110が縮めば、保持部材120が図において時計方向
に回動させられる結果、印字ワイヤ124が非作用位置
に復帰する。そして、前記アーム122の背面側にはゴ
ムストッパ132がフレーム112に取り付けられ、印
字ワイヤ124が非作用位置に戻る際アーム122がス
トッパ132に当接することにより戻り位置が規定され
る。
【0005】なお、前記積層圧電素子110の下端面に
は温度補償材134が固着され、この温度補償材134
はフレーム112に設けられたピン136により前記積
層圧電素子110を可動子114に向けて押圧付勢して
いる。この温度補償材134は、積層圧電素子110か
ら電圧を完全に除去しても積層圧電素子110に正方向
の温度に応じた残留歪が残り、この残留歪によって、積
層圧電素子110の最大変位位置が正規位置に達しない
事態の発生を回避するために設けられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、その様
な配列構造では印字動作時に他の、特に隣り合う印字ワ
イヤ駆動ユニットと接触しないよう互いに十分な間隔を
もたせて配置せねばならない。そのために隣接ピン間距
離をユニット幅以上に持たせる必要があり、ピンの高密
化、集積化の妨げとなっていた。そしてそのことが、特
にシャトルプリンタなどでは各ピンの印字間隔(距離)
を長く取る必要から印字ヘッドの走行距離が長くなって
しまい、印字スピードの高速度化を妨げる原因となって
いた。
【0007】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、各印字ピン間隔を狭くすること
により各印字ピンの印字範囲を小さくし、これにより印
字ヘッドの走行距離を短くして印字スピードの高速度化
を達成することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明に係る印字ピン駆動ユニットの配列構造は、複
数の印字ピン駆動ユニットを並列に配置するものであっ
て、隣り合う印字ピンの駆動ユニットどうしがその印字
ピンの駆動を妨げない範囲で配設位置を異ならしめてな
ることを特徴とする。
【0009】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。図1及び図2に示した実施例では、
各印字ピン駆動ユニット10a、10bが1つおきに縦
向きと横向きとに交互に配列されている。そして各ユニ
ットのアーム部12a、12bが並列に並び、その先端
の印字ピン14a、14bが同一方向を向いて印字ヘッ
ドH1 のピン列を構成する。この例ではピン列は2列か
らなり、それに対応して印字ピン駆動ユニット10a、
10bの配列も左右対称をなし、縦向きと横向きとに交
互に配列されてなるものである。
【0010】図3は図1に示した実施例の印字ピン駆動
ユニット配列構造を斜上から見た図である。ただし配列
形態を分かりやすくするため、一部部品を省いている。
この図において一つおきに配列される縦向きの印字ピン
駆動ユニット10aは互いに略くっついてならび、その
間に配列される横向きの印字ピン駆動ユニット10bは
そのアーム部12bが前記縦向きユニット10aの各ア
ーム部12a、12a…間に1つづつ並設されている。
このアーム部はピン駆動ユニットに比して充分薄いので
互いに干渉しない。
【0011】このような基本構成により従来隣接ピン間
の高密度、集積化を妨げていた部材(圧電素子やエデン
バネの厚み等)が隣接ピン間のユニットどうしで互いに
干渉しないようにすることができたものである。これに
より図2からも判るように、従来各印字ピン駆動ユニッ
トを単純に並列に並べていたものに較べて半分の間隔に
なるものである。従って従来24ピンドットであったも
のを48ピンドット(2倍密度)に改良することができ
る。尚印字時には図2の矢印方向に往復動しつつシャト
ル印字がなされる。
【0012】図4に示した別の実施例の印字ヘッドH2
は、各印字ピン駆動ユニット30a、30bが1つおき
に45゜方向の斜め下向きと斜め上向きとに交互に配列
され、各ユニットのアーム部32a、32bが並列に並
んで同じくその先端の印字ピン34a、34bが同一方
向を向いて印字ヘッドH2 のピン列を構成してなるもの
である。このような構成によっても上述の図1ないし図
3に示した実施例のものと同様に2倍密度のピン配列を
実現できるものであるが、さらにこの例では、プラテン
がローラであるときにこのプラテンローラが斜め下向き
の印字ピン駆動ユニット30bの配列を妨げない状態が
得られることから、スペースの有効活用が図られる利点
もある。
【0013】図5に示した実施例の印字ヘッドH3 は、
図4に示した実施例の印字ピン駆動ユニット40a、4
0bの列に更に縦向きの印字ピン駆動ユニット40c列
を加えたものである。このような構成により三方向の駆
動ユニット列が互いに干渉しないようにすれば、3倍密
度のピン配列が得られることは容易に理解できる。
【0014】図6及び図7に示した実施例の印字ヘッド
H4 は、いづれの印字ピン駆動ユニットも横向きである
が、それぞれのユニット50b1 、50b2 を上下2段
に位置をずらして配列し、アーム部はそれぞれ上の列の
間に下の列のものが並ぶように配置させてなるものであ
る。このように構成したものでは、従来の倍密度のピン
配列が得られることも容易に理解できよう。そしてこれ
の変形例として図示しないが、上中下の3段に位置をず
らして配列すれば、更にピン配列の密度が高められるこ
とも言うまでもないことである。
【0015】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明によれば、印字ヘッドに並設される印字ピンの各駆
動ユニットの配列に仕方によってその印字ピンの高密
度、高集積配列が得られる。したがって例えばシャトル
プリンタの印字ヘッドにこれを適用すれば、印字ヘッド
の走行距離を減らせて印字スピードの高速度化が達成さ
れる。非シャトル型のラインプリンタの印字ヘッドなど
ではドット間隔が狭まることにより印字輪郭の向上が果
たされる等の利益が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る印字ピン駆動ユニット
配列構造の概略構成図である。
【図2】図1に示す印字ピン駆動ユニット配列構造を簡
略化のため一部省略して示す斜視図である。
【図3】図1に示す印字ピン駆動ユニット配列構造の平
面図である。
【図4】本発明の第2の実施例に係る印字ピン駆動ユニ
ット配列構造の概略構成図である。
【図5】本発明の第3の実施例に係る印字ピン駆動ユニ
ット配列構造の概略構成図である。
【図6】本発明の第4の実施例に係る印字ピン駆動ユニ
ット配列構造の概略構成図である。
【図7】図6に示す印字ピン駆動ユニット配列構造の平
面図である。
【図8】従来一般に知られている印字ピン駆動ユニット
の概略構成図である。
【符号の説明】
10a、10b 印字ピン駆動ユニット 30a、30b 印字ピン駆動ユニット 40a、40b、40c 印字ピン駆動ユニット 50b1 、50b2 印字ピン駆動ユニット H1 、H2 、H3 、H4 印字ヘッド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の印字ピン駆動ユニットを並列に配
    置するものであって、隣り合う印字ピンの駆動ユニット
    どうしがその印字ピンの駆動を妨げない範囲で配設位置
    を異ならしめてなることを特徴とする印字ピン駆動ユニ
    ットの配列構造。
JP3267119A 1991-09-18 1991-09-18 印字ピン駆動ユニツトの配列構造 Pending JPH0577446A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267119A JPH0577446A (ja) 1991-09-18 1991-09-18 印字ピン駆動ユニツトの配列構造
US07/946,178 US5326180A (en) 1991-09-18 1992-09-16 Arranging structure of print wire driving units utilized in a dot impact print head
EP19920308560 EP0533503A3 (en) 1991-09-18 1992-09-18 A print head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267119A JPH0577446A (ja) 1991-09-18 1991-09-18 印字ピン駆動ユニツトの配列構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0577446A true JPH0577446A (ja) 1993-03-30

Family

ID=17440337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3267119A Pending JPH0577446A (ja) 1991-09-18 1991-09-18 印字ピン駆動ユニツトの配列構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5326180A (ja)
EP (1) EP0533503A3 (ja)
JP (1) JPH0577446A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2948419B2 (ja) * 1992-07-27 1999-09-13 富士通株式会社 ワイヤドット印字ヘッド

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3941051A (en) * 1974-08-08 1976-03-02 Printronix, Inc. Printer system
JPS5814765A (ja) * 1981-07-17 1983-01-27 Nec Corp インパクトプリンタヘツド
DE3367558D1 (en) * 1982-08-05 1987-01-02 Nec Corp Impact printer head capable of printing a dot at a distance narrower than a thickness of a printer unit
JPS5926273A (ja) * 1982-08-05 1984-02-10 Nec Corp インパクト印字ヘッド
JPS6031975A (ja) * 1983-07-29 1985-02-18 Nec Corp 印字ヘッド
JPS6097864A (ja) * 1983-11-01 1985-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印字ヘツド
JPS60105548A (ja) * 1983-11-14 1985-06-11 Nec Corp 印字ヘツド
US4675568A (en) * 1984-08-13 1987-06-23 Nec Corporation Mechanical amplification mechanism for electromechanical transducer
JPS61172750A (ja) * 1985-01-29 1986-08-04 Fuji Photo Film Co Ltd ワイヤドツトプリンタ用印字ヘツドおよびその製造方法
JPH0439613Y2 (ja) * 1986-05-23 1992-09-17
JPS63317354A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印字装置
US5184901A (en) * 1989-07-20 1993-02-09 Fujitsu Ltd. Displacement magnifying mechanism for a print element
US5165809A (en) * 1990-03-06 1992-11-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Piezoelectric actuator and print head using the actuator, having means for increasing durability of laminar piezoelectric driver
US5133612A (en) * 1990-10-03 1992-07-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Dot impact type printing head with adhesively attached base unit

Also Published As

Publication number Publication date
EP0533503A3 (en) 1993-09-22
EP0533503A2 (en) 1993-03-24
US5326180A (en) 1994-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5946011A (en) Printing apparatus and printing method using multiple nozzle groups
JP2890542B2 (ja) シリアルプリンタ用ドット型印字ヘッド
KR860000384B1 (ko) 프린터장치의 두께보다 더 좁은 거리에서 도트를 인쇄할 수 있는 충격 프린터 헤드
US4127334A (en) Dot printer
JPH0577446A (ja) 印字ピン駆動ユニツトの配列構造
JPH10323978A (ja) 複数のノズル群を用いた印刷装置および印刷方法、並びに、その処理を行うためのプログラムを記録した記録媒体
US3604347A (en) Print hammer impact tip
JPH10157171A (ja) インクジェットプリントにおける高解像度のx/y軸アドレス指定能力のためのプロットに依存しない領域充填削減技法
JPH0577451A (ja) 印字ヘツド
JPS6328028B2 (ja)
US5213424A (en) Piezoelectric actuator device
US1713010A (en) Typewriting machine
EP0775586A1 (en) Inkjet print carriage width minimization
JPS58153666A (ja) ドツトプリンタ
US1457965A (en) Typewriting machine
GB2057359A (en) Matrix printer
JPH01113256A (ja) 行列印刷機及び行列印刷機による印刷方法
JPS5836470A (ja) ドツトラインプリンタ
JPH047171A (ja) テープ印字装置
US1654708A (en) Intermittent pressure mechanism for type-impression devices
JPS60139459A (ja) ドツトプリンタにおける印字方法
JPS62164541A (ja) ドツトプリンタ用ヘツド
JPH047912B2 (ja)
JPH05104740A (ja) ワイヤドツト印字ヘツド
JPH0516456A (ja) ドツトインパクト式シリアルプリンタ