JPH0577123U - 搬送品整列装置 - Google Patents

搬送品整列装置

Info

Publication number
JPH0577123U
JPH0577123U JP2637992U JP2637992U JPH0577123U JP H0577123 U JPH0577123 U JP H0577123U JP 2637992 U JP2637992 U JP 2637992U JP 2637992 U JP2637992 U JP 2637992U JP H0577123 U JPH0577123 U JP H0577123U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt conveyor
guide rails
conveyed
belt
guide portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2637992U
Other languages
English (en)
Inventor
富雄 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP2637992U priority Critical patent/JPH0577123U/ja
Publication of JPH0577123U publication Critical patent/JPH0577123U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本考案は、搬送品整列装置に関し、特に、ベ
ルトコンベアを一旦停止させることなく、振り分けられ
た搬送品の整列を容易に且つ確実に実現することを特徴
とする。 【構成】 本考案による搬送品整列装置は、ベルトコン
ベア1に巻回したベルト3により搬送品を整列させて搬
送する搬送品整列装置において、前記ベルトコンベア1
の上部で前記ベルト3の搬送面に対峙して配置すると共
に、前記ベルトコンベア1の搬送方向に対して角度付け
された複数列の案内レール4,5と、前記ベルトコンベ
ア1の上流側で前記案内レール4,5に対向して配置
し、前記搬送品を前記各案内レール4,5に振分ける振
分け装置10とを備えた構成である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、搬送品整列装置に関し、特に、ベルトコンベアを一旦停止させるこ となく、振り分けられた搬送品の整列を容易に且つ確実に実現するための新規な 改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来において、プレス成形された成形品を所定のマガジンやポリ箱まで搬送す る場合、ベルトコンベアが一般的に利用されている。このベルトコンベアにより 、部品を整列させて自動搬送するには、成形品の形状に合った種々のガイドを利 用して、成形品を整列させた後、ベルトコンベアの下流端部に配置したマガジン 等に部品を収納していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の搬送品整列装置は、以上のように構成されていたため、次のような課題 が存在していた。 すなわち、成形品の形状に合ったガイドを利用して、成形品を整列させる場合 、ガイドの種類が多くなり段取りが煩雑になるばかりか、生産ロットの交換の度 にガイドの段取りに時間を取られてしまい、作業能率を低下させていた。また、 ガイドの段取りや、マガジン等の交換の度に、ベルトコンベアを一旦停止させな ければならず、このことも生産効率を低下させる原因になっていた。
【0004】 本考案は、以上のような課題を解決するためになされたもので、特に、ベルト コンベアを一旦停止させることなく、振り分けられた搬送品の整列を容易に且つ 確実に実現するようにした搬送品整列装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案による搬送品整列装置は、ベルトコンベアに巻回したベルトにより搬送 品を整列させて搬送する搬送品整列装置において、 前記ベルトコンベアの上部で前記ベルトの搬送面に対峙して配置すると共に、 前記ベルトコンベアの搬送方向に対して角度付けされた複数列の案内レールと、 前記ベルトコンベアの上流側で前記案内レールに対向して配置し、前記搬送品を 前記各案内レールに振分ける振分け装置とを備えた構成である。
【0006】 さらに詳細には、前記振分け装置は、前記ベルトコンベアの枠体に回動自在に 固定された第1ガイド部と、この第1ガイド部に対向して配置された第2ガイド 部とを備え、前記第1ガイド部を回動させ前記第1ガイド部と前記第2ガイド部 との協働により前記搬送品を前記各案内レールに振分ける構成である。
【0007】
【作用】
本考案による搬送品整列装置においては、複数列をなす案内レールを、ベルト コンベアの搬送方向に対して角度付けされて配置し、案内レールの上流側に、搬 送品を各案内レールに振分ける振分け装置を配置することで、この振分け装置に より、状況に応じて搬送品を任意の案内レールに振分けることができ、しかも、 振分け後の搬送品は、案内レールに一旦当接し、その後案内レールに沿ってベル トコンベア上を搬送されるので、搬送品の姿勢を、常に一定に保ち自動的に整列 させることができる。
【0008】
【実施例】
以下、図面と共に本考案による搬送品整列装置の好適な実施例について詳細に 説明する。
【0009】 図1,2において、符号1で示すものは、プレス成形された搬送品(以下成形 品という)を搬送するベルトコンベアであり、このベルトコンベアには、枠体2 により両側面が保持されたベルト3が巻回されている。また、ベルトコンベア1 の上流側は、プレス成形機(図示せず)の排出側に載置され、排出された成形品 を後述する振分け装置10により受け取り易くしている。
【0010】 前記ベルトコンベア1の下流側には、2列の案内レール4,5が配置されてお り、これら案内レール4,5は、枠体2の上部に固定配置された3本の案内部材 6a,6b,6cにより構成されると共に、ベルト3の搬送面に対峙するように 長手方向に延設されている。また、案内レール4,5は、ベルトコンベアの搬送 方向(矢印A方向)に対して任意の角度、好適には10°の角度をもって配置さ れていると共に、ベルトコンベア1の下流側から突出するように延設されている 。
【0011】 前記各案内レール4,5には、ベルトコンベア1の下流側端部に近接配置され たワークシュート部4a,5aが設けられており、このワークシュート部4a, 5aは、成形品をマガジン7,8へ落下収容させ易くするために、緩やかな傾斜 が付けられている。また、各ワークシュート部4a,5aは、案内レール4,5 の延長部をなす側板9aと9bの間、及び9bと9cとの間にそれぞれ設けられ ている。
【0012】 前記ベルトコンベア1の上流側には、成形品を振り分けるための振分け装置1 0がベルト3の搬送面に対峙して設けられている。この振分け装置10は、案内 レール4,5に対向するように配置されていると共に、リンク機構をなすと共に 、一方の枠体2に設けた支軸11を中心に回動自在をなす板状の第1ガイド部1 2と、この第1ガイド部12に対向して配置された第2ガイド部13と、第1ガ イド部12と第2ガイド部13との間をぼぼ一定に保ちつつ連結する連結杆14 とから構成されている。この連結杆14は、少なくとも第2ガイド部13に対し ては回動自在に取付られている。従って、二点鎖線で示すように、第1ガイド部 12を所定角度だけ回動させた場合、連結杆14を介して第2ガイド部13は、 他方の枠体2に案内されるように移動するので、案内レール4の入口に対向して 配置された振分け装置10の振分け口10aを、案内レール5の入口に対向して 配置されることができる。
【0013】 ここで、前述した搬送品整列装置の動作について以下説明する。 先ず、プレス成形機(図示せず)から排出される成形品を、振分け装置10に より受け取り易くするために、搬送品整列装置のベルトコンベア1を、プレス成 形機(図示せず)の排出側に近接して載置する。そして、マガジン7,8をワー クシュート部4a,5aの下方に配置し、振分け装置10の振分け口10aを任 意の案内レール4又は5に対向させて固定し、成形品の搬送準備を整え、その後 、プレス成形機及びベルトコンベア1を起動させる。
【0014】 プレス成形機から排出された成形品は、先ず、ベルトコンベア1上に載ると同 時に振分け装置10で捕捉され、その捕捉された位置により異なるが、矢印B又 はCに沿って移動する。例えば矢印B方向に搬送される成形品は、ベルトコンベ ア1に載って直進し、その後、成形品の先端が案内レール4の案内部材9bに当 接する。そして、その当接と同時に成形品の向きが変えられて、それ以降の成形 品は、案内部材9bに付勢されつつ搬送される。また、矢印C方向に搬送される 成形品は、ベルトコンベア1に載って直進し、その後、第2ガイド部13に一旦 当接し、その当接により成形品の向きが変えられ、それ以降は後案内部材9bに 沿って搬送される。
【0015】 従って、いずれの場合においても、案内レール4がベルトコンベア1の搬送方 向に対して角度付けされて配置されているので、成形品は案内レール4に付勢さ れながら案内レール4の側壁に沿って下流に向けて搬送され、この時、成形品は 案内レール4の側壁沿いに整列させられる。よって、成形品がマガジン7内に落 下収容されるときには、常に一定の姿勢をもって落下し、結果的に、マガジン7 内で成形品の段づみが自然に行われることになる。
【0016】 また、マガジン7が満杯になった場合や、カウンター計測により成形品が予め 決められた数量に達した場合には、自動または手動により、振分け装置10を回 動させて、振分け口10aを案内レール5に対向させることで、マガジン8に向 かう成形品の搬送経路を形成することができる。この案内レール5内を成形品が 移動する場合でも前述と同様の作用により、成形品は、自動的に整列させられ、 常に一定の姿勢をとってマガジン8内に落下収容され、自然に段づみが行われる 。従って、振分け装置10を任意の時点で切り換えることで、任意の量の成形品 をマガジン7と8に振分けることができる。
【0017】 本考案は、前述した実施例に限定されず、状況に応じて、案内レールを3列以 上にすることも可能ある。また、案内レールの幅を異ならしめて、異種の成形品 の整列に対応させることも可能である。
【0018】
【考案の効果】
本考案による搬送品整列装置は、以上のように構成されているため、次のよう な効果を得ることができる。 すなわち、複数列をなす案内レールを、ベルトコンベアの搬送方向に対して角 度付けされて配置し、案内レールの上流側に、搬送品を各案内レールに振分ける 振分け装置を配置することで、この振分け装置により、搬送品を任意の案内レー ルに振分けることができ、しかも、振分け後の搬送品は、案内レールに一旦当接 し、その後、案内レールに対する付勢力をもってベルトコンベア上を移動するの で、案内レールに沿って移動する間に、一定の姿勢に保たれ自動的に整列させら れる。
【0019】 また、ベルトコンベアを停止させることなく、搬送品を連続して流すことがで きるので、製造効率を上げることができ、成形品を整列搬送するための段取りを 不要とし、作業効率をも上げることができるといった優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の搬送品整列装置を示す平面図である。
【図2】本考案の搬送品整列装置を示す側面図である。
【符号の説明】
1 ベルトコンベア 2 枠体 3 ベルト 4,5 案内レール 10 振分け装置 12 第1ガイド部 13 第2ガイド部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベルトコンベアに巻回したベルトにより
    搬送品を整列させて搬送する搬送品整列装置において、 前記ベルトコンベアの上部で前記ベルトの搬送面に対峙
    して配置すると共に、前記ベルトコンベアの搬送方向に
    対して角度付けされた複数列の案内レールと、前記ベル
    トコンベアの上流側で前記案内レールに対向して配置
    し、前記搬送品を前記各案内レールに振分ける振分け装
    置とを備えたことを特徴とする搬送品整列装置。
  2. 【請求項2】 前記振分け装置は、前記ベルトコンベア
    の枠体に回動自在に固定された第1ガイド部と、この第
    1ガイド部に対向して配置された第2ガイド部とを備
    え、前記第1ガイド部を回動させ前記第1ガイド部と前
    記第2ガイド部との協働により前記搬送品を前記各案内
    レールに振分けることを特徴とする請求項1記載の搬送
    品整列装置。
JP2637992U 1992-03-30 1992-03-30 搬送品整列装置 Pending JPH0577123U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2637992U JPH0577123U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 搬送品整列装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2637992U JPH0577123U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 搬送品整列装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0577123U true JPH0577123U (ja) 1993-10-19

Family

ID=12191892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2637992U Pending JPH0577123U (ja) 1992-03-30 1992-03-30 搬送品整列装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0577123U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002255339A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Fujimori Kogyo Co Ltd ローダ、アンローダ及びこれらを備えた物品処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002255339A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Fujimori Kogyo Co Ltd ローダ、アンローダ及びこれらを備えた物品処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04148725A (ja) 搬送物品の配分集積装置
US11066251B2 (en) Board conveyor
EP0596387B1 (de) Vorrichtung zum Transport von Zigaretten-Packungen
JPH02188362A (ja) 連続的に到着する略四角形の印刷物の堆積装置
US5333716A (en) Linear feeder for varying size articles
EP2036839A1 (en) Apparatus for processing elongate products such as cucumbers
CA2430876A1 (en) Device for processing printing products
JPH0577123U (ja) 搬送品整列装置
JP3968299B2 (ja) 振り分け供給装置及び振り分け供給方法
JP2013056724A (ja) 物品仕分装置
CN111136954B (zh) 片状产品层叠输送装置及其制袋机
US20080135381A1 (en) Positioning Conveyor
JPH11123367A (ja) 欠陥のある平らな物品を排除し、欠陥のない平らな物品のスタックを形成するための装置
CA2189669C (en) Apparatus and method for sorting packages or letters and other like objects
EP0062618A2 (en) Belt conveyor device, particularly for conveying elongate articles arranged transverse the direction of conveyance
JPH08231041A (ja) 物品の整列搬送方法及び装置
JP3032770B2 (ja) 長尺物の長さ選別装置
US7364030B2 (en) Apparatus for conveying objects
JPS62111864A (ja) 巻物細長片搬送装置
JP2001001088A (ja) トランスファプレスの出側搬送設備
US4449624A (en) Device for conveying and redistributing objects
JPH07171914A (ja) バッチ揃え・搬送機構
JP2800998B2 (ja) 上下複段形ワーク分送装置
JP7229512B2 (ja) 振分装置および振分方法
JPH02169431A (ja) 遊技設備