JP2800998B2 - 上下複段形ワーク分送装置 - Google Patents

上下複段形ワーク分送装置

Info

Publication number
JP2800998B2
JP2800998B2 JP6339977A JP33997794A JP2800998B2 JP 2800998 B2 JP2800998 B2 JP 2800998B2 JP 6339977 A JP6339977 A JP 6339977A JP 33997794 A JP33997794 A JP 33997794A JP 2800998 B2 JP2800998 B2 JP 2800998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
transfer
path
common
paths
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6339977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08188320A (ja
Inventor
忠男 宇野
Original Assignee
忠男 宇野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忠男 宇野 filed Critical 忠男 宇野
Priority to JP6339977A priority Critical patent/JP2800998B2/ja
Publication of JPH08188320A publication Critical patent/JPH08188320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2800998B2 publication Critical patent/JP2800998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はワークの受入部が上下
複段に立体的に配されている場合に、各受入部へワーク
を分送する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば特開平6−9141号においては
図3に概略示するように、共通搬送路1のワーク搬出端
に垂直に昇降動するエレベーター2を設け、このエレベ
ーター2に多数の棚板を設け、ワークを共通搬送路1か
ら各棚板に順次分配し、この各棚板から上下多段に配さ
れた複数のワーク受入部3a,3b…へ夫々供給する構
成としている。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】然しながら、上記ワ
ーク分送装置においては、エレベーターを間欠的に停止
させ、停止毎に共通搬送路からエレベーターの各棚板上
に一個づつワークを搭載する構成であるために、分送速
度の向上が望めず、上下多段に配されたワーク受入部以
降における処理能率の向上には限界を有している。
【0004】又上記従来例は、ワークを共通搬送路から
エレベーターへ直角方向に転送する構成であるために、
共通搬送路上を一定の送りスピードで搬送されて来たワ
ークをエレベーターの各棚板の定位置に搭載することが
難しく、屡々ワークが慣性によって不規則な動きを生じ
て搭載不良を生ずる問題を有している。
【0005】
【問題点を解決するための手段】この発明は上記の如き
上下に複段に配されたワーク受入部へワークを分送する
装置において、同装置が内在する上記問題点を適切に解
決することを目的としている。
【0006】この発明に係る上下複段形ワーク分送装置
はワークを送り方向に間隔を置いて搬送する共通搬送路
を備え、この共通搬送路のワーク支持面から斜め上方へ
延びる複数の傾斜搬送路を備える。
【0007】この各傾斜搬送路は共通搬送路によるワー
ク送り方向に間隔を置いて上下複段に配する。
【0008】そして各傾斜搬送路の下端と共通搬送路の
連絡部にワーク転送ゲートを配する。このワーク転送ゲ
ートは共通搬送路上のワークを各傾斜搬送路に転送する
位置と、同ワークの通過を許容する位置とに変位され、
各ゲートを選択的にワーク転送位置へ変位させることに
よって各傾斜搬送路へワークを選択的に転送する。
【0009】上記ワーク転送ゲートは、例えば共通搬送
路のワーク支持面の上位と下位へ回動するように軸支さ
れた回動レバーにより構成する。該回動レバーは上記上
方回動により傾斜搬送路の下端入口へ向け傾斜するワー
ク案内面を形成する。共通搬送路上のワークはこの傾斜
案内面に従って斜めに向きを変えられスムーズに傾斜搬
送路へと転送される。
【0010】又上記各ワーク転送ゲートから各傾斜搬送
路へのワークの転送を更に確実にする手段として、上記
各傾斜搬送路の下端入口部には上記ワーク転送ゲートに
よって供給されるワークを弾力的に捕捉し各傾斜搬送路
に供するワーク取り入れ手段を備える。
【0011】更に上記各傾斜搬送路の上端出口部にはワ
ークを捕捉して上下複段に配された各ワーク受入部へ水
平に送り出すワーク取り出し手段を備える。
【0012】
【作用】この発明によれば、例えば第1のワーク転送ゲ
ートにより第1の傾斜搬送路へ複数のワークを供給した
後、直ちに第2のワーク転送ゲートにより第2の傾斜搬
送路へのワーク供給に着手できる。即ち、第1の傾斜搬
送路で第1のワーク受入部へ向けワークを搬送している
間、第2,第3…の傾斜搬送路へのワークの供給が続行
できる。
【0013】この結果、共通搬送路から各傾斜搬送路へ
のワークの分送速度を大巾に向上でき、上記各ワーク受
入部以降の処理能率の向上が達成できる。
【0014】又共通搬送路上を水平に送られて来たワー
クは上記傾斜搬送路に従った傾斜角度に向きを変えるだ
けで転送が行なえ、転送部位におけるワークの慣性に起
因する不規則な動きを生ぜず、ワークは共通搬送路から
各傾斜搬送路へ有害な位置の狂いを生ぜずスムーズに転
送できる。
【0015】以下、この発明を図1乃至図2に示した実
施例に基き詳述する。
【0016】図1に示す如く、この発明は水平に横行す
る共通搬送路1から、上下複段に平行に配された各ワー
ク受入部3a,3b…へワークを分送する装置であり、
上記共通搬送路のワーク支持面上から斜め上方へ延在す
る複数の傾斜搬送路2a,2b…を備える。
【0017】上記共通搬送路1はワーク4を送り方向に
間隔を置いて例えば水平に搬送する手段であり、例えば
無端チェーンの如き無端回走体1aに間隔的にプッシャ
ー1bを設け、このプッシャー1bによりワークの後面
を押しながら前方へ搬送する。
【0018】ワーク4は上記無端回走体に沿って延設し
た案内台1cに支持され、この案内台1c上へ突出する
上記プッシャー1bにて前方へ搬送される。
【0019】又上記各傾斜搬送路2a,2b…は共通搬
送路1によるワーク送り方向に間隔を置いて上下複段に
配置し、この各傾斜搬送路2a,2bの下端は共通搬送
路1上に向けられてワーク入口を形成し、同上端は各ワ
ーク受入部3a,3b…へ向けられ、ワーク出口を形成
する。
【0020】そして上記各傾斜搬送路2a,2b…の下
端と共通搬送路1の連絡部にワーク転送ゲート5a,5
b…を配する。
【0021】このワーク転送ゲート5a,5b…は共通
搬送路1上のワーク4を各傾斜搬送路2a,2b…に転
送する位置と、同ワーク4の通過を許容する位置とに変
位され、選択的にワーク転送位置へ変位させることによ
って各傾斜搬送路2a,2b…へワークを選択的に転送
する手段である。
【0022】上記ワーク転送ゲート5a,5b…は、例
えば共通搬送路のワーク支持面(案内台1cの上面)の
上位と下位へ回動するように軸支された回動レバー51
から成る。52は回動レバー51の軸支部である。
【0023】上記各ワーク転送ゲート5a,5b…を形
成する回動レバー51は、上記上方回動により各傾斜搬
送路2a,2b…の下端入口において斜め上方へ向け傾
斜する傾斜案内面53を形成する。
【0024】共通搬送路1上のワーク4は上記傾斜案内
面53に従いワーク4の向きを変え各傾斜搬送路2a,
2b…へと転送する。
【0025】上記各傾斜搬送路2a,2b…は例えば斜
めに無端回送する下部搬送手段と上部搬送手段とにより
構成する。
【0026】上下搬送手段は互いに並走し、下部搬送手
段は例えば共通搬送路1と同様、無端チェーンの如き無
端回走体21に間隔的にプッシャー22を設け、このプ
ッシャー22により各ゲート5a,5b…から供給され
たワーク4を押しながら斜め上方へと搬送する構成とす
る。
【0027】ワーク4は上記無端回走体21に沿って延
設した案内台23に支持され、この案内台23上へ突出
する上記プッシャー22により斜め上方へと搬送され
る。
【0028】又傾斜搬送路2a,2b…を形成する上部
搬送手段は、上記下部搬送手段によって搬送されるワー
ク4の上面を押さえワーク4の動きを抑止する搬送ベル
ト24によって形成される。
【0029】即ち、ワーク4は下部搬送手段を形成する
ワーク案内台23と上記上部搬送手段を形成する搬送ベ
ルト24とに挟持され斜め上方へ搬送される。ワーク4
は各傾斜搬送路2a,2b…から、その上端出口に連絡
する上下多段に配されたワーク受入部3a,3b…へ供
給される。
【0030】図2においては、上記各傾斜搬送路2a,
2b…の下端入口部に、上記各ワーク転送ゲート5a,
5b…によって供給されるワーク4を弾力的に捕捉し各
傾斜搬送路2a,2b…に供するワーク取り入れ手段6
を設け、更に上記各傾斜搬送路2a,2b…の上端出口
部にはワーク4を捕捉して上下多段に配されたワーク受
入部3a,3b…へ水平に送り出すワーク取り出し手段
7を設けている。
【0031】上記各ワーク取り入れ手段6は例えば下部
無端回走体61と上部無端回走体62とにより構成され
る。両無端回走体61,62は互いに並走され、少なく
とも一方をバネ63により弾持し、ワーク4を入れ込む
時は該バネの弾力に抗し開き、その反作用として生ずる
閉じ方向の弾力によりワーク4をしっかりと挟持し、各
傾斜搬送路2a,2b…へ受け渡す。
【0032】又上記ワーク取り出し手段7は、例えば下
部無端回走体71と上部無端回走体72とにより構成さ
れる。両無端回走体71,72は互いに並走され、傾斜
搬送路2a,2b…の出口から繰り出されるワーク4を
両無端回走体71,72間で捕捉し、斜めのワーク4を
水平に向きを変え、上下複段に平行に配された各ワーク
受入部3a,3b…へと供給する。従って上記上下無端
回走体71,72は略水平に並走する。
【0033】前記の通り、上記各ワーク転送ゲート5
a,5b…は選択的に作動され、例えば第1のワーク転
送ゲート5aを転送位置へ変位して第1の傾斜搬送路2
aへn個のワーク転送を行ない、この転送後直ちに第1
のワーク転送ゲート5aをワーク通過許容位置へ変位す
ると同時に、第2のワーク転送ゲート5bを転送位置へ
変位して第2の傾斜搬送路2bへn個のワーク転送を行
なう。
【0034】同様にして最終段の傾斜搬送路へのワーク
転送が終了した後は、全てのワーク転送ゲート5a,5
b…をワーク通過許容位置へ変位し、共通搬送路1の終
端に連絡された最下段のワーク受入部3dへ複数のワー
ク供給を行なう。
【0035】即ち、図1に示す共通搬送路1はその終端
において最下段のワーク受入部3dと連絡され、この連
絡部へ向かう共通搬送路1上において、各傾斜搬送路2
a,2b…を介しワーク受入部3a,3b…と連絡する
場合を示している。
【0036】本発明は共通搬送路1の搬送面と同レベル
に設けた最下段のワーク受入部3dを設けず、全てゲー
ト5によって各ワーク受入部へワーク4の分送を行なう
場合を含む。
【0037】上記ワーク4は紙幣,葉書,宝くじ等の有
価証券を、例えば100枚重ねに帯掛けしたブロックで
あり、ワーク受入部3a,3b…はこれらブロックを例
えば10束積み重ねる積載装置部である。
【0038】
【発明の効果】この発明によれば、共通搬送路上のワー
クは共通搬送路と、各ワーク転送ゲート及びその傾斜案
内面と、斜め上方へ延在する各傾斜搬送路及びそのプッ
シャーとの協動により上下複段に配した各ワーク受入部
へ高能率で供給することができ、各ワーク受入部以降の
処理能力を大巾に向上できる。又共通搬送路から各傾斜
搬送路へ供給されるワークは両搬送路間を連絡する上記
傾斜案内面によるワーク案内作用により、前者から後者
へ円滑且つ確実に転送できる。更に該各ワーク転送ゲー
トから各傾斜搬送路へ転送された各ワークは各プッシャ
ーにより尻押しされながら、下滑りを生ずることなく各
ワーク間の間隔と位置を適性に保ちながら斜め上方へ確
実に搬送できる。
【0039】よって共通搬送路上のワークはこの搬送路
に対し斜め上方に運行される各搬送路へスムーズに転送
され、この転送部及び各傾斜搬送路上におけるワークの
予期しない動きを招来して、位置の狂い、転送ミスを生
ずる問題を有効に解消できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す上下複段形のワーク分
送装置の側面図である。
【図2】上記装置における傾斜搬送路の他例を示す側面
図である。
【図3】従来例を説明する図である。
【符号の説明】
1 共通搬送路 2a乃至2c 傾斜搬送路 3a乃至3d ワーク受入部 4 ワーク 5a乃至5c ワーク転送ゲート 6 ワーク取り入れ手段 7 ワーク取り出し手段

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】共通搬送路から分岐して斜め上方へ延びる
    複数の傾斜搬送路を備え、該傾斜搬送路を共通搬送路に
    よるワーク搬送方向に間隔を置いて上下複段に配し、各
    傾斜搬送路の下端と共通搬送路の連絡部に共通搬送路上
    のワークの通過を許容する位置と、共通搬送路上のワー
    クを各傾斜搬送路に転送する位置とに変位されるワーク
    転送ゲートを設け、該各ワーク転送ゲートは該ワーク転
    送位置への変位時にワークを共通搬送路から各傾斜搬送
    路へ案内する上方へ向け傾斜した案内面を有し、更に各
    傾斜搬送路は上記各ワーク転送ゲートから供給された各
    ワークを押しながら斜め上方へと搬送する無端回走体に
    間隔的に設けられたプッシャーを備えることを特徴とす
    る上下複段形ワーク分送装置。
  2. 【請求項2】上記ワーク転送ゲートは共通搬送路のワー
    ク支持面の上下に回動する回動レバーにより形成され、
    該回動レバーは上記上方回動により傾斜搬送路の下端入
    口において斜め上方へ向け傾斜するワーク案内面を形成
    して上記ワークの転送を行なうと共に、上記下方回動に
    てワークの通過を許容する如く配置されていることを特
    徴とする請求項1記載の上下複段形ワーク分送装置。
  3. 【請求項3】上記各傾斜搬送路の下端入口部には上記ワ
    ーク転送ゲートによって供給されるワークを弾力的に捕
    捉し各傾斜搬送路に供するワーク取り入れ手段を備えて
    いることを特徴とする請求項1記載の上下複段形ワーク
    分送装置。
  4. 【請求項4】上記各傾斜搬送路の上端出口部にはワーク
    を捕捉して上下多段に配されたワーク受入部へ水平に送
    り出すワーク取り出し手段を備えていることを特徴とす
    る請求項1記載の上下複段形ワーク分送装置。
JP6339977A 1994-12-29 1994-12-29 上下複段形ワーク分送装置 Expired - Fee Related JP2800998B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6339977A JP2800998B2 (ja) 1994-12-29 1994-12-29 上下複段形ワーク分送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6339977A JP2800998B2 (ja) 1994-12-29 1994-12-29 上下複段形ワーク分送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08188320A JPH08188320A (ja) 1996-07-23
JP2800998B2 true JP2800998B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=18332566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6339977A Expired - Fee Related JP2800998B2 (ja) 1994-12-29 1994-12-29 上下複段形ワーク分送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2800998B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4663380B2 (ja) * 2005-04-12 2011-04-06 ローレル精機株式会社 小束紙幣処理機
JP5523874B2 (ja) * 2010-03-03 2014-06-18 デュプロ精工株式会社 用紙反転装置及び該用紙反転装置を備えた製本システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE406075B (sv) * 1978-04-03 1979-01-22 Hugin Kassaregister Ab Anordning for inmatning och stapling av blanketter i ett fack
DE3140339A1 (de) * 1981-10-10 1983-04-28 Goetze Ag, 5093 Burscheid Steuerscheibe fuer hydromotoren und ihr herstellungsverfahren
JPS5953114A (ja) * 1982-09-17 1984-03-27 Kawasaki Steel Corp 切板のパイリング方法
JPH0242650U (ja) * 1988-09-14 1990-03-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08188320A (ja) 1996-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5362039A (en) Device for turning a sheet with a simultaneous change in conveying direction
JP3113597B2 (ja) 物品を単一縦列に整える搬送機構
AU2007209736B2 (en) Apparatus for collating flat objects and for conveying the collated objects further
KR20150127700A (ko) 싱귤레이터 컨베이어
KR20110079840A (ko) 평평한 물체를 편집하기 위한 장치 및 방법
US20200290821A1 (en) Board conveyor
US7168696B2 (en) Apparatus and method for separating flat parceled goods
US20120292845A1 (en) Feeding apparatus for flat items processed in a mail sorting machine
JP2800998B2 (ja) 上下複段形ワーク分送装置
AU2004203812B2 (en) Method and device for the conversion of a conveyed stream of flat articles
JPH02188297A (ja) ブックブロックの導入装置
AU2001279537B2 (en) Method and arrangement for the production of crossed stacks
JP2008169044A (ja) 順次重ねられたシートのスタックを整列するための装置と方法
JP3968299B2 (ja) 振り分け供給装置及び振り分け供給方法
JPH1096129A (ja) 2つの練条機の間でスライバケンスを搬送および供給する装置
JP5553430B2 (ja) ブックブロック、本または同様の印刷物を製造するために印刷紙葉を供給する装置
JP3208430B2 (ja) 物品の整列搬送装置
US5478063A (en) Device for charging an insetting machine for printed products
US5507128A (en) Tray blank magazine and infeed for packaging machine
EP0760714B1 (en) Apparatus and method of feeding and sorting objects
JP4638748B2 (ja) 硬貨類識別分岐通路装置
US6513645B2 (en) Method and device for feeding elongated articles on a wrapping machine
JP4039740B2 (ja) 集積供給装置および集積供給方法
JPH0776051B2 (ja) 搬送方向転換用ベルトコンベヤ装置
JPH0126681Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100710

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100710

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110710

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees