JPH057650U - 液体塗布容器 - Google Patents

液体塗布容器

Info

Publication number
JPH057650U
JPH057650U JP062617U JP6261791U JPH057650U JP H057650 U JPH057650 U JP H057650U JP 062617 U JP062617 U JP 062617U JP 6261791 U JP6261791 U JP 6261791U JP H057650 U JPH057650 U JP H057650U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
movable
stem
liquid
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP062617U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2541327Y2 (ja
Inventor
利一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1991062617U priority Critical patent/JP2541327Y2/ja
Publication of JPH057650U publication Critical patent/JPH057650U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541327Y2 publication Critical patent/JP2541327Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/14Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0027Means for neutralising the actuation of the sprayer ; Means for preventing access to the sprayer actuation means
    • B05B11/0032Manually actuated means located downstream the discharge nozzle for closing or covering it, e.g. shutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1059Means for locking a pump or its actuation means in a fixed position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1023Piston pumps having an outlet valve opened by deformation or displacement of the piston relative to its actuating stem
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1043Sealing or attachment arrangements between pump and container
    • B05B11/1046Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container
    • B05B11/1047Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container the pump being preassembled as an independent unit before being mounted on the container

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塗布の都度設定した一定量を正確に塗布でき
る液体塗布容器を得る。 【構成】 吸込み弁8、吸上げ管9付きシリンダー10、
このシリンダー10に内嵌された吐出弁14付き筒状ピスト
ン11及び、この筒状ピストン11から上方外部に立上げら
れ、上端外周に鍔12を設けその両側に押下げ操作片13,
13を突設したステム15との回動、昇降可能で常時復帰ば
ね17で押上げられている可動部16とのポンプ2を、ねじ
キャップ3で容器体1口部に取付け、このねじキャップ
3から立設した固定側係合筒19と前記鍔12から垂下した
可動側係合筒4との間に、可動部16の回動位置によって
押下げをロックするロック機構20を設け、前記鍔12上面
部に、ステム15との連通孔に逆止弁5を設けた液溜り室
6を形成し、この液溜り室6上端開口を微細孔21を持ち
外方に膨出した弾性塗布体7で閉蓋した構成。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、塗布の都度設定された一定量を正確に塗布できる液体塗布容器に関 する。
【0002】
【従来の技術】
塗布液が例えば育毛剤のような薬液の場合は、一定量をその都度塗布しなけれ ば効果はうすく、また定量以上塗布しても効果は増大しない。
【0003】 従来、この種塗布容器として種々のものが提案されているが、最近出願された 1つに例えば実願平2-72248 号がある。
【0004】 この出願のものは、スクイズ形の容器体の口部に、この容器体内に垂下させた 吸上げ管に連通する計量室付きのカップ状の頭部部材を設け、この頭部部材の開 口部にこの開口を塞ぐように押込み可能な弾性の塗布部を配したもので、容器体 胴部を圧搾して加圧した収納液を吸上げ管から頭部部材内に圧送して計量室で計 量し、この後容器を倒立させ塗布部を弾性に抗し押当て、この押当てで頭部部材 内圧を高めて計量された収納液を狭い溝、隙間あるいは小孔から強制的に塗布面 に圧出するものである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
前記したものはスクイズ形なので構成が簡単な利点があるが、定量化の正確度 に欠けるきらいがある。
【0006】 即ち、計量は計量室容積以上の分は吸上げ管を通し容器体に戻すことにより行 なう方法なので、頭部部材と容器体間に逆止機構を設けることはできず、従って 計量時に容器体、つまり計量室が傾いたりすると余分に戻り定量に満たなくなる 。
【0007】 またスクイズ形なので計量時から塗布操作時にかけて容器体胴部を手で握って いるので、体温により容器体内空気が暖められて内圧が高まり、この加圧による 分が計量分に加わり計量を狂わせる。
【0008】 本考案は、塗布の都度設定した一定量を正確に塗布できる液体塗布容器を得る にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案の液体塗布容器は、容器体1と、この容器体1内上部に内設された吸込 み弁8、吸上げ管9付きシリンダー10、このシリンダー10に内嵌された吐出弁14 付き筒状ピストン11とこの筒状ピストン11から上方外部に立上げられ、上端外周 に鍔12を設けその両側に押下げ操作片13, 13を突設したステム15との回動、昇降 可能な可動部16及び、鍔12を介し可動部16を上方に押上げ付勢している復帰ばね 17とのポンプ2と、前記容器体1の口頸部18に螺着されてシリンダー10を押え固 定し、上面周縁から固定側係合筒19を立設したねじキャップ3と、前記鍔12から 垂設され、前記固定側係合筒19との間に可動部16の可動位置によってはこの可動 部16の押下げをロックするロック機構20を形成した可動側係合筒4と、前記ステ ム15上端開口部に設けられた逆止弁5と、前記鍔12上面に立設された液溜り室6 と、この液溜り室6開口部にこの開口を塞ぐよう外方に膨出して設けられた微細 孔21を有する弾性塗布体7とで構成している。
【0010】
【作用】
上記において、ポンプ2の可動部16の非ロック位置において、両側の押下げ操 作片13, 13に指を掛け可動部16を復帰ばね17に抗し下方に押下げると、吐出弁14 が開弁し、そして同体に下降する筒状ピストン11がシリンダー10内液を加圧する ので、この加圧液がステム15内を経、ステム15上端の逆止弁5を開弁して液溜り 室6内に移送される。この液溜り室6内液は逆止弁5によりシリンダー10に戻る ことはない。またシリンダー10の内容積は定まっているので、液溜り室6には一 定量の液が貯溜される。この後、押下げ操作を停止すると、可動部16は復帰ばね 17により上昇復帰し、ポンプ2は一定量の液を吸込み原状態に戻る。
【0011】 塗布時には、ポンプ2の可動部16を押下げロック位置に回動して容器を倒立さ せ、塗布体7を自身の弾性に抗し塗布面に押し当てればよい。微細孔21群は通常 では液を通流させないが、塗布体7を押し当て内方に変形させると液溜り室6の 内部圧が高まり、内部の液が加圧されて微細孔21から塗布面に圧出される。これ を数回繰り返すことで液溜り室6内液を加圧圧出できる。
【0012】 この塗布時には可動部16は押下げロック位置にあるので、塗布体7の押し当て 動作に支障はなく、また不要なポンプ動作も行なわれない。
【0013】
【実施例】
以下図面を参照して一実施例を説明するに、本考案の液体塗布容器は容器体1 、ポンプ2、ねじキャップ3、可動側係合筒4、逆止弁5、液溜り室6及び弾性 塗布体7とからなる。
【0014】 容器体1は、口頸部18の上部外面にはねじ山を、下部外面にはゆるみ止め用突 子22, 22を設けている。
【0015】 ポンプ2は、頂部の外向きフランジ23を前記口頸部18口頂面に掛けて容器体1 内上部に吊られた縦形のシリンダー10を有し、このシリンダー10の底部開口には 吸込み弁8が、また底部開口からは吸上げ管9が連通垂下されている。
【0016】 このシリンダー10からはステム15が上方外部に立上げられている。このステム 15は嵌着結合した上下2部材からなり、下端は閉塞され、この閉塞下端周縁には 突縁24があり、この突縁24のすぐ上の両側には吐出孔25, 25が開孔してあり、ま たこの吐出孔25上方外面には係合縁26が突設してある。11はシリンダー10に内嵌 した筒状ピストンで、内周側に吐出孔25, 25のあるステム15下部に外嵌する吐出 弁14を形成している。
【0017】 ステム15の上部は拡径され、この拡径部上端には鍔12が設けられ、この鍔12両 側から側外方に押下げ操作片13, 13を設けている。このステム15と筒状ピストン 11は回動、上下動可能な可動部16を形成し、この可動部16は鍔12と次に説明する ねじキャップ3頂壁間に介挿したコイル状の復帰ばね17で常時上方に押上げ付勢 されている。
【0018】 ねじキャップ3は、前記口頸部18に螺着されてシリンダー10を外向きフランジ 23を介し押え固定し、そして一杯に螺着したとき下部内面の係合条を前記係合突 子22を乗り越えさせてゆるまないように取付けている。また頂壁中央の開孔部周 縁からシリンダー10上部に内嵌する垂下筒27を垂下し、この垂下筒27中腹内面に 前記係合縁26を係止して可動部16の上限位置を定める止め縁28を突設し、さらに 上面周縁から固定側係合筒19を立設している。この固定側係合筒19の内面両側に は、可動部16の押下げをロックするロック機構20の一方のロック部20a を形成す る肉厚部が設けてある。
【0019】 可動側係合筒4は前記ステム15上端の鍔12裏面から垂下されている。この係合 筒4は前記固定側係合筒19両側内面のロック部20a より一回り小径であり、その 両側外面にロック機構20の他方のロック部20b を形成する肉厚部が突設してある 。
【0020】 即ち、ロック部20a と20b は同径で、図はロック状態を示しており、従って図 示状態では可動部16はロック部20a, 20bが当接することから押下げることができ ず、このロック位置から可動部16を例えば90度回動するとロック部20a と20b の 位置がずれ当接しないので、押下げが可能となる。
【0021】 29, 30は固定側係合筒19と可動側係合筒4外面に付されたロック表示であり、 この表示29, 30が図のように位置が合致したときロック機構20がロック状態にあ ることを示している。
【0022】 逆止弁5は、周縁部を弾性弁31としてステム15上端の拡径部開口を上面から塞 ぐようにかぶせた傘状天板裏面から垂下した取付筒32を拡径部に押込み、このと き取付筒32下部外面に設けた周方向とびとびの係合子33を拡径部内面の係合突条 に係合させて取付けたもので、ステム15からの加圧液は係合子33間の隙間から弾 性弁31を押上げ開弁して上方に吐出させ、吐出後は自動閉弁して逆流を防止する 構成である。
【0023】 液溜り室6は前記鍔12上面から上方に立設され、ステム15と一部品で形成され ている。
【0024】 塗布体7は、軟弾材からなる外方に膨出した球面状のもので、中央部に数個の 微細孔21を開孔しており、周縁部を前記液溜り室6開口部に係嵌して取付けられ ている。微細孔21群は常態では液を通流しないが、適宜の加圧液なら通流する程 度の孔径のものである。
【0025】 なお、34はカバーで、周壁両側の下半部は押下げ操作片13, 13を通すため切落 してある。
【0026】 この実施例において、復帰ばね17で押上げ付勢されている可動部16は、常時は 図のようにステム15中腹部の係合縁26が固定側の垂下筒27の止め縁28に係止して 上限位置にある。
【0027】 この位置で、筒状ピストン11、従って吐出弁14は吐出孔25, 25部にあり、そし てこの吐出弁14の下端がステム15下端の突縁24上面に接しているので吐出孔25, 25を閉塞し、吐出弁14が閉弁しており、そしてステム15中腹の係合縁26直下の下 向き段部35と吐出弁14上端間には所定の隙間がある。
【0028】 一方、図は押下げロック機構20の上下のロック部20a, 20bの位置が合致し、可 動部16の押下げをロックしている状態なので、塗布にあたっては可動部16を略90 度回動してロック機構20のロックを解除し、この後押下げ操作片13, 13に指を掛 けて可動部16を復帰ばね17に抗し押下げる。
【0029】 すると、まず可動部16のステム15のみが前記隙間分下降するので、この下降に よりステム15下端の突縁24が吐出弁14下端から離れ吐出孔25, 25が開通する、つ まり吐出弁14が開弁し、この開弁状態で以後ピストン11は下向き段部35により同 体に押下げられシリンダー10内液を加圧するので、加圧液は吐出孔25, 25、ステ ム15を経、逆止弁5を開弁して液溜り室6内に移送される。この液溜り室6内の 液は逆止弁5によりシリンダー10に戻ることはない。
【0030】 押下げを停止すると、可動部16が復帰ばね17により上方に復帰するが、この復 帰初期、まず可動部16のステム15が上昇するので、ステム15下端の突縁24が吐出 弁14下端に接し吐出孔25, 25を塞ぐ、つまり吐出弁14が閉弁し、この後はピスト ン11が同体に上方に押上げられるのでシリンダー10内が負圧化し、よって吸込み 弁8が開弁し、容器体1内液が吸込み弁9を通しシリンダー10内に吸上げられる 。
【0031】 この後、可動部16を90度回動して原位置に戻しロック機構20により押下げをロ ックし、そして容器を倒立させ、塗布体7を所要の塗布面に押当て内方に変形さ せる。この押当てで液溜り室6内液が加圧されることから、塗布体7の微細孔21 群から塗布面に圧出塗布される。これを数回行なうことにより塗布が完了する。
【0032】 上記実施例で、ポンプ2は吸込み弁8、吐出弁14付きのピストン、シリンダー 形であれば上記構造例に限らない。また押下げロック機構20は肉厚ロック部によ るものを示したが、他の構造であってもよい。
【0033】
【考案の効果】 上記したように本考案では、スクイズ形に代え吸込み弁8、吐出弁14付きのピ ストン、シリンダー形ポンプ2を用い、さらに液溜り室6とステム15の連通部に 逆止弁5を設けたので、シリンダー10内液が容器体1内へ、また液溜り室6内液 がシリンダー10内に戻ることはなく、従ってシリンダー容積で定まる一定量が常 に塗布できる。
【0034】 またポンプ2の可動部16は回動位置によって押下げがロックできるようにした ので、塗布体7の押当てに支障がなく、不要なポンプ動作が防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】aは一実施例のカバーを省略した場合の上面
図、bは同実施例のカバーを装着した場合の縦断面図で
ある。
【図2】図1bの右側面図である。
【符号の説明】
1 容器体 2 ポンプ 3 ねじキャップ 4 可動側係合筒 5 逆止弁 6 液溜り室 7 弾性塗布体 20 押下げロック機構

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 容器体1と、この容器体1内上部に内設
    された吸込み弁8、吸上げ管9付きシリンダー10、この
    シリンダー10に内嵌された吐出弁14付き筒状ピストン11
    とこの筒状ピストン11から上方外部に立上げられ、上端
    外周に鍔12を設けその両側に押下げ操作片13, 13を突設
    したステム15との回動、昇降可能な可動部16及び、鍔12
    を介し可動部16を上方に押上げ付勢している復帰ばね17
    とのポンプ2と、前記容器体1の口頸部18に螺着されて
    シリンダー10を押え固定し、上面周縁から固定側係合筒
    19を立設したねじキャップ3と、前記鍔12から垂設さ
    れ、前記固定側係合筒19との間に可動部16の可動位置に
    よってはこの可動部16の押下げをロックするロック機構
    20を形成した可動側係合筒4と、前記ステム15上端開口
    部に設けられた逆止弁5と、前記鍔12上面に立設された
    液溜り室6と、この液溜り室6開口部にこの開口を塞ぐ
    よう外方に膨出して設けられた微細孔21を有する弾性塗
    布体7とからなる液体塗布容器。
JP1991062617U 1991-07-12 1991-07-12 液体塗布容器 Expired - Fee Related JP2541327Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991062617U JP2541327Y2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 液体塗布容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991062617U JP2541327Y2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 液体塗布容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH057650U true JPH057650U (ja) 1993-02-02
JP2541327Y2 JP2541327Y2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=13205461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991062617U Expired - Fee Related JP2541327Y2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 液体塗布容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541327Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005517171A (ja) * 2002-02-07 2005-06-09 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 定量供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005517171A (ja) * 2002-02-07 2005-06-09 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 定量供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2541327Y2 (ja) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4886193A (en) Container closure cap with metering appliance
JPH0861226A (ja) 膜を有するポンプ
US3029742A (en) Dispensing pump for fluids
JPH057650U (ja) 液体塗布容器
JP2566694Y2 (ja) 液体定量注出容器
JPH0532217Y2 (ja)
JPS6244919Y2 (ja)
US3018022A (en) Closure having air pump mounted therein
JPH0338149Y2 (ja)
JP2500828Y2 (ja) 吸上げポンプ付き容器
JP2506318Y2 (ja) クリ―ム状物注出容器
JPS6016522Y2 (ja) キャップ付定量栓
JPH0615886Y2 (ja) 半練物用容器
JPH0239954Y2 (ja)
JPH0113083Y2 (ja)
JPS604931Y2 (ja) 液体注出容器
JPS5811758Y2 (ja) 充填装置
JP2600494Y2 (ja) 液体注出容器
JPH0739816Y2 (ja) 注出ポンプ付キャップ
JP2566693Y2 (ja) 液体定量注出容器
JP2552686Y2 (ja) スクイズ容器
JPH0743022Y2 (ja) 半練物用容器
JPH0331738Y2 (ja)
JP2532156Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JP3751503B2 (ja) 液体吐出容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees