JPH05745U - 回転体への動力伝達装置 - Google Patents

回転体への動力伝達装置

Info

Publication number
JPH05745U
JPH05745U JP7780491U JP7780491U JPH05745U JP H05745 U JPH05745 U JP H05745U JP 7780491 U JP7780491 U JP 7780491U JP 7780491 U JP7780491 U JP 7780491U JP H05745 U JPH05745 U JP H05745U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
rotating body
outer peripheral
boss
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7780491U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2534377Y2 (ja
Inventor
博昭 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP1991077804U priority Critical patent/JP2534377Y2/ja
Publication of JPH05745U publication Critical patent/JPH05745U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2534377Y2 publication Critical patent/JP2534377Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転体への動力伝達を常に円滑に行える装置
を得ること。 【構成】 回転体の回転軸に取付けた第1の歯車を第2
の歯車を介して回転駆動源に連結した装置において,第
1の歯車をボス部と,外周有歯部材と,ボス部と外周有
歯部材間に平行に設けたころ軸受と中高円弧状の歯をボ
ス部側に有する第3の歯車とによって構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は,回転体への動力伝達装置に関するものであり,例えば,転炉等の回 転体の歯車による回転力伝達部の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より,例えば,製鉄所では,図2に示すような転炉が用いられている。 図2において,1は回転体である転炉,2は転炉1の両側に設けられていて転 炉1を支えている回転軸,3は回転軸2の両端付近を回転自在に支持している軸 受,4は回転軸2の一方の軸受3部よりも外側の部分に取付けられている大径の 第1の歯車,5は歯車4と噛合っているピニオンとも呼ばれる第2の歯車,6は 歯車5に取付けられている回転軸,7は軸受,8は軸継手,9は電動機等の回転 駆動源であり,第1の歯車4は第2の歯車5と噛合わされて回転駆動源9と連結 されている。 転炉1内で溶銑を処理する場合は,図2の状態で行い,溶湯を排出する場合は ,転炉1を逆転させて行う。
【0003】
【本考案が解決しようとする課題】
前記のような転炉1では,湯量が70〜600tonにも及ぶので,溶湯が入 っている転炉1は非常に重いものになっている。しかも,溶湯の温度により,雰 囲気温度は1000℃に近くまで上昇している。 したがって,転炉1が図2に示すような正位置にあるときは,転炉1の回転軸 2部は,転炉1がある中央側で軸受3等の基準水平線より下がり,外側両端部で 上がるように湾曲する。 また,溶湯排出時に転炉1を180°反転させたときは,回転軸2部は転炉1 がある中央側で軸受3等の基準水平線より高くなり,外側両端部で下がるように 湾曲している。
【0004】 このように,回転軸2は外側両端部が軸受3等の基準水平線より上がったり下 がったりし,その傾きや上下移動量は,例えば4mm/mにもなる。 その結果,大径の第1の歯車4とピニオンである第2の歯車5が充分に噛合わ なくなり,歯当りが悪くなったりする。そして,回転動力の伝達不足により,転 炉1が充分に反転しなかったり,反転させるのに必要以上の大きな力が必要であ ったりし,あるいは,停止保持力不足で停止中の転炉1が揺れたり,姿勢が不安 定となったりして,危険でもある。また,回転軸2の疲労破壊,歯車4の寿命短 縮の問題も生じ,歯当り不良により音が発生することもある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案はこれらの欠点をなくすために,回転体を支えている回転軸の両端付近 を軸受で回動自在に支持し,この回転軸の一方の軸受部より外側の部分に第1の 歯車を取付け,この第1の歯車を第2の歯車と噛合わせて回転駆動源と連結した 回転体への動力伝達装置において,前記第1の歯車を,前記回転軸の回りに固定 したボス部と,第2の歯車と噛合っている外周有歯部材と,ボス部の外周部と外 周有歯部材の内周部の間に平行して設けたころ軸受と第3の歯車とによって構成 し,第3の歯車のボス部側の歯の縦断面形状を中高円弧状に形成した。
【0006】
【作用】
転炉を回転させる場合は,回転駆動源を作動させる。そうすると,第2の歯車 が回り,第2の歯車と噛合っている第1の歯車が回り,回転軸と転炉が回わる。 この場合,第1の歯車は,ボス部と外周有歯部材にわかれており,かつ,その 間に,一方が中高の歯を有する第3の歯車と,ころ軸受が平行して設けられてい るので,回転力は第3の歯車によって伝達される。 このとき,中高の歯を有する第3の歯車ところ軸受があるので,転炉等の重量 により,回転軸が多少曲がっても,また,転炉の反転により回転軸の曲がり方向 が逆になっても,ボス部だけが若干揺動するだけで,歯車同士の歯当りや回転力 の伝達度合が悪くなることはなく,確実に作動する。
【0007】
【実施例】
つぎに,図面に示した1実施例によって,本考案を説明する。 図1は,図2における大径の第1の歯車4の下半分であるA部の拡大断面図で ある。 図1において,2は回転軸,4は第1の歯車であり,第1の歯車4は,回転軸 2の回りに固定したボス部11と,第2の歯車5と噛合っている外周有歯部材1 2と,ボス部11の外周部と外周有歯部材12の内周部の間に平行して設けた自 動調心作用を持つころ軸受13と第3の歯車14とによって構成されている。第 3の歯車14のボス部11側の歯の縦断面形状は中高円弧状になっており,外周 有歯部材12側の歯は普通の平歯になっている。そして,ボス部11が揺動した 場合でも,回転動力が充分に伝達されるようになっている。
【0008】 なお,図1の例では,製作の便宜上,外周有歯部材12は,外周に歯12aを 有し,内周にころ軸受13が取付けられている本体部分12bと,本体部分12 bの側面部分にボルト15で一体に固定されている内歯部材12cによって構成 されている。内歯部材12cの内側には,第3の歯車14部の一方を構成する内 歯平歯車14aが形成されており,ボス部11側の中高円弧状の歯14bと噛合 っている。
【0009】 16は内周基部がボルトによりボス部11に固定され,外周内面に内歯部材1 2cの外周面と接するパッキンを有するカバー,17は外周部がボルトにより本 体部分12bに固定され,内周面がパッキンを介してボス部11の外周面の一部 に接しているカバーであり,カバー16,17は,第3の歯車14部やころ軸受 13部に塵埃等が入らないように作用する。
【0010】 本装置においては,転炉1や溶湯の重みで回転軸2が上方向または転炉1の反 転により下方向に多少曲がったとしても,第3の歯車14のボス部11側に中高 円弧状の歯を用いているので,歯車14部の歯当りは常に良く,外周有歯部材1 2からボス部11側への回転力の伝達も常に確実にかつ良好に行われる。また, ボス部11と外周有歯部材12との間には,第3の歯車14と平行して自動調心 作用を持つころ軸受13があるので,ボス部11が多少揺動しても何ら影響はな く,第1の歯車4は円滑に回る。
【0011】
【考案の効果】
本考案においては,実用新案登録請求の範囲に記載したような構成にしたので ,回転体の重みで回転軸が上方向または回転体の反転により下方向に多少曲がっ たとしても,第3の歯車のボス部側に中高円弧状の歯を用いていることにより, 歯車部の歯当りは常に良く,外周有歯部材からボス部側への回転力の伝達も常に 確実にかつ良好に行われる。また,ボス部と外周有歯部材との間には,第3の歯 車と平行してころ軸受があるので,ボス部が多少揺動しても何ら影響はなく,第 1の歯車は円滑に回る。 また,大径の第1の歯車とピニオンである第2の歯車が充分に噛合わなくなり ,歯当りが悪くなったりすることもない。そして,回転動力の伝達不足により, 回転体が充分に回転しなかったり,回転させるのに必要以上の大きな力が必要で あったり,あるいは,停止保持力不足で停止中の回転体が揺れたり,姿勢が不安 定となったりすることもなく,安全である。また,回転軸の疲労破壊,歯車の寿 命短縮の問題も生じないし,歯当り不良により音の発生もない。 勿論,転炉などのように,重く,高温雰囲気下で使用される回転体への動力伝 達装置としても充分に使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の1実施例を示すもので,回転体への動
力伝達装置の主要部の縦断面図である。図2のA部の拡
大断面図に相当する。
【図2】転炉およびその動力伝達装置部の概略を示す正
面図である。
【符号の説明】
1 転炉 2 回転軸 3 軸受 4 第1の歯車 5 第2の歯車 9 回転駆動源 11 ボス部 12 外周有歯部材 13 ころ軸受 14 第3の歯車

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 回転体を支えている回転軸の両端付近を
    軸受で回動自在に支持し,この回転軸の一方の軸受部よ
    り外側の部分に第1の歯車を取付け,この第1の歯車を
    第2の歯車と噛合わせて回転駆動源と連結した回転体へ
    の動力伝達装置において,前記第1の歯車を,前記回転
    軸の回りに固定したボス部と,第2の歯車と噛合ってい
    る外周有歯部材と,ボス部の外周部と外周有歯部材の内
    周部の間に平行して設けたころ軸受と第3の歯車とによ
    って構成し,第3の歯車のボス部側の歯の縦断面形状を
    中高円弧状に形成した回転体への動力伝達装置。
JP1991077804U 1991-06-21 1991-06-21 回転体への動力伝達装置 Expired - Lifetime JP2534377Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991077804U JP2534377Y2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 回転体への動力伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991077804U JP2534377Y2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 回転体への動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05745U true JPH05745U (ja) 1993-01-08
JP2534377Y2 JP2534377Y2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=13644202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991077804U Expired - Lifetime JP2534377Y2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 回転体への動力伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2534377Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234403A (en) * 1975-07-09 1977-03-16 Prunet Jean Noel Lenearlyyreciprocating piston pumps

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234403A (en) * 1975-07-09 1977-03-16 Prunet Jean Noel Lenearlyyreciprocating piston pumps

Also Published As

Publication number Publication date
JP2534377Y2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63180751A (ja) 調和減速機
US5875681A (en) Motorized reduction gear unit, in particular for driving a screen wiper in a motor vehicle
TW200422151A (en) Speed reducer for industrial robot
JP5749174B2 (ja) ロータリーキルンにトルクを伝達する装置
JPH05745U (ja) 回転体への動力伝達装置
JP2000343477A (ja) ロボットの関節部構造
JPS5824237B2 (ja) マニプレ−タの腕部作動装置
US4510823A (en) Drive for shell type rolls
JP2009090381A (ja) ロボットおよび配線方法
JPH048492A (ja) ロボットの手首機構
CN210000491U (zh) 驱动装置及摩托车
JPH08141968A (ja) 工業用ロボットの手首機構
CN110077230B (zh) 一种可人为助力的地球引力驱动机构
CN218063247U (zh) 一种换向箱轴承润滑装置
JP2002139127A (ja) 電動式パワーステアリング装置のギヤ
CN215059219U (zh) 长输出轴扭力稳定输出减速机
JPS6368386A (ja) 産業用ロボツトの駆動装置
CN217108044U (zh) 基于双合星轮的减速器原型机
CN213744725U (zh) 一种双支撑笼式减速器
JPS60139947A (ja) 差動減速機
TW201121739A (en) Robot arm assembly and robot using the same
JPH0640354Y2 (ja) 合成樹脂製遊星歯車減速機に於ける入力軸の軸支構造
US648478A (en) Actuating mechanism for awnings.
JP2536028Y2 (ja) 電動草刈機
KR850002093Y1 (ko) 관절형 로보트의 손목 구동장치