JPH0572941U - 発酵槽 - Google Patents

発酵槽

Info

Publication number
JPH0572941U
JPH0572941U JP6647592U JP6647592U JPH0572941U JP H0572941 U JPH0572941 U JP H0572941U JP 6647592 U JP6647592 U JP 6647592U JP 6647592 U JP6647592 U JP 6647592U JP H0572941 U JPH0572941 U JP H0572941U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fermenter
fermentation
layer
deodorizing device
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6647592U
Other languages
English (en)
Inventor
保彦 西村
Original Assignee
富士車輌株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士車輌株式会社 filed Critical 富士車輌株式会社
Priority to JP6647592U priority Critical patent/JPH0572941U/ja
Publication of JPH0572941U publication Critical patent/JPH0572941U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/40Bio-organic fraction processing; Production of fertilisers from the organic fraction of waste or refuse

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発酵槽の上部に脱臭装置を設けて余分なスペ
ースを要することなく十分な脱臭効果を得ることを目的
とする。 【構成】 発酵槽Aの上部に脱臭装置Bを設ける。脱臭
装置Bはグリ石層12、土壌層13、その上の空間に設
けた散水装置Cからなっている。

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】 この考案は各種有機廃物を好気性発酵させて急速に堆肥化することを目的とす る発酵槽において、発酵の際発生する悪臭物質を脱臭する機能を備えた発酵槽に 関する。 【0002】 【従来の技術】 この種の発酵槽における脱臭装置は、従来では発酵槽の外部に設けるのが一般 的であった。この従来の脱臭装置で土壌を利用するものは通常地面を掘り下げて 土壌を積上げ、この土壌層の下部に発酵槽からの臭気物質を導いてくるものであ る。 【0003】 【考案が解決しようとする課題】 このような従来の脱臭装置では気温や天候の影響を受けやすく脱臭効果上適度 な温度と性状の維持管理が困難である。また、多くの場合、複数基の発酵槽で発 生した悪臭物質を1基の土壌脱臭装置で処理させていたので、この場合各々の発 酵槽において風量と圧を調節して全体をバランスさせることは困難である。 【0004】 また、悪臭を発生する処理施設を蓋や屋根で覆い、この蓋や屋根の上または下 に小さい塔や小さい箱状の排気口を設け、この塔や排気口内に脱臭装置を設けた ものもある。このようなものでは天候の影響を受けることは少ないが、このよう な従来のものは処理施設の平面積に比較して脱臭装置があまりにも小さいので、 悪臭ガスが脱臭装置を通過する時間が短かくなり、脱臭効果が小さいという問題 がある。 【0005】 この考案の課題は上記のような従来の装置の問題点を解決するために、脱臭装 置を上部に内蔵した発酵槽を提供することである。 【0006】 【課題を解決するための手段】 上記の課題を解決するためにこの考案は各種有機廃物を好気性発酵せしめて堆 肥化する発酵槽において、発酵槽内の上端近くに多孔床板を設けて、その上にグ リ石層を形成し、さらに、該グリ石層の上部に土壌層を設けて、その上面と発酵 槽の頂板の間に空間を設け、上記頂板の下面に散水装置を設けて脱臭装置を構成 し、上記頂板には排気用送風機を有する排気筒を設けた構成としたものである。 【0007】 【作用】 この考案は上記の構成からなり、発酵槽内において発生した悪臭物質を含んだ 空気は多孔床板の各通気孔を経てグリ石層を通過する際に均一に分散し、さらに その上部の土壌層を通過する間に脱臭され、臭気がほぼ完全に除去されて排気筒 より排出される。 【0008】 【実施例】 図は、多段階式発酵槽の場合を示すもので、図において、Aは円筒状の周壁1 と頂板2と底板3とから成る発酵槽であり、その中心に動力装置4により矢印方 向に駆動される回転軸5がある。 【0009】 6は発酵槽A内において、前記回転軸5の上部寄りに配置し、複数の腕7によ り回転軸5に固定した円形環状の回転棚でこの棚6の外周と周壁1の内面間には 、十分な間隙を設け、回転棚6上へ突出するかき落し部材8を周壁1の内周に固 定する。 【0010】 9は頂板2に設けた有機廃物の供給口であって、前記、回転棚6の上部に位置 している。この回転棚6の上方には脱臭装置Bの多孔床板10が周壁1に密接し て固定され、前記供給口9用の開口部と空気の流通のための多数の通気口11が 設けてある。この床板10の上部にグリ石層12を設け、さらにその上部に土壌 層13を設ける。従って、床板10の通気口11はグリ石層12のグリ石が落下 せず、しかも空気の流通に適した口径とする。また、床板10の供給口9用の開 口部の方向へ悪臭物質を含む空気が流入しないために供給口9に対しては搬路密 閉性を有する搬送機器(フライトコンベヤ、スクリューコンベヤなど)を用いて 廃物を搬送する。 【0011】 また、前記脱臭装置B内の上部には散水装置Cを設けて土壌層13上へ適時散 水し、土壌層13に適当な水分を与えるように構成してある。 回転棚6の下方には複数の発酵棚が多段状に配置されている。最上段の発酵棚 14は、その外周が周壁1に密接して固定され、中心部に排出口15が設けてあ る。2段目の発酵棚16は、その外周と周壁1の内周の間に排出口17を形成す る。 【0012】 また、図示例では発酵棚が4段となっているが、2段目の発酵棚16の下部に 任意段の発酵棚を設けて任意の段数に設定でき、その配列は図示例では発酵棚1 4、16が交互になるようにしてある。各発酵棚14、16には回転軸5から複 数の腕18、19をそれぞれ突出させ、この各腕18、19の下部には各発酵棚 14、16上の有機廃物を攪拌する複数の攪拌部材20、21を夫々固定するが 、この攪拌部材20、21は羽根状とし、発酵棚14上の部材20は有機廃物を 内方の排出口15へ移動させる角度とし、発酵棚16上の部材21は有機廃物を 外側の排出口17へ移動させるような角度とする。また、最下段の排出口17に は排出筒22を設ける。 【0013】 また、発酵槽Aの頂板2の一部には排気筒23を設け、この排気筒内に強制排 気用の送風機24を設ける。なお、図示省略したが発酵の促進のため、各段の周 壁1に外部空気取入用の開口を設ける。 【0014】 上記実施例の作用を説明すれば、供給口9より有機廃物を回転棚6上に供給し つつ回転軸5を回転させると、回転棚6上の有機廃物は掻落し部材8により掻取 られて適量づつ分配されて発酵棚14上に排出される。発酵棚14上に排出され た有機廃物は、攪拌部材20により攪拌されつつ中央寄りの排出口15から、そ の下部の発酵棚16の上に落下し、攪拌部材21にて攪拌されつつ排出口17か ら排出される。 【0015】 このように有機廃物が各発酵棚上で攪拌されつつ、順次下部の発酵棚へ移行し ていく間に空気と十分に接触し、各棚段上で有機廃物の層高が最適に保たれて、 好気性発酵が促進される。その際、排気筒23内の送風機24により脱臭装置B 内の空気が強制排気されるので、各発酵棚14、16上の廃物から発生した悪臭 物質を含んだ空気は、排出口15、17を通過しつつ発酵槽A内を上昇し、床板 10の通気口11を通過して、床板10上部のグリ石層12により均一に分散さ れ、グリ石層12の上部の土壌層13において脱臭されたのち空気は排気筒23 を経て外部へ排出される。 こうして発酵処理を受けた有機廃物は堆肥となって、最下段の排出筒22に設 けた搬路密閉性を有する搬送機器によって所定部に搬送される。 【0016】 【効果】 この考案は上記のように発酵槽内に脱臭装置を内蔵せしめて、発酵のさいに発 生する悪臭物質を脱臭装置により脱臭するように構成したものであるが、特にこ の考案は発酵槽内の上端近くに多孔床板を設けて、その上にグリ石層を形成し、 さらに、該グリ石層の上部に土壌層を設けて、その上面と発酵槽の頂板の間に空 間を設け、上記頂板の下面に散水装置を設けて脱臭装置を構成し、上記頂板には 排気用送風機を有する排気筒を設けたことにより発酵槽の平面積と脱臭装置の平 面積とがほぼ同一となる。従って、悪臭物質を含む空気は多孔板とグリ石層を通 過する際に均一に分散され、発酵槽の全断面に拡散されて土壌層を通過するので 、従来の処理施設より遙かに小さい別の脱臭装置を有するものに比較して土壌層 の通過に要する時間が著しく遅くなり、十分な脱臭作用が得られるとともに、発 酵槽の上部を多孔床板で仕切るだけで脱臭装置を設けるスペースが得られるので 構造も簡単であるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】実施例の縦断正面図 【符号の説明】 A 発酵槽 B 脱臭装置 C 散水装置 10 多孔床板 11 通気口 12 グリ石層 13 土壌層 23 排気筒 24 送風機

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 各種有機廃物を好気性発酵せしめて堆肥化する
    発酵槽において、発酵槽内の上端近くに多孔床板を設け
    て、その上にグリ石層を形成し、さらに、該グリ石層の
    上部に土壌層を設けて、その上面と発酵槽の頂板の間に
    空間を設け、上記頂板の下面に散水装置を設けて脱臭装
    置を構成し、上記頂板には排気用送風機を有する排気筒
    を設けた発酵槽。
JP6647592U 1992-09-24 1992-09-24 発酵槽 Pending JPH0572941U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6647592U JPH0572941U (ja) 1992-09-24 1992-09-24 発酵槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6647592U JPH0572941U (ja) 1992-09-24 1992-09-24 発酵槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0572941U true JPH0572941U (ja) 1993-10-05

Family

ID=13316850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6647592U Pending JPH0572941U (ja) 1992-09-24 1992-09-24 発酵槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0572941U (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331864B1 (ja) * 1970-02-20 1978-09-05
JPS5518127A (en) * 1978-07-24 1980-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Piezoelectric ceramic filter
JPS55106517A (en) * 1979-02-08 1980-08-15 Daido Steel Co Ltd Convering of adsorption and deodorization vessel
JPS5616695A (en) * 1979-07-21 1981-02-17 Licentia Gmbh Solvent mixture for electrodeposition
JPS57159523A (en) * 1981-03-25 1982-10-01 Tadashi Niimi Deodorizing method and apparatus using soil

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331864B1 (ja) * 1970-02-20 1978-09-05
JPS5518127A (en) * 1978-07-24 1980-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Piezoelectric ceramic filter
JPS55106517A (en) * 1979-02-08 1980-08-15 Daido Steel Co Ltd Convering of adsorption and deodorization vessel
JPS5616695A (en) * 1979-07-21 1981-02-17 Licentia Gmbh Solvent mixture for electrodeposition
JPS57159523A (en) * 1981-03-25 1982-10-01 Tadashi Niimi Deodorizing method and apparatus using soil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6512859B2 (ja) 廃棄物処理装置および廃棄物処理方法
US5185261A (en) Twin-unit composting apparatus
JPH0769768A (ja) 固形有機廃棄物の堆肥化方法及びその装置
KR100875991B1 (ko) 유기성 폐기물의 자원화 처리장치
JP6284785B2 (ja) 廃棄物処理装置
JP2000354897A (ja) 有機固形廃棄物の好気発酵方法とその装置
JPH0572941U (ja) 発酵槽
JP2932921B2 (ja) 有機質廃物の発酵方法および発酵装置
JPH07148479A (ja) 脱臭処置を伴う有機廃棄物の発酵乾燥装置及びその方法
JP2873416B2 (ja) 家庭用生ゴミの堆肥化装置
JPS59228997A (ja) 発酵槽
JPH0597559A (ja) 厨芥処理装置
JPS5910957B2 (ja) 堆肥化装置
JP3057488B2 (ja) 生ゴミ処理システム
JPH0519319Y2 (ja)
JPH07144987A (ja) 汚泥の堆肥化方法及び装置
CN215886863U (zh) 废弃物处理装置
KR100450051B1 (ko) 음식물쓰레기 처리장치의 탈취기
KR100500706B1 (ko) 바이오필터를 이용한 악취가스 탈취방법
JP2005538023A (ja) 処理領域を備えた直立式堆肥化装置
JPS5829145Y2 (ja) 完熟堆肥を製造する発酵装置
JP3187168B2 (ja) 多段式貯槽
KR100479468B1 (ko) 음식물쓰레기 처리장치
JPS6127939Y2 (ja)
JPH0731458A (ja) 有機質廃棄物処理装置