JPH0572563U - 貨物自動車 - Google Patents

貨物自動車

Info

Publication number
JPH0572563U
JPH0572563U JP2029892U JP2029892U JPH0572563U JP H0572563 U JPH0572563 U JP H0572563U JP 2029892 U JP2029892 U JP 2029892U JP 2029892 U JP2029892 U JP 2029892U JP H0572563 U JPH0572563 U JP H0572563U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container case
conveyor means
sliding plate
present
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2029892U
Other languages
English (en)
Inventor
千裕 梅原
孝一 仁平
篤弘 勝見
宏 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denki Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Denki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kogyo Co Ltd filed Critical Denki Kogyo Co Ltd
Priority to JP2029892U priority Critical patent/JPH0572563U/ja
Publication of JPH0572563U publication Critical patent/JPH0572563U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両後方での荷物の積み下ろしが困難になる
ことが無く、しかも、効果的にコンテナケースの側壁の
膨らみを防止することができる貨物自動車を提供するこ
とを目的とする。 【構成】 コンテナケース3の床をコンベア手段4によ
って構成し、しかも、該コンベア手段に仕切板5を設け
た貨物自動車1において、コンテナケース3の両内側壁
面3a,3aに複数枚の摺動板17を配設した構成とし
ている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、後部にコンテナケースを備えた貨物自動車に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、後部にコンテナケースを備え、しかも、該コンテナケースの床をコ ンベア手段によって構成するとともに、該コンベア手段に仕切板を立設した貨物 自動車がある(実公昭51−24884号公報参照)。
【0003】 このような貨物自動車の仕切板は、上記コンベア手段の搬送部とともにコンテ ナケース内を前後に移動するように構成されている。
【0004】 上記貨物自動車は、車両後方で荷物の積み込みを行えるようにしたもので、積 み込んだ荷物をコンベア手段によってコンテナケースの奥の方、すなわち、車両 前方へ移動させることができる。
【0005】 荷物は、コンテナケースの前後に移動されている間、上記仕切板によって崩れ ないように支えられる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記貨物自動車では、コンベア手段によりコンテナケース内の積荷 を移動させる場合、該積荷とコンテナケースの内側壁面との間の摩擦抵抗により これらの積荷の移動が困難になり、これによって、車両後方での荷物の積み下ろ しが出来なくなる場合が生じる不具合があった。
【0007】 これは、とくに積荷がタイヤ等のばら物の場合に起こり易かった。
【0008】 また、従来より、コンテナケースの積載量をできるだけ多くするために、コン テナケースの側壁を比較的薄く形成している。このため、コンテナケースの側壁 の強度が不十分となり、コンテナケースにばら物等を搭載した場合には、そのば ら物によって押されてコンテナケースの側壁が膨らんだりする不具合があった。
【0009】 本考案は、上記実情に鑑みてなされたもので、車両後方での荷物の積み下ろし が困難になることが無く、しかも、効果的にコンテナケースの側壁の膨らみを防 止することができる貨物自動車を提供することを目的とする。
【0010】 本考案では、上記目的を達成するために、コンテナケースの床をコンベア手段 によって構成し、しかも、該コンベア手段に仕切板を設けた貨物自動車において 、上記コンテナケースの両内側壁面に複数枚の摺動板を配設した構成としている 。
【0011】
【作用】
本考案に係る貨物自動車では、コンテナケースの両内側壁面に複数枚の摺動板 を摺動自在に配設した構成としているので、該摺動板により、上記コンテナケー スの側壁面と積荷との間の摩擦力を大きく減少させることができ、したがって、 上記コンテナケース内に満載された積荷を移動させる場合に、該積荷の移動が困 難になることがなくなり、車両後方での積荷の積み下ろしが出来なくなるという ような不具合はなくなる。
【0012】 また、本考案では、上記コンテナケースの側壁を十分に厚く形成しなくとも、 コンテナケースの側壁の膨らみを防止することができる。
【0013】
【実施例】
以下、本考案に係る貨物自動車の一実施例を添付図面を参照しながら詳細に説 明する。 図1および図2は、本考案の一実施例を示すもので、中型の貨物自動車を示し たものである。
【0014】 本実施例の貨物自動車1の荷台2上には、コンテナケース3が設けられ、該コ ンテナケース内の床は、その全幅に亘って前後方向に可逆的に駆動可能なコンベ ア手段4によって構成されている。これにより、コンテナケース3の床面は、コ ンベア手段4の搬送部4aによって車両前後方向に移動することができる。
【0015】 また、コンベア手段4の搬送部4a上には、該搬送部にほぼ直角に仕切板5が 立設されている。仕切板5は、コンテナケース3の幅および高さとほぼ同じ大き さに形成されている。
【0016】 仕切板5は、コンベア手段4の搬送部4aの移動に伴って、該搬送部とともに コンテナケース3の前後方向に移動することができる。
【0017】 ここで、コンベア手段4の構成を、図3に基づいて説明する。コンベア手段4 は、荷台2の左右に前後方向に渡って配設された一対のフレーム6,6と、該一 対のフレーム6,6の前端部間および後端部間に回動自在に配設された駆動軸7 および従動軸8等を備えている。
【0018】 従動軸8は、フレーム6,6に、車両前後方向へスライド可能にも支持されて おり、図示しないテークアップユニットによってコンベア手段4の搬送部4aの 張力が調整されるようになっている。
【0019】 荷台2の前方には駆動モータ9が固定され、該駆動モータの軸にはスプロケッ ト10が取付けられ、駆動軸7にはスプロケット11が取付けられている。
【0020】 これらのスプロケット10,11は、チェーン12が巻回されている。これに より、駆動モータ9の回転駆動力は、スプロケット10,チェーン12およびス プロケット11を介して駆動軸7に伝達される。
【0021】 駆動軸7には、さらに別の一対のスプロケット13,13が装着されており、 これらのスプロケット13,13がコンベア手段4の駆動スプロケットとなって いる。
【0022】 他方、コンテナケース3の後方に存在する従動軸8には、一対のスプロケット 14,14が装着されており、これらのスプロケット14,14がコンベア手段 4の従動スプロケットとなっている。
【0023】 上記駆動軸7と従動軸8のスプロケット13,13と14,14間には、コン ベア手段4の搬送部4aを駆動するためのチェーン15が連繋され、該チェーン 14上に搬送部4aを構成する複数のスラット16が相互に平行に配置されてい る。仕切板5は、このいずれかのスラット16に固定されているものである。
【0024】 さらに、コンテナケース3の両内側壁面3a上部には、該コンテナケースの長 手方向に延び、かつ下方に開口するガイド溝17aを有する一対のガイドレール 17が固定設置されている。
【0025】 ガイドレール17,17には、該ガイドレールに沿って車両前後方向に摺動自 在に複数枚の摺動板18が配置支持されている。摺動板18は、断面略L字形状 に折曲されて形成されている。
【0026】 これらの摺動板18は、その上端部18aがガイド溝17aに嵌入され、その 下端部18bがコンベア手段4の摺動部4a上に位置され、これにより、コンテ ナケース3の床面上に倒れたりするのが防止されている。
【0027】 次に、本実施例の作用について説明し、併せて、本実施例の構成をより明かに する。 まず、本実施例の貨物自動車1のコンテナケース3内にタイヤ等のばら物19 を積み込む場合について説明する。
【0028】 この場合には、摺動板18を一枚ずつガイドレール17に嵌入させてコンテナ ケース3の両内側壁面3aに配設する。これにより、左右の摺動板18,18間 には、ばら物19をコンテナケース3の端から端までぎっしりと積み込むことが できる(図4参照)。
【0029】 このときの摺動板18のコンテナケース3の両側壁面に対する摩擦力は十分小 さい。このため、コンベア手段4の搬送部4aの移動に伴って摺動板18も摺動 するので、該摺動板とともにコンテナケース3内の積荷を前方へ移動させた後、 再び上記と同様に別の摺動板18を配設し、次の列のばら物19の積み込みを行 う。
【0030】 次に、コンテナケース3内の積荷を下ろす場合について説明する。 この場合には、コンベア手段4を作動させて、積荷を摺動板18とともにコン テナケース3の後方のドア20,20側へ一列ずつ移動させる。そして、積荷を 手前から下ろしつつ、積荷の押圧から解放された左右の摺動板18,18を外し ておく。
【0031】 この外した摺動板18は、例えば、両開きのドア20,20の内側に形成した 収納ポケット21に収納するようにすれば、次に使用する時の取り出しに便利で ある。
【0032】 なお、本実施例では、積荷の自重によって摺動板18の下端部18bがコンベ ア手段4の搬送部4a上に確実に固定されるため、摺動板18が積荷の押圧力を 受けてもコンベア手段4の搬送部4aから取り残されることなく、積荷の移動を スムーズに行わせることができる。
【0033】 また、本実施例では、積荷とコンテナケース3の内側壁面3aとの間に摺動板 18を配設したことにより、積荷の押圧力によるコンテナケース3の側壁の膨ら みも防止することができる。
【0034】 以上、本考案の一実施例につき説明したが、本考案は既述の実施例に限定され るものでなく、本考案の技術的思想に基づいて変更が可能である。
【0035】 すなわち、摺動板18としては、ダンボールやプラスチック板等が適当である が、これらに限らず、要は、板状のものであって、コンテナケース3の内側壁面 3aに対して摺動し易い材質を有するものであれば、いかなる板でも採用するこ とができる。
【0036】 なお、ダンボールの場合には約6mmの厚さが好ましく、また、プラスチック 板の場合には約1.2mmの厚さのものが適当であるが、もちろんこれらに限ら ない。
【0037】 また、上記実施例では、摺動板を断面略L字形状に形成しているが、本考案で はこれに限らず、単に平面状でも良く、要は、コンテナケースの側壁と積荷との 間に介在させることができるものであれば良く、とくに形状が限定されるもので はなく、その取付方法も特に限定されない。
【0038】 さらに、本実施例では、コンベア手段としてスラットコンベアを使用したが、 無論これに限らず、ローラーコンベアーやベルトコンベアーを適用することもで きる。
【0039】
【考案の効果】
本考案に係る貨物自動車によれば、コンテナケースの床をコンベア手段によっ て構成し、該コンベア手段に仕切板を設けた貨物自動車において、上記コンテナ ケースの両内側壁面に複数枚の摺動板を摺動自在に配設した構成としているので 、上記摺動板により、上記コンテナケースの側壁面と積荷と間の摩擦力を大きく 減少させることができ、したがって、上記コンテナケース内に満載された積荷を 移動させる場合に、該積荷の移動が困難になることがなくなり、車両後方での積 荷の積み下ろしが出来なくなるというような不具合はなくなる。
【0040】 また、本考案では、上記摺動板により上記コンテナケースの側壁を補強するこ とができるので、上記コンテナケースの側壁を十分に厚く形成しなくとも、コン テナケースの側壁の膨らみを防止することができ、これによって、コンテナケー スの積載可能量の減少を最小にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る貨物自動車の一実施例を一部を切
欠いて示す図である。
【図2】本考案に係る貨物自動車の一実施例を示す平面
図である。
【図3】本考案に係る貨物自動車の一実施例のコンベア
手段を概念的に示す平面図である。
【図4】本考案に係る貨物自動車の一実施例のコンテナ
ケースの内部の様子を概念的に示す断面図である。
【符号の説明】
1 貨物自動車 2 荷台 3 コンテナケース 3a 側壁面 4 コンベア手段 4a 搬送部 5 仕切板 17 摺動板 21 ポケット

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンテナケースの床をコンベア手段によ
    って構成し、しかも、該コンベア手段に仕切板を立設し
    た貨物自動車において、上記コンテナケースの両内側壁
    面に複数枚の摺動板を摺動自在に配設したことを特徴と
    する貨物自動車。
  2. 【請求項2】 前記摺動板を断面L字形状に形成にする
    とともに、該摺動板の下端部を前記コンベア手段に達す
    るまで延設したことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項に記載の貨物自動車。
  3. 【請求項3】 上記コンテナケースの両内側壁面の上部
    に、該コンテナケースの長手方向に延び、かつ下方に開
    口するガイド溝を有する一対のガイドレールを設け、該
    ガイド溝に上記摺動板の上端部を嵌入し、もって、上記
    摺動板を上記ガイドレールに沿って車両前後方向に摺動
    可能に配設したことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第2項に記載の貨物自動車。
  4. 【請求項4】 前記摺動板を収容する収納ポケットを前
    記コンテナケースの後部ドアの内側に設けたことを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載の貨物自動
    車。
JP2029892U 1992-03-04 1992-03-04 貨物自動車 Pending JPH0572563U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2029892U JPH0572563U (ja) 1992-03-04 1992-03-04 貨物自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2029892U JPH0572563U (ja) 1992-03-04 1992-03-04 貨物自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0572563U true JPH0572563U (ja) 1993-10-05

Family

ID=12023251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2029892U Pending JPH0572563U (ja) 1992-03-04 1992-03-04 貨物自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0572563U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101166206B1 (ko) 화물차의 화물상하차 장치
US4747747A (en) Conveyor for loading and unloading vehicles and storage facilities
US4544319A (en) Cargo transfer system
US3737058A (en) Loading ramp for trucks and trailers
US5022809A (en) Truck for alternately handling bulk and palletized cargo
US3317066A (en) Trailer van and conveyor
KR101351538B1 (ko) 덮개 수단이 구비된 차량용 적재함
WO2005070790A1 (ja) コンテナ
US5322350A (en) Truck for alternately handling comminuted and palletized cargo
US8100625B2 (en) Conveyor trailer
CN210133040U (zh) 一种自动装卸货物车厢
JPH0572563U (ja) 貨物自動車
JPS5847375B2 (ja) トラック用荷役コンベア装置
GB2101555A (en) An improved freight-carrying road vehicle
JP2015116855A (ja) 小型車両運搬車
JP3294970B2 (ja) 車両用荷崩れ防止装置
RU53985U1 (ru) Кузов-фургон для перевозки продуктов в контейнерах, оборудованных колесами
KR0139700Y1 (ko) 화물차량의 덤핑장치
KR20000029915A (ko) 컨테이너
KR900005692Y1 (ko) 운반차량의 하역장치
WO2004048148A1 (en) Freight-moving vehicle
US12006154B2 (en) Load carrier for loading and unloading a container
KR20050001982A (ko) 탑차용 화물 이송장치
JPH07232789A (ja) コンテナ若しくは貨物自動車の箱形荷物室
JPS6242943Y2 (ja)