JPH057219U - 使捨ておむつ - Google Patents

使捨ておむつ

Info

Publication number
JPH057219U
JPH057219U JP6161291U JP6161291U JPH057219U JP H057219 U JPH057219 U JP H057219U JP 6161291 U JP6161291 U JP 6161291U JP 6161291 U JP6161291 U JP 6161291U JP H057219 U JPH057219 U JP H057219U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
surface layer
elastic
net
elastic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6161291U
Other languages
English (en)
Inventor
陽平 山本
真治 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP6161291U priority Critical patent/JPH057219U/ja
Publication of JPH057219U publication Critical patent/JPH057219U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弾性係数が小さく伸縮性の大きい弾性体をお
むつに止着する事により、ギャザーや連結体を充分伸張
した状態でおむつの装着を可能とする。このため、被装
着者への過度の締め付けを防止しながら、密着性を良好
とし、また尿等の横漏れを防止して、使用感の良い装着
が可能となる。 【構成】 弾性体12を、弾性糸15を一定間隔で交差
してネット状に接続形成する。そして、エンドフラップ
4、5やサイドフラップ6、7、またサイドフラップ
6、7の両側で、背側のエンドフラップ4寄りに突出形
成した連結体8、9にネット状の弾性体12を止着し、
ギャザー等を形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は伸縮性の良好な弾性体を使用した使捨ておむつに係り、装着感を向上 しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のおむつは、ウエストギャザーやレッグギャザー等の伸縮部を形成する場 合に、ウレタンフィルム、ウレタンフォーム等の素材を使用した帯状の弾性体を 用いていた。
【0003】 しかしながら、これらの弾性体は、いずれも弾性係数が大きく、弾性体を伸張 した状態でおむつを装着しようとすると、弾性体の収縮復元力が強いので、被装 着者の体を強く締め付け、締め付けの跡を残したり、痛みを伴わせたり、また身 体の運動を妨げる原因となっていた。
【0004】 また、弾性体を伸張しないでおむつを装着すると、被装着者の体とギャザー間 に隙間を生じ、尿等の横漏れを生じるものであった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上述のごとき課題を解決しようとするものであって、弾性係数が小さ く伸縮性の良い弾性体をおむつに装着する事により、ギャザーを充分伸張した状 態でおむつの装着を可能とし、被装着者への過度の締め付けや、運動の妨げを生 じる事がなく、また尿等の横漏れを防止して、良好な装着を可能にしようとする ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は上述のごとき課題を解決するため、液透過性の表面層と液不透過性の 防漏層との間に、表面層および防漏層よりも長さ方向が短い体液吸収性の吸収層 を介装することにより、吸収層の長さ方向の両端に臨ませて表面層と防漏層とか ら成るエンドフラップを形成し、このエンドフラップに、弾性糸を一定間隔で交 差して接続形成したネット状の弾性体を止着し、腹側および背側のウエストギャ ザーを形成した事を特徴とする。
【0007】 また、第2の考案は、液透過性の表面層と液不透過性の防漏層との間に、表面 層および防漏層よりも幅狭な体液吸収性の吸収層を介装することにより、吸収層 の両側に臨ませて表面層と防漏層とから成るサイドフラップを形成し、このサイ ドフラップに、弾性糸を一定間隔で交差して接続形成したネット状の弾性体を止 着し、左右のレッグギャザーを形成した事を特徴とする。
【0008】 また、第3の考案は、液透過性の表面層と液不透過性の防漏層との間に、表面 層および防漏層よりも長さ方向、幅方向ともに狭い体液吸収性の吸収層を介装す ることにより、吸収層の外周に臨ませて表面層と防漏層とから成るサイドフラッ プとエンドフラップとを形成し、このサイドフラップおよびエンドフラップに、 弾性糸を一定間隔で交差して接続形成したネット状の弾性体を止着し、腹側およ び背側のウエストギャザーと、左右のレッグギャザーとを形成した事を特徴とす る。
【0009】 また、第4の考案は、液透過性の表面層と液不透過性の防漏層との間に、表面 層および防漏層よりも長さ方向、幅方向とも狭い体液吸収性の吸収層を介装する ことにより、吸収層の外周に表面層と防漏層とから成るサイドフラップとエンド フラップとを形成し、このサイドフラップの両側で、背側のエンドフラップ寄り に、連結体を突出形成し、この連結体に、弾性糸を一定間隔で交差して接続形成 したネット状の弾性体を止着し、装着時に於て、連結帯に形成した止着部を、腹 側の外面部に止着可能とした事を特徴とする。
【0010】
【作用】
本考案は上述の如く構成したものであるから、被装着者におむつを装着するに は、腹側および背側のエンドフラップに設けたウエストギャザーを伸張した状態 で装着する。この腹側および背側のエンドフラップは、ネット状の弾性体を止着 している。このネット状の弾性体は、弾性糸を一定間隔で交差して接続形成して いるため、弾性糸のもつ弾性係数が大きくても、弾性糸間に設けた間隔が収縮性 をもつため、伸張率が非常に優れている。
【0011】 このため、ネット状の弾性体は、従来の弾性体に比し、弾性係数が小さく、収 縮復元力が柔軟になるため、腹側および背側のウエストギャザーを伸張した状態 でおむつを装着しても、ウエストギャザーは、被装着者のウエストを強く締め付 けるような事がないのに、被装着者のウエストに密着し、被装着者に自然にフィ ットし、おむつの良好な装着が可能となる。
【0012】 また、上記の如く第1の考案は、ネット状の弾性体を、腹側および背側のエン ドフラップに止着し、腹側および背側のウエストギャザーを形成した。しかし第 2の考案では、ネット状の弾性体を、サイドフラップに止着し、左右のレッグギ ャザーを形成している。
【0013】 このように形成すると、左右のレッグギャザーを伸張した状態でおむつを装着 しても、ネット状の弾性体の柔軟な収縮復元力によって、被装着者の大腿部を強 く締め付けるような事がないのに、被装着者の大腿部に密着し、被装着者に自然 にフィットし、横漏れの防止を可能とする。
【0014】 また、上記の如く第2の考案は、ネット状の弾性体を、サイドフラップに止着 した。しかし第3の考案では、ネット状の弾性体を、エンドフラップおよびサイ ドフラップに止着し、腹側および背側のウエストギャザーと、左右のレッグギャ ザーとを形成している。
【0015】 このように形成すると、ウエストギャザーやレッグギャザーを伸張した状態で おむつを装着しても、ネット状の弾性体が柔軟に対応し、被装着者のウエストや 大腿部を強く締め付けるような事がなく、ウエストや大腿部への自然なフィット が可能となる。また被装着者のウエストとともに大腿部にもおむつを密着できる から、尿等の横漏れを確実に防止できるものとなる。
【0016】 また、上記の如く第3の考案では、ネット状の弾性体を、腹側および背側のエ ンドフラップ、左右のサイドフラップに止着した。しかし、第4の考案は、サイ ドフラップの両側で、背側のエンドフラップ寄りに、連結体を突出形成し、この 連結体に、弾性糸を一定間隔で交差して接続形成したネット状の弾性体を止着し 、装着時に於て、連結帯に形成した止着部を、腹側の外面部に止着可能としてい る。
【0017】 このように形成すると、連結体は、ネット状の弾性体のもつ大きな伸縮性によ って、大きな伸張率を得られるため、被装着者のウエストに更に良好にフィット し、確実なおむつの装着が可能となる。
【0018】 また、連結体は、装着時に止着部を腹側の外面に止着しても良いが、連結体は 大きく伸張可能であるから、装着前に腹側の外面に止着部を止着する事により、 おむつを予めパンツ状に形成してから被装着者に装着する事も可能である。
【0019】 このように、おむつを予めパンツ状に形成してから装着を行うと、被装着者が 足をジタバタさせたり、また立せた状態でもおむつの装着が容易となり、装着時 の手数を簡略化して、おむつの簡易な装着が可能となる。
【0020】
【実施例】
以下本考案の第1実施例を説明すれば、(1)は表面層で、液透過性の不織布等 により形成し、図1に示す如く、液不透過性のポリエチレン等の防漏層(2)との 間に、表面層(1)および防漏層(2)よりも長さ方向が短い吸収層(3)を介装して いる。この吸収層(3)は、パルプ、吸収性高分子等により形成し、長さ方向の両 端に臨ませて表面層(1)と防漏層(2)とから成るエンドフラップ(4)(5)を形成 する。
【0021】 また、吸収層(3)は、両側に臨ませて表面層(1)と防漏層(2)とから成るサイ ドフラップ(6)(7)を形成している。そしてこのサイドフラップ(6)(7)の両側 で、背側のエンドフラップ(4)寄りに、撥水性不織布等の連結体(8)(9)を突出 形成し、この連結体(8)(9)の先端に設けた止着部(11)を、防漏層(2)の腹側 外面に止着固定可能としている。
【0022】 また、エンドフラップ(4)(5)の表面層(1)と防漏層(2)間に、ネット状の弾 性体(12)を止着し、エンドフラップ(4)(5)に、腹側および背側のウエストギ ャザー(13)(14)を形成する。
【0023】 このウエストギャザー(13)(14)を形成する弾性体(12)は、図5に示す如 く弾性糸(15)をバイアスに交差し接続形成している。このため、弾性体(12) は、弾性糸(15)間に伸縮変形が可能な複数の弾性間隔(16)を形成し、弾性係 数を小さなものとしている。
【0024】 また、弾性体(12)を形成する弾性糸(15)の素材としては、ポリオレフィン 組成物、またはスチレン・ブタジエン共重合物、またはスチレン・イソプレン共 重合物等を用いる事が可能である。
【0025】 しかし、弾性体の(12)の弾性糸(15)には、必ずしも上記の弾性素材を使用 する必要はなく、熱溶着性の弾性素材であれば、例え弾性係数が大きくても、ネ ット状に形成して、弾性係数を小さくする事が可能である。
【0026】 上述の如く構成したものに於て、被装着者におむつ(17)を装着するには、被 装着者をおむつ(17)の上で仰向け状態にし、おむつ(17)を長さ方向の中央部 で内方に折曲して、被装着者の腹部を被覆する。 そして、腹側および背側のエンドフラップ(4)(5)に設けたウエストギャザー (13)(14)を伸張した状態で、左右の連結体(8)(9)に設けた止着部(11)を 防漏層(2)の腹側外面に止着固定する。このおむつの腹側および背側のエンドフ ラップ(4)(5)は、ネット状の弾性体(12)を止着している。このネット状の弾 性体(12)は、図6に示す如く弾性糸(15)の弾性係数が大きなものであっても 、弾性糸(15)間に設けた弾性間隔(16)が収縮性をもつため、大きな伸張率を 得る事が可能である。
【0027】 このため、ネット状の弾性体(12)は、従来の弾性体に比し、弾性係数が小さ く、収縮復元力が柔軟になるため、腹側および背側のウエストギャザー(13)( 14)を伸張した状態でおむつ(17)を装着しても、ウエストギャザー(13)(1 4)は、被装着者のウエストを強く締め付けるような事がないのに、被装着者の ウエストに密着し、被装着者に自然にフィットし、おむつ(17)の良好な装着が 可能となる。
【0028】 また、上記第1実施例は、ネット状の弾性体(12)を、腹側および背側のエン ドフラップ(4)(5)に止着した。しかし第2実施例では、ネット状の弾性体(1 2)を、図2に示す如くサイドフラップ(6)(7)に止着している。
【0029】 このように形成すると、サイドフラップ(6)(7)のレッグギャザー(18)(1 9)を伸張した状態でおむつ(17)を装着しても、ネット状の弾性体(12)の柔 軟な収縮復元力によって、被装着者の大腿部を強く締め付けるような事がないの に、被装着者の大腿部に密着し、被装着者に自然にフィットし、横漏れを防止可 能となる。
【0030】 また、上記第2実施例は、ネット状の弾性体(12)を、サイドフラップ(6)( 7)に止着した。しかし第3実施例では、ネット状の弾性体(12)を、図3に示 す如くエンドフラップ(4)(5)およびサイドフラップ(6)(7)に止着している。
【0031】 このように形成すると、エンドフラップ(4)(5)のウエストギャザー(13)( 14)や、サイドフラップ(6)(7)のレッグギャザー(18)(19)を伸張した状 態でおむつ(17)を装着しても、ネット状の弾性体(12)が柔軟に対応し、被装 着者のウエストや大腿部を強く締め付けるような事がなく、ウエストや大腿部へ の自然なフィットが可能となる。また被装着者のウエストとともに大腿部にもお むつ(17)を密着できるから、尿等の横漏れを確実に防止できるものとなる。
【0032】 また、上記第1〜3実施例は、連結体(8)(9)にネット状の弾性体(12)を止 着していないが、第4実施例では、図4に示す如く、連結体(8)(9)は、伸長性 の撥水性不織布により形成し、この連結体(8)(9)にネット状の弾性体(12)( 12)を止着し、装着時に於て、連結帯(8)(9)に形成した止着部(11)を、防 漏層(2)の腹側の外面部に止着可能としている。
【0033】 このように形成すると、連結体(8)(9)は、ネット状の弾性体(12)のもつ大 きな伸縮性によって、大きな伸張率を得られるため、被装着者のウエストに更に フィットし、確実なおむつの(17)装着が可能となる。
【0034】 また、連結体(8)(9)は、装着時に止着部(11)を腹側の外面に止着しても良 いが、連結体(8)(9)は大きく伸張可能であるから、装着前に腹側の外面に止着 部(11)を止着する事により、おむつ(17)を予めパンツ状に形成してから装着 する事も可能である。
【0035】 このように、おむつ(17)を予めパンツ状に形成してから装着を行うと、被装 着者が足をジタバタさせたり、また立せた状態でもおむつ(17)の装着が容易と なり、装着時の手数を簡略化して、簡易なおむつ(17)の装着が可能となる。
【0036】 また、ネット状の弾性体(12)を、腹側および背側のエンドフラップ(4)(5) 、左右のサイドフラップ(6)(7)、連結体(8)(9)に止着する事もできる。
【0037】 このように形成すると、エンドフラップ(4)(5)のウエストギャザー(13)( 14)と、サイドフラップ(6)(7)のレッグギャザー(18)(19)と、連結体(8 )(9)とを、同時に大きく伸張する事もできるので、さらにフィット性を向上し たおむつの装着が可能となるものである。、
【0038】
【考案の効果】
本考案は上述の如く構成したものであって、弾性係数が小さく伸縮性の良い弾 性体をおむつに装着する事により、ギャザー、連結体等を充分伸張した状態でお むつの装着を可能とし、被装着者への過度の締め付けや、運動の妨げ、また尿等 の横漏れを防止して、良好な装着を可能とする。
【0039】 また、ネット状の弾性体に用いる弾性糸は、熱溶着性の弾性素材であれば、例 え弾性係数が大きくても、ネット状に形成する事により、弾性係数を小さく形成 して、おむつに止着できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の一部切欠平面図
【図2】第2実施例の一部切欠平面図
【図3】第3実施例の一部切欠平面図
【図4】第4実施例の一部切欠平面図
【図5】弾性体の収縮状態を示す平面図
【図6】弾性体の伸張状態を示す平面図
【符号の説明】
1 表面層 2 防漏層 3 吸収層 4 エンドフラップ 5 エンドフラップ 6 サイドフラップ 7 サイドフラップ 8 連結体 9 連結体 11 止着部 12 弾性体 13 ウエストギャザー 14 ウエストギャザー 15 弾性糸 18 レッグギャザー 19 レッグギャザー

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液透過性の表面層と液不透過性の防漏層
    との間に、表面層および防漏層よりも長さ方向が短い体
    液吸収性の吸収層を介装することにより、吸収層の長さ
    方向の両端に臨ませて表面層と防漏層とから成るエンド
    フラップを形成し、このエンドフラップに、弾性糸を一
    定間隔で交差して接続形成したネット状の弾性体を止着
    し、腹側および背側のウエストギャザーを形成した事を
    特徴とする使捨ておむつ。
  2. 【請求項2】 液透過性の表面層と液不透過性の防漏層
    との間に、表面層および防漏層よりも幅狭な体液吸収性
    の吸収層を介装することにより、吸収層の両側に臨ませ
    て表面層と防漏層とから成るサイドフラップを形成し、
    このサイドフラップに、弾性糸を一定間隔で交差して接
    続形成したネット状の弾性体を止着し、左右のレッグギ
    ャザーを形成した事を特徴とする使捨ておむつ。
  3. 【請求項3】 液透過性の表面層と液不透過性の防漏層
    との間に、表面層および防漏層よりも長さ方向、幅方向
    ともに狭い体液吸収性の吸収層を介装することにより、
    吸収層の外周に臨ませて表面層と防漏層とから成るサイ
    ドフラップとエンドフラップとを形成し、このサイドフ
    ラップおよびエンドフラップに、弾性糸を一定間隔で交
    差して接続形成したネット状の弾性体を止着し、腹側お
    よび背側のウエストギャザーと、左右のレッグギャザー
    とを形成した事を特徴とする使捨ておむつ。
  4. 【請求項4】 液透過性の表面層と液不透過性の防漏層
    との間に、表面層および防漏層よりも長さ方向、幅方向
    とも狭い体液吸収性の吸収層を介装することにより、吸
    収層の外周に表面層と防漏層とから成るサイドフラップ
    とエンドフラップとを形成し、このサイドフラップの両
    側で、背側のエンドフラップ寄りに、連結体を突出形成
    し、この連結体に、弾性糸を一定間隔で交差して接続形
    成したネット状の弾性体を止着し、装着時に於て、連結
    帯に形成した止着部を、腹側の外面部に止着可能とした
    事を特徴とする使捨ておむつ。
JP6161291U 1991-07-10 1991-07-10 使捨ておむつ Withdrawn JPH057219U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6161291U JPH057219U (ja) 1991-07-10 1991-07-10 使捨ておむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6161291U JPH057219U (ja) 1991-07-10 1991-07-10 使捨ておむつ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH057219U true JPH057219U (ja) 1993-02-02

Family

ID=13176167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6161291U Withdrawn JPH057219U (ja) 1991-07-10 1991-07-10 使捨ておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057219U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51117191U (ja) * 1975-03-17 1976-09-22
JPH07116192A (ja) * 1993-10-20 1995-05-09 Koyo:Kk 内羽根式使い捨ておむつ
JP2012016455A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Kao Corp 着用物品
JP2013533398A (ja) * 2010-08-13 2013-08-22 ナイキ インターナショナル リミテッド 伸張ストランドを組み込んだ衣料品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51117191U (ja) * 1975-03-17 1976-09-22
JPS5416304Y2 (ja) * 1975-03-17 1979-06-27
JPH07116192A (ja) * 1993-10-20 1995-05-09 Koyo:Kk 内羽根式使い捨ておむつ
JP2012016455A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Kao Corp 着用物品
JP2013533398A (ja) * 2010-08-13 2013-08-22 ナイキ インターナショナル リミテッド 伸張ストランドを組み込んだ衣料品
JP2013533397A (ja) * 2010-08-13 2013-08-22 ナイキ インターナショナル リミテッド 伸張ストランドを組み込んだ衣料品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2057521C (en) Disposable garments
US4623342A (en) Disposable diaper
JP3493211B2 (ja) 使い捨ておむつ
KR0139667Y1 (ko) 1회용 흡수성 물품
CA2116642C (en) Disposable diapers
JP4236930B2 (ja) 張力分割サイドパネルを有する吸収性物品
JP3488506B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
WO1989002228A1 (en) Disposable diaper
US20110218509A1 (en) Enclosing bandage for providing comfortable wound care and limiting fluid leakage
JPH07184955A (ja) 使い捨ておむつ
JP3773550B2 (ja) 使い捨ておむつ
JPH03268753A (ja) 使い捨ておむつ
JPH0390149A (ja) 紙おむつ
JPH02156946A (ja) 紙おむつ
JPH057219U (ja) 使捨ておむつ
JPH03121069A (ja) 使い捨ておしめ
JP3615746B2 (ja) 吸収性物品
JP3565995B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3145153B2 (ja) 使い捨ておむつ
JPH03165761A (ja) 使いすておむつ
JP3611684B2 (ja) 使い捨ておむつ
JPH02126850A (ja) 紙おむつ
JP2001346827A (ja) 使い捨て紙おむつ
JPH0970414A (ja) パンツ型の使捨ておむつ及びその製造方法
JPH0446737Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19951102