JPH0569670A - 画像記録方法及び画像記録媒体及び画像記録装置 - Google Patents

画像記録方法及び画像記録媒体及び画像記録装置

Info

Publication number
JPH0569670A
JPH0569670A JP3259889A JP25988991A JPH0569670A JP H0569670 A JPH0569670 A JP H0569670A JP 3259889 A JP3259889 A JP 3259889A JP 25988991 A JP25988991 A JP 25988991A JP H0569670 A JPH0569670 A JP H0569670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image recording
film
phase change
recording medium
interference layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3259889A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Itano
勉 板野
Masaki Ito
雅樹 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3259889A priority Critical patent/JPH0569670A/ja
Publication of JPH0569670A publication Critical patent/JPH0569670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の紙に代わり再利用可能な記録方法,記
録媒体,記録装置を提供し、環境破壊を防止する。 【構成】 フィルム101上に相変化膜103、干渉層
102,104、反射層105,保護膜106を形成
し、記録レーザ光108による相変化膜の状態変化を可
視光域での反射率変化として認識するようにしている。 【効果】 記録媒体の再使用が可能であり、従来の紙の
使用を大幅に減少させ、地球環境の保護に貢献する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像記録方法及び画像記
録媒体及び画像記録装置に関し、特にコンピュータやフ
ァクシミリ等の出力である電気信号を画像記録するため
の方法及び媒体及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、画像記録用媒体として用いられて
きた紙は、何千年もの間に人類が得た知識を後世に伝え
る手段として、大きな役割を果たしてきた。
【0003】最近では、特にコンピュータを中心とした
情報産業の発展により、プリンタ用紙として大量の紙が
用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した画像記録媒体
としてのプリンタ用紙は、プリントの内容を消去して再
使用することが困難であった。
【0005】従って、古紙回収再利用の方法により再度
溶解し製作し直すか若しくは廃棄せざるを得なかった。
【0006】古紙回収再利用の方法は、回収作業,運搬
作業,再生作業に多大な費用とエネルギーを必要とし、
しかも再生作業を繰り返すことにより紙自身の品質が低
下するという大きな欠点があった。
【0007】また、廃棄した場合は、廃棄物処理のため
にやはり多大なエネルギーや費用がかかる他、例えば焼
却処理をした場合には、多量の炭酸ガスを排出し、地球
環境を悪化させる欠点があった。
【0008】さらに、廃棄した場合は、新たに供給する
ために多数の森林の伐採が必要となり、上記地球環境の
悪化に拍車をかける大きな社会的問題にもなっている。
【0009】本発明の目的は、前記課題を解決した画像
記録方法及び画像記録媒体及び画像記録装置を提供する
ことにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る画像記録方法においては、平坦で透明
かつ可撓性を有するフィルム上に、光又は熱エネルギー
により結晶と非晶に状態変化する相変化膜と干渉層と反
射層とを積層した画像記録媒体に、画像情報に従ってレ
ーザ光を走査し、そのことによって生じる前記相変化膜
の結晶と非晶の状態の変化を可視光域での反射率の差と
して視覚的に認識しうるようにしたものである。
【0011】さらに本発明に係る画像記録媒体において
は、平坦で透明かつ可撓性を有するフィルム上に、少な
くとも第1干渉層,相変化膜,第2干渉層,保護膜が順
次積層形成されており、前記相変化膜の結晶と非晶に状
態の変化を可視光域での反射率の差として視覚的に認識
しうるようにしたものである。
【0012】さらに本発明に係る画像記録装置において
は、平坦で透明かつ可撓性を有するフィルム上に、光又
は熱エネルギーにより結晶と非晶に状態変化する相変化
膜と干渉層と反射層とを積層した画像記録媒体の送り機
構と、レーザ光源及びレーザ光強度変調器と、画像記録
媒体面走査のための多面体ミラーとを有するものであ
る。
【0013】
【作用】図1に示すように、フィルム101上に相変化
膜103、干渉層102,104、反射層105,保護
膜106を形成し、記録レーザ光108による相変化膜
の状態変化を可視光域での反射率変化として認識するよ
うにしている。
【0014】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0015】図1は、本発明の画像記録方法の原理図で
ある。
【0016】図1において、平坦で透明かつ可撓性を有
するフィルム101,第1干渉層102,相変化膜10
3,第2干渉層104,反射層105及び保護膜106
により画像記録媒体107が形成されている。
【0017】このような相変化膜107は、製作後に種
々の加熱方法によって相変化膜103を結晶状態にして
いる。このような画像記録媒体107のフィルム101
側からレーザ光108を照射する。
【0018】このレーザ光108の波長は特に限定はな
く、前記画像記録媒体107の干渉条件との関係で決ま
り、結果的に相変化膜103でのレーザ光のエネルギー
吸収率が大きくなるようになっていることが望ましい。
【0019】レーザ光108が照射された部分の相変化
膜は、そのエネルギーを吸収して温度が上昇し溶融す
る。しかし、次の瞬間には、レーザ光108の照射は他
の部分に移っているため、前記溶融した相変化膜は急冷
されて非晶状態領域109となる。
【0020】なお、レーザ光108のビームの大きさ
は、記録された画像の解像度を決める重要な要素である
と共に書き込み速度や書き込み用レーザ光108に必要
な出力パワーを決める要素となるため、目的に応じて決
めるべきものである。
【0021】また、溶融した相変化膜を急冷し、非晶状
態にするには第2干渉層が薄く、反射層が厚い構造が好
ましい。これは第2干渉層として誘電体,反射層として
金属体を用いることによるものである。
【0022】前述のように、相変化膜が非晶状態となっ
た領域における可視光域の波長での反射光104と、他
の結晶状態の部分での可視光域の波長での反射光105
とを同一量の入射光で比較した場合に少なくとも人間の
目でその差が明らかに認識できるようにしている。この
差を大きくするには、前記相変化膜,干渉層,反射層の
膜厚を最適化することにより行われる。
【0023】可視光域全体に渡って反射率差を利用する
方がコントラストを大きくできるが、場合によっては利
用波長域を狭くすることにより色変化を付けることも可
能である。
【0024】次に、前記非晶状態となった領域109
は、例えば相変化膜が溶融しない程度に昇温させるレー
ザ光の照射や、オーブンでの加熱若しくは熱ローラに通
す方法等により元の結晶状態に容易に戻すことができ
る。
【0025】次に図2は本発明の画像記録媒体の一実施
例の外観図を示す。
【0026】図2において、201は平坦で、しかも可
撓性に優れた透明の樹脂フィルムである。樹脂フィルム
201はレーザ光の照射面積が比較的大きくなるため耐
熱性に優れた、例えばポリイミド等が好ましい。
【0027】樹脂フィルム201の厚さは、本発明の目
的である紙の代用を考慮すると0.1mm以下であるこ
とが望ましい。
【0028】206は、保護膜である。保護膜206は
外部の機械的衝撃や相変化膜,反射層に生ずる化学的作
用を防止するためのものである。
【0029】図3は、図2のA−A′線断面図である。
【0030】図3において、201は前述の樹脂フィル
ムである。202は第1干渉層である。第1干渉層20
2は例えば、Ta25,SiN,SiO2,ZnS系等
の材料を用いる。203は相変化膜である。相変化膜2
03は例えばGeSbTe系やInSbTe系,TeO
等を用いる。
【0031】本発明の画像記録媒体として用いる場合
は、結晶化温度と時間が極端な条件にならない限りは相
変化膜として利用できるため広範囲の材料が期待でき
る。
【0032】204は第2干渉層である。第2干渉層2
04は、例えばTa25,SiN,SiO2,ZnS系
等の材料を用いる。205は反射層である。反射層20
5は、光学的な反射膜としての役割と冷却層としての役
割を持っている。反射層205は例えばAl,Ti,A
u,Ni,NiCr等を用いる。
【0033】206は保護膜である。保護膜206は、
例えばTa25,SiN,SiO2,ZnS系,NiC
r等をスパッタにより成膜形成する方法と、樹脂をラミ
ネートする方法がある。
【0034】図3に示した断面図は後者の樹脂ラミネー
トによるものであり、相変化膜203及び第1,第2干
渉層202,204,反射層206が樹脂フィルム20
1と保護膜206により密閉されており、好ましい方法
である。
【0035】上述したように、第1干渉層202,相変
化膜203,第2干渉層204,反射層205、また場
合によっては保護膜206の各層は主にスパッタ法によ
り、この順に積層形成する。なお、材料の選択によって
は蒸着やCVD等の他の成膜方法も使える。このように
形成する各層の膜厚は前述したように次の二点を考慮し
設計する。
【0036】第1に、使用レーザ光波長での吸収率は大
きい程良い。第2に、相変化膜が結晶の状態の場合と非
晶の場合での可視光域での反射率差が大きい程良い。
【0037】以上説明したように、本発明の画像記録媒
体によれば、本発明の画像記録方法に適した画像記録媒
体が実現できる。
【0038】次に、図4は本発明の画像書き込み装置の
概略図である。
【0039】図4において、401は、前述の画像記録
媒体である。画像記録媒体401は、送り機構402に
より一定方向に間欠に送られる。
【0040】送り速度や間欠送りのピッチは、書き込み
に使用するレーザビームの大きさや書き込み速度によっ
て決まる。
【0041】このような間欠の送り機構としては、例え
ばパルスモーターとゴムローラの組合せを用いている。
【0042】レーザ光源403から出たレーザ光404
は、強度変調器405で強度変調を受けた後、回転する
多面体ミラー406により反射され、前記画像記録媒体
の面を送り方向と垂直に走査する。
【0043】多面体ミラー406の回転数や面数は、送
り機構402と同期が取れるように選定している。
【0044】なお、強度変調器405への信号は、コン
ピュータ他の電子機器からの文字や画像を記録するため
の画素信号である。
【0045】このような強度変調器405としては、ポ
ッケルス効果を利用したものや、カー効果を利用したも
のがある。
【0046】以上のように、本発明の画像書き込み装置
によれば、本発明の画像記録方法に適した画像記録媒体
への画像の書き込みが可能となる。
【0047】さらに以上説明した本発明の画像記録方法
及び画像記録媒体及び画像記録装置によれば、従来の紙
を用いた方法及び装置では得られなかった画像記録媒体
の再使用が可能となる。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように本発明の画像記録方
法及び画像記録媒体及び画像記録装置は、従来の紙を用
いたプリンタに代わり、媒体の再使用が可能な画像記録
ができるため、紙の使用を大幅に減らし、地球環境を保
護する効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像記録方法の原理図である。
【図2】本発明の画像記録媒体の一実施例を示す外観図
である。
【図3】図2のA−A′線断面図である。
【図4】本発明の画像書き込み装置の概略図である。
【符号の説明】
101 フィルム 102 第1干渉層 103 相変化膜 104 第2干渉層 104a 非晶状態の領域からの反射光 105 反射層 105a 結晶状態の領域からの反射光 106 保護膜 107 画像記録媒体 108 レーザ光 109 領域 201 フィルム 202 保護膜 203 第1干渉層 204 相変化膜 205 第2干渉層 206 保護膜 401 画像記録媒体 402 送り機構 403 レーザ光源 404 レーザ光 405 レーザ光強度変調器 406 多面体ミラー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平坦で透明かつ可撓性を有するフィルム
    上に、光又は熱エネルギーにより結晶と非晶に状態変化
    する相変化膜と干渉層と反射層とを積層した画像記録媒
    体に、画像情報に従ってレーザ光を走査し、そのことに
    よって生じる前記相変化膜の結晶と非晶の状態の変化を
    可視光域での反射率の差として視覚的に認識しうるよう
    にしたことを特徴とする画像記録方法。
  2. 【請求項2】 平坦で透明かつ可撓性を有するフィルム
    上に、少なくとも第1干渉層,相変化膜,第2干渉層,
    保護膜が順次積層形成されており、前記相変化膜の結晶
    と非晶に状態の変化を可視光域での反射率の差として視
    覚的に認識しうるようにしたことを特徴とする画像記録
    媒体。
  3. 【請求項3】 平坦で透明かつ可撓性を有するフィルム
    上に、光又は熱エネルギーにより結晶と非晶に状態変化
    する相変化膜と干渉層と反射層とを積層した画像記録媒
    体の送り機構と、レーザ光源及びレーザ光強度変調器
    と、画像記録媒体面走査のための多面体ミラーとを有す
    ることを特徴とする画像記録装置。
JP3259889A 1991-09-11 1991-09-11 画像記録方法及び画像記録媒体及び画像記録装置 Pending JPH0569670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259889A JPH0569670A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 画像記録方法及び画像記録媒体及び画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259889A JPH0569670A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 画像記録方法及び画像記録媒体及び画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0569670A true JPH0569670A (ja) 1993-03-23

Family

ID=17340348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3259889A Pending JPH0569670A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 画像記録方法及び画像記録媒体及び画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0569670A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115522164A (zh) * 2022-10-25 2022-12-27 吉林大学 一种可编程彩色超表面器件及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115522164A (zh) * 2022-10-25 2022-12-27 吉林大学 一种可编程彩色超表面器件及其制备方法
CN115522164B (zh) * 2022-10-25 2024-03-01 吉林大学 一种可编程彩色超表面器件及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2806274B2 (ja) 光学情報記録媒体
CA1048842A (en) Metal film recording media for laser writing
EP1897695B1 (en) A process for recording into rewritable recording medium of non-contact type
KR0144001B1 (ko) 아몰퍼스-결정간의 상변화를 이용하여 기록 및 소거하는 광기록 매체
EP0566107A1 (en) Optical information recording medium and method of designing its structure
JPS6248301B2 (ja)
JPH08287515A (ja) 光学的情報記録媒体
KR20060106691A (ko) 비접촉형 리라이트 서멀 라벨의 기록방법
JP3446316B2 (ja) レーザ記録方法及びレーザ記録装置
JP3076412B2 (ja) 光学的情報記録媒体および光学的情報記録再生方法
EP0187533B1 (en) Liquid crystal display apparatus
JPH0569670A (ja) 画像記録方法及び画像記録媒体及び画像記録装置
JPH08267797A (ja) レーザ記録方法及びレーザ記録装置
JP4431548B2 (ja) 光ディスク及び光ディスクへの視認可能な図形の書き込み方法
JP2833476B2 (ja) 熱印字記録装置
JP3277733B2 (ja) 光ディスクへの光学的情報の記録方法および記録装置
US4828366A (en) Laser-addressable liquid crystal cell having mark positioning layer
JP4845278B2 (ja) 選択反射色を示す画像の光記録方法
JPH11110816A (ja) 光記録媒体及びイメージの形成方法
JP2790874B2 (ja) 光学情報記録媒体
JPH07161071A (ja) 光記録媒体
JP2530400B2 (ja) 情報記録媒体
JP2616734B2 (ja) 写真原版作成方法、装置及び写真原版
EP1031428A1 (en) Method for recording on a heat mode imaging element
EP0033968B1 (en) Method for optical recording of information in a digital system

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905