JPH0569149U - 炉内冷却水管の水洩れ防止装置 - Google Patents

炉内冷却水管の水洩れ防止装置

Info

Publication number
JPH0569149U
JPH0569149U JP838792U JP838792U JPH0569149U JP H0569149 U JPH0569149 U JP H0569149U JP 838792 U JP838792 U JP 838792U JP 838792 U JP838792 U JP 838792U JP H0569149 U JPH0569149 U JP H0569149U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
furnace
pipe
water
water leakage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP838792U
Other languages
English (en)
Inventor
幹三 篠原
正己 道崎
康宏 千原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP838792U priority Critical patent/JPH0569149U/ja
Publication of JPH0569149U publication Critical patent/JPH0569149U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】加熱炉等の炉内設備を冷却するためのパイプを
有する設備で、炉内パイプが腐食等で水漏れを起こし操
業上炉休止が出来ない場合の応急処置として現状の冷却
水量を保持した状態でパイプ水漏れ部近傍の静圧を炉内
圧に調整し、応急的に水漏れを防止する。 【構成】内部に冷却水路を設けたスキッドパイプを炉内
配設し、該スキッドパイプの冷却水路の一方に流量調整
バルブと流量計および圧力計を設けた冷却水配管を連設
し、他端に圧力計を設けた排水路を設けるとともに、該
排水路にバイパス路と該バイパス路に排水補助ポンプを
設けた水漏れ防止装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は加熱炉、あるいは熱処理炉、雰囲気炉などの炉内冷却水管の水洩れ防 止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に加熱炉のスキッドパイプは過激な熱負荷およびスキッドパイプ独自の機 械的負荷を受けるためにパイプ構造物の強度を高くするとともに、熱負荷を軽減 するため耐火物で被覆する等の手段が施してある。 しかし、パイプ構造物の強度アップ、耐火物による断熱を図っても十分な耐用 が図れない。そこで、例えば実開昭49−12211号公報に示すように、スキ ッドパイプを耐火物で被覆するとともに、パイプ内部を水冷構造として耐用性の 向上を図っている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら前記のスキッドパイプは、熱負荷、衝撃等により配管が破損し水 洩れが発生する。この水洩れが発生した場合、スキッドパイプ冷却不良による材 料(スキッドパイプ本体)劣化、及び炉内温度低下による加熱不良などの不具合 を考慮し止むなく炉を停止し炉内温度を下げて漏れ部を確認した後、冷却水をと め漏れ部の溶接補修を行っていた。
【0004】 現在までの炉内での水漏れ処置は前述した不具合を考慮し直ちに炉を休止して 炉冷後、漏れ部の溶接補修を行っている。この方法では、炉の操業を少なくとも 4日間(炉内冷却→漏れ部の溶接補修→炉内昇温)炉休止する必要がある。操業 工程の厳しい時期に水漏れ事故が起こると特に生産性や稼働率の低下をきたし工 場全体の大問題となる。
【0005】
【課題を解決するための手段】 図1は本考案による炉内冷却水管の水洩れ防止装置の断面略図を示し、図2は その適用結果を示す。
【0006】 図において、スキッドパイプ8には冷却水路7が設けてあり、この冷却水路7 には該冷却水路7の一方に給水タンク1と給水ポンプ2が連設されて冷却水給水 路3を構成している。この冷却水給水路3には水量調整バルブ4、流量計5、入 側圧力計6が設けてある。また、冷却水路7の他端部には排水路10と排水ボッ クス14が連設されており、この排水路10にはバイパス路11と、該バイパス 路11には目視管12および排水補助ポンプ13が設けてある。なお、9は出側 圧力計、16はバイパス用バルブである。
【0007】
【作用】
図2に基づいて、前記本考案の実施について述べる。 実線で示すようにスキッドパイプ8の冷却水路7の入口が1.6kg/cm2、 出口が1.4kg/cm2の圧力で運転していたところ、a点(スキッドパイプ8 上の点)で水洩れが発生した。
【0008】 そこで、排水補助ポンプ13を作動し、その後水量調整バルブ4を操作し目視 管12にエヤー混入のない限界まで調整した。その結果、二点鎖線で示す圧力と なりa点(スキッドパイプ8上の点)における水洩れが停止した。
【0009】 このように水洩れは、排水補助ポンプ13と水量調整バルブ4の調整を可変す ることでスキッドパイプ8の入口から出口までの任意の洩れ点の水洩れを防止で きる。
【0010】
【考案の効果】
操業中に炉内で水洩れが発生しても、簡単な操作で応急的な水洩れ防止が図れ る。即ち、本考案により計画補修時期まで操業が可能となり、計画補修時に抜本 的な水洩れ補修が可能となる。
【図面の簡単な説明】
図1は、本考案による炉内冷却水管の水洩れ防止装置の
略図、図2はその適用結果を示す図、である。
【符号の説明】
1:給水タンク、 2:給水ポンプ、 3:冷却水給水
路、 4:水量調整バルブ、 5:流量計、 6:入側
圧力計、 7:冷却水路、 8:スキッドパイプ、
9:出側圧力計、 10:排水路、 11:バイパス
路、 12:目視管、 13:排水補助ポンプ、 1
4:排水ボックス、 15:バイパス切換えバルブ、
16:バルブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部に冷却水路を設けたスキッドパイプを
    炉内配設し、該スキッドパイプの冷却水路の一方に流量
    調整バルブと流量計および圧力計を設けた冷却水給水配
    管を連設し、他端に圧力計を設けた排水路を設けるとと
    もに、該排水路にバイパス路と該バイパス路に排水補助
    ポンプを設けたことを特徴とする炉内冷却水管の水洩れ
    防止装置
JP838792U 1992-02-26 1992-02-26 炉内冷却水管の水洩れ防止装置 Withdrawn JPH0569149U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP838792U JPH0569149U (ja) 1992-02-26 1992-02-26 炉内冷却水管の水洩れ防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP838792U JPH0569149U (ja) 1992-02-26 1992-02-26 炉内冷却水管の水洩れ防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0569149U true JPH0569149U (ja) 1993-09-17

Family

ID=11691803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP838792U Withdrawn JPH0569149U (ja) 1992-02-26 1992-02-26 炉内冷却水管の水洩れ防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0569149U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014028993A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Jfe Steel Corp スキッドパイプの目詰まり防止装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014028993A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Jfe Steel Corp スキッドパイプの目詰まり防止装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0569149U (ja) 炉内冷却水管の水洩れ防止装置
CN203820812U (zh) 一种高炉铜冷却壁修复装置
BR112019009418A2 (pt) painel de resfriamento, forno de fabricação de aço, e, método para formar um painel de resfriamento.
CN109825658B (zh) 处理热风炉底板漏风的方法
JP2007239006A (ja) 連続溶融金属めっき設備
KR100711760B1 (ko) 스테이브 고로의 크랙 보수장치
WO2023006122A1 (zh) 一种多转弯倒虹管非开挖修复装置及修复方法
CN1042805C (zh) 一种钢管镶铸方法
CN108087658A (zh) 一种油气管道快速封堵装置
CN206399195U (zh) 一种炉窑冷却设备及其安装结构
CN207180370U (zh) 一种复合多元自冷式熔炼喷枪
JP3674167B2 (ja) 熱風管の補修構造
CN219828872U (zh) 一种污泥焚烧余热锅炉灰渣冷却自动下料装置
CN220488626U (zh) 一种高炉煤气管道在线焊补装置
CN212776249U (zh) 大中型管道带水带压焊接堵漏装置
JPS6129615A (ja) 燃料ガス遮断装置
CN220724228U (zh) 一种高炉送风系统管道制盒灌浆堵漏装置
KR200272223Y1 (ko) 강판용접부 냉각장치
CN114317878B (zh) 一种转炉氧枪氮封装置
KR200295670Y1 (ko) 가변식카바가장착된수강래들보열장치
WO2009063573A1 (ja) 高炉用ステーブクーラ
CN218710640U (zh) 一种单管真空炉炉腿与浸渍管的连接保护机构
CN220246165U (zh) 渣铁沟密封盖板
JP3613815B2 (ja) 高炉炉壁の補修用ステーブによる補修方法
CN2229929Y (zh) 一种用于更换热风炉伸缩管的定位器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960606