JPH0568850A - 燃焼器排ガスの同時脱硝硫方法 - Google Patents
燃焼器排ガスの同時脱硝硫方法Info
- Publication number
- JPH0568850A JPH0568850A JP3233026A JP23302691A JPH0568850A JP H0568850 A JPH0568850 A JP H0568850A JP 3233026 A JP3233026 A JP 3233026A JP 23302691 A JP23302691 A JP 23302691A JP H0568850 A JPH0568850 A JP H0568850A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- gas
- adsorbent
- nox
- combustor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
Landscapes
- Chimneys And Flues (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 酸露点腐食、排ガスの放出前の昇温の必要
性、脱硝用アンモニアのランニングコストと二次汚染、
等の問題を発生することなく燃焼器排ガスの脱硝、脱硫
を行うことができる燃焼器排ガスの同時脱硝硫方法を提
供する。 【構成】 燃焼器(ボイラ1)からのSO2 ,NOx を
含む排ガスを冷却除塵した後、SO2 吸着塔4A,4B
でSO2 吸着剤に接触させてSO2 を除去し、次にNO
x 吸着塔5A,5BでNOx 吸着剤に接触させてNOx
を除去した上、大気中に放出する。前記SO2 吸着剤か
らSO2 を脱着して濃縮されたSO2 を含む減容された
ガスを発生させ、これを脱硫して前記排ガスと共に大気
に放出する。前記NOx 吸着剤からNOx を脱着して濃
縮されたNOx を含む減容されたガスを発生させ、これ
を燃焼器(ボイラ1)へ戻すようにした。
性、脱硝用アンモニアのランニングコストと二次汚染、
等の問題を発生することなく燃焼器排ガスの脱硝、脱硫
を行うことができる燃焼器排ガスの同時脱硝硫方法を提
供する。 【構成】 燃焼器(ボイラ1)からのSO2 ,NOx を
含む排ガスを冷却除塵した後、SO2 吸着塔4A,4B
でSO2 吸着剤に接触させてSO2 を除去し、次にNO
x 吸着塔5A,5BでNOx 吸着剤に接触させてNOx
を除去した上、大気中に放出する。前記SO2 吸着剤か
らSO2 を脱着して濃縮されたSO2 を含む減容された
ガスを発生させ、これを脱硫して前記排ガスと共に大気
に放出する。前記NOx 吸着剤からNOx を脱着して濃
縮されたNOx を含む減容されたガスを発生させ、これ
を燃焼器(ボイラ1)へ戻すようにした。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃焼器からの排ガスの
乾式の同時脱硝硫方法に関する。
乾式の同時脱硝硫方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来最も多く用いられている燃焼器排ガ
ス脱硝硫方法の例を図5に示す。脱硝方法としてはアン
モニア還元触媒脱硝方法が用いられており、ボイラ01
排ガス中のNOx を除去するために、排ガス温度が30
0〜400℃の個所において、排ガス中のNOx とほぼ
等モルのアンモニアを排ガスに加えた後、脱硝装置02
においてNOx還元触媒と接触させて排ガス中のNOx
をN2 とH2 Oに分解する方法が採られている。
ス脱硝硫方法の例を図5に示す。脱硝方法としてはアン
モニア還元触媒脱硝方法が用いられており、ボイラ01
排ガス中のNOx を除去するために、排ガス温度が30
0〜400℃の個所において、排ガス中のNOx とほぼ
等モルのアンモニアを排ガスに加えた後、脱硝装置02
においてNOx還元触媒と接触させて排ガス中のNOx
をN2 とH2 Oに分解する方法が採られている。
【0003】一方、脱硫方法としては、湿式脱硫方法の
1つである石灰−石膏法が用いられており、ボイラ排ガ
ス中のSO2 を除去するために、前記脱硝装置02で処
理された排ガスを、空気予熱器04、集塵器05を通し
冷却塔にて冷却水をスプレイして70℃程度に冷却した
後、石灰水を循環した気−液接触塔(吸着塔)03に導
き、排ガス中のSO2 をCaSO3 として除去する。C
aSO3 は空気酸化されて石膏(CaSO4 )の形で取
り出され建材として利用される。
1つである石灰−石膏法が用いられており、ボイラ排ガ
ス中のSO2 を除去するために、前記脱硝装置02で処
理された排ガスを、空気予熱器04、集塵器05を通し
冷却塔にて冷却水をスプレイして70℃程度に冷却した
後、石灰水を循環した気−液接触塔(吸着塔)03に導
き、排ガス中のSO2 をCaSO3 として除去する。C
aSO3 は空気酸化されて石膏(CaSO4 )の形で取
り出され建材として利用される。
【0004】また、排ガスは70℃程度と温度が低く煙
突からの排出時の上昇力に欠けると共に多量の白煙を伴
なうために、ガスガスヒータを利用して前記気−液接触
塔03入口の高温ガスとの熱交換により排ガス温度を1
00℃程度に昇温させた後、煙突から大気中に排出して
いる。
突からの排出時の上昇力に欠けると共に多量の白煙を伴
なうために、ガスガスヒータを利用して前記気−液接触
塔03入口の高温ガスとの熱交換により排ガス温度を1
00℃程度に昇温させた後、煙突から大気中に排出して
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記の従来の燃焼器排
ガスの脱硝硫方法におけるアンモニア還元触媒脱硝方法
では、次のような問題点がある。
ガスの脱硝硫方法におけるアンモニア還元触媒脱硝方法
では、次のような問題点がある。
【0006】即ち、 (1)NOx と等モルのアンモニアが必要というランニ
ングコスト上の負担がある。 (2)NOx に対して過剰なアンモニアの投入はアンモ
ニアの流下による環境二次汚染が懸念される。 (3)酸性硫安による空気予熱器の閉塞が起こりやす
い。 (4)脱硝装置入口ガス温度を全ボイラ負荷にわたって
一定温度に保つために、ボイラ(燃焼器)01に節炭器
バイパスガスダクト07を設ける必要がある。
ングコスト上の負担がある。 (2)NOx に対して過剰なアンモニアの投入はアンモ
ニアの流下による環境二次汚染が懸念される。 (3)酸性硫安による空気予熱器の閉塞が起こりやす
い。 (4)脱硝装置入口ガス温度を全ボイラ負荷にわたって
一定温度に保つために、ボイラ(燃焼器)01に節炭器
バイパスガスダクト07を設ける必要がある。
【0007】一方、前記の従来の燃焼器排ガスの脱硝硫
方法における湿式脱硫方法(石灰−石膏法)では、副生
物の石膏が建材として使用可能という利点がある反面、
次のような問題点がある。
方法における湿式脱硫方法(石灰−石膏法)では、副生
物の石膏が建材として使用可能という利点がある反面、
次のような問題点がある。
【0008】即ち、 (1)脱硫温度が約70℃と低いためにボイラ排ガスの
SO2 がH2 SO4 として構成材料に凝縮して酸露点腐
食を生起する。 (2)脱硫後の排ガスが約70℃と温度が低く煙突から
の上昇が不足しており、また白煙が顕著なために、脱硫
装置入口のガスと熱交換させることにより100℃前後
に昇温させるガスガスヒータを設置する必要がある。
SO2 がH2 SO4 として構成材料に凝縮して酸露点腐
食を生起する。 (2)脱硫後の排ガスが約70℃と温度が低く煙突から
の上昇が不足しており、また白煙が顕著なために、脱硫
装置入口のガスと熱交換させることにより100℃前後
に昇温させるガスガスヒータを設置する必要がある。
【0009】本発明は、前記従来のアンモニア還元触媒
脱硝方法と湿式脱硫方法の組合わせが有する以上の問題
を解決し、従来並みの高い脱硝硫効率を達成するコンパ
クトで安価な燃焼器排ガス用脱硝硫方法を提供しようと
するものである。
脱硝方法と湿式脱硫方法の組合わせが有する以上の問題
を解決し、従来並みの高い脱硝硫効率を達成するコンパ
クトで安価な燃焼器排ガス用脱硝硫方法を提供しようと
するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の燃焼器排ガスの
同時脱硝硫方法は、燃焼器からのSO2 とNOx を含有
する排ガスを、冷却除塵した後、SO2 吸着剤に接触さ
せて排ガス中のSO2 を除去し、SO2 が除去された排
ガスをNOx 吸着剤に接続させて排ガス中のNOx を除
去した上で大気中に放出し; 前記SO2 を吸着したSO
2 吸着剤よりSO2 を脱着して、濃縮されたSO2 を含
むガスを発生させ、同ガスを脱硫した後前記大気中に放
出される排ガスと共に大気中に放出し;前記NOx を吸
着したNOx 吸着剤よりNOx を脱着して濃縮されたN
Ox を含むガスを発生させ、同ガスを前記燃焼器へ戻す
ことを特徴する。
同時脱硝硫方法は、燃焼器からのSO2 とNOx を含有
する排ガスを、冷却除塵した後、SO2 吸着剤に接触さ
せて排ガス中のSO2 を除去し、SO2 が除去された排
ガスをNOx 吸着剤に接続させて排ガス中のNOx を除
去した上で大気中に放出し; 前記SO2 を吸着したSO
2 吸着剤よりSO2 を脱着して、濃縮されたSO2 を含
むガスを発生させ、同ガスを脱硫した後前記大気中に放
出される排ガスと共に大気中に放出し;前記NOx を吸
着したNOx 吸着剤よりNOx を脱着して濃縮されたN
Ox を含むガスを発生させ、同ガスを前記燃焼器へ戻す
ことを特徴する。
【0011】
(1)本発明では、SO2 とNOx を含む燃焼器からの
排ガスを、冷却除塵した後、まずSO2 吸着剤に接触さ
せることによって、排ガス中のSO2 は気相中の分圧に
ほぼ比例してSO2 吸着剤に吸着され、排ガス中のSO
2 が除去される。このSO2 が除去された排ガスを、次
いでNOx 吸着剤に接触させることにより、排ガス中の
NOx は気相中の分圧にほぼ比例してNOx 吸着剤に吸
着され、排ガス中のNOx も除去され、浄化された排ガ
スは煙突から大気中に放出される。
排ガスを、冷却除塵した後、まずSO2 吸着剤に接触さ
せることによって、排ガス中のSO2 は気相中の分圧に
ほぼ比例してSO2 吸着剤に吸着され、排ガス中のSO
2 が除去される。このSO2 が除去された排ガスを、次
いでNOx 吸着剤に接触させることにより、排ガス中の
NOx は気相中の分圧にほぼ比例してNOx 吸着剤に吸
着され、排ガス中のNOx も除去され、浄化された排ガ
スは煙突から大気中に放出される。
【0012】(2)SO2 を吸着したSO2 吸着剤を減
圧、加熱減圧等を行うことによって、SO2 吸着剤から
SO2 が脱着されてSO2 吸着剤は再活性化される。脱
着されたSO2 を含むガスは、1/100程度に減容さ
れ、かつ含有されるSO2は濃縮されているので、小型
の湿式脱硫装置で脱硫することができ、前記大気中へ放
出される浄化された排ガスと共に大気中に放散すること
ができる。
圧、加熱減圧等を行うことによって、SO2 吸着剤から
SO2 が脱着されてSO2 吸着剤は再活性化される。脱
着されたSO2 を含むガスは、1/100程度に減容さ
れ、かつ含有されるSO2は濃縮されているので、小型
の湿式脱硫装置で脱硫することができ、前記大気中へ放
出される浄化された排ガスと共に大気中に放散すること
ができる。
【0013】従って、酸露点腐食の問題もなくなり、ガ
スヒータも必要なく、また複雑な湿式脱硫装置が小型に
なり、かつ簡単な吸着式脱硫装置によって置き換えられ
るために、脱硫設備費のかなりの削減を計ることができ
る。しかも脱硫効率は従来並みとなる。
スヒータも必要なく、また複雑な湿式脱硫装置が小型に
なり、かつ簡単な吸着式脱硫装置によって置き換えられ
るために、脱硫設備費のかなりの削減を計ることができ
る。しかも脱硫効率は従来並みとなる。
【0014】(3)他方、NOx を吸着したNOx 吸着
剤を減圧、加熱減圧等を行うことによって、前記(2)
項と同じ原理により、NOx 吸着剤からNOx が脱着さ
れてNOx 吸着剤は再活性化される。この脱着されたN
Ox を含むガスは、1/100程度に減容されているの
で、小型の真空ポンプ等により燃焼器再循環ガスライン
等に注入することにより燃焼器内に容易に戻すことが可
能である。この燃焼器に戻されたNOx を含むガス中の
NOx は、燃焼器炉内の還元雰囲気により、その一部
(例えば約50%)がN2 とH2 Oに分解される。この
残りのNOx と、新たに燃料の燃焼により燃焼器内で発
生したNOx がいっしょになってNOx 吸着剤に入る。
剤を減圧、加熱減圧等を行うことによって、前記(2)
項と同じ原理により、NOx 吸着剤からNOx が脱着さ
れてNOx 吸着剤は再活性化される。この脱着されたN
Ox を含むガスは、1/100程度に減容されているの
で、小型の真空ポンプ等により燃焼器再循環ガスライン
等に注入することにより燃焼器内に容易に戻すことが可
能である。この燃焼器に戻されたNOx を含むガス中の
NOx は、燃焼器炉内の還元雰囲気により、その一部
(例えば約50%)がN2 とH2 Oに分解される。この
残りのNOx と、新たに燃料の燃焼により燃焼器内で発
生したNOx がいっしょになってNOx 吸着剤に入る。
【0015】この閉サイクルを繰返すことにより最終的
には燃焼器出口NOx は、新たに燃料が燃焼器内で燃焼
して発生するNOx より高いNOx濃度(例えば約2
倍)で平衡する。しかし、本発明に使用するNOx 吸着
剤の脱硝効率が高いため、大気放出ガスとしては従来並
みの脱硝効率を達成することができ、しかも従来のアン
モニア還元触媒脱硝硫方法の持つ問題点(アンモニアラ
ンニングコスト、過剰アンモニアによる環境二次汚染・
空気予熱器閉塞の恐れ、節炭器バイパスダクトの必要
性)が解消される。
には燃焼器出口NOx は、新たに燃料が燃焼器内で燃焼
して発生するNOx より高いNOx濃度(例えば約2
倍)で平衡する。しかし、本発明に使用するNOx 吸着
剤の脱硝効率が高いため、大気放出ガスとしては従来並
みの脱硝効率を達成することができ、しかも従来のアン
モニア還元触媒脱硝硫方法の持つ問題点(アンモニアラ
ンニングコスト、過剰アンモニアによる環境二次汚染・
空気予熱器閉塞の恐れ、節炭器バイパスダクトの必要
性)が解消される。
【0016】(4)以上により、本発明は、従来の排ガ
スの脱硝硫方法の問題を解決し、しかも、従来並みの高
い脱硝硫効率を有し、更にコンパクトで安価な装置によ
って行うことができる同時脱硝硫方法を提供することが
できる。
スの脱硝硫方法の問題を解決し、しかも、従来並みの高
い脱硝硫効率を有し、更にコンパクトで安価な装置によ
って行うことができる同時脱硝硫方法を提供することが
できる。
【0017】
【実施例】本発明の圧力スイング式吸着方法(PSA方
法)を用いた第1の実施例を、図1によって説明する。
法)を用いた第1の実施例を、図1によって説明する。
【0018】(1)ボイラ1は、容積1,000,00
0Nm3 /Hの排ガスを生成する石炭専焼ボイラであ
り、石炭が燃焼されて1,000ppmのSO2 と20
0ppm(O2 6%換算値)のNOx を含む排ガスが生
成される。排ガスは、主煙道6を経て押込みファン(F
DF)13より空気が供給される空気予熱器2で熱回収
され、集塵器3に入りSO2 吸着塔とNOx 吸着塔の運
転上問題ないばいじん量まで下げられ、吸込みファン
(IDF)12によってSO2 吸着塔4A又は4Bに送
られる。
0Nm3 /Hの排ガスを生成する石炭専焼ボイラであ
り、石炭が燃焼されて1,000ppmのSO2 と20
0ppm(O2 6%換算値)のNOx を含む排ガスが生
成される。排ガスは、主煙道6を経て押込みファン(F
DF)13より空気が供給される空気予熱器2で熱回収
され、集塵器3に入りSO2 吸着塔とNOx 吸着塔の運
転上問題ないばいじん量まで下げられ、吸込みファン
(IDF)12によってSO2 吸着塔4A又は4Bに送
られる。
【0019】(2)同吸着塔4A,4Bのそれぞれに
は、活性アルミナ・高シリカアルミナ比ゼオライト等の
耐酸性SO2 吸着剤が充填されており、吸着塔4A,4
Bは並列に配置され、その出入口弁を切換えることによ
り、各吸着塔をそれぞれ吸着工程と脱着工程に交互に切
り換える。図1中白抜きのものは開かれた出入口弁、黒
塗りのものは閉じられた出入口弁を示す。
は、活性アルミナ・高シリカアルミナ比ゼオライト等の
耐酸性SO2 吸着剤が充填されており、吸着塔4A,4
Bは並列に配置され、その出入口弁を切換えることによ
り、各吸着塔をそれぞれ吸着工程と脱着工程に交互に切
り換える。図1中白抜きのものは開かれた出入口弁、黒
塗りのものは閉じられた出入口弁を示す。
【0020】(3)SO2 吸着塔4A,4Bの一方を通
過して出口弁から出てくるガスは、SO2 がSO2 に吸
着剤に吸着されて除去され、SO2 濃度は50ppmと
減少しNOx 吸着塔5A又は5Bに入る。
過して出口弁から出てくるガスは、SO2 がSO2 に吸
着剤に吸着されて除去され、SO2 濃度は50ppmと
減少しNOx 吸着塔5A又は5Bに入る。
【0021】(4)一方、吸着が行われないSO2 吸着
塔4A,4Bの他方の塔内は、真空ポンプ9によって減
圧され、図3に示す脱着圧力となって、SO2 吸着剤に
吸着されたSO2 が脱着される。この脱着されたSO2
を含み吸着塔4A,4Bの他方から出るガスは1/10
0程度に減容されており(約10,000Nm3 /
H)、SO2 濃度は100倍程度に濃縮されている(約
100,000ppm)。このSO2 を含むガスを脱硝
率95%の湿式脱硫装置8に通すことにより出口ガスの
SO2 濃度は5,000ppm程度に減少し浄化されて
NOx 吸着塔から出て主煙道6′を通る後記するガスに
混入されて煙突7から大気中に放出される。この湿式脱
硫装置の出口ガスは、流量が少ないので昇温しないで煙
突入口の主煙道内の浄化されたガスに混入しても、該浄
化された排ガスの温度低下は殆んどない。また、煙突7
から排出されるガス中のSO2 濃度は約100ppmと
なり、総合脱硫効率は約90%となり従来並みの脱硫効
率を達成することができる。
塔4A,4Bの他方の塔内は、真空ポンプ9によって減
圧され、図3に示す脱着圧力となって、SO2 吸着剤に
吸着されたSO2 が脱着される。この脱着されたSO2
を含み吸着塔4A,4Bの他方から出るガスは1/10
0程度に減容されており(約10,000Nm3 /
H)、SO2 濃度は100倍程度に濃縮されている(約
100,000ppm)。このSO2 を含むガスを脱硝
率95%の湿式脱硫装置8に通すことにより出口ガスの
SO2 濃度は5,000ppm程度に減少し浄化されて
NOx 吸着塔から出て主煙道6′を通る後記するガスに
混入されて煙突7から大気中に放出される。この湿式脱
硫装置の出口ガスは、流量が少ないので昇温しないで煙
突入口の主煙道内の浄化されたガスに混入しても、該浄
化された排ガスの温度低下は殆んどない。また、煙突7
から排出されるガス中のSO2 濃度は約100ppmと
なり、総合脱硫効率は約90%となり従来並みの脱硫効
率を達成することができる。
【0022】(5)NOx 吸着塔5A,5Bのそれぞれ
には、Cu(II)交換型高シリカゼオライト等のNOx
吸着剤が充填されており、吸着塔5A,5Bは並列に配
置され、その出入口弁を切換えることにより、各吸着塔
をそれぞれ吸着工程と脱着工程に切り換える。図1中白
抜きのものは開かれた出入口弁、黒塗りのものは閉じら
れた出入口弁を示す。
には、Cu(II)交換型高シリカゼオライト等のNOx
吸着剤が充填されており、吸着塔5A,5Bは並列に配
置され、その出入口弁を切換えることにより、各吸着塔
をそれぞれ吸着工程と脱着工程に切り換える。図1中白
抜きのものは開かれた出入口弁、黒塗りのものは閉じら
れた出入口弁を示す。
【0023】(6)NOx 吸着塔5A,5Bの一方を通
過して出口弁から出てくるガスは、NOx がNOx 吸着
剤にNOxが吸着されて除去され、NOx 濃度は10p
pm(O2 6%換算値)となり、主煙道7′を通り、前
記のように湿式脱硫装置8の出口ガスと共に煙突7を通
って大気中に放出される。
過して出口弁から出てくるガスは、NOx がNOx 吸着
剤にNOxが吸着されて除去され、NOx 濃度は10p
pm(O2 6%換算値)となり、主煙道7′を通り、前
記のように湿式脱硫装置8の出口ガスと共に煙突7を通
って大気中に放出される。
【0024】(7)一方、吸着が行われないNOx 吸着
塔5A,5Bの他方の塔内は、真空ポンプ10によって
減圧され、図3に示す脱着圧力となって、NOx 吸着剤
に吸着されたNOx が脱着される。この脱着されたNO
x を含み吸着塔5A,5Bの他方から出るガスは、1/
100程度に減容されており(約10,000Nm3 /
H)、NOx 濃度は100倍程度に濃縮されている(約
20,000ppm(O2 6%換算値))。このNOx
含むガスを真空ポンプ10により再循環ガスファン11
の吸込側に注入し、ボイラ1の炉内へ戻す。以上のよう
にして炉内に戻されたNOx の約50%はボイラ炉内の
還元雰囲気によりN2 とH2 Oに分解される。
塔5A,5Bの他方の塔内は、真空ポンプ10によって
減圧され、図3に示す脱着圧力となって、NOx 吸着剤
に吸着されたNOx が脱着される。この脱着されたNO
x を含み吸着塔5A,5Bの他方から出るガスは、1/
100程度に減容されており(約10,000Nm3 /
H)、NOx 濃度は100倍程度に濃縮されている(約
20,000ppm(O2 6%換算値))。このNOx
含むガスを真空ポンプ10により再循環ガスファン11
の吸込側に注入し、ボイラ1の炉内へ戻す。以上のよう
にして炉内に戻されたNOx の約50%はボイラ炉内の
還元雰囲気によりN2 とH2 Oに分解される。
【0025】(8)NOx はNOx 吸着塔5A,5Bか
らボイラ1の炉内に戻される閉鎖サイクルを繰り返すこ
とによって、最終的にボイラ出口NOx は約400pp
m(O2 6%換算値)でバランスし、大気中へ放出され
るNOx は約20ppm(O 2 6%換算値)でバランス
する。従って、石炭を燃焼させることによって発生する
ボイラ出口NOx 濃度をベースとした脱硝率は(200
〜20)/200×100=90%となり、従来並みの
脱硝効率を達成することができる。
らボイラ1の炉内に戻される閉鎖サイクルを繰り返すこ
とによって、最終的にボイラ出口NOx は約400pp
m(O2 6%換算値)でバランスし、大気中へ放出され
るNOx は約20ppm(O 2 6%換算値)でバランス
する。従って、石炭を燃焼させることによって発生する
ボイラ出口NOx 濃度をベースとした脱硝率は(200
〜20)/200×100=90%となり、従来並みの
脱硝効率を達成することができる。
【0026】(9)前記のように、本実施例では、従来
並みの脱硫、脱硫効率を達成することができるが、これ
に加えて、SO2 吸着剤から脱着されたSO2 を含み、
減容され、かつSO2 が濃縮されたガスを湿式脱硫装置
8で脱硫するので、同脱硫装置8を小型とすることがで
きる。しかも、同脱硫装置8を出る小量のガスが浄化さ
れた排ガスと共に煙突7から放出されるために、煙突か
ら放出されるガスの温度は殆ど降下することがなく、昇
温用ガスヒータを設置する必要がなく、また酸露点腐食
の問題を生起することもない。
並みの脱硫、脱硫効率を達成することができるが、これ
に加えて、SO2 吸着剤から脱着されたSO2 を含み、
減容され、かつSO2 が濃縮されたガスを湿式脱硫装置
8で脱硫するので、同脱硫装置8を小型とすることがで
きる。しかも、同脱硫装置8を出る小量のガスが浄化さ
れた排ガスと共に煙突7から放出されるために、煙突か
ら放出されるガスの温度は殆ど降下することがなく、昇
温用ガスヒータを設置する必要がなく、また酸露点腐食
の問題を生起することもない。
【0027】(10)また更に、排ガス中のNOx はボ
イラ1の炉内に戻される閉鎖サイクルを繰り返し、最終
的にボイラ1の炉の出口における排ガス中のNOx 濃度
は高い値で平衡するが、NOx 吸着剤の脱硝効率は高い
ために、大気に放出するガスに対しては従来並みの脱硝
効率を達成することができる。これに加えて、脱硝にア
ンモニアを用いていないために、アンモニアを用いた場
合の問題点(アンモニアランニングコスト、過剰アンモ
ニアによる環境二次汚染、空気予熱器閉塞、節炭器バイ
パスダクトの必要性等)を解消することができる。
イラ1の炉内に戻される閉鎖サイクルを繰り返し、最終
的にボイラ1の炉の出口における排ガス中のNOx 濃度
は高い値で平衡するが、NOx 吸着剤の脱硝効率は高い
ために、大気に放出するガスに対しては従来並みの脱硝
効率を達成することができる。これに加えて、脱硝にア
ンモニアを用いていないために、アンモニアを用いた場
合の問題点(アンモニアランニングコスト、過剰アンモ
ニアによる環境二次汚染、空気予熱器閉塞、節炭器バイ
パスダクトの必要性等)を解消することができる。
【0028】本発明の圧力・温度スイング式吸着方法
(PTSA方法)を用いた本発明の第2の実施例を、図
2によって説明する。
(PTSA方法)を用いた本発明の第2の実施例を、図
2によって説明する。
【0029】以下前記第1の実施例と相違する点につい
て説明し、共通する点の説明を省略する。
て説明し、共通する点の説明を省略する。
【0030】(1)SO2 吸着塔4A,4B,4C,4
Dのそれぞれは、出入口弁を切換えることにより、図4
に示す吸着、加熱、脱着、冷却の工程を順次かつ交互に
繰返す。
Dのそれぞれは、出入口弁を切換えることにより、図4
に示す吸着、加熱、脱着、冷却の工程を順次かつ交互に
繰返す。
【0031】(2)SO2 吸着塔4A,4B,4C,4
Dの加熱工程において、吸着塔内の被加熱ガスは加熱フ
ァン17の力により循環させられ、加熱ガスとしては空
気予熱器入口の高温ガスを用い、同加熱ガスは調節弁1
5を介してヒータ16に通して被加熱ガスを加熱した
後、空気予熱器出口ガスラインに戻される。
Dの加熱工程において、吸着塔内の被加熱ガスは加熱フ
ァン17の力により循環させられ、加熱ガスとしては空
気予熱器入口の高温ガスを用い、同加熱ガスは調節弁1
5を介してヒータ16に通して被加熱ガスを加熱した
後、空気予熱器出口ガスラインに戻される。
【0032】(3)一方、冷却工程において、吸着塔内
の被冷却ガスを冷却ファン20によって循環させてクー
ラ19において冷却水によって冷却し、同冷却水量を調
節弁18によって調節する。
の被冷却ガスを冷却ファン20によって循環させてクー
ラ19において冷却水によって冷却し、同冷却水量を調
節弁18によって調節する。
【0033】(4)SO2 吸着塔4A,4B,4C,4
Dのそのほかの工程は、図1に示される第1の実施例と
ほぼ同様である。
Dのそのほかの工程は、図1に示される第1の実施例と
ほぼ同様である。
【0034】(5)NOx 吸着塔についても、上記
(1)〜(4)の工程と同様の工程が行われる。
(1)〜(4)の工程と同様の工程が行われる。
【0035】なおNOx 吸着塔において、21は調節
弁、22はヒータ、24は調節弁、25はクーラであ
り、前記SO2 吸着塔における調節弁15、ヒータ1
6、調節弁18、クーラ19と同様の構成と作用をもつ
ものである。
弁、22はヒータ、24は調節弁、25はクーラであ
り、前記SO2 吸着塔における調節弁15、ヒータ1
6、調節弁18、クーラ19と同様の構成と作用をもつ
ものである。
【0036】(6)SO2 やNOx など強吸着性のガス
を吸着する脱硝硫装置においては、PTSA方法を用い
ると、第1の実施例におけるPSA方法を用いた場合よ
りも、吸着剤量が少なくてすみ、(図3及び図4参
照)、また、所要動力が少なくてすむため、より経済的
な脱硝硫システムを組むことができる。
を吸着する脱硝硫装置においては、PTSA方法を用い
ると、第1の実施例におけるPSA方法を用いた場合よ
りも、吸着剤量が少なくてすみ、(図3及び図4参
照)、また、所要動力が少なくてすむため、より経済的
な脱硝硫システムを組むことができる。
【0037】なお、前記の第1及び第2の実施例におい
て、湿式脱硫装置8に代えて単位硫黄回収装置を用いる
ようにしてもよい。
て、湿式脱硫装置8に代えて単位硫黄回収装置を用いる
ようにしてもよい。
【0038】
【発明の効果】本発明は次の効果を奏することができ
る。
る。
【0039】(1)先づ排ガスをSO2 吸着剤で脱硫
し、吸着剤から脱着されたSO2 を含むガスを脱硫した
上浄化された排ガスと共に大気中に放出しているため
に、従来方法における酸露点腐食の問題がなくなり、ま
た、ガスヒータも必要なく、しかも、コンパクトな装置
で従来並みの高い脱硫効率を持つ安価な脱硫を達成する
ことができる。
し、吸着剤から脱着されたSO2 を含むガスを脱硫した
上浄化された排ガスと共に大気中に放出しているため
に、従来方法における酸露点腐食の問題がなくなり、ま
た、ガスヒータも必要なく、しかも、コンパクトな装置
で従来並みの高い脱硫効率を持つ安価な脱硫を達成する
ことができる。
【0040】(2)前記脱硫に次いで、脱硫された排ガ
スをNOx 吸着剤で脱硝し、吸着剤から脱着されたNO
x を含むガスを燃焼器へ戻すことによって、従来方法の
問題点(アンモニアランニングコスト、過剰アンモニア
による環境二次汚染、空気予熱器の閉塞、節炭器バイパ
スガスダクトの必要性)を解決することができ、しかも
コンパクトな装置で従来並みの高い脱硝効率を持つ安価
な脱硝を達成することができる。
スをNOx 吸着剤で脱硝し、吸着剤から脱着されたNO
x を含むガスを燃焼器へ戻すことによって、従来方法の
問題点(アンモニアランニングコスト、過剰アンモニア
による環境二次汚染、空気予熱器の閉塞、節炭器バイパ
スガスダクトの必要性)を解決することができ、しかも
コンパクトな装置で従来並みの高い脱硝効率を持つ安価
な脱硝を達成することができる。
【0041】(3)以上により、高効率で経済的な乾式
同時脱硝硫方法を達成することができる。
同時脱硝硫方法を達成することができる。
【図1】圧力スイング吸着方法を用いた本発明の第1の
実施例の系統図である。
実施例の系統図である。
【図2】圧力・温度スイング吸着方法を用いた本発明の
第2の実施例の系統図である。
第2の実施例の系統図である。
【図3】圧力スイング吸着方法による吸脱着の原理の説
明図である。
明図である。
【図4】圧力・温度スイング吸着方法の原理の説明図で
ある。
ある。
【図5】従来の脱硝・脱硫方法を示す系統図である。
【符号の説明】 1 ボイラ 2 空気予熱器 3 集塵器 4A,4B,4C,4D SO2 吸着塔 5A,5B,5C,5D NOx 吸着塔 6,6′ 主煙道 7 煙突 8 湿式脱硫装置 9,10 真空ポンプ 11 再循環ガスファン 12 吸込みファン(IDF) 13 押込みファン(FDF) 15,18,21,24 調整弁 16,22 ヒータ 19,25 クーラ 17,23 加熱ファン 20,26 冷却ファン
Claims (1)
- 【請求項1】 燃焼器からのSO2 とNOx を含有する
排ガスを、冷却除塵した後、SO2 吸着剤に接触させて
排ガス中のSO2 を除去し、SO2 が除去された排ガス
をNOx 吸着剤に接続させて排ガス中のNOx を除去し
た上で大気中に放出し;前記SO2 を吸着したSO2 吸
着剤よりSO2 を脱着して濃縮されたSO2 を含むガス
を発生させ、同ガスを脱硫した後前記大気中に放出され
る排ガスと共に大気内中に放出し;前記NOx を吸着し
たNOx 吸着剤よりNOx を脱着して濃縮されたNOx
を含むガスを発生させ、同ガスを前記燃焼器へ戻すこと
を特徴とする燃焼器排ガスの同時脱硝硫方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3233026A JPH0568850A (ja) | 1991-09-12 | 1991-09-12 | 燃焼器排ガスの同時脱硝硫方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3233026A JPH0568850A (ja) | 1991-09-12 | 1991-09-12 | 燃焼器排ガスの同時脱硝硫方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0568850A true JPH0568850A (ja) | 1993-03-23 |
Family
ID=16948644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3233026A Pending JPH0568850A (ja) | 1991-09-12 | 1991-09-12 | 燃焼器排ガスの同時脱硝硫方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0568850A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003053132A (ja) * | 2001-08-13 | 2003-02-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 排ガス処理剤及びこれを利用する排ガス処理設備 |
JP2013057442A (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-28 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | ガス混合通風機運転情報提供装置及び方法 |
CN107321135A (zh) * | 2017-08-21 | 2017-11-07 | 煤科院节能技术有限公司 | 一种低温炭基联合脱硫脱硝烟气系统及其使用方法 |
CN110433641A (zh) * | 2019-08-22 | 2019-11-12 | 南京龙源环保有限公司 | 一种新型低温脱硝装置及其使用方法 |
CN112933875A (zh) * | 2021-02-25 | 2021-06-11 | 滨州中科催化技术有限公司 | 一种脱硫脱硝塔和脱硫脱硝方法 |
CN117065538A (zh) * | 2023-10-17 | 2023-11-17 | 北京中航泰达环保科技股份有限公司 | 一种工业炉窑烟气排放净化方法、装置及应用 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4998778A (ja) * | 1973-01-29 | 1974-09-18 | ||
JPS501075A (ja) * | 1973-05-07 | 1975-01-08 |
-
1991
- 1991-09-12 JP JP3233026A patent/JPH0568850A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4998778A (ja) * | 1973-01-29 | 1974-09-18 | ||
JPS501075A (ja) * | 1973-05-07 | 1975-01-08 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003053132A (ja) * | 2001-08-13 | 2003-02-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 排ガス処理剤及びこれを利用する排ガス処理設備 |
JP2013057442A (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-28 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | ガス混合通風機運転情報提供装置及び方法 |
CN107321135A (zh) * | 2017-08-21 | 2017-11-07 | 煤科院节能技术有限公司 | 一种低温炭基联合脱硫脱硝烟气系统及其使用方法 |
CN110433641A (zh) * | 2019-08-22 | 2019-11-12 | 南京龙源环保有限公司 | 一种新型低温脱硝装置及其使用方法 |
CN110433641B (zh) * | 2019-08-22 | 2023-08-22 | 国能龙源环保南京有限公司 | 一种新型低温脱硝装置及其使用方法 |
CN112933875A (zh) * | 2021-02-25 | 2021-06-11 | 滨州中科催化技术有限公司 | 一种脱硫脱硝塔和脱硫脱硝方法 |
CN117065538A (zh) * | 2023-10-17 | 2023-11-17 | 北京中航泰达环保科技股份有限公司 | 一种工业炉窑烟气排放净化方法、装置及应用 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5180097B2 (ja) | 排ガス処理方法と装置 | |
AU2020104494A4 (en) | System and method for integrated removal of multiple pollutants in flue gas with near-zero emission | |
CN110152478A (zh) | 一种基于物理吸附前置氧化的烟气湿法脱硝系统及方法 | |
CN108392956A (zh) | 一种用于焦炉烟气的脱硫脱硝系统及方法 | |
CN109647158B (zh) | 一种循环流化床锅炉烟气脱硫脱硝系统及其处理方法 | |
JPH0568850A (ja) | 燃焼器排ガスの同時脱硝硫方法 | |
EP0567964A2 (en) | Process for flue gas denitration | |
KR19990050193A (ko) | 연소배가스의 대기오염물질 연속처리방법 및 이에 이용되는 장치 | |
CN209456366U (zh) | 一种活性焦干法烟气净化系统 | |
JP2002022140A (ja) | 石炭焚きボイラー用排ガス処理装置 | |
JPH07136456A (ja) | 排ガスの高度脱硫脱硝方法と装置 | |
JP2592115B2 (ja) | So▲下2▼含有排ガスからso▲下2▼を徐去する方法 | |
JPH03293017A (ja) | 燃焼排ガスの処理方法 | |
AU2020440901A1 (en) | System and method for integrated removal of multiple pollutants in flue gas with near-zero emission | |
EP0398199B1 (en) | Desulfurizing method and equipment for exhaust gas from combuster | |
JPS6071025A (ja) | 流動床ボイラ排ガスの脱硫方法 | |
CN217119834U (zh) | 一种基于系统废水零排放的so3协同脱除系统 | |
JP2575874B2 (ja) | 自己再生型脱硝方法 | |
Ohta et al. | CO2 removal technology by chemical absorption and physical adsorption methods | |
JPH07213859A (ja) | 排ガス処理装置 | |
JPS5864117A (ja) | 乾式排煙脱硫方法 | |
JP3029936B2 (ja) | アンモニア吸着設備 | |
JP3868078B2 (ja) | 発電設備 | |
JP2755799B2 (ja) | 流動床燃焼炉排ガスの脱硫方法 | |
JP3411643B2 (ja) | 燃焼器排ガスの乾式同時脱硝硫方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19950124 |