JPH0568764A - ミシンの下糸制御装置 - Google Patents

ミシンの下糸制御装置

Info

Publication number
JPH0568764A
JPH0568764A JP23360091A JP23360091A JPH0568764A JP H0568764 A JPH0568764 A JP H0568764A JP 23360091 A JP23360091 A JP 23360091A JP 23360091 A JP23360091 A JP 23360091A JP H0568764 A JPH0568764 A JP H0568764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
sewing
thread
electromagnet
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23360091A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Nakamura
征夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP23360091A priority Critical patent/JPH0568764A/ja
Publication of JPH0568764A publication Critical patent/JPH0568764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 種々の縫製速度に対応して下糸の張力を設定
することができ、しかも、釜からのボビンおよびボビン
ケースの取出しをなすこと。 【構成】 ボビンケース6に永久磁石10を配設すると
ともに、この永久磁石10を選択的に吸引あるいは排斥
するようにその極性ならびに磁力を変更可能とした電磁
石15をボビンケース6に対し接離可能に配設し、電磁
石15をボビンケース6に近接せしめた状態において、
電磁石15のコイル20に、縫製速度に対応する電流を
流し、電磁石15を付勢することにより、電磁石15が
永久磁石10を排斥するように作用して、この永久磁石
10が押圧されてボビン13を圧迫し、この結果、縫製
速度に対応する制動力がボビン13に作用し、これによ
り、下糸に所定の張力を与えるようにしたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、布などの縫製を行うミ
シンに係り、特に、その下糸の張力を調節しうるミシン
の下糸制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ミシンにおいては、針の往復動
に伴って上糸と下糸とを絡めるために、針の運動に同期
して回転する下軸に外釜を取付け、この外釜の内側に遊
嵌する中釜の支軸に挿通されるスリーブが突設されるこ
とにより支持されるボビンケースと、このボビンケース
のスリーブに回転自在に支持され下糸を巻回するボビン
とが配設されている。
【0003】ところで、ボビンから引出される下糸は、
引出す際の抵抗が小さすぎると過剰に引出されてしまう
し、逆に、引出す際の抵抗が大きすぎると所定長さ引出
されないことになってしまい、縫いむらが生じることに
なってしまうので、従来からボビンから引出される下糸
に張力を与えて、下糸が所定長さだけ引出されるように
していた。
【0004】このため、従来は、ボビンケースに板ばね
を取付け、この板ばねを下糸に圧接して下糸に所定の張
力を与えるようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来のものに
おいては、板ばねを下糸に圧接して下糸に所定の張力を
与えるようにしていたが、このような構成によれば、常
に均一の張力しか下糸に作用させることができないた
め、ミシンが、その縫製速度を変化しうるものである場
合、下糸の張力を高速縫製あるいは低速縫製に対応する
ように設定すると、対応しない縫製速度のときに縫いむ
らが生じることになってしまう。
【0006】本発明は、前述した従来のものにおける問
題点を克服し、種々の縫製速度に対応して下糸の張力を
設定することができ、しかも、釜からのボビンおよびボ
ビンケースの取出しをなすことができるミシンの下糸制
御装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ため本発明のミシンの下糸制御装置は、中釜の支軸が挿
通されるスリーブが突設されることにより支持されるボ
ビンケースと、このボビンケースのスリーブに回転自在
に支持され下糸を巻回するボビンとを有するミシンにお
いて、前記ボビンケースに永久磁石を配設するととも
に、この永久磁石を選択的に吸引あるいは排斥するよう
にその極性ならびに磁力を変更可能とした電磁石を前記
ボビンケースに対し接離可能に配設したことを特徴とし
ている。
【0008】
【作用】前述した構成からなる本発明のミシンの下糸制
御装置によれば、電磁石をボビンケースに近接せしめた
状態において、電磁石のコイルに、縫製速度に対応する
電流を流し、電磁石を付勢することにより、電磁石が永
久磁石を排斥するように作用するので、この永久磁石が
押圧されてボビンを圧迫し、この結果、縫製速度に対応
する制動力がボビンに作用し、これにより、下糸に所定
の張力を与えることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例により説明
する。
【0010】図1は、本発明のミシンの下糸制御装置の
実施例を示すものであり、下軸(図示せず)に取付けら
れている釜1は、外釜2と、この外釜2の内側に外釜2
に対して遊嵌する中釜3とにより構成されており、中釜
3の内部には、前記下軸と同軸的に延在する支軸4が突
設されている。この支軸4の基端には同心状の大径部5
が形成されている。
【0011】前記支軸4には、ボビンケース6が支持さ
れている。このボビンケース6は、前記支軸4の先端側
に位置する端壁7と、この端壁7の外周縁に連設され前
記中釜3の内側に延在する外周壁8とを有しており、前
記端壁7の中心部には、前記外周壁8と同心状のスリー
ブ9が、前記中釜3の内側に延在するように突設されて
いる。前記端壁7に隣接する部位の前記スリーブ9に
は、中心孔11を有する円盤状の永久磁石10がスリー
ブ9の軸方向移動可能に配設されている。また、前記永
久磁石10に隣接する部位の前記スリーブ9には、皿ば
ね12が配設されており、この皿ばね12に隣接する部
位の前記スリーブ9には、図示しない糸が巻回されたボ
ビン13が回転自在に支持されている。そして、このボ
ビン13は、前記皿ばね12の付勢により前記支軸4の
大径部5に当接している。
【0012】一方、前記釜1の近傍のミシンの固定部材
14には、後述する電磁石15を搭載している支持アー
ム16がピン17により回動自在に枢着されている。前
記固定部材14には、前記支持アーム16の回動範囲を
制限するストッパ18が突設されており、このストッパ
18により、前記支持アーム16は、鉛直位置と水平位
置との間でほぼ90度の範囲を回動しうるようになって
いる。そして、前記支持アーム16が鉛直位置にあると
き、前記ボビンケース6にその背部から近接する部位の
支持アーム16には、前記電磁石15が搭載されてい
る。
【0013】前記電磁石15は、支持アーム16が鉛直
位置にあるとき前記支軸4と同軸的となるヨーク19を
有しており、このヨーク19の外周にはコイル20が巻
回されている。そして、この電磁石15は、前記ボビン
13に縫製速度に対応する制動力を与えて図示しない下
糸に所定の張力を与えるとともに、ボビンケース6およ
びボビン13を吸引して交換するために、その磁力なら
びに極性を変更しうるようになっている。なお、前記固
定部材14と支持アーム16との間には、支持アーム1
6の回動にともないピン17の左右いずれかの方向に位
置し、支持アーム16をその鉛直位置あるいは水平位置
方向に付勢するいわゆる思案ばねとして作用するコイル
ばね21が介装されている。
【0014】前記ボビン13に縫製速度に対応する制動
力を与えるための前記電磁石15への給電の回路は図2
に示すように構成されている。なお、電磁石15の極性
を変更するための回路は、図示しないが、この場合は、
前記コイル20に対する通電方向を切り換えればよい。
【0015】ミシンの縫製速度は、図示しない検出手段
により検出される主軸の回転数に対応した最適な下糸の
引出し力を得るための電磁力すなわちコイル20に通電
する電流値を演算するCPU22において算出され、こ
のように算出されたデジタル値の縫製速度をアナログ変
換するD/A変換器23が前記CPU22に接続されて
いる。また、このD/A変換器23には、D/A変換器
23の出力値を増幅する増幅器24が接続されており、
前記縫製速度に対応する電流により前記コイル20に通
電するようになっている。
【0016】つぎに、前述した構成からなる本実施例の
作用について説明する。
【0017】十分な長さの下糸を巻回してなる新たなボ
ビン13を釜1に装着するためには、支持アーム16を
水平位置に退避させておき、ボビンケース6と一体的に
されているボビン13を中釜3の支軸4に装着すればよ
い。
【0018】そして、縫製に際し、下糸に縫製速度に対
応する張力を付与するためには、手で支持アーム16を
図1において反時計方向に回動させる。すると、最初は
コイルばね21が支持アーム16を時計方向に付勢して
いるため支持アーム16を回動させるのに大きな力が必
要とされるが、コイルばね21がピン17の左側に位置
すると、今度はコイルばね21が支持アーム16を反時
計方向に付勢するので、力を加えずとも支持アーム16
は反時計方向に回動し、最終的には、ストッパ18に当
接して鉛直位置において停止する。このとき、電磁石1
5はボビンケース6の背部に近接配置されることにな
る。
【0019】この状態において縫製を開始すると、縫製
速度に対応した電流値で電磁石15のコイル20に通電
され、電磁石15には、ボビンケース6内に配設されて
いる永久磁石10を排斥する方向の磁力が発生する。し
かも、この磁力は、そのときの縫製速度において、下糸
に付与されるのに最適な張力を発生するようになってい
る。そして、この磁力により、前記永久磁石10は皿ば
ね12方向に移動して皿ばね12を押圧するので、さら
に、この皿ばね12により押圧されたボビン13の端部
は支軸4の大径部5に圧接され、これにより、ボビン1
3には、下糸に所定の張力を発生するための制動力が得
られる。したがって、下糸には、縫製速度に対応した張
力が付与されることになり、これにより、縫いむらのな
い良好な縫製を行うことができる。
【0020】また、縫製終了後に糸切りを行う際にも、
前記電磁石15のコイル20に縫製時と同方向に通電し
て下糸に張力を付与しておくことにより、糸切りのため
に下糸を急激に引出しても、ボビン13が空転せず、こ
れにより、次回の縫製の際に、下糸の弛みが生じず、縫
製開始時の縫い目が安定する。
【0021】さらに、ボビン13を交換するためには、
支持アーム16を図1の状態に位置せしめておき、コイ
ル20に、電磁石15がボビンケース6内の永久磁石1
0を吸引する方向の磁力が生じるように通電することに
より、電磁石15がボビンケース6をボビン13ととも
に吸引することになり、釜1からのボビン13の取出し
を簡単に行うことができる。
【0022】なお、本発明は、前述した実施例に限定さ
れるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能であ
る。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明のミシンの下
糸制御装置によれば、種々の縫製速度に対応して下糸の
張力を設定することができ、縫いむらのない良好な縫製
を行うことができるし、糸切りの際にもボビンの空転を
防止できるし、さらには、釜からのボビンおよびボビン
ケースの取出しをなすことができるという効果を奏する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す要部の縦断面図
【図2】図1の電磁石へ通電を行うための電気回路図
【符号の説明】
1 釜 2 外釜 3 中釜 4 支軸 5 大径部 6 ボビンケース 9 スリーブ 10 永久磁石 12 皿ばね 13 ボビン 15 電磁石 16 支持アーム 19 ヨーク 20 コイル 21 コイルばね 22 CPU 23 D/A変換器 24 増幅器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中釜の支軸が挿通されるスリーブが突設
    されることにより支持されるボビンケースと、このボビ
    ンケースのスリーブに回転自在に支持され下糸を巻回す
    るボビンとを有するミシンにおいて、前記ボビンケース
    に永久磁石を配設するとともに、この永久磁石を選択的
    に吸引あるいは排斥するようにその極性ならびに磁力を
    変更可能とした電磁石を前記ボビンケースに対し接離可
    能に配設したことを特徴とするミシンの下糸制御装置。
JP23360091A 1991-09-13 1991-09-13 ミシンの下糸制御装置 Pending JPH0568764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23360091A JPH0568764A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 ミシンの下糸制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23360091A JPH0568764A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 ミシンの下糸制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0568764A true JPH0568764A (ja) 1993-03-23

Family

ID=16957600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23360091A Pending JPH0568764A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 ミシンの下糸制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0568764A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5718181A (en) * 1995-01-18 1998-02-17 Juki Corporation Bobbin exchanger
US6257512B1 (en) * 1998-12-16 2001-07-10 Fil-Tec, Inc. Magnetized pre-wound sideless bobbins
WO2001092623A3 (de) * 2000-05-27 2002-04-11 Philipp Moll Einrichtung an näh- oder stickmaschinen zum wechseln der spule für den greiferfaden
JP2008253449A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Juki Corp ミシンの下糸張力制御装置
EP2196572A1 (en) * 2008-11-25 2010-06-16 JUKI Corporation Lower thread tension control device
WO2010147023A1 (ja) 2009-06-16 2010-12-23 エヌエスディ株式会社 ミシンの下糸張力制御装置及びミシン
US10787759B2 (en) 2018-05-18 2020-09-29 Janome Sewing Machine Co., Ltd. Needle plate detachable mechanism and sewing machine having needle plate detachable mechanism
CN113430736A (zh) * 2021-07-28 2021-09-24 佛山市启创科技发展有限公司 一种电脑枪刺地毯机自动送线装置
EP3978671A1 (en) 2020-09-30 2022-04-06 Ricoh Company, Ltd. Thread tensioning unit, embroidery apparatus, dyeing apparatus, dyeing embroidery system, thread tensioning method, and carrier medium
EP3753887B1 (en) * 2019-06-18 2023-03-15 Shima Seiki Mfg., Ltd. Yarn tension adjusting device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573680A (en) * 1980-06-11 1982-01-09 Riccar Sewing Machine Kk Generator for tension of lower cotton of sewing machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573680A (en) * 1980-06-11 1982-01-09 Riccar Sewing Machine Kk Generator for tension of lower cotton of sewing machine

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5718181A (en) * 1995-01-18 1998-02-17 Juki Corporation Bobbin exchanger
US6257512B1 (en) * 1998-12-16 2001-07-10 Fil-Tec, Inc. Magnetized pre-wound sideless bobbins
WO2001092623A3 (de) * 2000-05-27 2002-04-11 Philipp Moll Einrichtung an näh- oder stickmaschinen zum wechseln der spule für den greiferfaden
CN100365189C (zh) * 2000-05-27 2008-01-30 菲利普·莫尔 缝纫或刺绣机上用于更换圈结线梭心的装置及所用的摆梭
JP2008253449A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Juki Corp ミシンの下糸張力制御装置
EP2196572A1 (en) * 2008-11-25 2010-06-16 JUKI Corporation Lower thread tension control device
WO2010147023A1 (ja) 2009-06-16 2010-12-23 エヌエスディ株式会社 ミシンの下糸張力制御装置及びミシン
EP2444538A1 (en) * 2009-06-16 2012-04-25 NSD Corporation Lower-thread tension control device for sewing machine, and sewing machine
CN102459739A (zh) * 2009-06-16 2012-05-16 Nsd株式会社 缝纫机的底线张力控制装置以及缝纫机
EP2444538A4 (en) * 2009-06-16 2015-04-15 Nsd Corp VOLTAGE CONTROL DEVICE FOR A LOW THREAD TENSION FOR SEWING MACHINE AND SEWING MACHINE
US10787759B2 (en) 2018-05-18 2020-09-29 Janome Sewing Machine Co., Ltd. Needle plate detachable mechanism and sewing machine having needle plate detachable mechanism
TWI749304B (zh) * 2018-05-18 2021-12-11 日商車樂美縫衣機工業股份有限公司 針板接合脫離機構及設有此針板接合脫離機構的縫紉機
EP3753887B1 (en) * 2019-06-18 2023-03-15 Shima Seiki Mfg., Ltd. Yarn tension adjusting device
EP3978671A1 (en) 2020-09-30 2022-04-06 Ricoh Company, Ltd. Thread tensioning unit, embroidery apparatus, dyeing apparatus, dyeing embroidery system, thread tensioning method, and carrier medium
CN113430736A (zh) * 2021-07-28 2021-09-24 佛山市启创科技发展有限公司 一种电脑枪刺地毯机自动送线装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0568764A (ja) ミシンの下糸制御装置
JP2016146781A (ja) スプール制動装置および魚釣用リール
US3996866A (en) Upper thread tension adjusting assembly with automatic release device
JP4079286B2 (ja) ミシンの糸張力制御装置
JP2002525185A (ja) 操作装置
JP2007202679A (ja) ミシンの糸調子装置
JP5253980B2 (ja) 下糸張力制御装置
JPS58216090A (ja) ミシンの下糸張力調節装置
CN113089200B (zh) 一种智能线张力平衡装置及缝纫机
JP3280244B2 (ja) 線条材の張力制御装置
US2972219A (en) Spindle stop
US4965428A (en) Wire electrical discharge machining apparatus
JP3038003B2 (ja) 釣り用リール
JP2009261550A (ja) 下糸張力制御装置
JPH0551170A (ja) 自動線材供給装置
JPH06260362A (ja) トロイダルコイル巻線機
JP3280222B2 (ja) 線条材の張力制御装置
US3040857A (en) Magnetic clutch for tape reel drives
JP2675227B2 (ja) 線条材の張力制御装置
JPS5911730Y2 (ja) ミシンの布押え装置
JPH0123157B2 (ja)
JP2797770B2 (ja) ミシンの針棒駆動装置
JPH0659974B2 (ja) テンション装置
JPH0422419Y2 (ja)
JP2019150063A (ja) 魚釣用リール