JPH0568123A - フアクシミリ蓄積交換装置 - Google Patents

フアクシミリ蓄積交換装置

Info

Publication number
JPH0568123A
JPH0568123A JP3226698A JP22669891A JPH0568123A JP H0568123 A JPH0568123 A JP H0568123A JP 3226698 A JP3226698 A JP 3226698A JP 22669891 A JP22669891 A JP 22669891A JP H0568123 A JPH0568123 A JP H0568123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
facsimile
storage
computer
character information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3226698A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryushi Sunada
竜士 砂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Communication Systems Ltd
Priority to JP3226698A priority Critical patent/JPH0568123A/ja
Publication of JPH0568123A publication Critical patent/JPH0568123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンピュータ側のファクシミリ通信のための
装置を不要とする。 【構成】 コンピュータ8はネットワーク7を介してコ
ンピュータ通信制御装置2に文字情報を送信する。コン
ピュータ通信制御装置2は文字情報を受け取ると、まず
受け取った情報が文字情報であることを蓄積管理装置4
に通知し、そして蓄積要求を蓄積装置5に出して文字情
報を蓄積装置5に蓄積させる。蓄積装置5に蓄積された
情報をファクシミリ端末9に送信する場合、蓄積管理装
置4はデータ変換装置6に、蓄積装置5が出力する情報
が文字情報であることを通知し、そしてデータ変換の実
行を要求する。これによりデータ変換装置6は蓄積装置
5から文字情報を読み出し、ファクシミリの画像情報に
変換した後、ファクシミリ通信制御装置3に出力し、電
文送信を要求する。この要求を受けた通信制御装置3は
データ変換装置6から受け取った画像情報をファクシミ
リ端末9に送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ蓄積交換
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画像情報をファクシミリ端末から
受け取って蓄積し、蓄積した画像情報を他のファクシミ
リ端末に送信するファクシミリ蓄積交換装置は、コンピ
ュータとの通信を制御する機能、および文字情報を蓄積
する機能は持っていなかった。従って、従来のファクシ
ミリ蓄積交換装置にコンピュータから情報を送る場合に
は、図2に示すように、コンピュータ8にデータ変換装
置10を接続し、このデータ変換装置10によってコン
ピュータが出力する文字情報をファクシミリの画像情報
に変換し、それをG3などのファクシミリ通信でネット
ワーク7を通じてファクシミリ蓄積交換装置100に送
る必要があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、従来のファ
クシミリ蓄積交換装置にコンピュータから文字情報を伝
送する場合には、コンピュータ側に、文字情報を画像情
報に変換し、それをファクシミリ通信で伝送する通信手
段を設ける必要があった。
【0004】本発明の目的は、このような欠点を除去
し、コンピュータ側にファクシミリ通信のための装置を
設ける必要のないファクシミリ蓄積交換装置を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ファクシミリ
端末との通信を制御するファクシミリ通信制御装置と、
情報蓄積装置とを備えたファクシミリ蓄積交換装置にお
いて、コンピュータとの通信を制御し、受信した文字情
報を前記情報蓄積装置に出力して格納させるコンピュー
タ通信制御装置と、前記情報蓄積装置から前記文字情報
を読み出し、ファクシミリ通信で伝送する画像情報に変
換して前記ファクシミリ通信制御装置に出力するデータ
変換装置とを備えたことを特徴とする。
【0006】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。図1に本発明によるファクシミリ蓄積交換装
置の一例を示す。このファクシミリ蓄積交換装置1は、
コンピュータ通信制御装置2、ファクシミリ通信制御装
置3、蓄積管理装置4、蓄積装置5、ならびにデータ変
換装置6を備えている。
【0007】ファクシミリ通信制御装置3はネットワー
ク7と一本以上の回線により接続され、ネットワークに
接続されたファクシミリ端末9との通信を制御する。コ
ンピュータ通信制御装置2は、ネットワーク7と一本以
上の回線により接続され、ネットワークに接続されたコ
ンピュータ8との通信を制御する。蓄積装置5は、コン
ピュータから送られてくる文字情報およびファクシミリ
端末からの画像情報を格納するためのものである。デー
タ変換装置6は、蓄積管理装置4の制御のもとで、蓄積
装置5に格納された文字情報を画像情報に変換し、ファ
クシミリ通信制御装置3に出力する。
【0008】次に、コンピュータ8から情報を送り、そ
れを一旦、ファクシミリ蓄積交換装置1に蓄積し、その
後、蓄積された情報をファクシミリ端末9に送信する場
合を例に、動作を説明する。コンピュータ8からファク
シミリ蓄積交換装置1に情報を蓄積する場合、コンピュ
ータ8はネットワーク7を介して、ファクシミリ蓄積交
換装置1のコンピュータ通信制御装置2に文字情報を送
信する。コンピュータ通信制御装置2はコンピュータ8
から文字情報を受け取ると、まず受け取った情報が文字
情報であることを蓄積管理装置4に通知し、そして蓄積
要求を蓄積装置5に出して文字情報を蓄積装置5に蓄積
させる。
【0009】このようにして蓄積装置5に蓄積された情
報をファクシミリ端末9に送信する場合、蓄積管理装置
4はデータ変換装置6に、蓄積装置5が出力する情報が
文字情報であることを通知し、そしてデータ変換の実行
を要求する。これにより、データ変換装置6は、蓄積装
置5から文字情報を読み出し、それをファクシミリの画
像情報に変換した後、ファクシミリ通信制御装置3に出
力し、電文送信を要求する。この要求を受けたファクシ
ミリ通信制御装置3は、ネットワーク7を介してファク
シミリ端末9と接続し、データ変換装置6から受け取っ
た画像情報、すなわち電文をファクシミリ端末9に送信
する。
【0010】従って、本実施例のファクシミリ蓄積交換
装置を用いた場合には、従来のようにコンピュータ側に
ファクシミリ通信のための装置を設けることなく、コン
ピュータからファクシミリ蓄積交換装置に情報を送って
蓄積し、さらに蓄積した情報をファクシミリ端末に送信
することが可能となる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明のファクシミ
リ蓄積交換装置は、コンピュータとの通信を制御する通
信制御装置と、情報蓄積装置に蓄積された文字情報を画
像情報に変換するデータ変換装置とを備えているので、
コンピュータ側にファクシミリ通信のための装置を設け
ることなく、コンピュータからファクシミリ蓄積交換装
置に情報を送って蓄積し、さらに蓄積した情報をファク
シミリ端末に送信することが可能となる。特にファクシ
ミリ蓄積交換装置に接続するコンピュータの数が多いほ
ど、各コンピュータごとにファクシミリ通信のための装
置を設ける必要がないので、より大きい効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるファクシミリ蓄積交換装置の一例
を示すブロック図である。
【図2】従来のファクシミリ蓄積交換装置にコンピュー
タを接続する場合を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 ファクシミリ蓄積交換装置 2 コンピュータ通信制御装置 3 ファクシミリ通信制御装置 4 蓄積管理装置 5 蓄積装置 6 データ変換装置 7 ネットワーク 8 コンピュータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ファクシミリ端末との通信を制御するファ
    クシミリ通信制御装置と、情報蓄積装置とを備えたファ
    クシミリ蓄積交換装置において、 コンピュータとの通信を制御し、受信した文字情報を前
    記情報蓄積装置に出力して格納させるコンピュータ通信
    制御装置と、 前記情報蓄積装置から前記文字情報を読み出し、ファク
    シミリ通信で伝送する画像情報に変換して前記ファクシ
    ミリ通信制御装置に出力するデータ変換装置とを備えた
    ことを特徴とするファクシミリ蓄積交換装置。
  2. 【請求項2】前記ファクシミリ通信制御装置および前記
    コンピュータ通信制御装置は、それぞれ一本以上の回線
    を通じてネットワークに接続されることを特徴とする請
    求項1記載のファクシミリ蓄積交換装置。
JP3226698A 1991-09-06 1991-09-06 フアクシミリ蓄積交換装置 Pending JPH0568123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3226698A JPH0568123A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 フアクシミリ蓄積交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3226698A JPH0568123A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 フアクシミリ蓄積交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0568123A true JPH0568123A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16849251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3226698A Pending JPH0568123A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 フアクシミリ蓄積交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0568123A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218458A (en) Ascii to ascii transfer using fax protocol
US5257117A (en) Computer-facsimile system having separately a sending device and a receiving device
JPS60182257A (ja) フアクシミリ蓄積交換装置の通信制御方式
JPH0568123A (ja) フアクシミリ蓄積交換装置
JPS62155670A (ja) メイルボツクスリスト入出力方式
JP3001322B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6180943A (ja) フアクシミリの送達確認方式
JP2752976B2 (ja) 通信装置
JPS59127462A (ja) フアクシミリ装置
JP2569619B2 (ja) ファクシミリの画信号処理方式
JPS6282863A (ja) フアクシミリ・アダプタ
JPS6046168A (ja) フアクシミリ方式変換装置
JPH034668A (ja) ファクシミリ装置
JPS63187838A (ja) フアクシミリ蓄積交換システム
JPS61224566A (ja) 画像処理装置
JP2003023511A (ja) 通信装置および通信装置の制御方法
JPH05327768A (ja) マルチメディアスケジューリング方式
JPH04256273A (ja) 蓄積メッセージのファクシミリ画配信方式
JPS6278655A (ja) パ−ソナルコンピユ−タ
JPH04365261A (ja) ファクシミリ蓄積交換システムの画像変換方式
JPH08214144A (ja) ファクシミリ通信制御装置
JPS6398275A (ja) フアクシミリ装置
JPH04323949A (ja) ファクシミリ装置
JPH02216969A (ja) ファクシミリ端末
JPS60125054A (ja) フアクシミリ装置