JPH0566607U - 光コネクタレセプタクル - Google Patents

光コネクタレセプタクル

Info

Publication number
JPH0566607U
JPH0566607U JP1437192U JP1437192U JPH0566607U JP H0566607 U JPH0566607 U JP H0566607U JP 1437192 U JP1437192 U JP 1437192U JP 1437192 U JP1437192 U JP 1437192U JP H0566607 U JPH0566607 U JP H0566607U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
hole
conversion element
housing
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1437192U
Other languages
English (en)
Inventor
達己 清野
章夫 高橋
Original Assignee
天昇電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 天昇電気工業株式会社 filed Critical 天昇電気工業株式会社
Priority to JP1437192U priority Critical patent/JPH0566607U/ja
Publication of JPH0566607U publication Critical patent/JPH0566607U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバを迅速かつ容易に接続することの
でき、しかも防塵性、防滴性に優れた光コネクタレセプ
タクルを提供する。 【構成】 筐体2の孔部2aの中途部分に、光ファイバ
3の外周径よりも若干小径に穿設された孔部5aと割り
溝5bとによって6個の弾性片5cを形成し、この弾性
片5cの先端部分が光ファイバ3挿入方向に向かって斜
方向に突出する挟持部材5を配設し、そして筐体2の孔
部5aにおける内周溝2cにOリングからなる気密部材
6を配設するとともに、弾性片5cの先端部分を押圧付
勢して孔部5aの内径を拡大するテーパー部7bと、使
用者が指で押動付勢するノブ7cを有する解除部材7を
筐体2の開口部2dに設ける。光変換素子4を内設する
空間2bと光変換素子4との底部における隙間は、シー
ル材8によって封止される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、光信号を伝送する光ファイバと、光信号と電気信号とを変換する光 変換素子とを接続するための光コネクタレセプタクルに係り、特に光ファイバを 迅速かつ容易に接続することができ、しかも防塵性、防滴性に優れてなる光コネ クタレセプタクルに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、光ファイバを光変換素子に接続するには、光ファイバを光コネクタプラ グに装着するとともに、光変換素子を光コネクタレセプタクルに装着した上で、 この光コネクタレセプタクルに光コネクタプラグを嵌挿する方法が用いられてい る。
【0003】 また、粉塵が多い場所や水、油等の飛沫がかかる場所において光コネクタを露 出させことは、光変換素子と光ファイバとの間における信号伝達に多大なロスが 生じる虞れがあることから、光コネクタ若しくは光コネクタが実装された機器等 を防塵、防滴ケースに収納して用いている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の光コネクタにあっては、必ずレセプタクルとプラグとが 対で必要となることから、一旦プラグを接続した光ファイバについて、その長さ を変更したり光ファイバを交換したりする場合に、光ファイバに再びプラグを装 着することを余儀なくされ、工具の他に熟練した技能や多大な手間を要するもの であった。
【0005】 また、防塵、防滴ケースを用いることは多大な費用と手間を要するばかりでな く、多大なスペースを必要とするものであった。
【0006】 そこで、本考案にあっては、光ファイバと光コネクタレセプタクルとの接続に 際し、光ファイバを迅速かつ容易に接続することのでき、かつ防塵性、防滴性に 優れてなる光コネクタレセプタクルを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成すべく、本考案の光コネクタレセプタクルは、筐体におけ る一方の端面から相対向する他方の端面方向に内設する光変換素子表面の間に穿 設された孔部に光ファイバを挿通するとともに、前記孔部の中途部分には、先端 部分を光ファイバの挿入方向に向かって斜方向に突出してなる弾性を有する挟持 部材を配設し、また前記光ファイバを挿入する際には前記挟持部材が撓曲して光 ファイバを摺動挿通し、前記光ファイバを抜去する際には前記挟持部材が撓曲す ることなく挟持部材の先端部分が光ファイバ外周に食い込み光ファイバを挟持し 、かつ前記挟持部材は筐体外部から撓む方向に押動付勢する解除部材により挟持 状態を解除されるとともに、前記筐体における孔部開口部と前記光変換素子との 間に、前記孔部の内壁と前記光ファイバ外周とに全周的に密着して気密状態を保 持する気密部材を配設したことを特徴とするものである。
【0008】 また、筐体に穿設された光変換素子挿入口と光変換素子との隙間をシール材に より封止してもよいものである。
【0009】 更に、気密部材をゴム等の弾性を有するリング体としてもよい。
【0010】
【作用】
筐体における一方の端面から相対向する他方の端面方向に内設する光変換素子 表面の間に穿設された孔部に光ファイバを挿通するとともに、前記孔部の中途部 分には、先端部分を光ファイバの挿入方向に向かって斜方向に突出してなる弾性 を有する挟持部材を配設し、また前記光ファイバを挿入する際には前記挟持部材 が撓曲して光ファイバを摺動挿通し、前記光ファイバを抜去する際には前記挟持 部材が撓曲することなく挟持部材の先端部分が光ファイバ外周に食い込み光ファ イバを挟持し、かつ前記挟持部材は筐体外部から撓む方向に押動付勢する解除部 材により挟持状態を解除されるとともに、前記筐体における孔部開口部と前記光 変換素子との間に、前記孔部の内壁と前記光ファイバ外周とに全周的に密着して 気密状態を保持する気密部材を配設したことで、従来必要であった光コネクタプ ラグを用いることなく光ファイバを容易に接続できることは勿論のこと、最も良 好な防塵性及び防滴性を要求される部分である光ファイバ先端部分と光変換素子 との接合個所における気密状態が確実に保持される。
【0011】 筐体に穿設された光変換素子挿入口と光変換素子との隙間をシール材により封 止した場合には、光変換素子挿入口と光変換素子との隙間からも粉塵、水、油等 が浸入しなくなることから、光ファイバ先端部分と光変換素子との接合個所にお いてさらに優れた防塵性及び防滴性を発揮する。
【0012】
【実施例】
図1は、本考案の光コネクタレセプタクルの斜視図であり、図2は本考案の光 コネクタレセプタクルの断面図である。
【0013】 図中1は本考案の光コネクタレセプタクルであり、2は孔部2aが穿設された 筐体、3は光コネクタレセプタクル1に接続されるジャケットにて被覆された光 ファイバ、4は前記孔部2aの先端において拡大開口された空間2bに内設され 、光信号を電気信号に変換、若しくは電気信号を光信号に変換するフォトダイオ ード、フォトトランジスタ、発光ダイオード等からなる光変換素子、5は弾性を 有する金属薄板からなり、筐体2の孔部2aの中途部分に内設され、光ファイバ 3の外周径よりも若干小径な孔部5aを中央に設けるとともに、この孔部5aか ら外周方向に至る割り溝5bにより6個の弾性片5cを形成して、この弾性片5 cの先端部分を光ファイバ3の挿入方向に向かって斜方向に突出してなる挟持部 材、6は筐体2の孔部5aと光変換素子4を内設する空間2bとの間に設けられ た内周溝2cに配設された弾性を有するゴム製のOリングからなる気密部材、7 は筐体2の孔部2aにおける開口部2dに挿入され、光ファイバ3が挿通するよ うに貫通孔7aを中心に設けるとともに、弾性片5cの先端部分を押圧付勢して 孔部5aの内径を拡大するテーパー部7bと、このテーパー部7bの対向端に位 置し、使用者が指で押すことでテーパー部7bを弾性片5cの先端部分に押動付 勢させるノブ7cを有する解除部材、8は光変換素子4を内設する空間2bと光 変換素子4との底部における隙間を封止する合成樹脂系接着剤等からなるシール 材である。
【0014】 4aは、光変換素子4のリード端子であり、2eは光コネクタレセプタクル1 を回路基板等に支持するための筐体2から突出した脚部である。
【0015】 前記気密部材6は、その内周径を光ファイバ3の外周径よりも若干小さくする とともに、外周径を内周溝2cに密着させることで、光ファイバ3を挿通した場 合に、内周溝2cよりも内方部分を気密状態とすることができる。
【0016】 前記解除部材7は、そのテーパー部7bにおける軸方向を基準とする傾斜度を 弾性片5cにおける軸方向を基準とする傾斜度よりも小さくするとともに、テー パーの終端部分付近に、筐体2の孔部2aにおける開口部2d内方に形成した段 差2fに当接してストッパーとして機能する段差7dを設けている。この解除部 材7のテーパー部7bをその直径方向に押圧付勢した状態で、筐体2の孔部2a における開口部2dに挿入すれば、解除部材7は開口部2dから抜けることなく 遊嵌されるものである。
【0017】 このような構成からなる光コネクタレセプタクル1において、解除部材7の貫 通孔7aを通じて筐体2の孔部2aに光ファイバ3を挿入すると、光ファイバ3 の先端が挟持部材5の弾性片5cの先端部分に当接し、更に光ファイバ3を押す と弾性片5cが撓んで孔部5aが光ファイバ3によって押し広げられ、光ファイ バ3は弾性片5cの先端部分を摺動して挿通する。そして、光ファイバ3が気密 部材6の内周部分に密着しつつ摺動して挿通すると、気密部材6はその内周径を 若干拡大された応力により、内周溝2cに更に密着して気密性を高める。また、 光ファイバ3の先端が光変換素子4表面に当接すると、光ファイバ3は停止して 弾性片5cを撓ませる付勢力がなくなり、弾性片5cの先端部分が光ファイバ3 のジャケット外周に食い込んで挟持するものである。これにより、最も良好な防 塵性及び防滴性を要求される部分である光ファイバ先端部分と光変換素子との接 合個所における気密状態が確実に保持され、したがって光変換素子と光ファイバ との間における信号伝達は、一層確実なものとなる。更に、光変換素子4を内設 する空間2bと光変換素子4との底部における隙間を、合成樹脂系接着剤等から なるシール材8にて封止したことで、光変換素子4のリード端子4a側からの粉 塵、水、油等の浸入も防ぐことができることから、さらに優れた防塵性、防滴性 を発揮することができる。
【0018】 この弾性片5cの先端部分が光ファイバ3のジャケット外周に食い込んだ状態 にあっては、光ファイバ3を抜去しようとしても、弾性片5cの先端部分は光フ ァイバ3のジャケット外周に更に食い込んで、光ファイバ3を堅固に挟持する。
【0019】 そして、光ファイバ3を抜去する場合には、解除部材7を押し込んで、テーパ ー部7bが弾性片5cを撓ませることにより、光ファイバ3のジャケット外周へ の弾性片5cの先端部分の食い込みを解除し、光ファイバ3は光コネクタレセプ タクル1から容易に抜去されるものである。
【0020】 また、挟持部材5が光ファイバ3を挟持した状態にあっては、解除部材7のテ ーパー部7bは弾性片5cの先端部分と筐体2の段差2fとの間に隙間を有して 遊嵌されている。
【0021】 尚、本実施例にあっては、気密部材6としてゴム製のOリングを用いたが、勿 論これに限定されることはなく、ゴム製のVパッキンやその他の材料からなる気 密封止材であってもよいものである。
【0022】 また、本実施例にあっては、光ファイバ3を挟持する方法として、6個の弾性 片5cにより全周的に挟持したが、勿論これに限定されることはなく、例えば上 下の並行する板体の端縁にて挟持してもよいものである。
【0023】
【考案の効果】
以上詳述した如く、本考案の光コネクタレセプタクルによれば、筐体における 一方の端面から相対向する他方の端面方向に内設する光変換素子表面の間に穿設 された孔部に光ファイバを挿通するとともに、前記孔部の中途部分には、先端部 分を光ファイバの挿入方向に向かって斜方向に突出してなる弾性を有する挟持部 材を配設し、また前記光ファイバを挿入する際には前記挟持部材が撓曲して光フ ァイバを摺動挿通し、前記光ファイバを抜去する際には前記挟持部材が撓曲する ことなく挟持部材の先端部分が光ファイバ外周に食い込み光ファイバを挟持し、 かつ前記挟持部材は筐体外部から撓む方向に押動付勢する解除部材により挟持状 態を解除されるとともに、筐体における孔部開口部と光変換素子との間に、孔部 の内壁と光ファイバ外周とに全周的に密着して気密状態を保持する気密部材を配 設したことで、従来必要であったプラグを用いることなく、また工具や熟練した 技能や多大な手間を要することなく迅速かつ容易に光ファイバを接続することが できることは勿論のこと、最も良好な防塵性及び防滴性を要求される部分である 光ファイバ先端部分と光変換素子との接合個所における気密状態が確実に保持さ れ、したがって光変換素子と光ファイバとの間における信号伝達を一層確実なも のとすることができるものである。
【0024】 更に、筐体に穿設された光変換素子挿入口と光変換素子との隙間をシール材に より封止した場合には、光変換素子挿入口と光変換素子との隙間からも粉塵、水 、油等が浸入しなくなることから、光ファイバ先端部分と光変換素子との接合個 所においてさらに優れた防塵性及び防滴性を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の光コネクタレセプタクルの斜視図であ
る。
【図2】本考案の光コネクタレセプタクルの断面図であ
る。
【図3】本考案の光コネクタレセプタクルに用いられる
挟持部材の正面図である。
【符号の説明】
1 光コネクタレセプタクル 2 筐体 2a 孔部 2c 内周溝 2d 開口部 3 光ファイバ 4 光変換素子 5 挟持部材 6 気密部材 7 解除部材 8 シール材

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筐体における一方の端面から相対向する
    他方の端面方向に内設する光変換素子表面の間に穿設さ
    れた孔部に光ファイバを挿通するとともに、前記孔部の
    中途部分には、先端部分を光ファイバの挿入方向に向か
    って斜方向に突出してなる弾性を有する挟持部材を配設
    し、また前記光ファイバを挿入する際には前記挟持部材
    が撓曲して光ファイバを摺動挿通し、前記光ファイバを
    抜去する際には前記挟持部材が撓曲することなく挟持部
    材の先端部分が光ファイバ外周に食い込み光ファイバを
    挟持し、かつ前記挟持部材は筐体外部から撓む方向に押
    動付勢する解除部材により挟持状態を解除されるととも
    に、前記筐体における孔部開口部と前記光変換素子との
    間に、前記孔部の内壁と前記光ファイバ外周とに全周的
    に密着して気密状態を保持する気密部材を配設したこと
    を特徴とする光コネクタレセプタクル。
  2. 【請求項2】 筐体に穿設された光変換素子挿入口と光
    変換素子との隙間をシール材により封止したことを特徴
    とする請求項1記載の光コネクタレセプタクル。
  3. 【請求項3】 気密部材をゴム等の弾性を有するリング
    体としたことを特徴とする請求項1記載の光コネクタレ
    セプタクル。
JP1437192U 1992-02-17 1992-02-17 光コネクタレセプタクル Pending JPH0566607U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1437192U JPH0566607U (ja) 1992-02-17 1992-02-17 光コネクタレセプタクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1437192U JPH0566607U (ja) 1992-02-17 1992-02-17 光コネクタレセプタクル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0566607U true JPH0566607U (ja) 1993-09-03

Family

ID=11859195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1437192U Pending JPH0566607U (ja) 1992-02-17 1992-02-17 光コネクタレセプタクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0566607U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007078938A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 防水レセプタクル付き電気・光結合装置、光モジュール、及び光プラグ
JP2012247236A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Hitachi Ltd 光変流器
JP2018137067A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 フクビ化学工業株式会社 発光器具の防水ジョイント構造
CN110833212A (zh) * 2018-08-16 2020-02-25 湖南中烟工业有限责任公司 一种低温烟具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007078938A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 防水レセプタクル付き電気・光結合装置、光モジュール、及び光プラグ
JP2012247236A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Hitachi Ltd 光変流器
JP2018137067A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 フクビ化学工業株式会社 発光器具の防水ジョイント構造
CN110833212A (zh) * 2018-08-16 2020-02-25 湖南中烟工业有限责任公司 一种低温烟具
CN110833212B (zh) * 2018-08-16 2024-05-17 湖南中烟工业有限责任公司 一种低温烟具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4461537A (en) Fiber optic connector assembly
US6805584B1 (en) Signal adaptor
US5136672A (en) Fiber protector
JPS5932764B2 (ja) 光ファイバの接続装置
JPH07153518A (ja) 電気用コネクタ
JPH0566607U (ja) 光コネクタレセプタクル
EP0586096A1 (en) Optical connector
JP2015055731A (ja) 光プラグコネクタ
JP3267240B2 (ja) 防水コネクタ
JPS62159108A (ja) 光フアイバ用コネクタ
JPH11336961A (ja) シールコネクタ
EP0961143B1 (en) Single-piece optical fibre coupling
DK0676831T3 (da) Stik, især til en stikforbindelse til elektrisk tilslutning af anhængere
JPH09318841A (ja) 光ファイバ用コネクタ
US4741584A (en) Fiber optic tap connector and method
JP4335039B2 (ja) 単体防水クリンプコネクタ及びその組立方法
JPH0566606U (ja) 光コネクタレセプタクル
CN219979886U (zh) 联接件
CN213584991U (zh) 防水安装结构
US11977260B2 (en) Optical-fiber connector
EP4296737A1 (en) Optical-fiber connector
GB2095047A (en) Electrical connections
JP2001068213A (ja) モジュラプラグ用ロック金具
US20150241627A1 (en) Tool-less, waterproof light pipe
JPH0532805Y2 (ja)