JPH0566063A - 加熱装置 - Google Patents

加熱装置

Info

Publication number
JPH0566063A
JPH0566063A JP22696091A JP22696091A JPH0566063A JP H0566063 A JPH0566063 A JP H0566063A JP 22696091 A JP22696091 A JP 22696091A JP 22696091 A JP22696091 A JP 22696091A JP H0566063 A JPH0566063 A JP H0566063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
passages
burner
combustion gas
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22696091A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sawada
敬 澤田
Toshimoto Kajitani
俊元 梶谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22696091A priority Critical patent/JPH0566063A/ja
Publication of JPH0566063A publication Critical patent/JPH0566063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本発明は、空調分野の断冷房機器等の熱源部
に用いられる加熱装置に関するもので、大能力で高性能
かつ安価な加熱装置を提供することを目的とする。 【構成】 本発明の加熱装置は、並設した複数の加熱流
路1と、加熱流路1の外表面に設けられた吸熱フィン2
と、加熱流路1と吸熱フィン2とを加熱するバーナ3
と、バーナ3で発生する燃焼ガスを吸熱フィン2を有す
る加熱流路1に導くケーシング4とで構成する密閉流路
内において、バーナ3と対向する加熱流路1の下流側
に、加熱流路1と加熱流路1の間を閉塞するとともに加
熱流路1の後方を開放するスリット7を有する整流板6
を設けて構成され、加熱流路1と加熱流路1の間を流れ
る燃焼ガスの流速が均一化され、燃焼ガスの流量を多く
しても、熱交換効率が高いという特性がえられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空調分野の断冷房機器
の熱源部に用られる加熱装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の加熱装置は、図5から図7
に示すように、複数本並列に設けられた加熱流路1と、
加熱流路1の外表面に設けられた円形の吸熱フィン2
と、吸熱フィン2と加熱流路1とを加熱するバーナ3
と、バーナ3で発生する燃焼ガスを吸熱フィン2を有す
る加熱流路1に導く密閉流路を構成するケーシング4
と、加熱流路1の内部を流れる熱媒5とから構成されて
いた。このバーナ3で発生した燃焼ガスがケーシング4
で構成する密閉流路を流れ、加熱流路1と吸熱フィン2
を加熱することにより内部の熱媒5を加熱するようにな
っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では、燃焼ガスの流路抵抗は加熱流路と加熱
流路の間の中央部が最も小さくなるため、バーナで発生
した燃焼ガスの流速分布は、加熱流路間の中央部分が最
も大きくなる。従って、燃焼ガスの流量を大きくした場
合、加熱流路間の中央部分で燃焼ガスの流速が速くなり
すぎて吸熱フィンへの熱伝達が十分に行われないため、
高温の燃焼ガスが吸熱フィン部を通過してしまい熱交換
効率が低下するとともに大能力を得にくいという問題を
有していた。本発明はかかる従来の問題点を解消するた
めのもので、吸熱フィン部を通過する燃焼ガスの流速分
布を均一化することにより、加熱装置の熱交換効率を向
上させるとともに、大能力を得ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の加熱装置は、並設した複数の加熱流路と、
加熱流路の外表面に設けられた吸熱フィンと、加熱流路
と吸熱フィンとを加熱するバーナと、バーナで発生する
燃焼ガスを吸熱フィンを有する加熱流路に導くケーシン
グとで構成する密閉流路内において、バーナと対向する
加熱流路の下流側に、加熱流路と加熱流路の間を閉塞す
るとともに加熱流路の後方を開放するスリットを有する
整流板を設けたという構成を備えたものである。
【0005】
【作用】本発明は、上記構成によって、バーナで発生し
た燃焼ガスが吸熱フィンを通過する際、加熱流路と加熱
流路の間が整流板で閉塞されているため、加熱流路間の
中央部を流れる燃焼ガスが加熱流路側に廻り込み加熱流
路の後で加熱流路に沿って設けられた整流板のスリット
から流れ出るようになる。従って、吸熱フィン部を通過
する燃焼ガスの流速分布が均一化されることにより、加
熱流路と吸熱フィン全体に対する燃焼ガスの熱伝達性能
が向上し、加熱装置の熱交換効率が向上する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面にもとづい
て説明する。
【0007】図1から図4において、1は並設した複数
の加熱流路で、外面に円形の吸熱フィン2が設けられて
いる。3は吸熱フィン2と加熱流路1を加熱するバー
ナ、4はバーナ3で発生する燃焼ガスを吸熱フィン2を
有する加熱流路1に導く密閉流路を構成するケーシング
であり、加熱流路1の内部には熱媒5が流れている。加
熱流路1の下流側には円形の吸熱フィン2の形状に沿っ
て整流板6が設けられ、整流板6には加熱流路1の後方
を開放するスリット7が加熱流路1に沿って設けられて
いる。
【0008】上記構成において、バーナ3で発生した燃
焼ガスはケーシング4で構成される密閉流路を流れ、吸
熱フィン2と加熱流路1を加熱する。この時、加熱流路
1の下流側にはスリット7を有する整流板6が設けられ
ているため、加熱流路1間の中央部を流れる燃焼ガスは
整流板6に流れを妨げられ円形の吸熱フィン2に沿って
加熱流路1の後方に廻り込みスリット7から外に流出す
る。従って、整流板6によって加熱流路1間の燃焼ガス
の流路抵抗が均一化され、吸熱フィン2を流れる燃焼ガ
スの流速も均一化されるという効果がある。
【0009】
【発明の効果】以上のように本発明の装置によれば、次
の効果が得られる。 (1)整流板を設ける事によって吸熱フィンを流れる燃
焼ガスの流速も均一化しているので、燃焼ガスの流量が
多い状態、即ち能力の大きい状態に対しても高い熱交換
性能が得られ、大能力で高性能な加熱装置を実現できる
という効果がある。 (2)一枚の板にスリットを設けた整流板を構成する事
ができるため、プレス成型等により容易に製作が可能で
あり、安価な加熱装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における加熱装置の要部断面
図である。
【図2】同装置における図1のA−A′線の断面図であ
る。
【図3】同装置における図1の横断面図である。
【図4】同装置における整流板の斜視図である。
【図5】従来の加熱装置の要部断面図である。
【図6】従来の加熱装置における図5のB−B′線の断
面図である。
【図7】従来の加熱装置における図5の横断面図であ
る。
【符号の説明】
1 加熱流路 2 吸熱フィン 3 バーナ 4 ケーシング 5 熱媒 6 整流板 7 スリット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】並設した複数の加熱流路と、前記加熱流路
    の外表面に設けられた吸熱フィンと、前記加熱流路と前
    記吸熱フィンとを加熱するバーナと、前記バーナの燃焼
    ガスを前記吸熱フィンを有する加熱流路に導く密閉流路
    を構成するケーシングと、前記バーナと対向して前記加
    熱流路の下流に設けられ前記加熱流路と加熱流路との間
    を閉塞するとともに前記加熱流路の後方を開放するスリ
    ットを設けた整流板とからなる加熱装置。
JP22696091A 1991-09-06 1991-09-06 加熱装置 Pending JPH0566063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22696091A JPH0566063A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22696091A JPH0566063A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0566063A true JPH0566063A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16853322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22696091A Pending JPH0566063A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0566063A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019203636A (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 リンナイ株式会社 熱源機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019203636A (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 リンナイ株式会社 熱源機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4175340B2 (ja) 熱交換器
US7909087B2 (en) Heat exchanger
JPH05196383A (ja) コルゲートフィン型熱交換器
JP2011243994A (ja) 熱交換器
US7908941B2 (en) Heated and cooled steering wheel
JP4200563B2 (ja) 冷却装置
JP2000161875A (ja) 熱交換器および冷却装置
CA3052746C (en) Pneumatic radiation air conditioner
JPS6159188A (ja) チヤ−ジエア−ク−ラ−
US7845392B2 (en) Heat exchanger assembly
US5896920A (en) Heat exchanger fin for air conditioner
JPH0566063A (ja) 加熱装置
GB2280021A (en) Cooling air flow distribution in radiators
JPS59157481A (ja) 熱交換器
KR20050104072A (ko) 열교환기
JPH10151631A (ja) 樹脂成形型の温度調節機
JP2584772Y2 (ja) ヒートシンク構造
JPH01169295A (ja) 熱交換器
JPH025326Y2 (ja)
JPS6026301Y2 (ja) 熱交換器
JPH02213694A (ja) フィンチューブ型熱交換器
JPH08159681A (ja) 熱交換器
KR20020045685A (ko) 열교환기
JPH024139A (ja) 空気調和機
KR20220029306A (ko) 열전 냉각 모듈 및 냉각 장치