JPH056588B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056588B2
JPH056588B2 JP59000117A JP11784A JPH056588B2 JP H056588 B2 JPH056588 B2 JP H056588B2 JP 59000117 A JP59000117 A JP 59000117A JP 11784 A JP11784 A JP 11784A JP H056588 B2 JPH056588 B2 JP H056588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitro group
formula
dye
hydrogen atom
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59000117A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59155466A (ja
Inventor
Puntenaa Aroisu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS59155466A publication Critical patent/JPS59155466A/ja
Publication of JPH056588B2 publication Critical patent/JPH056588B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B45/00Complex metal compounds of azo dyes
    • C09B45/02Preparation from dyes containing in o-position a hydroxy group and in o'-position hydroxy, alkoxy, carboxyl, amino or keto groups
    • C09B45/24Disazo or polyazo compounds
    • C09B45/30Disazo or polyazo compounds containing cobalt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S534/00Organic compounds -- part of the class 532-570 series
    • Y10S534/01Mixtures of azo compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は次の一般式()で表わされる1:2
型コバルト錯塩染料に関する。 上式において、X1はニトロ基又は水素原子を、
X2はニトロ基、水素原子、塩素原子、又はメチ
ル基を、Y1はニトロ基又は水素原子を、Y2はニ
トロ基、水素原子、塩素原子、又はメチル基を、
mおよびnは互いに独立に1、2、又は3を、を
Ka は陽イオンを示す。但し、X1とX2とのいず
れか一方、およびY1とY2とのいずれか一方はニ
トロ基であり、他方はニトロ基以外の上記置換基
を示す。 このジスアゾ染料のフエノール系ジアゾ成分
は、1−ヒドロキシ−2−アミノ−4−クロロ−
5−ニトロベンゼン、1−ヒドロキシ−2−アミ
ノ−4−メチル−5−ニトロベンゼン、特に1−
ヒドロキシ−2−アミノ−4−ニトロベンゼン又
は1−ヒドロキシ−2−アミノ−5−ニトロベン
ゼンから導かれる。 このジアゾ染料は、2個のジアゾ成分として、
1乃至3個のスルホ基を有する2−ナフチルアミ
ンスルホン酸、例えば2−ナフチルアミン−1
−,−5−,−6−,−7−,又は−8−スルホン
酸、2−ナフチルアミン−3,6−,−4,8−,
−5,7−,又は−6,8−ジスルホン酸、又は
2−ナフチルアミン−4,6,8−トリスルホン
酸を含有する。好ましくはモノスルホン酸、なか
んずく2−ナフチルアミン−6−スルホン酸を含
有するものである。 Ka は陽イオン、例えばリチウム、カリウム、
より好ましくはナトリウムの如き陽イオンを表わ
す。さらに、Ka はアンモニウム陽イオン又は
有機アミンのアンモニウム塩であつてもよい。 上記式の1:2−コバルト錯塩に含有される両
方のジスアゾ染料は異なつていても、同じであつ
てもよい。 次式()で表わされる化合物が良好な染色性
を有する点で特に重要である。 上式において、Ka は陽イオンを示す。 中でも、特に好ましいのは、両スルホ基がそれ
ぞれ2−ナフチルアミン残基の6位にあるもので
ある。 本発明の式()で表わされる染料は、方法自
体は公知のプロセスで製造することができる。例
えば、次式()の染料と、次式()の染料と
を、コバルト放出剤で1:2型コバルト錯塩に転
化する。 上式において、X1はニトロ基又は水素原子を、
X2はニトロ基、水素原子、塩素原子、又はメチ
ル基を、Ka は陽イオンを、mは1、2、又は
3を示す。但しX1とX2とのいずれか一方はニト
ロ基であり、他方はニトロ基以外の上記置換基を
示す。 上式において、Y1はニトロ基又は水素原子を、
Y2はニトロ基、水素原子、塩素原子、又はメチ
ル基を、Ka は陽イオンを、nは1、2、又は
3を示す。但しY1とY2とのいずれか一方はニト
ロ基であり、他方はニトロ基以外の上記置換基を
示す。又式()の染料と式()の染料とは同
一であることもできる。 式()の染料および式()の染料は公知で
あり、公知の方法により、ジアゾ化アミノフエー
ルおよびジアゾ化アミノナフタレンスルホン酸を
レゾルシンとカツプルして製造することができ
る。この場合カツプリングの順序は任意である。 本発明の式()で表わされる染料は次の方法
によつても製造することができる。すなわち、先
づ次式()の染料と次式()の染料とから
1:2型コバルト錯塩をつくり(この場合式
()の染料と式()の染料とは同一であつて
もよい)、次に式()のスルホナフチルアミン
のジアゾ化物とカツプルして製造することもでき
る。 式中、X1X2は上記におけるものと同義である。 式中、Y1とY2は上記におけるものと同義であ
る。 こゝで、Ka とmは上記におけるものと同義
である。 2種以上のスルホナフチルアミンの混合物を用
いることができる。 本発明の式()で表わされる1:2型コバル
ト錯塩は、より好ましくは次の方法で製造され
る。すなわち、最初にレゾルシンを式()のス
ルホナフチルアミンとカツプルし、次に次式
()のニトロアミノフエノールとカツプルし、
えられたジスアゾ染料を引続き1:2型コバルト
錯塩に転化するのが、より好ましい製法である。 この場合、レゾルシン1モルに対し、スルホナ
フチルアミン1乃至1.2モル、ニトロアミノフエ
ノール1乃至0.8モルを用いることが好ましい。 上記方法によつて造られる式()の新規金属
錯塩染料は、塩、特にアルカリ塩、なかんずくナ
トリウム塩又はリチウム塩、あるいは又アンモニ
ウム塩又は正に荷電しているチツ素原子を有する
有機アミンの塩として単離される。本染料は種々
の材料の染色、捺染に適している。この染色は、
場合によつては、均染剤の存在下に行なう。特に
絹、ポリウレタン等のチツ素含有材料の染色、捺
染、さらに好ましくは羊毛、ポリアミド、特に好
ましくは、皮革、毛皮の染色に好適である。又例
えば、山羊、牛、豚のクロムなめし皮革、後なめ
し皮革、スエード皮革など、すべての種類の皮革
に適用できる。 良好な堅牢度、特に耐光、及び耐湿堅牢度に優
れている褐色の染色物を得る。 次に実施例によつて、本発明を説明するが、本
発明はこれに制限されるものではない。実施例に
おいて“部”は重量部、“パーセント”は重量パ
ーセント、温度は摂氏温度である。 実施例 1 水100部にレゾルシン11部を加え、26.8部の2
−ナフチルアミン−6−スルホン酸を既知の方法
に従つて酸と亜硝酸塩とでジアゾ化して加えた。
2M苛性ソーダ溶液を加え、PHを弱酸性に調節し
た。この最初のカツプリングが終つた後、同様に
15.4部の2−アミノ−4−ニトロフエノールを既
知の方法でジアゾ化して加えた。この際2M苛性
ソーダ溶液でPHを弱アルカリ性に保つた。この第
2のカツプリングを終え、上記式中のジスアゾ染
料を主成分とする染料混合物を得た。 2M苛性ソーダ溶液でPHを中性乃至弱アルカリ
性に保ちながら、得られた染料と1M硫酸コバル
ト溶液50mlとを80゜で6時間反応させて金属錯化
を行なつた。次いで塩化カリと塩化ナトリウムと
の1:1混合物200部を加えて塩析を行い、えら
れた染料を過、乾燥した。得られた暗色の粉末
は、皮革を良好な堅牢度の赤褐色の色調に染色す
る。 上記コバルト錯塩は、類似のクロム錯塩、鉄錯
塩に比べ、皮革の染色物の光堅牢度において優れ
ている。 実施例 2 2−アミノ−4−ニトロフエノールの代りに同
量の2−アミノ−5−ニトロフエノールを用いた
ほかは、実施例1と同様にして染料をえた。この
染料は、皮革を良好な堅牢度のやゝ赤味の褐色に
染色する。 実施例 3 2−アミノ−4−ニトロフエノールの代りに、
2−アミノ−4−ニトロフエノールと2−アミノ
−5−ニトロフエノールとの1:1混合物を同量
用いた以外、実施例1と同様にして染料をえた。
この染料は、皮革を良好な堅牢度のやゝ赤味の褐
色に染色する。 次表第2欄に示したアミノフエノールと第3欄
に示したナフチルアミノスルホン酸とを当量用
い、実施例1と同様にして、染料を合成した。え
られた染料は皮革を表の第4欄に示した色調に染
色する。
【表】
【表】 皮革の染色手順 衣料用スエード皮革100部を、水1000部に24%
アンモニア2部を溶かした溶液中で、2時間50°
で処理した後、実施例で合成した染料3部と24%
アンモニア2部とを水1000部に溶かした染浴中で
60°で1時間染色する。次に水40部に85%蟻酸4
部を溶かした液を加え、さらに30分間染色する。
皮革をよく洗浄し、場合によつてはジシアンジア
ミド−ホルムアルデヒド縮合物で50°において、
3分間処理する。良好な堅牢度の赤褐色の染色物
がえられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の一般式()で表わされる1:2型コバ
    ルト錯塩染料 (上式において、X1はニトロ基又は水素原子を、
    X2はニトロ基、水素原子、塩素原子又はメチル
    基を、Y1はニトロ基又は水素原子を、Y2はニト
    ロ基、水素原子、塩素原子又はメチル基を、mお
    よびnは互いに独立的に1、2、又は3、をKa
    は陽イオンを示す、但しX1とX2とのいずれか
    一方、およびY1とY2とのいずれか一方はニトロ
    基であり、他方はニトロ基以外の上記置換基を示
    す。) 2 X2およびY2が互いに独立的にニトロ基又は
    水素原子である特許請求の範囲第1項記載の染
    料。 3 mおよびnがそれぞれ1である特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載の染料。 4 スルホ基がそれぞれ2−ナフチルアミン残基
    の6位に結合している特許請求の範囲第3項記載
    の染料。 5 次式()で表わされる、特許請求の範囲第
    1項記載の染料 (上式において、Ka は陽イオンを示す)。 6 スルホ基がそれぞれ2−ナフチルアミン残基
    の6位を結合している特許請求の範囲第5項記載
    の染料。 7 次式()の染料と、次式()の染料と
    を、コバルト放出剤で1:2型コバルト錯塩に転
    化することを特徴とする式()の染料の製造方
    (上式において、X1はニトロ基又は水素原子を、
    X2はニトロ基、水素原子、塩素原子又はメチル
    基を、Ka は陽イオンを、mは1、2、又は3
    を示す、但しX1とX2とのいずれか一方はニトロ
    基であり、他方はニトロ基以外の上記置換基を示
    す) (上式において、Y1はニトロ基又は水素原子を、
    Y2はニトロ基、水素原子、塩素原子又はメチル
    基を、Ka は陽イオンを、nは1、2又は3
    を示す、但しY1とY2とのいずれか一方はニトロ
    基であり、他方はニトロ基以外の上記置換基を示
    す、又式()の染料と式()の染料とは同一
    であることもできる) (上式において、X1、X2、Y1、Y2、mおよびn
    は式()および()において定義した通りで
    ある)。 8 最初に、レゾルシンに次式()のスルホナ
    フチルアミンをカツプルし、次に次式()のニ
    トロアミノフエノール化合物とカツプルし、得ら
    れた式()のジスアゾ染料を引続き1:2型コ
    バルト錯塩に転化する特許請求の範囲第7項記載
    の式()の染料の製造方法 (上式において、Ka とmとは式()におけ
    ると同義である) (上式において、X1とX2とは式()における
    と同義である)。 9 レゾルシン1モルに対し、スルホナフチルア
    ミン1〜1.2モルおよびニトロアミノフエノール
    1〜0.8モルを用いる特許請求の範囲第8項の方
    法。 10 式()の1:2型コバルト錯塩染料 (上式において、X1はニトロ基又は水素原子を、
    X2はニトロ基、水素原子、塩素原子又はメチル
    基を、Y1はニトロ基又は水素原子を、Y2はニト
    ロ基、水素原子、塩素原子、又はメチル基を、m
    およびnは互いに独立的に1、2、又は3を、
    Ka は陽イオンを示す、但しX1とX2とのいずれ
    か一方、およびY1とY2とのいずれか一方はニト
    ロ基であり、他方はニトロ基以外の上記置換基を
    示す) を用いて羊毛、ポリアミド、皮革又は毛皮を染色
    する方法。
JP59000117A 1983-01-05 1984-01-05 ジスアゾ染料の1:2型コバルト錯塩 Granted JPS59155466A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4683 1983-01-05
CH46/83-6 1983-01-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59155466A JPS59155466A (ja) 1984-09-04
JPH056588B2 true JPH056588B2 (ja) 1993-01-26

Family

ID=4178097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59000117A Granted JPS59155466A (ja) 1983-01-05 1984-01-05 ジスアゾ染料の1:2型コバルト錯塩

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4923973A (ja)
EP (1) EP0113643B1 (ja)
JP (1) JPS59155466A (ja)
DE (1) DE3370019D1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH657626A5 (de) * 1984-06-12 1986-09-15 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung von eisenkomplexfarbstoffen aus naphthylaminsulfonsaeure, resorcin und nitroaminophenol.
DE3507833A1 (de) * 1985-03-06 1986-09-11 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Disazofarbstoffe
US5322408A (en) * 1992-09-21 1994-06-21 Handi-Loft, Inc. Device for raising and lowering an impaired person
UA22127C2 (uk) * 1996-09-10 1998-04-30 Сергій Іванович Мірошніченко Телевізійhа система високої розрізhяльhої здатhості

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611958A (en) * 1979-07-03 1981-02-05 Bayer Ag Metal complex dye and their use for dyeing and printing nitrogenncontaining matter
JPS5751752A (en) * 1980-08-01 1982-03-26 Bayer Ag Metal complex dye and use for dyeing nitrogen-containing material

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2136650A (en) * 1933-06-17 1938-11-15 Calco Chemical Co Inc Metallized acid polyazo dyes
US2257165A (en) * 1933-11-25 1941-09-30 Gen Aniline & Film Corp Azo dyestuffs containing chromium in complex union
US2200445A (en) * 1933-11-25 1940-05-14 Gen Aniline & Film Corp Azo dyestuffs containing a heavy metal in a complex form
DE707225C (de) * 1933-11-26 1941-06-16 I G Farbenindustrie Akt Ges Verfahren zur Herstellung von komplexen Chromverbindungen von Polyazofarbstoffen
US2153531A (en) * 1936-07-02 1939-04-04 Gen Aniline Works Inc Metalliferous azo dyes
US2117707A (en) * 1937-01-22 1938-05-17 Du Pont Azo dye
DE3133506A1 (de) * 1981-08-25 1983-03-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Saure metallkomplexfarbstoffe

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611958A (en) * 1979-07-03 1981-02-05 Bayer Ag Metal complex dye and their use for dyeing and printing nitrogenncontaining matter
JPS5751752A (en) * 1980-08-01 1982-03-26 Bayer Ag Metal complex dye and use for dyeing nitrogen-containing material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59155466A (ja) 1984-09-04
US4923973A (en) 1990-05-08
DE3370019D1 (en) 1987-04-09
EP0113643A1 (de) 1984-07-18
EP0113643B1 (de) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2560422C2 (de) Reaktivfarbstoffe, deren Herstellung und Verwendung
KR850001475B1 (ko) 셀룰로스 섬유용 아조 염료의 제조방법
KR890002642B1 (ko) 반응성 단일 관능형 비스 아조 블루-블랙 염료의 제조방법
EP0056975B1 (de) Wasserlösliche Monoazoverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Farbstoffe
JPS6131743B2 (ja)
JP2726067B2 (ja) 二重銅−ホルマザン反応性染料
JPH056588B2 (ja)
US4710198A (en) 1:2 chromium or cobalt metal complex dyes and use thereof for dyeing leather
DE3034686A1 (de) Chromkomplexe von disazoverbindungen, deren herstellung und verwendung
JPS6112950B2 (ja)
US5106958A (en) 1:1 copper complexes of further unsubstituted or substituted 6-(2'-chloro-4'-substituted amino-1,3,5- triazin-6'-ylamino)-1-hydroxy-2-(2'-hydroxy-5'-sulfophenylazo)-3- sulfonaphthalenes
EP0095441B1 (de) Asymmetrische 1:2-Chromkomplexfarbstoffe
US4453942A (en) Use of 1:2 cobalt complex dyes for dyeing leather or furs
EP0735108B1 (de) Reaktive Azofarbstoffe mit einer Kupplungskomponente aus der Reihe der Aminonaphtalinsulfonsäuren
JPS59100166A (ja) アゾ化合物とアゾメチン化合物とを含有する非対称1:2クロム錯塩染料
JPH0239543B2 (ja)
US4519802A (en) Use of 1:2 cobalt complex dyes for dyeing leather or furs
JPH0358388B2 (ja)
US3218308A (en) Metal-containing reactive phenylazo-napthylaminophenyleneam inopoly-halogenatedpyrimidyl dyestuffs
JPH0569867B2 (ja)
CA1088053A (en) Phthalocyanine dyes containing an ortho-amino- sulfanilide group, and process for preparing them
JPH042629B2 (ja)
JPH0464347B2 (ja)
JPS5823417B2 (ja) シンキハンノウセイアゾセンリヨウノセイゾウホウホウ
DE1644081A1 (de) Verfahren zur Herstellung wasserunloeslicher Farbstoffe