JPH0564133B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0564133B2
JPH0564133B2 JP59089054A JP8905484A JPH0564133B2 JP H0564133 B2 JPH0564133 B2 JP H0564133B2 JP 59089054 A JP59089054 A JP 59089054A JP 8905484 A JP8905484 A JP 8905484A JP H0564133 B2 JPH0564133 B2 JP H0564133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terephthalic acid
waste liquid
acid
crystals
precipitation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59089054A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60233033A (ja
Inventor
Kazuo Tan
Takashi Hironaka
Toshio Uchibori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP8905484A priority Critical patent/JPS60233033A/ja
Publication of JPS60233033A publication Critical patent/JPS60233033A/ja
Publication of JPH0564133B2 publication Critical patent/JPH0564133B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はテレフタル酸のアルカリ塩を含む廃液
(ポリエステル繊維の減量加工工程からの廃液を
除く)より粒径の大きいテレフタル酸結晶を回収
する方法に関するものである。 〔従来の技術〕 テレフタル酸の製造工程において、反応混合物
又は懸濁洗浄後の混合物からテレフタル酸結晶を
分離する際には、通常、セントル型などの遠心分
離機によつて遠心分離するのが一般的である。こ
の遠心分離操作は工業的には連続的に実施され、
通常、テレフタル酸のケーキ層が所定の厚さより
も厚くなつた場合には、ナイフでケーキ層の上面
を掻き取つた後、引き続き行なわれるが、次第
に、ケーキ層が密となり過性が低下するので、
周期的にケーキ層の一部又は全部をアルカリ水溶
液で洗浄する必要があある。一方、このアルカリ
洗浄工程からの廃液中には、多量のテレフタル酸
がジアルカリ塩として溶解しているので、この廃
液を酸析することによりテレフタル酸が回収でき
る。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながらこの方法において得られるテレフ
タル酸の結晶は微細であり、このため過性が極
めて悪いという欠点がある。 〔問題を解決するための手段〕 本発明者等は上記実情に鑑み、テレフタル酸の
アルカリ塩を含む廃液(ポリエステル繊維の減量
加工工程からの廃液を除く)を酸析しテレフタル
酸の結晶を析出させ、次いで、これを回収する方
法において、粒径が大きく過性の良好な結晶を
得る方法を種々検討し酸析を加圧下、100〜200℃
の温度で実施することを特徴とするテレフタル酸
の回収法を見出した。 以下、本発明を詳細に説明する。 本発明で対象となるテレフタル酸のアルカリ塩
を含む廃液としては、テレフタル酸の製造工程に
おいて、テレフタル酸の結晶を例えば、セントル
型の遠心分離機にて連続的に遠心分離する際、目
詰り防止のため遠心分離機内のケーキ層の一部又
は全部をアルカリ水溶液で洗浄した後の廃液が挙
げられる。この廃液中には通常、テレフタル酸と
して2〜10重量%のテレフタル酸ジアルカリ塩が
含有されている。廃液のPHは通常、8〜13である
が、場合によりPH6〜8でテレフタル酸の一部が
結晶として析出した廃液を用いることもできる。
また、アルカリの種類としては、通常、苛性ソー
ダ又は苛性カリである。 本発明では上述の廃液を酸析してテレフタル酸
の結晶を析出させるが、酸析に用いる酸として
は、通常、硫酸、塩酸、硝酸、リン酸などの無機
酸が挙げられる。また、酸析は混合物のPHが通
常、3.5以下、好ましくは3以下になるまで実施
され、このPHがあまり高い場合には、テレフタル
酸の結晶が良好に析出しないので好ましくない。 本発明においては、酸析を加圧下で100〜200
℃、好ましくは105〜180℃の温度で実施すること
を必須の要件とするものである。酸析の温度が前
記温度よりも低い場合には、粒径が大きく過性
の良好なテレフタル酸の結晶が得られず、一方、
前記温度よりも高い場合には、効果に変りはない
ので経済的ではない。また、圧力は廃液を液相に
保つ必要があるため、処理温度に応じた圧力が採
用されるが、通常、1〜16atmの範囲から選ばれ
る。本発明では酸析操作を回分法又は連続法で実
施することができるが、廃液のPHが酸性領域にな
るまでの酸析条件は必ずしも、上記条件でなくて
も差し支えない。 次いで、酸析後のテレフタル酸結晶を含む廃液
は常法に従つて、遠心分離によつて固液分離しテ
レフタル酸の結晶を回収する。この固液分離の際
の圧力及び温度は特に限定されず、通常、酸析と
同条件で実施するのが好ましいが、冷却した後、
常圧で実施してもよい。本発明ではテレフタル酸
の結晶が大きいので、この工程における過操作
が極めて容易である。更に、回収したテレフタル
酸結晶は通常、水にて1〜3回程度、懸濁洗浄し
た後、乾燥し製品として回収される。そして、こ
の製品は例えば、ジメチルテレフタレートの製造
原料として再利用することができる。 〔発明の効果〕 以上、本発明によれば、テレフタル酸のアルカ
リ塩を含む廃液(ポリエステル繊維の減量加工工
程からの廃液を除く)から大粒径のテレフタル酸
結晶を回収することができる。したがつて、酸析
後の混合物を過する際のテレフタル酸結晶の目
もれが少なく、回収率が高いので好ましい。ま
た、過における操作性も良好であるとともに、
得られるケーキの含水率を低くすることができる
ので、その後の乾燥処理も簡単となる。 〔実施例〕 次に、本発明を実施例により更に詳細に説明す
るが、本発明はその要旨を超えない限り以下の実
施例に限定されるものではない。 実施例1〜2及び比較例1〜2 廃液供給口、硫酸供給口、スラリー抜出口及び
攪拌機を有する2lチタン製オートクレーブに、テ
レフタル酸の遠心分離機におけるアルカリ洗浄廃
水(NaOH含有量=0.86重量%、テレフタル酸ジ
ナトリウム塩含有量=5.45重量%〔テレフタル酸
として〕、酢酸ソーダ含有量2.85重量%、PH=
12.1)1000mlを仕込み、第1表に示す温度、圧力
に保持した後、これに攪拌下、濃硫酸を36ml添加
し、30分間保持し、次いで、廃液供給口より前記
廃液を2000ml/hrで、また、硫酸供給口より濃硫
酸を73ml/hrで連続的に供給し、一方、系内での
滞留時間が30分となるように、スラリー抜出口よ
りテレフタル酸の結晶を含むスラリーを連続的に
抜き出した。なお、スラリーの母液PHは2.5〜3.0
であつた。 オートクレーブより抜き出したスラリーは遠心
分離機(装着スクリーン=300メツシユ×30メツ
シユ)にて480Gの条件で固液分離し、得られた
テレフタル酸の平均粒径及びケーキ含水率を求め
るとともに、液中の固形分(テレフタル酸結晶
としての)の濃度を求めたところ、第1表に示す
結果を得た。 【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テレフタル酸のアルカリ塩を含む廃液(ポリ
    エステル繊維の減量加工工程からの廃液を除く)
    を酸析しテレフタル酸の結晶を析出させ、次いで
    これを回収する方法において、酸析を加圧下、
    100〜200℃の温度で実施することを特徴とするテ
    レフタル酸の回収法。
JP8905484A 1984-05-02 1984-05-02 テレフタル酸の回収法 Granted JPS60233033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8905484A JPS60233033A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 テレフタル酸の回収法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8905484A JPS60233033A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 テレフタル酸の回収法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60233033A JPS60233033A (ja) 1985-11-19
JPH0564133B2 true JPH0564133B2 (ja) 1993-09-14

Family

ID=13960148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8905484A Granted JPS60233033A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 テレフタル酸の回収法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60233033A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010168324A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Ueno Fine Chem Ind Ltd 2,6−ナフタレンジカルボン酸の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0871603B1 (en) * 1995-12-30 2001-09-05 Sunkyong Industries Co., Ltd. Process for manufacturing terephthalic acid
CN105111064B (zh) * 2015-07-20 2017-02-01 浙江大学 一种从涤纶碱减量废水中回收对苯二甲酸的方法及装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456814A (ja) * 1990-06-22 1992-02-24 Minolta Camera Co Ltd コンパクトなズームレンズ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456814A (ja) * 1990-06-22 1992-02-24 Minolta Camera Co Ltd コンパクトなズームレンズ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010168324A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Ueno Fine Chem Ind Ltd 2,6−ナフタレンジカルボン酸の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60233033A (ja) 1985-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0202537B1 (en) Process for treating a polymer slurry
US3899571A (en) Method for the removal of organic substances from sodium aluminate solution
JPH11502868A (ja) テレフタル酸の製造方法
JP3341912B2 (ja) テレフタル酸の製法
US3533742A (en) Production of titanium dioxide
KR101848840B1 (ko) 쌀 전분 제조방법
US2887360A (en) Purification of sodium carbonate monohydrate
WO2006005243A1 (fr) Procede de purification d'acide terephtalique
JPH0564133B2 (ja)
CA1150517A (en) Method of decreasing the organic substance of alum earth production cycle performed according to the bayer technology
US2647119A (en) Office
JP2003519205A (ja) 精製したテレフタル酸(pta)の回収方法
US2178210A (en) Isolation of leucine and tyrosine from corn gluten
US4443416A (en) Purification of bayer process liquors
JPS603005B2 (ja) アルミン酸ソ−ダ溶液より析出水酸化アルミニウムを分離する方法
US4248838A (en) Preparation of useful MgCl2. solution with subsequent recovery of KCl from carnallite
JPH0456814B2 (ja)
US2390687A (en) Preparation of compounds of tungsten and similar metals from their ores and residues
US2463877A (en) Production of glutamic acid and salts thereof
WO1992019537A1 (en) Method for the control of sodium oxalate levels in sodium aluminate solutions
JPS6143139A (ja) テレフタル酸の回収法
JPS62212339A (ja) テレフタル酸の回収法
CN113481370B (zh) 一种从含铟废滤纸中回收铟和纸浆的方法
US2929681A (en) Glutamic acid recovery
JPH0134442B2 (ja)