JPH0563656A - 波長同期型光処理装置及び該装置を用いた光路選択装置 - Google Patents

波長同期型光処理装置及び該装置を用いた光路選択装置

Info

Publication number
JPH0563656A
JPH0563656A JP3037850A JP3785091A JPH0563656A JP H0563656 A JPH0563656 A JP H0563656A JP 3037850 A JP3037850 A JP 3037850A JP 3785091 A JP3785091 A JP 3785091A JP H0563656 A JPH0563656 A JP H0563656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
optical
signal light
light
reference light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3037850A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Mutsukawa
裕幸 六川
Nobuhiro Fujimoto
暢宏 藤本
Tomoji Kuroyanagi
智司 黒柳
Kiyohide Wakao
清秀 若尾
Hiroyuki Nobuhara
裕之 延原
Kazuhiro Tanaka
一弘 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3037850A priority Critical patent/JPH0563656A/ja
Priority to CA002284243A priority patent/CA2284243C/en
Priority to CA002059074A priority patent/CA2059074C/en
Priority to EP99200114A priority patent/EP0918446A3/en
Priority to EP99200108A priority patent/EP0923264B1/en
Priority to DE69233276T priority patent/DE69233276T2/de
Priority to DE69233488T priority patent/DE69233488T2/de
Priority to EP19920400071 priority patent/EP0494831A3/en
Priority to EP99200118A priority patent/EP0918447B1/en
Publication of JPH0563656A publication Critical patent/JPH0563656A/ja
Priority to US08/293,598 priority patent/US5715075A/en
Priority to US08/485,116 priority patent/US5657144A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、安定波長の基準光に同期した信号
光を出力する波長同期型光処理装置及びその装置を用い
た光路選択装置に関し、簡単な構成により安定波長の出
力信号光を得ることを目的とする。 【構成】 光処理部1と制御部2とにより波長同期型光
処理装置を構成し、光処理部1に入力信号光と基準光と
を入力する。光処理部1は、電界吸収型変調器等の光変
調素子又は波長変換半導体レーザ等の波長変換素子を含
む構成を有し、制御部2は、光処理部1に於ける選択波
長又は変換波長を制御する。波長揺らぎの大きい入力信
号光を光処理部1に入力すると、安定波長の基準光に同
期し、基準光の波長と同一の安定化された出力信号光と
して光処理部1から出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、安定波長の基準光に同
期した信号光を出力する波長同期型光処理装置及びその
装置を用いた光路選択装置に関する。光通信用ネットワ
ークの開発に伴って、光交換系や光加入者系に於ける光
信号の送受信に関する検討が進められている。その中
で、光ファイバ伝送の長所の一つの広帯域特性を活かし
て、複数の波長の光信号を多重化して伝送する波長多重
伝送システムが提案されている。このような波長多重伝
送システムに於いては、受信側で波長対応に分波できる
ように、所定の波長間隔を維持して波長多重を行う必要
がある。従って、波長揺らぎのある信号光に対しては、
隣接波長の信号光に悪影響を及ぼすから安定化する必要
がある。
【0002】
【従来の技術】図16は従来例の波長変換回路のブロッ
ク図であり、波長λ0 の入力信号光を波長変換器1aに
より波長λ1 に変換し、光分岐器2aによって出力信号
光の一部を分岐し、この分岐された出力信号光と波長λ
1 の基準光とを波長比較器3aに於いて比較し、波長誤
差信号を制御器4aに加えて波長変換器1aに与える電
流又は温度を制御するものである。従って、波長λ0
入力信号光を、波長λ1 の出力信号光に変換することが
できる。前述の波長変換器1aは例えばDFB半導体レ
ーザからなり、そのバイアス電流又は温度を制御するこ
とにより、発振波長を変化できるから、所定の出力波長
に制御することができる。
【0003】又図17は、入力信号光を光電変換器1b
により電気信号に変換し、クロック処理部2bに於いて
この電気信号からクロック信号を抽出し、このクロック
信号によるタイミングで電気信号の論理レベルの
“1”,“0”の識別やフリップフロップに入力して所
定のパルス幅の信号とし、この出力信号を光変調器3b
に加えて、基準光を変調して出力信号光とするものであ
る。この場合も入力信号光の波長をλ0 とすると、基準
光の波長λ1 に変換して出力信号光とすることができ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来例の波長変
換回路は、入力信号光を基準光の波長に変換して出力す
ることができるが、図16に於いては、光分岐器2a,
波長比較器3a,制御器4a等を必要とし、出力信号光
の波長λ1 を高安定化するには、各部の構成を高精度の
ものとしなければならないので高価となる欠点がある。
又図17に於いては、入力信号光を一旦電気信号に変換
し、この電気信号を処理するクロック処理部2bを必要
とするものであり、構成が複雑化する欠点があった。本
発明は、簡単な構成により安定波長の出力信号光を得る
ことを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の波長同期型光処
理装置及びその装置を用いた光路選択装置は、単一波長
又は複数波長の入力信号光を、安定波長の基準光に同期
して波長選択又は波長変換して出力信号光とする光処理
部1と、この光処理部1に於ける波長選択又は波長変換
を制御する制御部2とを備えたものである。
【0006】又前記光処理部1は、制御部2によって制
御されて波長多重された入力信号光から特定波長の信号
光を選択出力する可変波長選択フィルタと、この可変波
長選択フィルタの出力光を電気信号に変換するフォトダ
イオード等の光電変換部と、この光電変換部の出力信号
によって基準光を変調する光変調部とを備えて、波長多
重された入力信号光の中から選択した波長の信号光を、
安定波長の基準光に同期した出力信号光とするものであ
る。
【0007】又前記光処理部1は、単一波長の入力信号
光を電気信号に変換するフォトダイオード等の光電変換
部と、この光電変換部の出力信号により基準光を変調す
る光変調部とを備えて、基準光の波長と同一或いは異な
る波長の前記入力信号光を、安定波長の基準光に同期し
た出力信号光に変換して出力する構成としたものであ
る。
【0008】又前記光処理部1の出力信号光の波長を、
基準光とは異なる所望の波長に変換する光波長変換部を
設けたものである。
【0009】又複数チャネルの電気信号をそれぞれ異な
る波長の信号光に変換する半導体レーザ等の電光変換部
と、この電光変換部からの信号光を合波及び分配する光
合波分配部と、この光合波分配部からの単一又は複数波
長の信号光を入力して選択された波長の信号光を安定波
長の基準光に同期した出力信号光として出力する波長同
期型光処理装置と、この波長同期型光処理装置に対して
それぞれ選択された波長の基準光を入力する基準光発生
部とを備えて光路選択装置を構成した。
【0010】又複数チャネルからなる複数群の各チャネ
ルの電気信号を群内ではそれぞれ異なる波長の信号光に
変換する半導体レーザ等の電光変換部と、この電光変換
部からの信号光を入力して基準光に同期し且つこの基準
光の波長に変換して出力信号光とする波長同期型光処理
装置と、この波長同期型光処理装置に対して群内ではそ
れぞれ異なる波長の基準光を選択的に入力する基準光発
生部とを備えて光路選択装置を構成した。
【0011】又波長多重された入力信号光を伝送する入
力側の複数の光伝送路と、出力側の複数の光伝送との交
点に、波長多重された入力信号光の所定波長の信号光を
選択し且つ基準光に同期した出力信号光に変換する波長
同期型光処理装置を接続してマトリクス光スイッチを構
成し、波長同期型光処理装置にそれぞれ安定波長の基準
光を入力する基準光発生部を設けて光路選択装置を構成
した。
【0012】又波長多重された入力信号光を伝送する入
力側の複数の光伝送路と複数の中間光伝送路との交点、
及び複数の中間光伝送路と出力側の複数の光伝送路との
交点に、それぞれ選択された波長の信号光を基準光に同
期した出力信号光とする波長同期型光処理装置を接続し
て、2段構成のマトリクス光スイッチを構成し、波長同
期型光処理装置にそれぞれ安定波長の基準光を入力する
基準光発生部を設け、1段目のマトリクス光スイッチの
各波長同期型光処理装置からの出力信号光の波長を同一
中間光伝送路上では異なるように選択して固定するよう
に設定し、2段目のマトリクス光スイッチの各波長同期
型光処理装置からの出力信号光の波長を同一中間光伝送
路上で異なるように選択的に可変とした構成を備えて光
路選択装置を構成した。
【0013】又波長多重された入力信号光をそれぞれ伝
送する入力側の複数の光伝送路と、この光伝送路にそれ
ぞれ接続された光分配部と、この光分配部により分配さ
れた入力信号光の中の所定の波長の信号光を選択し、基
準光に同期してこの基準光の波長に変換して出力する波
長同期型光処理装置と、この波長同期型光処理装置にそ
れぞれ安定波長の基準光を入力する基準光発生部と、波
長同期型光処理装置の出力信号光を出力側の複数の光伝
送路対応に組合せて波長多重された出力信号光とする光
合波部とを備えて光路選択装置を構成した。
【0014】又複数チャネルの電気信号をそれぞれ異な
る波長の信号光に変換する半導体レーザ等の電光変換部
と、この電光変換部からの信号光を合波及び分配する光
合波分配部と、この光合波分配部からの単一又は複数波
長の信号光を入力して選択された波長の信号光を安定波
長の基準光に同期した出力信号光とする波長同期型光処
理装置と、この波長同期型光処理装置に対してそれぞれ
選択された波長の基準光を入力する基準光発生部と、波
長同期型光処理装置の出力信号光を合波する光合波部と
を備えた光送信端局からの波長多重信号光を、光伝送路
を介して入力し、2段構成のマトリクス光スイッチによ
り交換処理された波長多重信号光を光受信端局へ送出す
る光路選択装置に於いて、入力側の複数の光伝送路と複
数の中間光伝送路との各交点と、複数の中間光伝送路と
出力側の複数の光伝送路との各交点とに、それぞれ選択
された波長の信号光を安定波長の基準光に同期した出力
信号光とする波長同期型光処理装置を接続して2段構成
のマトリクス光スイッチを構成し、波長同期型光処理装
置にそれぞれ安定波長の基準光を入力する基準光発生部
を設け、1段目のマトリクス光スイッチの各波長同期型
光処理装置からの出力信号光の波長を同一中間光伝送路
上で異なるように選択して固定し、2段目のマトリクス
光スイッチの各波長同期型光処理装置からの出力信号光
の波長を出力側の同一光伝送路上で異なるように選択的
に可変とした構成とし、出力側の光伝送路に接続された
光受信端局に於いて波長多重信号光から波長選択して受
信処理する構成とした。
【0015】
【作用】光処理部1は制御部2によって選択波長や変換
波長等が制御されるもので、波長揺らぎの大きい入力信
号光を、波長揺らぎが小さい基準光に同期させて、安定
波長の出力信号光とするものである。従って、複数の光
処理部1からの出力信号光の波長をそれぞれ異ならせた
場合は、波長間隔が安定に維持された波長多重信号光を
容易に得ることができる。
【0016】又光処理部1を、可変波長選択フィルタ
と、光電変換部と、光変調部とにより構成し、制御部2
により制御される可変波長選択フィルタにより波長多重
された入力信号光の中の特定波長の信号光を選択して、
光電変換部により電気信号に変換し、その電気信号を光
変調部に加えて基準光を変調し、安定波長の出力信号光
を出力する。
【0017】又光処理部1の出力信号光は基準光と同一
波長となるから、その出力信号光を光波長変換部により
他の所望の波長に変換して送出するものである。
【0018】又光処理部1を、光電変換部と、光変調部
とにより構成し、単一波長の入力信号光を光電変換部に
より電気信号に変換し、その電気信号を光変調部に加え
て基準光を変調し、波長揺らぎが大きい入力信号光を、
安定波長の基準光に同期した出力信号光に変換して出力
することができる。
【0019】又電光変換部と、光合波分配部と、波長同
期型光処理装置と、基準光発生部とを用いて光路選択装
置を構成し、複数チャネルの電気信号を電光変換部によ
りそれぞれ異なる波長の信号光に変換し、光合波分配部
により所望のチャネル対応の波長の信号光の合波及び分
配を行った単一波長又は複数波長の信号光を波長同期型
光処理装置に加え、各波長同期型光処理装置に於いて基
準光発生部からの基準光に同期させた安定波長の出力信
号光を出力するものである。
【0020】又チャネル対応の電光変換部と、波長同期
型光処理装置とを設けて、複数チャネルの群対応の光路
選択装置を構成し、各群共通に複数波長の基準光を出力
する基準光発生部を設け、チャネル群内の波長同期型光
処理装置の出力信号光をそれぞれ異なる波長の基準光に
同期させて出力し、チャネル群対応に波長多重化を可能
とする。又高安定度を要する基準光発生器を複数のチャ
ネル群に対して共通化して設けたことにより、経済化を
図ることができる。
【0021】又入力側の複数の光伝送路と出力側の複数
の光伝送路との交点に、波長同期型光処理装置を設けて
マトリクス光スイッチを構成し、波長同期型光処理装置
に於ける波長選択特性又は波長変換特性を用いて、波長
多重された入力信号光の中の所望の波長の信号光を所望
の出力側の選択された光伝送路に送出することができ
る。即ち、光交換装置のスイッチネットワーク構成を実
現できる。その場合も、出力側の光伝送路には安定波長
の基準光に同期した出力信号光を多重化して送出できる
ことになる。
【0022】又マトリクス光スイッチを2段構成とし、
1段目のマトリクス光スイッチを構成する波長同期型光
処理装置は、入力側の光伝送路と中間光伝送路との交点
対応に固定的に変換出力信号光の波長を設定し、且つ中
間光伝送路上には同一波長の信号光が存在しないように
設定し、交換制御情報に従って各交点の波長同期型光処
理装置を制御して、中間光伝送路上を介して波長多重さ
れた光信号を2段目のマトリクス光スイッチに入力す
る。この2段目のマトリクス光スイッチを構成する波長
同期型光処理装置は、交換制御情報に従って選択された
波長の出力信号光に変換し、且つ出力側の光伝送路上で
は同一波長の信号光が存在しないように制御することに
より、ノンブロッキングの光路選択装置を構成すること
ができる。
【0023】又光分配部と、波長同期型光処理装置と、
基準光発生部と、光合波部とを設けて光路選択装置を構
成し、波長同期型光処理装置に於いて指定された波長の
信号光を選択して、基準光発生部からの安定波長の基準
光に同期して、その波長の出力信号光に変換して出力
し、光合波部により合波して波長多重信号光とするもの
であり、複数のチャネル群の波長多重入力信号光の波長
変換と分配と合波とによって、複数のチャネル群間の光
路選択を行わせることができる。
【0024】又光送信端局と光受信端局との間に設けら
れた光路選択装置に於いて、光路選択装置を波長同期型
光処理装置を用いた2段構成のマトリクス光スイッチに
より構成し、又波長同期型光処理装置を含む光送信端局
からの波長多重された信号光を2段構成のマトリクス光
スイッチに入力し、ノンブロッキングで交換処理され且
つ波長多重された出力信号光を光受信端局へ送出し、光
受信端局に於いて波長選択により受信処理するものであ
る。
【0025】
【実施例】図2は本発明の第1の実施例のブロック図で
あり、11は光処理部、12は制御部、13は可変波長
選択フィルタ、14はフォトダイオード等からなる光電
変換部、15は光変調部であり、波長λi の基準光に同
期して出力信号光を出力する波長同期型光処理装置を示
す。波長多重された入力信号光は、光処理部11の可変
波長選択フィルタ13に入力され、制御部12により制
御された波長の信号光のみが透過されて光電変換部14
に入力されて電気信号に変換される。この電気信号は光
変調部15に加えられ、基準光が変調されて出力信号光
となる。又可変波長選択フィルタ13は、例えば、DF
B半導体レーザの構成を有し、閾値以下のバイアス電流
を制御することにより、透過波長の選択を行わせる構成
とすることができる。又光変調部15は、電界吸収効果
を用いて変調する電界吸収型変調器を用いることができ
る。又電流の変調により利得に変調をかけることにより
出力光を変調する半導体レーザを用いることもできる。
【0026】例えば、波長λ1 ´〜λn ´を多重化した
入力信号光に対して、可変波長選択フィルタ13が波長
λi ´を選択するように制御部12から制御されている
場合は、波長多重された入力信号光の中から波長λi ´
の信号光が選択されて透過される。又基準光は波長揺ら
ぎがないように温度やバイアス電流を安定化した半導体
レーザ等により構成された基準光発生部(図示せず)か
ら発生させるもので、例えば、波長をλiとすると、光
変調部15から波長λi ´の信号光の情報を、波長λi
の出力信号光として出力することができる。即ち、安定
波長の基準光に同期し、揺らぎのない波長λi の出力信
号光を得ることができる。前述の可変波長選択フィルタ
13,光電変換部14,光変調部15を含めて集積回路
化することも可能であり、その場合に制御部12を含め
ることもできる。前述のように、この実施例の波長同期
型光処理装置は、波長選択特性を有するものとなる。
【0027】図3は本発明の第2の実施例のブロック図
であり、11aは光処理部、12aは制御部、14は光
電変換部、15は光変調部であり、入力信号光は単一波
長の場合を示す。波長λj ´又はλi ´の入力信号光
は、光処理部11aの光電変換部14により電気信号に
変換されて光変調部15に加えられる。又図示を省略し
た基準光発生部からの安定波長λi の基準光は光処理部
11aの光変調部15に加えられる。従って、揺らぎの
大きい波長λj ´又はλi ´の入力信号光は、基準光に
同期し、揺らぎのない波長λi の出力信号光として送出
される。従って、波長変換特性を有する波長同期型光処
理装置を実現できる。
【0028】図4は本発明の第3の実施例のブロック図
であり、11bは光処理部、12bは制御部、16は波
長変換半導体レーザである。波長変換半導体レーザ16
は、制御部12bから動作条件が制御され、波長λi
基準光を注入光として、例えば、波長λj ´の揺らぎの
大きい入力信号光を、基準光に同期した安定波長λi
出力信号光に変換することができる。
【0029】図5は本発明の第4の実施例のブロック図
であり、波長λ1 ´〜λn ´の入力信号光を光処理部1
1に入力し、制御部12の制御により選択した波長λj
´又はλi ´の信号光を、安定波長λi の基準光に同期
して波長λi の出力信号光とし、波長変換半導体レーザ
等からなる波長変換素子17により所望の波長λkに変
換して出力するものである。この波長λk の出力信号光
も揺らぎがないようにするには、第2又は第3の実施例
に示すように、波長変換素子17を波長同期型光処理装
置により構成すれば良いことになる。
【0030】図6は本発明の第5の実施例のブロック図
であり、波長λ1 ´〜λn ´の入力信号光を、制御部1
2bによって制御される可変波長選択フィルタ18によ
り選択し、選択された揺らぎの大きい波長λj´又はλ
i ´を光処理部11bに入力し、安定波長λi の基準光
に同期した波長λi の出力信号光として出力するもので
ある。この光処理部11bは、第3の実施例に示す波長
変換半導体レーザにより構成することもできる。
【0031】図7は本発明の第6の実施例のブロック図
であり、21−1〜21−nは波長同期型光処理装置、
22は基準光発生部、23−1〜23−nは半導体レー
ザ等の電光変換部、24は光合波分配部であって、複数
の波長同期型光処理装置21−1〜21−nにより光路
選択装置を構成した場合を示す。電光変換部23−1〜
23−nは、各チャネルの信号をそれぞれ異なる波長λ
1 〜λn の信号光に変換して光合波分配部24に加える
もので、光合波分配部24は固定的或いは図示を省略し
た制御装置からの制御により、任意数の信号光を波長多
重化して、或いは単一波長の信号光を選択して波長同期
型光処理装置に加えるもので、例えば、波長同期型光処
理装置21−2に、波長λ2 ,λ5 ,λn の信号光を多
重化して入力することができる。
【0032】又基準光発生部22は、高精度に温度制御
並びにバイアス電流制御された半導体レーザ等から構成
され、少なくともn個の波長λ1 〜λn の基準光を出力
するものであり、選択的或いは固定的に各波長の基準光
が波長同期型光処理装置21−1〜21−nに入力され
る。各波長同期型光処理装置21−1〜21−nは、基
準光発生部22の波長λ1 〜λn の中から選択された波
長或いは固定的に割当てられた波長の基準光と、光合波
分配部24から単一波長或いは複数波長の波長多重され
た信号光とが入力され、この信号光の中の選択された波
長の信号光を、基準光に同期した出力信号光とするもの
である。従って、任意の電光変換部23−1〜23−n
の出力光を、所望の波長同期型光処理装置21−1〜2
1−nから揺らぎのない波長の出力信号光として送出す
ることができる。又各波長同期型光処理装置21−1〜
21−nの出力信号光は、波長揺らぎがない基準光に同
期したものとなるから、波長多重化を行った場合でも、
受信側で容易に波長分離を行うことができる。即ち、光
路選択を行う光送信端局を構成することができる。
【0033】図8は本発明の第7の実施例のブロック図
であり、基準光発生部22は、高精度に制御されて波長
揺らぎがなく、且つ複数の波長の基準光を発生し、選択
した波長の基準光を波長同期型光処理装置21−1〜2
1−nに入力するものであり、従って、電光変換部23
−1〜23−nは、各チャネルの信号をそれぞれ同一波
長或いは異なる任意の波長の信号光を出力する構成と
し、波長同期型光処理装置21−1〜21−nから所望
の安定波長の出力信号光を送出する光路選択装置を備え
た光送信端局を構成することができる。又基準光発生部
22は、一つのチャネル群内の波長同期型光処理装置2
1−1〜21−nにそれぞれ異なる波長の基準光を入力
すると共に、他の任意数のチャネル群の波長同期型光処
理装置(図示せず)に対しても、同一チャネル群内では
それぞれ異なる波長の基準光を入力することができる。
【0034】図9は本発明の第8の実施例の説明図であ
り、入力側の複数の光伝送路33と出力側の複数の光伝
送路34との交点に波長同期型光処理装置31を設ける
と共に、各波長同期型光処理装置31に選択した波長の
基準光を加える基準光発生部32を設けて、マトリクス
光スイッチを構成した場合を示す。入力側の複数の光伝
送路33に波長λ1 ´〜λn ´を多重化した入力信号光
がそれぞれ入力され、出力側の複数の光伝送路34との
交点の波長同期型光処理装置31に、基準光発生部32
から選択された波長の基準光と共に入力される。波長同
期型光処理装置31は、例えば、図2に示すように、波
長多重された入力信号の中から選択した波長の信号光
を、基準光に同期した出力信号光として出力するもので
あり、基準光発生部32から各交点の波長同期型光処理
装置31に、安定波長λ1 〜λn の基準光を加えること
により、任意の入力側の光伝送路33の波長λj の信号
光を任意の出力側の光伝送路34に波長λi の信号光と
して送出することができる。
【0035】図10は図9に於ける交点の構成の要部を
示すものであり、入力側の光伝送路33に光分配部35
を介して波長λ1 ´〜λn ´の入力信号光を波長同期型
光処理装置31に入力し、又基準光発生部32から選択
した波長λi の基準光を入力し、この基準光に同期した
波長λi の出力信号光を、光合波部36を介して出力側
の光伝送路34に合波し、この光伝送路34上では同一
波長の信号光が存在しないように、各交点の波長同期型
光処理装置31に入力される基準光の波長が選択され
る。光分配部35と光合波部36と共に波長同期型光処
理装置31を集積回路化し、更には、それらの構成の複
数個を集積回路化することにより、小型のマトリクス光
スイッチを容易に構成することができる。
【0036】図11は本発明の第9の実施例の説明図で
あり、図9に示すマトリクス光スイッチを2段構成とし
た場合を示す。入力側の複数の光伝送路33−1〜33
−nと複数の中間光伝送路37−1〜37−nとの交点
に波長同期型光処理装置31を設けて1段目のマトリク
ス光スイッチ38とし、又複数の中間光伝送路37−1
〜37−nと出力側の複数の光伝送路34−1〜34−
nとの交点に波長同期型光処理装置31を設けて2段目
のマトリクス光スイッチ39として、2段構成のマトリ
クス光スイッチを構成したものである。又基準光発生部
32から安定波長λ1 〜λn の基準光は、波長同期型光
処理装置31に信号光の宛先を示す交換制御情報に従っ
て固定的或いは選択的に入力される。
【0037】入力側の各光伝送路33−1〜33−nに
は、波長揺らぎのある波長λ1 ´〜λn ´の入力信号光
がそれぞれ入力され、同一の中間光伝送路37−1〜3
7−n上では同一波長の信号光が存在しないように、波
長同期型光処理装置31に入力される基準光の波長が設
定される。例えば、光伝送路33−1と中間光伝送路3
7−1〜37−nとの交点の波長同期型光処理装置31
には、波長λ1 の基準光が入力され、光伝送路33−2
と中間光伝送路37−1〜37−nとの交点の波長同期
型光処理装置31には、波長λ2 の基準光が入力され、
同様にして、光伝送路33−nと中間光伝送路37−1
〜37−nとの交点の波長同期型光処理装置31には、
波長λn の基準光が入力される。従って、1段目のマト
リクス光スイッチ38の例えば中間光伝送路37−1に
は、入力側の光伝送路33−1〜33−nの波長λ1 ´
〜λn ´の中から選択された波長の信号光が、それぞれ
安定波長λ1 〜λn の出力信号光として波長同期型光処
理装置31から出力されて波長多重された信号光とな
る。又他の中間光伝送路37−2〜37−n上でも同様
に、安定波長λ1 〜λn の出力光信号が波長多重された
状態で伝送される。
【0038】2段目のマトリクス光スイッチ39に於い
ては、中間光伝送路37−1〜37−n上の波長多重さ
れた信号光が波長同期型光処理装置31に入力され、且
つ基準光発生部32から選択された波長の基準光が入力
されるから、この基準光に同期した出力信号光が出力側
の光伝送路34−1〜34−nに送出される。その場合
に、同一の光伝送路34−1〜34−n上に同一波長の
信号光が存在しないように、波長同期型光処理装置31
に入力される基準光の波長が選択される。例えば、入力
側の光伝送路33−1の波長λ1 ´の信号光が、波長同
期型光処理装置31により波長λ1 に変換されて中間光
伝送路37−1に送出され、又光伝送路33−2の波長
λ1 ´の信号光が、波長同期型光処理装置31により波
長λ2 に変換されて中間光伝送路37−1に送出され、
この中間光伝送路37−1と出力側の光伝送路34−2
との交点の波長同期型光処理装置31により、例えば、
波長λ1 の信号光が波長λ1 の信号光に変換されて光伝
送路34−2に送出され、又中間光伝送路37−1と出
力側の光伝送路34−1との交点の波長同期型光処理装
置31により、例えば、波長λ2 の信号光が波長λ1
信号光に変換されて光伝送路34−1に送出されると、
入力側の光伝送路33−1の波長λ1 ´の信号光は、出
力側の光伝送路34−2の波長λ1 の信号光として送出
され、又入力側の光伝送路33−2の波長λ1´の信号
光は、出力側の光伝送路34−1の波長λ1 の信号光と
して送出される。
【0039】図12は本発明の第10の実施例の説明図
であり、波長対応に波長同期型光処理装置41−1〜4
1−nを設けて光路選択装置を構成した場合を示し、波
長多重された入力信号光は光分配部44により、各波長
同期型光処理装置41−1〜41−nに分配される。又
基準光発生部42からそれぞれ異なる波長λ1 〜λn
基準光が固定的或いは選択的に波長同期型光処理装置4
1−1〜41−nに入力される。この波長同期型光処理
装置41−1〜41−nは、制御装置43による波長λ
1 ´〜λn ´の入力信号光の中の所望の波長の信号光が
選択され、基準光発生部42からの基準光に同期した出
力信号光となるように制御されるものであり、その出力
信号光は光合波部45に入力され、波長λ1 〜λn の信
号光が多重化されて送出されることになる。例えば、波
長λ1 ´の信号光を安定波長λn の出力信号として送出
し、波長λ2 ´の信号光を安定波長のλ1 の出力信号と
して送出することができる。即ち、光路選択装置を構成
することができる。
【0040】図13は本発明の第11の実施例の説明図
であり、51−11〜51−mnは波長同期型光処理装
置、52は基準光発生部、53−1〜53−mは入力側
の光伝送路、54−1〜54−mは出力側の光伝送路、
55−1〜55−mは光分配部、56−1〜55−mは
光合波部である。波長λ1 ´〜λn ´の多重化された入
力信号光がそれぞれ光伝送路53−1〜53−mを介し
て光分配部55−1〜55−mに入力され、光分配部5
5−1により波長同期型光処理装置51−11〜51−
1nに分配され、同様に、光分配部55−mにより波長
同期型光処理装置51−m1〜51−mnに分配され
る。各波長同期型光処理装置51−11〜51−mnに
は、基準光発生部52から波長λ1 〜λn の基準光が固
定的或いは選択的に入力され、それぞれ波長多重された
入力信号光の中から選択された波長の信号光が、基準光
に同期した出力信号光として出力される。
【0041】又光合波部56−1〜56−mには、各群
の波長同期型光処理装置51−11〜51−mnの波長
が異なる出力信号光が組合されて入力され、波長λ1
λn からなる波長多重出力信号光として送出される。例
えば、波長同期型光処理装置51−11〜51−1nの
出力信号光の波長を総てλ1 とし、波長同期型光処理装
置51−21〜51−2n(図示せず)の出力信号光の
波長を総てλ2 とし、以下同様にして、波長同期型光処
理装置51−m1〜51−mnの出力信号光の波長を総
てλn として、各群の出力信号光を組合せて光合波部5
6−1〜56−mに入力し、それぞれ波長λ1 〜λn
多重化された出力信号光とすることができる。その時
に、各光合波部56−1〜56−mに同一波長の出力信
号光が入力されないように、各群の波長同期型光処理装
置の出力信号光の波長を選択することにより、任意の入
力側の光伝送路の任意の波長の信号光を、任意の出力側
の光伝送路の任意の波長の信号光として出力することが
できる。
【0042】図14は本発明の第12の実施例の説明図
であり、61はマトリクス光スイッチ、62−1〜62
−mは光送信端局、63−1〜63−mは光受信端局、
64は光信号送信部、65は光合波部、66は光分配
部、67は光波長選択フィルタ、68は光受信器であ
る。マトリクス光スイッチ61は、例えば、図9に示す
1段構成又は図11に示す2段構成のマトリクス光スイ
ッチとすることができる。又光送信端局62−1〜62
−mの光信号送信部64は、例えば、図7又は図8に示
す構成を用いることができるものであり、光信号送信部
64からの波長λ1 〜λn の出力信号光が光合波部65
により合波されて、波長多重化された信号光としてマト
リクス光スイッチ61に入力される。マトリクス光スイ
ッチ61に於いては、送信宛先を示す交換制御情報に従
って波長変換,光路切替えが行われ、波長多重化された
信号光が光受信端局63−1〜63−mに送出され、光
分配部66に於いて各光波長選択フィルタ67に分配さ
れ、固定的或いは選択的に制御された透過波長の信号光
が光受信器68に入力され、光電変換等により受信処理
される。従って、(波長多重数)×(光伝送路数)の数
のチャネル間の接続を同時に切替えて光信号による送受
信を行わせることができる。
【0043】図15は本発明の第13の実施例の説明図
であり、71は光路選択装置、72は基準光発生部、7
3−1〜73−mは光送信端局、74−1〜74−mは
光受信端局、75,76は光合波分配部、77は光波長
選択フィルタ、78は光受信器である。光送信端局73
−1〜73−mは、図7又は図8に示すように、チャネ
ル対応に異なる波長の光信号に変換して出力するもの
で、その信号光は光路選択装置71の光合波分配部75
に入力される。光路選択装置71は、例えば、図13に
示すように、複数の波長同期型光処理装置を用いて構成
されており、選択された波長の信号光が、宛先を示す交
換制御情報に従って他の波長の基準光に同期した出力信
号光に変換されて送出され、光合波分配部76を介して
送信宛先の光受信端局74−1〜74−mに送出され
る。光受信端局74−1〜74−mでは、光波長選択フ
ィルタ77により所定の波長の信号光が選択され、その
信号光が光受信器78に入力されて受信処理される。従
って、(波長多重数)×(光伝送路数)の数のチャネル
間の接続を同時に切替え、且つ揺らぎの少ない信号光と
して伝送できるから、波長多重度を大きくすることが容
易となる。
【0044】本発明は、前述の各実施例にのみ限定され
るものではなく、種々付加変更することができるもので
あり、例えば、波長同期型処理装置は、図2に示す波長
選択特性や図3に示す波長変換特性と共に、基準光に同
期した出力信号光を増幅して出力する増幅特性を与えた
構成も含むものである。又光路選択装置は、波長同期型
処理装置を用いて構成され、入出力数に対応して光合波
分配機能と組合せて、各種の構成を実現できるものであ
る。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、波長揺
らぎの大きい入力信号光を、波長揺らぎがない基準光又
は波長揺らぎが少ない基準光に同期して、波長変換,波
長選択等を行うことにより、波長揺らぎを抑圧した出力
信号光とすることができ、波長同期型光処理装置の出力
信号光を多重化した時に、隣接波長の信号光に悪影響を
与えないことになり、光受信側では容易に波長分離を行
うことができる。
【0046】又波長同期型光処理装置を用いて光路選択
装置を構成したことにより、波長多重された入力信号光
を、所望の安定波長の出力信号光として送出することが
できるから、波長多重信号光の光交換装置を容易に実現
できる利点がある。又波長同期型光処理装置は構成も簡
単であるから、集積回路化等により小型化が容易であ
り、又基準光に同期した安定波長の出力信号光を多重化
して処理できるから、波長間隔を狭くして波長多重度を
大きくすることができる。従って、大規模大容量の光交
換装置を実現することができる。又基準光発生部は高精
度の制御により波長揺らぎがない安定波長の基準光を出
力するものであるが、複数のチャネル群等に対して共通
化して設けることができるから、全体のコストに占める
割合を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】本発明の第1の実施例のブロック図である。
【図3】本発明の第2の実施例のブロック図である。
【図4】本発明の第3の実施例のブロック図である。
【図5】本発明の第4の実施例のブロック図である。
【図6】本発明の第5の実施例のブロック図である。
【図7】本発明の第6の実施例のブロック図である。
【図8】本発明の第7の実施例のブロック図である。
【図9】本発明の第8の実施例の説明図である。
【図10】本発明の第8の実施例の交点の要部説明図で
ある。
【図11】本発明の第9の実施例の説明図である。
【図12】本発明の第10の実施例の説明図である。
【図13】本発明の第11の実施例の説明図である。
【図14】本発明の第12の実施例の説明図である。
【図15】本発明の第13の実施例の説明図である。
【図16】従来例の波長変換回路のブロック図である。
【図17】従来例の波長変換回路のブロック図である。
【符号の説明】
1 光処理部 2 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 若尾 清秀 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 延原 裕之 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 田中 一弘 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単一又は複数波長の入力信号光を、安定
    波長の基準光に同期して波長選択又は波長変換して出力
    信号光とする光処理部(1)と、該光処理部(1)に於
    ける波長選択又は波長変換を制御する制御部(2)とを
    備えたことを特徴とする波長同期型光処理装置。
  2. 【請求項2】 前記光処理部(1)は、前記制御部
    (2)により制御されて波長多重された前記入力信号光
    から特定波長の信号光を選択出力する可変波長選択フィ
    ルタと、該可変波長選択フィルタの出力光を電気信号に
    変換する光電変換部と、該光電変換部の出力信号により
    前記基準光を変調する光変調部とを備え、前記波長多重
    された入力信号光の中から選択した波長の信号光を、安
    定波長の前記基準光に同期した出力信号光として出力す
    る構成としたことを特徴とする請求項1の波長同期型光
    処理装置。
  3. 【請求項3】 前記光処理部(1)は、単一波長の前記
    入力信号光を電気信号に変換する光電変換部と、該光電
    変換部の出力信号により前記基準光を変調する光変調部
    とを備え、前記基準光の波長と同一或いは異なる波長の
    前記入力信号光を、安定波長の前記基準光に同期した出
    力信号光として出力する構成としたことを特徴とする請
    求項1の波長同期型光処理装置。
  4. 【請求項4】 前記光処理部(1)の出力信号光の波長
    を所望の波長に変換する光波長変換部を設けたことを特
    徴とする請求項2又は3の波長同期型処理装置。
  5. 【請求項5】 複数チャネルの電気信号をそれぞれ異な
    る波長の信号光に変換する電光変換部と、該電光変換部
    からの信号光を合波及び分配する光合波分配部と、該光
    合波分配部からの単一又は複数波長の信号光を入力して
    選択された波長の信号光を安定波長の基準光に同期した
    出力信号光として出力する波長同期型光処理装置と、該
    波長同期型光処理装置に対してそれぞれ選択された波長
    の基準光を入力する基準光発生部とを備えたことを特徴
    とする光路選択装置。
  6. 【請求項6】 複数チャネルからなる複数群の各チャネ
    ルの電気信号を群内ではそれぞれ異なる波長の信号光に
    変換する電光変換部と、該電光変換部からの信号光を入
    力して基準光に同期し且つ該基準光の波長に変換して出
    力信号光とする波長同期型光処理装置と、該波長同期型
    光処理装置に対して前記群内ではそれぞれ異なる波長の
    基準光を選択的に入力する基準光発生部とを備えたこと
    を特徴とする光路選択装置。
  7. 【請求項7】 波長多重された入力信号光を伝送する入
    力側の複数の光伝送路と出力側の複数の光伝送路との各
    交点に、前記波長多重された入力信号光の所定波長の信
    号光を選択し且つ基準光に同期した出力信号光に変換す
    る波長同期型光処理装置を接続してマトリクス光スイッ
    チを構成し、前記波長同期型光処理装置にそれぞれ安定
    波長の前記基準光を入力する基準光発生部を設けたこと
    を特徴とする光路選択装置。
  8. 【請求項8】 波長多重された入力信号光を伝送する入
    力側の複数の光伝送路と複数の中間光伝送路との交点及
    び該複数の中間光伝送路と出力側の複数の光伝送路との
    交点に、それぞれ選択された波長の信号光を基準光に同
    期した出力信号光とする波長同期型光処理装置を接続し
    て、2段構成のマトリクス光スイッチを構成し、前記波
    長同期型光処理装置にそれぞれ安定波長の前記基準光を
    入力する基準光発生部を設け、1段目の前記マトリクス
    光スイッチの各波長同期型光処理装置からの出力信号光
    の波長を同一中間光伝送路上で異なるように選択して固
    定し、且つ2段目の前記マトリクス光スイッチの各波長
    同期型光処理装置からの出力信号光の波長を前記出力側
    の同一光伝送路上で異なるように選択的に可変とした構
    成を有することを特徴とする光路選択装置。
  9. 【請求項9】 波長多重された入力信号光をそれぞれ伝
    送する入力側の複数の光伝送路と、該光伝送路にそれぞ
    れ接続された光分配部と、該光分配部により分配された
    前記入力信号光の中の所定の波長の信号光を選択し、且
    つ基準光に同期して該基準光の波長に変換して出力する
    波長同期型光処理装置と、該波長同期型光処理装置にそ
    れぞれ安定波長の前記基準光を入力する基準光発生部
    と、前記波長同期型光処理装置の出力信号光を出力側の
    複数の光伝送路対応に組合せて波長多重された出力信号
    光とする光合波部とを備えたことを特徴とする光路選択
    装置。
  10. 【請求項10】 複数チャネルの電気信号をそれぞれ異
    なる波長の信号光に変換する電光変換部と、該電光変換
    部からの信号光を合波及び分配する光合波分配部と、該
    光合波分配部からの単一又は複数波長の信号光を入力し
    て選択された波長の信号光を安定波長の基準光に同期し
    た出力信号光として出力する波長同期型光処理装置と、
    該波長同期型光処理装置に対してそれぞれ選択された波
    長の基準光を入力する基準光発生部と、前記波長同期型
    光処理装置の出力信号光を合波する光合波部とを備えた
    光送信端局からの波長多重信号光を光伝送路を介して入
    力し、2段構成のマトリクス光スイッチにより交換処理
    された波長多重信号光を光受信端局へ送出する光路選択
    装置に於いて、 入力側の複数の光伝送路と複数の中間光伝送路との交点
    及び該複数の中間光伝送路と出力側の複数の光伝送路と
    の交点に、それぞれ選択された波長の信号光を基準光に
    同期した出力信号光とする波長同期型光処理装置を接続
    して、前記2段構成のマトリクス光スイッチを構成し、 前記波長同期型光処理装置にそれぞれ安定波長の前記基
    準光を入力する基準光発生部を設け、1段目の前記マト
    リクス光スイッチの各波長同期型光処理装置からの出力
    信号光の波長を同一中間光伝送路上で異なるように選択
    して固定し、且つ2段目の前記マトリクス光スイッチの
    各波長同期型光処理装置からの出力信号光の波長を前記
    出力側の同一光伝送路上で異なるように選択的に可変と
    した構成とし、前記出力側の光伝送路に接続された前記
    光受信端局に於いて波長多重信号光から波長選択して受
    信処理する構成としたことを特徴とする光路選択装置。
JP3037850A 1991-01-10 1991-02-08 波長同期型光処理装置及び該装置を用いた光路選択装置 Pending JPH0563656A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3037850A JPH0563656A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 波長同期型光処理装置及び該装置を用いた光路選択装置
CA002284243A CA2284243C (en) 1991-01-10 1992-01-09 Optical processing device operating in a wavelength-synchronized mode and an optical circuit exchanger that uses such an optical processing device
CA002059074A CA2059074C (en) 1991-01-10 1992-01-09 Optical processing device operating in a wavelength-synchronized mode and an optical circuit exchanger that uses such an optical processing device
DE69233276T DE69233276T2 (de) 1991-01-10 1992-01-10 Optische Filtervorrichtung betrieben in einem Wellenlängensynchronisation-Modus
EP99200108A EP0923264B1 (en) 1991-01-10 1992-01-10 Optical matrix switch for wavelength-multiplexed signals
EP99200114A EP0918446A3 (en) 1991-01-10 1992-01-10 Optical processing device with wavelength stabilisation and an optical switch using such a device
DE69233488T DE69233488T2 (de) 1991-01-10 1992-01-10 Optische Koppelmatrix für Wellenlängen- Multiplexsignale
EP19920400071 EP0494831A3 (en) 1991-01-10 1992-01-10 Optical processing device with wavelength stabilization and optical switch using such a device
EP99200118A EP0918447B1 (en) 1991-01-10 1992-01-10 Optical filter device operating in a wavelength-synchronised mode
US08/293,598 US5715075A (en) 1991-01-10 1994-08-22 Optical processing device operating in a wavelength-synchronized mode and an optical circuit exchanger that uses such an optical processing device
US08/485,116 US5657144A (en) 1991-01-10 1995-06-07 Optical processing device operating in a wavelength-synchronized mode and an optical circuit exchanger that uses such an optical processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3037850A JPH0563656A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 波長同期型光処理装置及び該装置を用いた光路選択装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0563656A true JPH0563656A (ja) 1993-03-12

Family

ID=12509014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3037850A Pending JPH0563656A (ja) 1991-01-10 1991-02-08 波長同期型光処理装置及び該装置を用いた光路選択装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0563656A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003046451A (ja) * 2001-06-25 2003-02-14 Lucent Technol Inc 光情報トランスポートを多重化する方法
JP2008503920A (ja) * 2004-06-18 2008-02-07 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク フレキシブル波長バンドアグリゲータ、デアグリゲータおよび階層的ハイブリッド光クロスコネクトシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003046451A (ja) * 2001-06-25 2003-02-14 Lucent Technol Inc 光情報トランスポートを多重化する方法
JP2008503920A (ja) * 2004-06-18 2008-02-07 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク フレキシブル波長バンドアグリゲータ、デアグリゲータおよび階層的ハイブリッド光クロスコネクトシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5221983A (en) Passive photonic loop architecture employing wavelength multiplexing
EP0382431B1 (en) Communications network
JP2888272B2 (ja) 光ネットワークおよび中継ノード
US6810215B1 (en) Optical repeater converting wavelength and bit rate between networks
US5438445A (en) Optical wavelength multiplexing communication system
US5715075A (en) Optical processing device operating in a wavelength-synchronized mode and an optical circuit exchanger that uses such an optical processing device
JP2763167B2 (ja) 光交換ネットワーク
US7206510B2 (en) Ring network using multi-wavelength generator
US7577361B2 (en) Optical network system and optical coupling apparatus
US5657144A (en) Optical processing device operating in a wavelength-synchronized mode and an optical circuit exchanger that uses such an optical processing device
US6385206B1 (en) Communication network and method, and node and exchange node used therein
JP3204463B2 (ja) 波長多重光通信ネットワーク
US8554076B1 (en) Methods and systems for constructing optical networks
JPH0563656A (ja) 波長同期型光処理装置及び該装置を用いた光路選択装置
US5406553A (en) Apparatus and method for converting a frequency division multiplex to a time division multiplex
JP2000134649A (ja) 光クロスコネクト装置
JP2003234721A (ja) 光通信システム
JP2003244100A (ja) 光波長多重リングネットワーク
CN1643833A (zh) 用于光通信网的分插节点
JP5081726B2 (ja) 光伝送システム
JP2002217837A (ja) 光アクセスネットワークシステム
US7228075B2 (en) Wavelength multiplexing apparatus and signal conversion apparatus
JP3244248B2 (ja) 光情報分配装置
JP2539468B2 (ja) 加入者線光遠隔多重伝送方式
JP2001244884A (ja) 光波長多重アクセスシステム及びリング型ネットワーク

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000307