JPH0563103U - ストリップライン型共振器 - Google Patents

ストリップライン型共振器

Info

Publication number
JPH0563103U
JPH0563103U JP948292U JP948292U JPH0563103U JP H0563103 U JPH0563103 U JP H0563103U JP 948292 U JP948292 U JP 948292U JP 948292 U JP948292 U JP 948292U JP H0563103 U JPH0563103 U JP H0563103U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
strip conductor
conductor
dielectric substrate
stripline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP948292U
Other languages
English (en)
Inventor
智 風間
利雄 清水
次朗 荻原
達也 今泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP948292U priority Critical patent/JPH0563103U/ja
Publication of JPH0563103U publication Critical patent/JPH0563103U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ストリップライン型共振器又はフィルタの奇
数次高調波を抑制する。 【構成】 誘電体基板1と、グランド導体2と、ストリ
ップ導体3、4とから成るストリップライン型共振器の
奇数次高調波を抑制するために、ストリップライン3、
4の奇数等分点にストリップライン3、4の幅を狭くす
るようにストリップ導体非形成部分7a、7b、8a、
8bを設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は誘電体基板とストリップ導体とグランド導体とを備えたストリップラ イン型共振器に関する。
【0002】
【従来の技術】
誘電体基板の表面に1/4 波長のストリップ導体(マイクロストリップライン) を設け、誘電体基板の裏面にグランド導体(アース導体)を設け、ストリップ導 体の一端を開放し、他端をグランド導体に接続した構造のストリップライン型共 振器は高周波回路の分野で使用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、ストリップライン型共振器又は複数個の共振器の結合から成るスト リップライン型フィルタにおいて、共振時に基本波のみでなく、3次、5次等の 高調波が発生する。従って、この高調波を除去するためのフィルタを信号伝送路 に接続することが必要になった。しかし、基本波の減衰を伴なわないで3次、5 次等の奇数次高調波をフィルタで除去することは困難であった。
【0004】 そこで、本考案の目的は高周波の発生を抑制することができるストリップライ ン型共振器又はフィルタを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本考案は、誘電体基板と、前記誘電体基板の一方の 主面に形成されたグランド導体と、前記誘電体基板の他方の主面に形成されたス トリップ導体とを備え、前記ストリップ導体の一端は開放され、前記ストリップ 導体の他端は前記グランド導体に接続されているストリップライン型共振器にお いて、前記ストリップ導体上における基本波の電界の強さの最大点と最小点との 間の奇数等分点の少なくとも1つに前記ストリップ導体の幅を狭くするようなス トリップ導体非形成部分が設けられていることを特徴とするストリップライン型 共振器に係わるものである。
【0006】
【作用】
本考案におけるストリップ導体非形成部分は奇数次高調波抑制部分として作用 する。
【0007】
【実施例】
次に、図1〜図5を参照して本考案の実施例に係わるTEMモードのストリッ プライン型共振器から成るフィルタを説明する。
【0008】 図1及び図2に示すTEMモードの2つのストリップライン型共振器から成る フィルタは、誘電体基板1と、この裏面(一方の主面)の全部に形成されたグラ ンド導体2と、この表面(他方の主面)に帯状に形成された1/4 波長の第1及び 第2のストリップ導体3、4と、外部回路接続端子5、6とから成る。誘電体基 板1は比誘電率が88、厚さが0.8mmの誘電体磁器基板から成る。ストリップ 導体3、4は幅0.2mmに形成され、これ等の一端3a、4aが開放され、他端 3b、4bが誘電体基板1の側面を通ってグランド導体2に接続されている。接 続端子5、6はストリップ導体3、4の一端3a、4aに対して間隙(ギャップ )を有して配置され、入力及び出力結合コンデンサを構成している。。一対のス トリップ導体3、4は相互に結合されるように互いに平行に近接配置されている 。なお、グランド導体2、ストリップ導体3、4及び接続端子5、6は銀(Ag )ペーストを塗布して焼付けることによって形成した金属導電体膜から成る。
【0009】 基本波の1/4 波長に相当するストリップ導体3、4の一端3a、4aの位置P 0 と他端3b、4bの位置P3 との間を3等分(奇数等分)した点に相当する第 1及び第2の中間点P1 、P2 にストリップ導体3、4の幅を狭めるように形成 された孔から成るストリップ導体非形成部分7a、7b、8a、8bが設けられ ている。このストリップ導体非形成部分7a、7b、8a、8bはストリップ導 体の選択的塗布によって形成するか、又はストリップ導体を部分的に削除するこ とによって形成する。ストリップ導体非形成部分7a、7b、8a、8bの位置 P1 、P2 は3倍の高調波の電界の強さの最大点と最小点とに対応している。図 3はストリップ導体3、4の開放端位置P0 と短絡端位置P3 との間の基本波の 電界の強さを示す。図4はストリップ導体非形成部分7a、7b、8a、8bを 設けない場合ににおいて発生する3倍の高調波のストリップ導体3、4上におけ る電界の強さを示す。ストリップ導体非形成部分7a、8aの位置P1 は図4か ら明らかなように3倍の高調波の電界の強さの最小点に対応し、ストリップ導体 非形成部分7b、8bの位置P2 は3倍の高調波の電界の強さの最大点に対応し ている。ストリップ導体非形成部分7a、7b、8a、8bは全周の囲まれた孔 であるので、ストリップ導体3、4の側端領域が残っている。基本波の電流は表 皮効果によって側端領域を流れるので、基本波に対するストリップ導体非形成部 分7a、7b、8a、8bの作用は小さい。
【0010】 ストリップ導体非形成部分7a、7b、8a、8bはインピーダンスの局部的 変化を発生させる。これにより、3倍の高調波が抑制され、高調波の周波数シフ トが生じる。図5はこれを説明するものであり、点線Aはストリップ導体非形成 部分7a、7b、8a、8bを設けない場合のフィルタの周波数特性を示し、点 線Bはストリップ導体形成部分7a、7b、8a、8bを設けた後のフィルタの 周波数特性を示す。これから明らかなように基本波の共振周波数f0 のシフトは 極めて少ないが、高調波成分は比較的大きくシフトする。結果として、基本波の 3倍の高調波が除去又は抑制されたことになる。
【0011】 なお、図1のストリップライン型フィルタを使用する時には、高周波信号伝送 路に接続端子5、6を接続し、グランド導体2をグランドに接続する。これによ り第1及び第2のストリップ導体3、4に基づく2つの1/4 波長型の共振器の相 互結合によるバンドパスフィルタ作用が生じる。
【0012】
【変形例】 本考案は上述の実施例に限定されるものでなく、例えば次の変形が可能なもの である。 (1) 接続導体5、6をストリップ導体3、4に対して直接に接続してもよ い。 (2) ストリップ導体3、4及びグランド導体2をメッキによって形成する ことができる。またグリーンシート(磁器生シート)に対して導電性ペーストを 印刷してストリップ導体3、4等を形成し、磁器の焼成とストリップ導体3、4 等の焼付けを同時に行うことができる。また、ストリップ導体3、4の上に別の 誘電体層及びグランド導体層を順に設け、積層構造にすることができる。 (3) 1つの誘電体基板に1つのストリップ導体を設けて1つの共振器を構 成する場合にも適用することができる。 (4) 図1のストリップ導体3、4の相互間に更に別のストリップ導体を配 置してコムライン(くし状)フィルタを構成することができる。またインターデ ジタル型フィルタにも適用可能である。 (5) 図1において給電点がストリップ導体3、4の一端(開放端)3a、 4aと他端(短絡端)3b、4bとの間になるように接続導体5、6を移動する ことができる。 (6) P1 点の第1のストリップ導体非形成部分7a、8aとP2 点の第2 のストリップ導体非形成部分7b、8bとのいずれか一方を省いても3次高調波 成分を抑制することができる。 (7) 5倍の高調波を除去するために、P0 点とP3 点との間を5等分に分 割した点にストリップ導体非形成部分を設けることができる。3次と5次の高調 波の両方を抑制するために、P0 〜P3 間を3等分した点と5等分した点との両 方にストリップ導体非形成部分を設けることができる。 (8) ストリップ導体非形成部分7a、7b、8a、8bを切欠状にするこ とができる。また、3倍の高調波の電界の強さの最低点P1 のストリップ導体非 形成部分7a、8aのみを切欠状にすることができる。この点P1 では3倍の高 調波の電流が最大になるので、孔よりも切欠の方が高調波の抑制効果が大きい。
【0013】
【考案の効果】
上述のように本考案によればストリップライン型共振器の高調波の抑制を簡単 に達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係わるストリップライン型フ
ィルタを示す斜視図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】図1のフィルタの開放端と短絡端との間の電界
の強さを示す図である。
【図4】図1のフィルタでストリップ導体非形成部分を
形成したい時の3倍の高調波の電界の強さの分布を示す
図である。
【図5】フィルタの周波数特性を示す図である。
【符号の説明】
1 誘電体基板 2 グランド導体 3、4 ストリップ導体 7a、7b、8a、8b グランド導体非形成部分
フロントページの続き (72)考案者 今泉 達也 東京都台東区上野6丁目16番20号 太陽誘 電株式会社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体基板と、前記誘電体基板の一方の
    主面に形成されたグランド導体と、前記誘電体基板の他
    方の主面に形成されたストリップ導体とを備え、前記ス
    トリップ導体の一端は開放され、前記ストリップ導体の
    他端は前記グランド導体に接続されているストリップラ
    イン型共振器において、 前記ストリップ導体上における基本波の電界の強さの最
    大点と最小点との間の奇数等分点の少なくとも1つに前
    記ストリップ導体の幅を狭くするようなストリップ導体
    非形成部分が設けられていることを特徴とするストリッ
    プライン型共振器。
JP948292U 1992-01-31 1992-01-31 ストリップライン型共振器 Withdrawn JPH0563103U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP948292U JPH0563103U (ja) 1992-01-31 1992-01-31 ストリップライン型共振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP948292U JPH0563103U (ja) 1992-01-31 1992-01-31 ストリップライン型共振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0563103U true JPH0563103U (ja) 1993-08-20

Family

ID=11721469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP948292U Withdrawn JPH0563103U (ja) 1992-01-31 1992-01-31 ストリップライン型共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0563103U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011050045A (ja) * 2009-07-27 2011-03-10 Kyocera Corp フィルタ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011050045A (ja) * 2009-07-27 2011-03-10 Kyocera Corp フィルタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1562254B1 (en) Coplanar waveguide filter and method of forming same
US3104362A (en) Microwave filter
JPH0637502A (ja) 平行線路帯域通過濾波器
US7183874B2 (en) Casing contained filter
KR102259102B1 (ko) 전송영점을 갖는 로우 패스 필터
JP3723284B2 (ja) 高周波フィルタ
JP2906863B2 (ja) ストリップ線路デュアル・モード・フィルタ
JPH0563103U (ja) ストリップライン型共振器
JPH06101643B2 (ja) 帯域通過フイルタ
JP2000252704A (ja) 誘電体フィルタ
JP2009278347A (ja) 帯域通過フィルタ
U-yen et al. The design of a compact, wide spurious-free bandwidth bandpass filter using stepped impedance resonators
JPH0219642B2 (ja)
JP2000124705A (ja) 2帯域フィルタ
JP2583849B2 (ja) ストリツプ線路共振器
JPH05283907A (ja) ストリップライン型フィルタ
JPH0851301A (ja) 誘電体フィルタ
Arinin et al. Selective Properties of Multistep Comb Structures with Various Methods of Their Excitation
JP3314801B2 (ja) 誘電体フイルタ
JPH0247602Y2 (ja)
JPH0983219A (ja) ストリップライン共振器
JP3337082B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH0557905U (ja) 誘電体共振器
JP3311596B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH09321503A (ja) 誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960404