JPH0562470A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH0562470A
JPH0562470A JP3244399A JP24439991A JPH0562470A JP H0562470 A JPH0562470 A JP H0562470A JP 3244399 A JP3244399 A JP 3244399A JP 24439991 A JP24439991 A JP 24439991A JP H0562470 A JPH0562470 A JP H0562470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
circuit
write
node
per bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3244399A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Takahashi
正好 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP3244399A priority Critical patent/JPH0562470A/ja
Priority to US07/937,387 priority patent/US5323346A/en
Publication of JPH0562470A publication Critical patent/JPH0562470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • G11C7/1093Input synchronization
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4096Input/output [I/O] data management or control circuits, e.g. reading or writing circuits, I/O drivers or bit-line switches 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • G11C7/1087Data input latches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的はライトパービット機能を有す
るランダムアクセスメモリのライトパービット回路の信
号線数、面積を少なくすることである。 【構成】 データイン回路100は出力信号を共通線1
02でライトバッファ回路103に送り、ライトパービ
ット判定回路101は出力信号を同じ共通信号線102
でライトバッファ回路に送る。 【効果】 データイン回路からの出力信号とライトパー
ビット判定回路からの出力信号が共有線で送られるの
で、少ない信号線で回路構成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体記憶装置に関し、
特に、ライトパービット機能を備えたダイナミックラン
ダムアクセスメモリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ライトパービット機能を備えたダ
イナミックランダムアクセスメモリ装置では、データイ
ン回路と、複数のデータ入出力線のうち選択されたデー
タ入出力線を書き込み可能にするライトパービット判定
回路を備えている。かかるライトパービット機能を備え
たダイナミックランダムアクセスメモリ装置は、図5に
示されているようにデータ入出力端子I/Oと、ライト
イネーブル信号WE(オーハ゛ーライン)とが並列に供給されるデ
ータイン回路400及び行アドレスストローブ信号RA
S(オーハ゛ーライン)が供給されるライトパービット判定回路4
01と、データイン回路400からの入力データRWB
Sを、ライトパービット判定回路401の制御信号WH
SKでセル402に書き込むライトバッファ回路403
を有する。
【0003】従来のダイナミックランダムアクセスメモ
リ装置は、図6のタイミングチャートに示されているよ
うに、行アドレスストローブ信号RAS(オーハ゛ーライン)の立
ち下がり時に、ライトイネーブル信号WE(オーハ゛ーライン)が
ロウレベルならライトパービット機能モードに入る。こ
の時、どのデータ入出力端子に対してライト動作を行う
かは、行アドレスストローブ信号RAS(オーハ゛ーライン)の立
ち下がり時にデータ入出力端子I/Oの入力レベルがハ
イレベルならば(例えばI/Om)ライト動作可能であ
り、データ入出力端子I/Oがロウレベル(例えばI/
On)ならライト動作禁止となり、必要なデータ入出力
端子I/Oにデータを書き込むことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来のライトパー
ビット機能を備えたランダムアクセスメモリ装置では、
データイン回路400からの出力信号RWBSと、ライ
トパービット判定回路401からの制御信号WHSK
を、ライトバッファ回路403に供給する必要があった
ため、多数のデータ入出力端子I/Oを備えたダイナミ
ックランダムアクセスメモリ装置では信号線数が増加
し、チップの面積も増大するという問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は複数個の
データ入出力端子を有し、ライトパービット機能を有す
る半導体記憶装置において、データイン回路からの出力
信号とライトパービット判定回路からの出力信号を共有
の信号線でライトバッファ回路に供給することである。
【0006】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。図1は本発明の一実施例を示すブロック図で
あり、一実施例に係るダイナミックランダムアクセスメ
モリ装置は、複数のデータ入出力端子I/Oとライトイ
ネーブル信号端子WEに接続されたデータイン回路10
0と、上記2種の端子I/O,WEのほかに行アドレス
ストローブ信号端子RASにも接続されたライトパービ
ット判定回路101と、共通信号バス102でデータイ
ン回路100とライトパービット判定回路101に接続
されたライトバッファ回路103と、ライトバッファ回
路103からデータを書き込まれるメモリセル104を
備えている。
【0007】図2はデータイン回路100とライトパー
ビット判定回路101の回路図であり、図3はライトバ
ッファ回路103の回路図である。図2〜図3及びタイ
ミングチャート(図4)を参照して一実施例の動作を説
明する。図4のT1はライトパービットモードと、デー
タ入出力線I/Oによるデータの選択と禁止を決定する
タイミングである。ライトパービットモードは、行アド
レスストローブ信号RAS(オーハ゛ーライン)の立ち下がり時
に、ライトイネーブル信号WE(オーハ゛ーライン)がロウレベル
の場合に、ライトパービットモードに入る。この時のデ
ータ入出力線I/Oのデータがハイレベルならデータ選
択(書き込み可能)、データ入出力線I/Oがロウレベ
ルならデータ非選択(書き込み禁止)となる。以下の説
明ではデータ入出力線I/Omがハイレベルであり、デ
ータ入出力線I/Onがロウレベルであるとする。
【0008】まず、データ入出力線I/Omがハイレベ
ルの時には、行アドレスストローブ信号RAS(オーハ゛ーライ
ン)がロウレベルになるとRAS2B(節点A2)もロウ
レベルになり、節点A6がハイレベルになり、データ入
出力I/Om上のデータをラッチする。トランジスタQ
1,Q2はオンしているので、節点A9,A11はハイレベ
ルになり、入出力データ線上のデータを保持するフリッ
プフロップ200でデータを保持する。
【0009】次に、WPBG(節点A4)、RWPB
(節点A5)がロウレベルになると、節点A13がハイレ
ベルになり、A12のロウレベルデータをラッチし、RW
BS(節点A28)のデータはロウレベル状態のままでY
E1(節点A3,A29)はハイレベルなので、禁止データ
保持用のフリップフロップ300の節点A32はハイレベ
ルデータを保持する。
【0010】次にYE1(節点A3,A29)がロウレベル
になると節点A6はロウレベルになり、データ入出力線
I/Oが変化しても節点A9以降の回路は動作しない。
また、トランジスタQ9がオフするので、フリップフロ
ップ300のデータは保持され、RWBS(節点A28)
の影響を受けない。
【0011】次にデータ入出力I/Onがロウレベルの
時には、上述のデータ入出力線I/Omと同様に節点A
6がハイレベルになったときのみデータ入出力線のロウ
レベルをラッチし、節点A9,A11はロウレベル、A12
はハイレベル、RWBS(節点A28)のデータはハイレ
ベルになり、フリップフロップ300の節点A32はロウ
データになり、その後YE1(節点A3,A29)がロウレ
ベルになることによりデータを保持する。
【0012】図4中のタイミングT2は、通常のダイナ
ミックランダムアクセスメモリのライト動作であり、行
アドレスストローブ信号RAS(オーハ゛ーライン)がロウレベル
で、列アドレスストローブ信号CAS(オーハ゛ーライン)ととラ
イトイネーブル信号、WE(オーハ゛ーライン)が共にロウレベル
になったとき、データ入出力線I/Oのハイレベルおよ
びロウレベルのデータをセルに書き込む。
【0013】図2のデータイン回路100において、ラ
イトイネーブル信号WE(オーハ゛ーライン)がロウレベルになる
と、W0(節点A17)がハイレベルになり、節点A22も
ハイレベルになり、データ入出力線I/Oのデータ(節
点A16)をラッチする。最初はW1(節点A18)がロウ
レベルなので、トランジスタQ5,Q6はオンしており、
入出力データ線上のデータ保持用フリップフロップ20
1にデータを保持する。次にW1(節点A18)がロウレ
ベルからハイレベルになると、トランジスタQ7,Q8が
オンしてデータ入出力線I/Oの逆データをRWBS
(節点A26)に伝達する。逆にトランジスタQ5,Q6は
オフし、データ入出力線I/Oに影響されなくなる。
【0014】ここで、ライトパービット時にはフリップ
フロップ300の保持データ(節点A32)のレベルがハ
イレベルの場合には、書き込み可能で、節点A32がロウ
レベルの場合には書き込み禁止となる。節点A32がハイ
レベルを保持している時に、W2(節点A30)がハイレ
ベルになると節点A34もハイレベルになり、RWBS
(節点A28)がハイレベル,ロウレベルになっているた
め、節点A35,A36のどちらか一方は必ずロウレベルに
なる。さらに、WS(節点A27)がハイレベルになる
と、トランジスタQ10,Q12がオンし、IO(節点A3
7),IOB(節点A38)はそれぞれハイレベル及びロウ
レベルになり、データ入出力(I/O線)のデータがメ
モリセル104に書き込まれる。
【0015】次に、節点A32がロウレベルを保持してい
る場合は、W2(節点A30)のレベルに関係なく節点A3
4はロウレベルなので、RWBS(節点A28)の信号が
到着しても節点A35,A36は共にハイレベル状態であ
り、WS(節点A27)がハイレベルになってトランジス
タQ10,Q12がオンしても、IO(節点A37)、IOB
(節点A38)は共にハイ状態のままであり、データ入出
力線I/Oのデータをメモリセルに書き込むことができ
ない。
【0016】以上説明したように、データイン回路10
0とライトパービット判定回路101の機能を1本の信
号線102で実現することができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明による
とデータイン回路の出力線とライトパービット判定回路
の出力線を共通化できるので、信号線数を減少させ、チ
ップ面積も減少できるという効果を得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】一実施例のデータイン回路とライトパービット
判定回路を示す回路図である。
【図3】一実施例のライトバッファ回路を示す回路図で
ある。
【図4】一実施例のタイミングチャートである。
【図5】従来例のブロック図である。
【図6】従来例のタイミング図である。
【符号の説明】
A1〜A38 節点 Q1〜Q13 トランジスタ 100 データイン回路 101 ライトパービット判定回路 102 共通信号線 103 ライトバッファ回路 104 メモリセル 200 ライトパービット判定回路の入出力データ(I
/O線)保持用フリップフロップ 201 データイン回路の入出力データ(I/O線)保
持用フリップフロップ 300 ライトパービット禁止データ保持用フリップフ
ロップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個のデータ入出力端子を有し、ライ
    トパービット機能を有する半導体記憶装置において、デ
    ータイン回路からの出力信号とライトパービット判定回
    路からの出力信号を共有の信号線でライトバッファ回路
    に供給することを特徴とする半導体記憶装置。
JP3244399A 1991-08-29 1991-08-29 半導体記憶装置 Pending JPH0562470A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3244399A JPH0562470A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 半導体記憶装置
US07/937,387 US5323346A (en) 1991-08-29 1992-08-31 Semiconductor memory device with write-per-bit function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3244399A JPH0562470A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0562470A true JPH0562470A (ja) 1993-03-12

Family

ID=17118096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3244399A Pending JPH0562470A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 半導体記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5323346A (ja)
JP (1) JPH0562470A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2804212B2 (ja) * 1993-03-05 1998-09-24 株式会社東芝 半導体記憶装置
KR960001863B1 (ko) * 1993-04-08 1996-02-06 삼성전자주식회사 반도체 메모리장치의 라이트신호 입력버퍼
US5511025A (en) * 1993-10-18 1996-04-23 Texas Instruments Incorporated Write per bit with write mask information carried on the data path past the input data latch
US5900887A (en) * 1997-05-05 1999-05-04 Neomagic Corp. Multiplexed wide interface to SGRAM on a graphics controller for complex-pattern fills without color and mask registers
US6011744A (en) * 1997-07-16 2000-01-04 Altera Corporation Programmable logic device with multi-port memory

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5124584A (en) * 1990-10-22 1992-06-23 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Address buffer circuit with transition-based latching

Also Published As

Publication number Publication date
US5323346A (en) 1994-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6381190B1 (en) Semiconductor memory device in which use of cache can be selected
KR100407361B1 (ko) 동기식 더블 데이터 속도용 디램
JP4493116B2 (ja) 読み取り/書き込みアドレスバスを有するランダムアクセスメモリ並びに同メモリへの書き込み及び同メモリからの読み取り方法
US7349285B2 (en) Dual port memory unit using a single port memory core
JPS62222500A (ja) 半導体記憶装置
US6163500A (en) Memory with combined synchronous burst and bus efficient functionality
US6192003B1 (en) Semiconductor memory device using a relatively low-speed clock frequency and capable of latching a row address and a column address with one clock signal and performing a page operation
US4480321A (en) Semiconductor memory device
JPH09320261A (ja) 半導体記憶装置および制御信号発生回路
US6166967A (en) Multi-bank testing apparatus for a synchronous DRAM
JPH0562470A (ja) 半導体記憶装置
JPH07240095A (ja) マルチポートメモリ
US5371716A (en) Semiconductor memory device and operating method therefor
US4800552A (en) Semiconductor memory device with reset signal generating circuit
US5399912A (en) Hold-type latch circuit with increased margin in the feedback timing and a memory device using same for holding parity check error
JP2001135083A (ja) マルチポートメモリ
KR100321952B1 (ko) 반도체 기억 장치
US5654934A (en) Semiconductor memory employing a block-write system
JP3179791B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3237583B2 (ja) 同期型半導体記憶装置及びこれを用いた半導体記憶システム
JPH08161883A (ja) 半導体記憶装置
JPS58155597A (ja) 半導体メモリの書き込み制御方式
JP2528930B2 (ja) 半導体メモリ装置
KR0150495B1 (ko) 반도체 기억장치
JPH01199393A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20051220

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090209

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090707

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02