JPH0561280B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0561280B2 JPH0561280B2 JP58151030A JP15103083A JPH0561280B2 JP H0561280 B2 JPH0561280 B2 JP H0561280B2 JP 58151030 A JP58151030 A JP 58151030A JP 15103083 A JP15103083 A JP 15103083A JP H0561280 B2 JPH0561280 B2 JP H0561280B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- neomycoplanesin
- aspartyl
- butyloxycarbonyl
- methanol
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- -1 t-butyloxycarbonyl-D-aspartyl Chemical group 0.000 claims description 36
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 20
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 11
- 108090000765 processed proteins & peptides Chemical group 0.000 claims description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000002237 D-aspartyl group Chemical group [H]OC(=O)[C@]([H])(N([H])[H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 claims description 2
- 125000002058 D-lysyl group Chemical group N[C@@H](C(=O)*)CCCCN 0.000 claims description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 claims description 2
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 102
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 33
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 24
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 24
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 15
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 13
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 12
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 12
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 11
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 10
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 8
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 description 7
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 7
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 6
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 6
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 6
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 6
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N methane;palladium Chemical compound C.[Pd] UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hexane Chemical compound CCCCCC.CCOC(C)=O OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 3
- WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N chloroform;methanol Chemical compound OC.ClC(Cl)Cl WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006264 debenzylation reaction Methods 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 238000001226 reprecipitation Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 2
- GGQOPZKTDHXXON-UHFFFAOYSA-N hexane;methanol Chemical compound OC.CCCCCC GGQOPZKTDHXXON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- 229950003188 isovaleryl diethylamide Drugs 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 239000000814 tuberculostatic agent Substances 0.000 description 2
- 230000036325 urinary excretion Effects 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- BKGXYBWSQMBZEZ-PIJUOVFKSA-N (3r)-2-benzyl-3-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]butanedioic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N[C@@H](C(O)=O)C(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 BKGXYBWSQMBZEZ-PIJUOVFKSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSNSGORUIGFBDN-UHFFFAOYSA-N 7-oxo-7-phenylmethoxyheptanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCC(=O)OCC1=CC=CC=C1 DSNSGORUIGFBDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 208000031295 Animal disease Diseases 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000026610 Cynodon dactylon var. affinis Species 0.000 description 1
- 125000002038 D-arginyl group Chemical group N[C@@H](C(=O)*)CCCNC(=N)N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 125000000570 L-alpha-aspartyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[C@]([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 241000191938 Micrococcus luteus Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 241000187480 Mycobacterium smegmatis Species 0.000 description 1
- 241000187479 Mycobacterium tuberculosis Species 0.000 description 1
- CWLQUGTUXBXTLF-UHFFFAOYSA-N N-methyl-L-proline monohydrate Natural products CN1CCCC1C(O)=O CWLQUGTUXBXTLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWLQUGTUXBXTLF-YFKPBYRVSA-N N-methylproline Chemical compound CN1CCC[C@H]1C(O)=O CWLQUGTUXBXTLF-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- 238000004166 bioassay Methods 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N dihydromaleimide Natural products O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N ethanol;hydrate Chemical compound O.CCO IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRCZQMGIVIYBBJ-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;ethyl acetate Chemical compound CCOCC.CCOC(C)=O SRCZQMGIVIYBBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UREBWPXBXRYXRJ-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;methanol Chemical compound OC.CCOC(C)=O UREBWPXBXRYXRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XELZGAJCZANUQH-UHFFFAOYSA-N methyl 1-acetylthieno[3,2-c]pyrazole-5-carboxylate Chemical compound CC(=O)N1N=CC2=C1C=C(C(=O)OC)S2 XELZGAJCZANUQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 238000012746 preparative thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N titanium dioxide Inorganic materials O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010267 two-fold dilution method Methods 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/55—Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
Landscapes
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
本発明は新規なマイコプラネシン誘導体および
その薬理上許容しうる塩に関する。 従来、マイコプラネシン類化合物としては例え
ば、式 (式中、R1はα−ケトブチリル−N−メチルバ
リル基、水素原子またはα−ハイドロキシブチリ
ル−N−メチルバリル基を示す。R2はメチル基
またはエチル基を示す。R3はイソブチル基また
はペンチル基を示す。)を有する化合物が知られ
ている(特開昭54−160302号、同56−65853号、
同56−140957号および同56−142250号参照)。 しかしながら、上記化合物はエーテル、酢酸エ
チル等に可溶の脂溶性物質である。 本発明者らは、以下に示すマイコプラネシン誘
導体が水溶性か又は生体内で水溶性物質に変換す
るものは生体内で非常によく活性が発現されるこ
とを見出して本発明を完成した。即ち、本発明の
特徴は水溶性マイコプラネシン誘導体を見出した
ことにある。本発明のマイコプラネシン誘導体は
細菌、特に結核菌に対して強い抗菌活性を有す
る。従つて、本発明の化合物はこれらの細菌に起
因するヒトおよび動物の疾病の予防あるいは治療
に用いられる。 本発明は一般式 を有するマイコプラネシン誘導体およびその薬理
上許容しうる塩に関する。 式中、Rはα,ε−ジアミノピメリル、N−メ
チル−L−バリル、t−ブチルオキシカルボニル
−D−アスパルチル、D−アスパルチル、D−リ
ジルおよびD−アルギニルの1個または2個の組
み合せからなり、かつ遊離の塩基性基の少なくと
も1個とカルボキシル基の少なくとも1個とを共
に有するアミノ酸残基またはペプチド残基を示
す。 また、その薬理上許容しうる塩としては塩酸、
硫酸、硝酸のような無機酸、酢酸、トリフルオロ
酢酸、弗化水素酸のような有機酸、ナトリウム、
カリウム、カルシウムのようなアルカリ金属塩等
をあげることができる。 本発明のマイコプラネシン誘導体は、遊離の塩
基性基およびカルボキシル基を有する水溶性か又
は生体内で水溶性物質に変換するものであり、こ
のように従来のマイコプラネシン類化合物に水溶
性を付与することにより、これまでの脂溶性マイ
コプラネシン類化合物に比べて胆汁排泄されにく
く、従つて生体内での利用がより改善されたもの
となつた。 前期式()を有する化合物において、Rは好
ましくはα,ε−ジアミノピメリル−N−メチル
−L−バリル基、t−ブチルオキシカルボニル−
D−アスパルチル−D−リジル基、D−アスパル
チル−D−リジル基、β−D−アスパルチル−D
−リジル基、D−アルギニル−D−アスパルチル
基またはα,ε−ジアミノピメリル基である。 本発明の目的化合物としては、例えば次のよう
な化合物をあげることができる。 1 α,ε−ジアミノピメリルネオマイコプラネ
シン 2 D−アスパルチル−D−リジルネオマイコプ
ラネシン 3 t−ブチルオキシカルボニル−D−アスパル
チル−D−リジルネオマイコプラネシン 4 β−D−アスパルチル−D−リジルネオマイ
コプラネシン 5 t−ブチルオキシカルボニル−β−D−アス
パルチル−D−リジルネオマイコプラネシン 6 D−アルギニル−D−アスパルチルネオマイ
コプラネシン 7 D−アルギニル−β−D−アスパルチルネオ
マイコプラネシン 8 α,ε−ジアミノピメリル−N−メチル−L
−バリルネオマイコプラネシン およびこれらの薬理上許容しうる塩である。 本発明のマイコプラネシン誘導体は、例えば次
のような方法によつて製造することができる。即
ち、所望により塩基性基およびカルボキシル基
の保護されたアミノ酸またはペプチドとネオマイ
コプラネシンとを縮合させる工程、得られたネ
オマイコプラネシン誘導体に更に、所望により塩
基性基およびカルボキシル基の保護されたアミノ
酸またはペプチドを縮合させる工程、塩基性基
またはカルボキシル基の保護基を必要に応じて除
去する工程からなり、これらの工程を任意に組み
合わせることによつて達成される。 更に詳細には、前記およびは通常の縮合反
応によつて達成される。縮合工程に使用されるア
ミノ酸またはペプチドは、通常は縮合反応に関与
するカルボキシル基またはアミノ基以外の反応基
は保護しておくのが望ましい。ここに塩基性基の
保護基としては例えば、ベンジルオキシカルボニ
ル、t−ブチルオキシカルボニル、ビフエニルプ
ロピルオキシカルボニル、特にグアニド基の保護
基としてはニトロ、トシル、複素環基の保護基と
してはホルミル等をあげることができる。 次にカルボキシル基の保護基としては例えばメ
チル、エチル、t−ブチル、ベンジル、ビバロイ
ルオキシメチル等をあげることができる。特にビ
バロイルオキシメチルは生体内で除去されやすい
ので好ましい保護基である。 縮合工程の反応は常法に従つて実施される。例
えばジシクロヘキシルカルボジイミドを用いる方
法、混合酸無水物を用いる方法、酸化還元系によ
る縮合方法、酸ハライドを用いる方法、4−ジメ
チルアミノピリジン等を用いる活性エステル法等
である。例えばジシクロヘキシルカルボジイミド
を用いる縮合方法では、溶剤の存在下、ネオマイ
コプラネシンまたはネオマイコプラネシン誘導体
をアミノ酸またはペプチドとジシクロヘキシルカ
ルボジイミドの存在下で氷冷下乃至室温で反応さ
せる。反応終了後、反応混合物を常法、例えばカ
ラムクロマトグラフイー等、に従つて処理すると
目的の縮合物が得られる。 次に必要に応じて塩基性基の保護基を除去する
反応は、保護基の種類によつて異なるが、いずれ
も常法に従つて実施される。例えばベンジルオキ
シカルボニルは例えばパラジウム−炭素触媒を用
いた接触還元により、t−ブチルオキシカルボニ
ルは塩酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、無水弗化水
素のような酸と接触させることにより、トシルは
無水弗化水素のような酸と接触させることにより
達成される。 次に必要に応じてカルボキシル基の保護基を除
去する反応は保護基の種類によつて異なる。例え
ばビバロイルオキシメチル、メチルのような生体
内で除去される保護基は特に予め除去する必要は
ない。保護基を除去する反応はいずれも常法に従
つて実施される。例えばメチル、エチル、ピバロ
イルオキシメチルは塩基によるケン化、t−ブチ
ルは塩酸、トリフルオロ酢酸のような酸と接触さ
せることにより、ベンジルは例えばパラジウム−
炭素触媒を用いた接触還元または無水弗化水素の
ような酸と接触させることにより達成される。 このようにして得られた目的化合物は、常法例
えばカラムクロマトグラフイー法、薄層クロマト
グラフイー法、抽出法などによつて分離精製する
ことができる。 本発明のマイコプラネシン誘導体は各種細菌感
染性疾患を対象とする抗菌剤、特に抗結核剤とし
て使用される。抗結核剤として使用する場合、経
口または非経口により投与される。通常は非経口
投与が好ましい。投与形態としては例えば錠剤、
カプセル剤、散在、顆粒剤あるいは特に静脈また
は筋肉内注射等があげられる。投与量は症状、年
令、体重その他により異なるが、通常成人に対し
て1日約200mg乃至2gを1回または数回に分け
て投与するのが好ましい。必要に応じてこの投与
量は更に増減できる。 次に本発明の実施例をあげて更に詳細に説明す
るが、本発明はこれらの実施例に限定されるもの
ではない。 実施例 1 α,ε−ジアミノピメリル−N−メチル−L−
バリルネオマイコプラネシン・ナトリウム塩 (1) α,ε−ジ−t−ブチルオキシカルボニルア
ミノピメリン酸モノ−t−ブチルエステル
0.893g(0.2mmol)を酢酸エチル30mlに溶解
した後、氷冷下で攪拌しながらジシクロヘキシ
ルカルボジイミド0.413g(2mmol)を加え、
更に参考例1−(2)で得られたN−メチル−L−
バリルネオマイコプラネシン1.13g(0.1m
mol)を加えて2時間攪拌し、更に室温で24時
間放置した。反応液より析出物をろ去し、ろ液
を食塩水で洗浄し後、無水硫酸ナトリウムで乾
燥した。反応液より溶剤を留去し、得られた油
状物をシリカゲルを用いたフラツシユクロマト
グラフイーに付して酢酸エチルを用いて精製す
るとα,ε−ジ−t−ブチルオキシカルボニル
アミノ−ε−t−ブチル−ピメリル−N−メチ
ル−L−パリルネオマイコプラネシン1.13g
(74%)が白色粉末として得られた。 融点143〜150℃、[α]D 22−47.8°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたα,ε−ジ−t−ブチルオキシカル
ボニルアミノ−ε−t−ブチル−ピメリル−N
−メチル−L−バリルネオマイコプラネシンを
参考例1−(4)の方法に準じてトリフルオロ酢酸
と接触させて脱t−ブチルオキシカルボニル反
応および脱t−ブチル反応に付すと、α,ε−
ジアミノピメリル−N−メチル−L−バリルネ
オマイコプラネシン0.8g(85%)が白色粉末
として得られた。 融点190〜195℃、[α]D 22−79.0°(c1、メタノ
ール) 色粉末として得られた。 (3) 得られたα,ε−ジアミノピメリル−N−メ
チル−L−バリルネオマイコプラネシン0.6g
(0.5mmol)の少量のメタノールに溶解し、次
いで氷冷下で水を加えて希釈した後、1N水酸
化ナトリウム水溶液を加えてPH10.0に調整し
た。次いでこの液をHP−20を用いたカラムク
ロマトグラフイーに付し、水洗後メタノールで
溶出した。溶出液より溶剤を留去し、得られた
油状物をメタノール−n−ヘキサンを用いて再
沈澱すると表記の化合物が白色粉末として、
0.4g(66%)得られた。 融点186〜189℃、[α]D 22−93.8°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C64H112N12O14Na・5H2Oとして 理論値 C、55.45;H、8.08;N、12.13 実測値C、54.99;H、8.15;N、11.87 実施例 2 α,ε−ジアミノピメリル−N−メチル−L−
バリルネオマイコプラネシン・ジ塩酸塩 実施例1で得られたα,ε−ジアミノピメリル
−N−メチル−L−バリルネオマイコプラネシ
ン・ナトリウム塩0.2g(0.15mmol)をメタノー
ル5mlに溶解した後、水を加えて希釈し、次いで
氷冷下で10%塩酸を加えてPH2.0に調整した。次
いで反応液をHP−20を用いたカラムクロマトグ
ラフイーに付し、水洗後メタノールで溶出した。
溶出液より溶剤を留去し、得られた油状物をメタ
ノール−n−ヘキサンを用いて再沈澱すると表記
の化合物0.16g(76.2%)が白色粉末として得ら
れた。 融点183〜188℃、[α]D 22−105.1°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C64H113N12O14・2HCl・5H2Oとして 理論値 C、53.52;H、8.71;N、11.71; C1、4.88; 実測値 C、53.01;H、8.59;N、11.58; C1、4.75; 実施例 3 t−ブチルオキシカルボニル−D−アスパルチ
ル−D−リジルネオマイコプラネシン (1) N〓−t−ブチルオキシカルボニル−N〓−(2
−クロロベンジルオキシカルボニル)−D−リ
ジン・t−ブチルアミン塩2.95g(6.05mmol)
を酢酸エチル50mlに懸濁し、10%クエン酸およ
び水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥
した。この溶液をろ過し、ろ液より溶剤を減圧
下で留去した。得られた残留物にネオマイコプ
ラネシン5g(5.07mmol)およびジクロルメ
タン50mlを加え、次いで撹拌下でジシクロヘキ
シルカルボジイミド1.25g(6.07mmol)を加
え30分間攪拌した。反応終了後、反応混合物を
ろ渦し、ろ液より溶剤を留去した。得られた残
留物をシリカゲルを用いたカラムクロマトグラ
フイーに付しメタノール−酢酸エチル(1:
99)で溶出した。溶出液より溶剤を減圧下で留
去し、得られた残留物を酢酸エチル−n−ヘキ
サンを用いて再沈澱するとN〓−t−ブチルオ
キシカルボニル−N〓−(2−クロロベンジルオ
キシカルボニル)−D−リジルネオマイコプラ
ネシン6.4g(91.5%)が白色粉末として得ら
れた。 融点143〜145℃、[α]D 20−37.8°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたN〓−t−ブチルオキシカルボニル
−N〓−(2−クロロベンジルオキシカルボニ
ル)−D−リジルネオマイコプラネシン2.15g
(1.55mmol)に氷冷下でトリフルオロ酢酸30
mlを加え5時間室温で攪拌した。N〓−t−ブ
チルオキシカルボニル−N〓−(2−クロロベン
ジルオキシカルボニル)−D−リジルネオマイ
コプラネジンが消失するまで反応を続行した。
反応終了後、反応混合物よりトリフルオロ酢酸
を減圧下で留去し、得られた残留物を10%重曹
水で中和し、次いで酢酸エチルで抽出した。抽
出液を水洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、
ろ過し、ろ液より溶剤を減圧下で留去した。得
られた残留物を酢酸エチル−石油エーテルを用
いて再沈澱するとN〓−(2−クロロベンジルオ
キシカルボニル)−D−リジルネオマイコプラ
ネシン1.9g(95.0%)が白色粉末として得ら
れた。 融点140〜141℃、[α]D 20−52.7°(c1、メタノ
ール) (3) 得られたN〓−(2−クロロベンジルオキシカ
ルボニル)−D−リジルネオマイコプラネジン
1.8g(1.40mmol)およびt−ブチルオキシカ
ルボニル−D−アスパラギン酸−β−ベンジル
エシテル0.54g(16.7mmol)を酢酸エチル50
mlに溶解した後、ジシクロヘキシルカルボジイ
ミド0.35g(1.70mmol)を攪拌下で加え、30
分間攪拌した。反応終了後、反応混合物をろ過
し、ろ液を減圧下で留去した。得られた残留物
を分取薄層クロマトグラフイー(展開溶剤;メ
タノール:クロロホルム=1:9)に付し、次
いで目的物をメタノール−クロロホルム(1:
4)を用いて抽出した。抽出液より溶剤を減圧
下で留去し、得られた残留物に酢酸エチルを加
え、次いで水洗した。有機層を無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥後、酢酸エチル−n−ヘキサンを用
いて再沈澱するとt−ブチルオキシカルボニル
−β−ベンジル−D−アスパルチル−N〓−(2
−クロロベンジルオキシカルボニル)−D−リ
ジルネオマイコプラネシン1.83g(81.3%)が
白色粉末として得られた。 融点122〜124℃、[α]D 20−33.5°(c1、メタノ
ール) (4) 得られたt−ブチルオキシカルボニル−β−
ベンジル−D−アスパルチル−N〓−(2−クロ
ロベンジルオキシカルボニル)−D−リジルネ
オマイコプラネシン1.65g(1.03mmol)をメ
タノール30mlに溶解した溶液を、10%パラジウ
ム−炭素1gをメタノール100mlに加えて攪拌
下で水素を10分間通した溶液に加え、更に6時
間攪拌下で水素を通じた。反応終了後、触媒を
ろ去し、ろ液より溶剤を減圧下で留去した。得
られた残留物をクロロホルム−石油エーテルを
用いて再沈澱すると表記の化合物1.3g(95.3
%)が白色粉末として得られた。 融点183〜185℃、[α]D 20−35.0°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C66H112N12O16・4H2Oとして 理論値 C、56.55;H、8.62;N、11.99 実測値 C、56.57;H、8.40;N、12.22 実施例 4 D−アスパルチル−D−リジルネオマイコプラ
ネシン・トリフルオロ酢酸塩 実施例3で得られたt−ブチルオキシカルボニ
ル−D−アスパルチル−D−リジルネオマイコプ
ラネシン0.2g(1.50mmol)に氷冷下でトリフル
オロ酢酸20mlを加え室温で3時間攪拌した。反応
終了後、反応混合物により溶剤を留去し、得られ
た残留物にエーテルを加え、次いでろ過した。ろ
過物をメタノールに溶解し、次いでセフアデツク
スLH−20を用いたカラムクロマトグラフイーに
付してメタノールで溶出した。目的物のフラクシ
ヨンを集め、減圧下で溶剤を留去し、得られた残
留物を酢酸エチル−エーテルを用いて再沈澱する
と表記の化合物0.1g(49.4%)が白色粉末とし
て得られた。 融点193〜195℃、[α]D 20−35.7°(c1、メタノー
ル) 元素分析値 C61H104N12O14・CF3COOH・5H2Oとして 理論値 C、52.78;H、8.08;N、11.73; F、3.78 実測値 C、52.98;H、,7.85;N、11.50; F、4.05 実施例 5 β−D−アスパルチル−D−リジルネオマイコ
プラネシン・ジトリフルオロ酢酸塩 参考例2で得られたt−ブチルオキシカルボニ
ル−α−ピバロイルオキシメチル−β−D−アス
パルチル−D−リジルネオマイコプラネシン0.2
g(0.13mmol)に氷冷下でトリフルオロ酢酸20
mlを加え2時間室温で攪拌した。反応終了後、反
応混合物よりトリフルオロ酢酸を減圧下で留去
し、得られた残留物をエーテルで洗浄した。得ら
れた固形物を水に溶解し、凍結乾燥に付すと表記
の化合物0.06g(29.7%)が白色粉末として得ら
れた。 融点198〜201℃、[α]D 22−36.3°(c1、メタノー
ル) 元素分析値 C61H114N12O14・2CF3COOH・6H2Oとして 理論値 C、50.18;H、7.64;N、10.80; F、,7.33 実測値 C、50.32;H、7.60;N、10.96;F、
7.01 実施例 6 D−アルギニル−D−アスパルチルネオマイコ
プラネシン・弗化水素酸塩 (1) 参考例3で得られたβ−ベンジル−D−アス
パルチルネオマイコプラネシン1.19g(1.0m
mol)およびN〓−t−ブチルオキシカルボニル
−NG−トシル−D−アルギニン0.47g(1.1m
mol)を参考例3−(1)の方法に準じて縮合する
とN〓−t−ブチルオキシカルボニル−NG−ト
シル−D−アルギニル−β−ベンジル−D−ア
スパルチルネオマイコプラネシン1.37g(85.5
%)が得られた。 融点150〜154℃、[α]D 22−22.6°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたN〓−t−ブチルオキシカルボニル
−NG−トシル−D−アルギニル−β−ベンジ
ル−D−アスパルチルネオマイコプラネシン
0.2g(0.13mmol)をアニソールの存在下で無
水弗化水素を加えて30分間攪拌した。反応終了
後、反応混合物より無水弗化水素を留去し、得
られた残留物にエーテルを加えて固化し、ろ
取、乾燥すると表記の化合物0.15g(94.%)
が得られた。 融点192〜194℃、[α]D 22−43.5°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C61H104N14O14・HF・10H2Oとして 理論値 C、50.26;H、8.63;N、13.45; F、1.30 実測値 C、50.67;H、8.67;N、13.08; F、0.95 実施例 7 α,ε−ジアミノピメルリネオマイコプラネシ
ン (1) α,ε−ジ−t−ブチルオキシカルボニルア
ミノピメリン酸モノベンジルエステル0.98g
(2mmol)を酢酸エチル30mlに溶解した後、
氷冷下で攪拌しながらジシクロヘキシルカルボ
ジイミド0.413g(2mmol)を加え、更にネ
オマイコプラネシン0.985g(1mmol)を加
えて2時間攪拌し、次いで室温で一夜放置し
た。反応終了後、反応混合物を実施例1−(1)の
方法に準じて処理すると、α,ε−ジ−t−ブ
チルオキシカルボニルアミノ−ε−ベンジルオ
キシカルボニルピメリルネオマイコプラネシン
0.8g(55.0%)が白色粉末として得られた。 融点189〜193℃、[α]D 22−72.5°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたα,ε−ジ−t−ブチルオキシカル
ボニルアミノ−ε−ベンジルオキシカルボニル
ピメリルネオマイコプラネシン0.8g(0.525m
mol)を参照例1−(4)の方法に準じてトリフル
オロ酢酸と接触させて脱t−ブチルオキシカル
ボニル反応に付すと、ε−ベンジルオキシカル
ボニル−α,ε−ジアミノピメリルネオマイコ
プラネシン0.6g(86.9%)が白色粉末として
得られた。 融点185〜189℃、[α]D 22−68.5°(c1、メタノ
ール) (3) 得られたε−ベンジルオキシカルボニル−
α,ε−ジミノピメリルネオマイコプラネシン
0.6g(0.481mmol)を10%パラジウム−炭素
を用いて参考例4−(2)の方法に準じて接触還元
により脱ベンジル反応に付すと、表記の化合物
0.117g(21.0%)が白色粉末として得られた。 融点190〜195℃、[α]D 22−79.0°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C58H99N11O13・H2Oとして 理論値 C、59.23;H、8.43;N、13.11 実測値 C、58.98;H、8.08;N、13.42 参考例 1 α−L−グルタミン−N−メチル−L−バリル
ネオマイコプラネシン (1) N−ベンジル−N−メチル−L−バリン・塩
酸塩0.4g(1.8mmol)をアセトニトリル40ml
に溶解した後、氷例下で攪拌しながらジシクロ
ヘキシルカルボジイミド0.4g(1.94mmol)お
よびネオマイコプラネシン1.4g(1.42mmol)
を加え2時間攪拌し、次いで室温で24時間放置
した。反応液に氷酢酸2滴を加え25分攪拌した
後、析出物をろ去し、ろ液を順次重曹水、飽和
食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで
乾燥した。ろ液より溶剤を留去し、得られた油
状物をシリカゲルを用いたフラツシユクロマロ
グラフイーに付して酢酸エチルを用いて分離精
製するとN−ベンジルN−メチル−L−バリル
ネオマイコプラネシン0.448g(27%)が白色
粉末として得られた。 (2) 得られたN−ベンジル−N−メチル−L−バ
リルネオマイコプラネシン0.4g(0.35mmol)
をメタノール30mlに溶解した後、10%パラジウ
ム−炭素を用いて参考例4−(2)の方法に準じて
接触還元により脱ベンジル反応に付すとN−メ
チルL−バリルネオマイコプラネシン0.2g
(57%)が得られた。 融点149〜155℃、[α]D 22−61.1°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C57H97N10O11・3H2Oとして 理論値 C、59.39;H、8.43;N、12.17 実測値 C、58.98;H、8.14;N、,11.89 (3) t−ブチルオキシカルボニル−L−グルタミ
ン酸γ−ベンジルエステル0.675g(2mmol)
を酢酸エチル30mlに溶解した後、氷例下で攪拌
しながらジシクロヘキシルカルボジイミド
0.413g(2mmol)および前記で得られたN
−メチル−L−バリルネオマイコプラネシン
1.10g(1mmol)を加え2時間攪拌し、更に
室温で一夜放置した。反応液より析出物をろ去
し、ろ液を食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、次いで溶剤を留去した。得ら
れた油状物をシリカゲルを用いたフラツシユカ
ラムクロマトグラフイーに付して酢酸エチルを
用いて分離精製するとt−ブチルオキシカルボ
ニル−γ−ベンジル−α−L−グルタミル−N
−メチル−L−バリルネオマイコプラネシン
0.98g(69%)が白色粉末として得られた。 融点122〜125℃、[α]D 22−80.2°(c1、メタノ
ール) (4) 得られたt−ブチルオキシカルボニル−γ−
ベンジル−α−L−グルタミル−N−メチル−
L−バリルネオマイコプラネシン0.98g(0.7
mmol)をトリフルオロ酢酸16mlに溶解した
後、室温で2時間攪拌した。反応液よりトリフ
ルオロ酢酸を留去した後、得られた残留物を酢
酸エチルに溶解し、次いで、順次重曹水、食塩
水で洗浄した。反応液を無水硫酸ナトリウムで
乾燥し、次いで溶剤を留去して得られた油状物
を酢酸エチル−n−ヘキサンを用いて再沈澱す
るとγ−ベンジル−α−L−グルタミル−N−
メチル−L−バリルネオマイコプラネシン0.72
g(78%)が白色粉末として得られた。 (5) 得られたγ−ベンジル−α−L−グルタミル
−N−メチル−L−バリルネオマイコプラネシ
ン0.72g(0.5mmol)をテトラヒドロフラン15
mlに溶解した後、10%パラジウム−炭素用いて
参考例4−(2)の方法に準じて接触還元に付し
た。反応終了後、反応混合物より触媒および溶
剤を留去し、得られた残留物をメタノール−n
−ヘキサンを用いて再沈澱すると表記の化合物
0.4g(59%)が得られた。 融点191〜193℃、[α]D 22−90.1°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C62H105N11O14・H2Oとして 理論値 C、57.25;H、8.76;N、11.81 実測値 C、56.87;H、8.29;N、11.81 参考例 2 t−ブチルオキシカルボニル−α−ピバロイル
オキシメチル−β−D−アスパルチル−D−リ
ジルネオマイコプラネシン (1) 実施例3−(2)で得られたN〓−(2−クロロベ
ンジルオキシカルボニル)−D−リジルネオマ
イコプラネシン1.10g(0.87mmol)およびt
−ブチルオキシカルボニル−D−アスパラギン
酸−α−ピバロイルオキシメチルエステル0.3
g(0.87mmol)を酢酸エチル50mlに溶解した
後、氷冷下で攪拌しながらジシクロヘキシルカ
ルボジイミド0.18g(0.87mmol)を加え、室
温で2時間攪拌した。反応終了後、反応混合物
を実施例3−(3)の方法に準じて処理するとt−
ブチルオキシカルボニル−α−ビバロイルオキ
シメチル−D−アスパルチル−N〓−(2−クロ
ロベンジルオキシカルボニル)−D−リジルネ
オマイコプラネシン0.9g(64.7%)が白色粉
末として得られた。 融点125〜127℃、[α]D 22−28.4°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたt−ブチルオキシカルボニル−α−
ビバロイルオキシメチル−D−アスパルチル−
N〓−(2−クロロベンジルオキシカルボニル)
−D−リジルネオマイコプラネシン0.7g
(0.43mmol)を実施例3−(3)の方法に準じて
接触還元により脱2−クロロベンジルオキシカ
ルボニル反応に付すと表記の化合物0.58g
(93.2%)が白色粉末として得られた。 融点172〜175℃、[α]D 22−23.3°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C72H122N12O18・3H2Oとして 理論値 C、58.12;H、8.67;N、11.30 実測値 C、58.13;H、8.78;N、11.11 参考例 3 β−ベンジル−D−アスパルチルチオマイコプ
ラネシン (a) ネオマイコプラネシン4.0g(4.05mmol)お
よびt−ブチルオキシカルボニル−β−ベンジ
ル−D−アスパラギン酸1.56g(4.84mmol)
をジクロルメタン50mlに溶解した後、氷冷下で
攪拌しながらジシクロヘキシルカルボジイミド
1g(4.85mmol)を加え、次いで室温で2時
間攪拌した。反応終了後反応混合物をろ過し、
ろ液より溶剤を留去した。得られた残留物をシ
リカゲルを用いてカラムクロマトグラフイーに
付しクロロホルム−メタノール(20:1)で精
製した後、酢酸エチル−n−ヘキサンを用いて
再沈澱するとt−ブチルオキシカルボニル−β
−ベンジル−D−アスパルチオネオマイコプラ
ネシン4.8g(91.7:)が白色粉末として得ら
れた。 融点130〜135℃、[α]D 22−35.9°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたt−ブチルオキシカルボニル−β−
ベンジル−D−アスパルチルネオマイコプラネ
シン4.7g(3.63mmol)を参考例4−(2)の方法
に準じてトリフルオロ酢酸と接触させて脱t−
ブチルオキシカルボニル反応に付すと表記の化
合物4.0g(92%)が得られた。 融点143〜148℃、[α]D 22−58.3°(c1,メタノ
ール) 元素分析値 C62H98N10O13・1/2H2Oとして 理論値 C、62.03;H、8.31;N、11.67 実測値 C、62.01;H、8.45;N、11.41 参考例 4 L−アスパルチルネオマイコプラネシン・塩酸
塩 (1) ネオマイコプラネシン1.0g(1mmol)、t
−ブチルキシカルボニル−β−ベンジル−L−
アスパラギン酸サクシイミドエステル0.855g
(2mmol)および4−ジメチルアミノピリジ
ン0.25g(2mmol)をジクロルメタン5mlに
溶解した後、室温で3時間攪拌した。得られた
反応液を順次10%クエン酸、10%重曹水、水で
洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥
終了後、反応液より溶剤を留去し、得られた残
留物をシリカゲルを用いたカラムクロマトグラ
フイーに付し、クロロホルム−メタノール
(20:1)で精製した。次いでエーテル−n−
ヘキサンを用いて再沈澱するとt−ブチルオキ
シカルボニル−β−ベンジル−L−アスパルチ
ルネオマイコプラネシン1.25g(95.5%)が得
られた。 融点147〜150℃、[α]D 22−56.1°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたt−ブチルオキシカルボニル−β−
ベンジル−L−アスパルチルネオマイコプラネ
シン0.3g(0.232mmol)をテトラヒドロフラ
ン30mlに溶解後、接触還元(10%パラジウム−
炭素0.1gを用い、40℃、90Kg/cm2で3時間)
に付して脱ベンジル反応を行つた。次いでろ液
を濃縮後、3N塩酸/ジオキサン中で2時間攪
拌して脱t−ブチルオキシカルボニル反応を行
つた。次いで反応液より溶剤を留去し、酢酸エ
チル−石油エーテル用いて再沈澱すると表記の
化合物0.2g(75.7%)が得られた。 融点177〜178℃、[α]D 22−53.0°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C55H92N10O13・HCl・2H2Oとして 理論値 C、56.27;H、8.33;N、11.93; Cl、3.02 実測値 C、56.30;H、8.35;N、11.67; Cl、3.24 本発明のマイコプラネシン誘導体の抗菌スペク
トルおよび静脈内投与による尿中排泄率の測定
は、以下の方法によつて実施した。 1 実験方法 (1) 抗菌スペクトル ミコバクテリウム・スメグマチス
ATCC607を被検菌として、10%アルブミン
添加デユボス液体培地(栄研)を用いて常法
の2倍希釈法で最小阻止濃度(MIC)を測
定した。判定は37℃で7〜10日間培養後に行
つた。 (2) 静脈内投与による尿中排泄率の測定 1群10匹のマウスに、10%エタノール水に
溶解した資料を10mg/Kg/体重を尾静脈内に
投与した。投与後24時間以内の尿を集め、ミ
クロコツカス・ルテウスを被検菌としてバイ
オアツセイ法により定量するか、あるいは尿
を最初、ダイアイオンHP−20(三菱化成(株)
製)を用いたカラムクロマトグラフイーに付
し、十分に水洗し、80%含水アセトンで溶出
し、溶出液を濃縮乾固して得られた残留物を
封管中で濃塩酸−氷酢酸(1:1)、105℃、
18時間で加水分解した後、アミノ酸分析によ
り分子中に含まれるメチルプロリンの量を定
量することにより求めた。 結果を表1に示す。
その薬理上許容しうる塩に関する。 従来、マイコプラネシン類化合物としては例え
ば、式 (式中、R1はα−ケトブチリル−N−メチルバ
リル基、水素原子またはα−ハイドロキシブチリ
ル−N−メチルバリル基を示す。R2はメチル基
またはエチル基を示す。R3はイソブチル基また
はペンチル基を示す。)を有する化合物が知られ
ている(特開昭54−160302号、同56−65853号、
同56−140957号および同56−142250号参照)。 しかしながら、上記化合物はエーテル、酢酸エ
チル等に可溶の脂溶性物質である。 本発明者らは、以下に示すマイコプラネシン誘
導体が水溶性か又は生体内で水溶性物質に変換す
るものは生体内で非常によく活性が発現されるこ
とを見出して本発明を完成した。即ち、本発明の
特徴は水溶性マイコプラネシン誘導体を見出した
ことにある。本発明のマイコプラネシン誘導体は
細菌、特に結核菌に対して強い抗菌活性を有す
る。従つて、本発明の化合物はこれらの細菌に起
因するヒトおよび動物の疾病の予防あるいは治療
に用いられる。 本発明は一般式 を有するマイコプラネシン誘導体およびその薬理
上許容しうる塩に関する。 式中、Rはα,ε−ジアミノピメリル、N−メ
チル−L−バリル、t−ブチルオキシカルボニル
−D−アスパルチル、D−アスパルチル、D−リ
ジルおよびD−アルギニルの1個または2個の組
み合せからなり、かつ遊離の塩基性基の少なくと
も1個とカルボキシル基の少なくとも1個とを共
に有するアミノ酸残基またはペプチド残基を示
す。 また、その薬理上許容しうる塩としては塩酸、
硫酸、硝酸のような無機酸、酢酸、トリフルオロ
酢酸、弗化水素酸のような有機酸、ナトリウム、
カリウム、カルシウムのようなアルカリ金属塩等
をあげることができる。 本発明のマイコプラネシン誘導体は、遊離の塩
基性基およびカルボキシル基を有する水溶性か又
は生体内で水溶性物質に変換するものであり、こ
のように従来のマイコプラネシン類化合物に水溶
性を付与することにより、これまでの脂溶性マイ
コプラネシン類化合物に比べて胆汁排泄されにく
く、従つて生体内での利用がより改善されたもの
となつた。 前期式()を有する化合物において、Rは好
ましくはα,ε−ジアミノピメリル−N−メチル
−L−バリル基、t−ブチルオキシカルボニル−
D−アスパルチル−D−リジル基、D−アスパル
チル−D−リジル基、β−D−アスパルチル−D
−リジル基、D−アルギニル−D−アスパルチル
基またはα,ε−ジアミノピメリル基である。 本発明の目的化合物としては、例えば次のよう
な化合物をあげることができる。 1 α,ε−ジアミノピメリルネオマイコプラネ
シン 2 D−アスパルチル−D−リジルネオマイコプ
ラネシン 3 t−ブチルオキシカルボニル−D−アスパル
チル−D−リジルネオマイコプラネシン 4 β−D−アスパルチル−D−リジルネオマイ
コプラネシン 5 t−ブチルオキシカルボニル−β−D−アス
パルチル−D−リジルネオマイコプラネシン 6 D−アルギニル−D−アスパルチルネオマイ
コプラネシン 7 D−アルギニル−β−D−アスパルチルネオ
マイコプラネシン 8 α,ε−ジアミノピメリル−N−メチル−L
−バリルネオマイコプラネシン およびこれらの薬理上許容しうる塩である。 本発明のマイコプラネシン誘導体は、例えば次
のような方法によつて製造することができる。即
ち、所望により塩基性基およびカルボキシル基
の保護されたアミノ酸またはペプチドとネオマイ
コプラネシンとを縮合させる工程、得られたネ
オマイコプラネシン誘導体に更に、所望により塩
基性基およびカルボキシル基の保護されたアミノ
酸またはペプチドを縮合させる工程、塩基性基
またはカルボキシル基の保護基を必要に応じて除
去する工程からなり、これらの工程を任意に組み
合わせることによつて達成される。 更に詳細には、前記およびは通常の縮合反
応によつて達成される。縮合工程に使用されるア
ミノ酸またはペプチドは、通常は縮合反応に関与
するカルボキシル基またはアミノ基以外の反応基
は保護しておくのが望ましい。ここに塩基性基の
保護基としては例えば、ベンジルオキシカルボニ
ル、t−ブチルオキシカルボニル、ビフエニルプ
ロピルオキシカルボニル、特にグアニド基の保護
基としてはニトロ、トシル、複素環基の保護基と
してはホルミル等をあげることができる。 次にカルボキシル基の保護基としては例えばメ
チル、エチル、t−ブチル、ベンジル、ビバロイ
ルオキシメチル等をあげることができる。特にビ
バロイルオキシメチルは生体内で除去されやすい
ので好ましい保護基である。 縮合工程の反応は常法に従つて実施される。例
えばジシクロヘキシルカルボジイミドを用いる方
法、混合酸無水物を用いる方法、酸化還元系によ
る縮合方法、酸ハライドを用いる方法、4−ジメ
チルアミノピリジン等を用いる活性エステル法等
である。例えばジシクロヘキシルカルボジイミド
を用いる縮合方法では、溶剤の存在下、ネオマイ
コプラネシンまたはネオマイコプラネシン誘導体
をアミノ酸またはペプチドとジシクロヘキシルカ
ルボジイミドの存在下で氷冷下乃至室温で反応さ
せる。反応終了後、反応混合物を常法、例えばカ
ラムクロマトグラフイー等、に従つて処理すると
目的の縮合物が得られる。 次に必要に応じて塩基性基の保護基を除去する
反応は、保護基の種類によつて異なるが、いずれ
も常法に従つて実施される。例えばベンジルオキ
シカルボニルは例えばパラジウム−炭素触媒を用
いた接触還元により、t−ブチルオキシカルボニ
ルは塩酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、無水弗化水
素のような酸と接触させることにより、トシルは
無水弗化水素のような酸と接触させることにより
達成される。 次に必要に応じてカルボキシル基の保護基を除
去する反応は保護基の種類によつて異なる。例え
ばビバロイルオキシメチル、メチルのような生体
内で除去される保護基は特に予め除去する必要は
ない。保護基を除去する反応はいずれも常法に従
つて実施される。例えばメチル、エチル、ピバロ
イルオキシメチルは塩基によるケン化、t−ブチ
ルは塩酸、トリフルオロ酢酸のような酸と接触さ
せることにより、ベンジルは例えばパラジウム−
炭素触媒を用いた接触還元または無水弗化水素の
ような酸と接触させることにより達成される。 このようにして得られた目的化合物は、常法例
えばカラムクロマトグラフイー法、薄層クロマト
グラフイー法、抽出法などによつて分離精製する
ことができる。 本発明のマイコプラネシン誘導体は各種細菌感
染性疾患を対象とする抗菌剤、特に抗結核剤とし
て使用される。抗結核剤として使用する場合、経
口または非経口により投与される。通常は非経口
投与が好ましい。投与形態としては例えば錠剤、
カプセル剤、散在、顆粒剤あるいは特に静脈また
は筋肉内注射等があげられる。投与量は症状、年
令、体重その他により異なるが、通常成人に対し
て1日約200mg乃至2gを1回または数回に分け
て投与するのが好ましい。必要に応じてこの投与
量は更に増減できる。 次に本発明の実施例をあげて更に詳細に説明す
るが、本発明はこれらの実施例に限定されるもの
ではない。 実施例 1 α,ε−ジアミノピメリル−N−メチル−L−
バリルネオマイコプラネシン・ナトリウム塩 (1) α,ε−ジ−t−ブチルオキシカルボニルア
ミノピメリン酸モノ−t−ブチルエステル
0.893g(0.2mmol)を酢酸エチル30mlに溶解
した後、氷冷下で攪拌しながらジシクロヘキシ
ルカルボジイミド0.413g(2mmol)を加え、
更に参考例1−(2)で得られたN−メチル−L−
バリルネオマイコプラネシン1.13g(0.1m
mol)を加えて2時間攪拌し、更に室温で24時
間放置した。反応液より析出物をろ去し、ろ液
を食塩水で洗浄し後、無水硫酸ナトリウムで乾
燥した。反応液より溶剤を留去し、得られた油
状物をシリカゲルを用いたフラツシユクロマト
グラフイーに付して酢酸エチルを用いて精製す
るとα,ε−ジ−t−ブチルオキシカルボニル
アミノ−ε−t−ブチル−ピメリル−N−メチ
ル−L−パリルネオマイコプラネシン1.13g
(74%)が白色粉末として得られた。 融点143〜150℃、[α]D 22−47.8°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたα,ε−ジ−t−ブチルオキシカル
ボニルアミノ−ε−t−ブチル−ピメリル−N
−メチル−L−バリルネオマイコプラネシンを
参考例1−(4)の方法に準じてトリフルオロ酢酸
と接触させて脱t−ブチルオキシカルボニル反
応および脱t−ブチル反応に付すと、α,ε−
ジアミノピメリル−N−メチル−L−バリルネ
オマイコプラネシン0.8g(85%)が白色粉末
として得られた。 融点190〜195℃、[α]D 22−79.0°(c1、メタノ
ール) 色粉末として得られた。 (3) 得られたα,ε−ジアミノピメリル−N−メ
チル−L−バリルネオマイコプラネシン0.6g
(0.5mmol)の少量のメタノールに溶解し、次
いで氷冷下で水を加えて希釈した後、1N水酸
化ナトリウム水溶液を加えてPH10.0に調整し
た。次いでこの液をHP−20を用いたカラムク
ロマトグラフイーに付し、水洗後メタノールで
溶出した。溶出液より溶剤を留去し、得られた
油状物をメタノール−n−ヘキサンを用いて再
沈澱すると表記の化合物が白色粉末として、
0.4g(66%)得られた。 融点186〜189℃、[α]D 22−93.8°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C64H112N12O14Na・5H2Oとして 理論値 C、55.45;H、8.08;N、12.13 実測値C、54.99;H、8.15;N、11.87 実施例 2 α,ε−ジアミノピメリル−N−メチル−L−
バリルネオマイコプラネシン・ジ塩酸塩 実施例1で得られたα,ε−ジアミノピメリル
−N−メチル−L−バリルネオマイコプラネシ
ン・ナトリウム塩0.2g(0.15mmol)をメタノー
ル5mlに溶解した後、水を加えて希釈し、次いで
氷冷下で10%塩酸を加えてPH2.0に調整した。次
いで反応液をHP−20を用いたカラムクロマトグ
ラフイーに付し、水洗後メタノールで溶出した。
溶出液より溶剤を留去し、得られた油状物をメタ
ノール−n−ヘキサンを用いて再沈澱すると表記
の化合物0.16g(76.2%)が白色粉末として得ら
れた。 融点183〜188℃、[α]D 22−105.1°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C64H113N12O14・2HCl・5H2Oとして 理論値 C、53.52;H、8.71;N、11.71; C1、4.88; 実測値 C、53.01;H、8.59;N、11.58; C1、4.75; 実施例 3 t−ブチルオキシカルボニル−D−アスパルチ
ル−D−リジルネオマイコプラネシン (1) N〓−t−ブチルオキシカルボニル−N〓−(2
−クロロベンジルオキシカルボニル)−D−リ
ジン・t−ブチルアミン塩2.95g(6.05mmol)
を酢酸エチル50mlに懸濁し、10%クエン酸およ
び水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥
した。この溶液をろ過し、ろ液より溶剤を減圧
下で留去した。得られた残留物にネオマイコプ
ラネシン5g(5.07mmol)およびジクロルメ
タン50mlを加え、次いで撹拌下でジシクロヘキ
シルカルボジイミド1.25g(6.07mmol)を加
え30分間攪拌した。反応終了後、反応混合物を
ろ渦し、ろ液より溶剤を留去した。得られた残
留物をシリカゲルを用いたカラムクロマトグラ
フイーに付しメタノール−酢酸エチル(1:
99)で溶出した。溶出液より溶剤を減圧下で留
去し、得られた残留物を酢酸エチル−n−ヘキ
サンを用いて再沈澱するとN〓−t−ブチルオ
キシカルボニル−N〓−(2−クロロベンジルオ
キシカルボニル)−D−リジルネオマイコプラ
ネシン6.4g(91.5%)が白色粉末として得ら
れた。 融点143〜145℃、[α]D 20−37.8°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたN〓−t−ブチルオキシカルボニル
−N〓−(2−クロロベンジルオキシカルボニ
ル)−D−リジルネオマイコプラネシン2.15g
(1.55mmol)に氷冷下でトリフルオロ酢酸30
mlを加え5時間室温で攪拌した。N〓−t−ブ
チルオキシカルボニル−N〓−(2−クロロベン
ジルオキシカルボニル)−D−リジルネオマイ
コプラネジンが消失するまで反応を続行した。
反応終了後、反応混合物よりトリフルオロ酢酸
を減圧下で留去し、得られた残留物を10%重曹
水で中和し、次いで酢酸エチルで抽出した。抽
出液を水洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、
ろ過し、ろ液より溶剤を減圧下で留去した。得
られた残留物を酢酸エチル−石油エーテルを用
いて再沈澱するとN〓−(2−クロロベンジルオ
キシカルボニル)−D−リジルネオマイコプラ
ネシン1.9g(95.0%)が白色粉末として得ら
れた。 融点140〜141℃、[α]D 20−52.7°(c1、メタノ
ール) (3) 得られたN〓−(2−クロロベンジルオキシカ
ルボニル)−D−リジルネオマイコプラネジン
1.8g(1.40mmol)およびt−ブチルオキシカ
ルボニル−D−アスパラギン酸−β−ベンジル
エシテル0.54g(16.7mmol)を酢酸エチル50
mlに溶解した後、ジシクロヘキシルカルボジイ
ミド0.35g(1.70mmol)を攪拌下で加え、30
分間攪拌した。反応終了後、反応混合物をろ過
し、ろ液を減圧下で留去した。得られた残留物
を分取薄層クロマトグラフイー(展開溶剤;メ
タノール:クロロホルム=1:9)に付し、次
いで目的物をメタノール−クロロホルム(1:
4)を用いて抽出した。抽出液より溶剤を減圧
下で留去し、得られた残留物に酢酸エチルを加
え、次いで水洗した。有機層を無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥後、酢酸エチル−n−ヘキサンを用
いて再沈澱するとt−ブチルオキシカルボニル
−β−ベンジル−D−アスパルチル−N〓−(2
−クロロベンジルオキシカルボニル)−D−リ
ジルネオマイコプラネシン1.83g(81.3%)が
白色粉末として得られた。 融点122〜124℃、[α]D 20−33.5°(c1、メタノ
ール) (4) 得られたt−ブチルオキシカルボニル−β−
ベンジル−D−アスパルチル−N〓−(2−クロ
ロベンジルオキシカルボニル)−D−リジルネ
オマイコプラネシン1.65g(1.03mmol)をメ
タノール30mlに溶解した溶液を、10%パラジウ
ム−炭素1gをメタノール100mlに加えて攪拌
下で水素を10分間通した溶液に加え、更に6時
間攪拌下で水素を通じた。反応終了後、触媒を
ろ去し、ろ液より溶剤を減圧下で留去した。得
られた残留物をクロロホルム−石油エーテルを
用いて再沈澱すると表記の化合物1.3g(95.3
%)が白色粉末として得られた。 融点183〜185℃、[α]D 20−35.0°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C66H112N12O16・4H2Oとして 理論値 C、56.55;H、8.62;N、11.99 実測値 C、56.57;H、8.40;N、12.22 実施例 4 D−アスパルチル−D−リジルネオマイコプラ
ネシン・トリフルオロ酢酸塩 実施例3で得られたt−ブチルオキシカルボニ
ル−D−アスパルチル−D−リジルネオマイコプ
ラネシン0.2g(1.50mmol)に氷冷下でトリフル
オロ酢酸20mlを加え室温で3時間攪拌した。反応
終了後、反応混合物により溶剤を留去し、得られ
た残留物にエーテルを加え、次いでろ過した。ろ
過物をメタノールに溶解し、次いでセフアデツク
スLH−20を用いたカラムクロマトグラフイーに
付してメタノールで溶出した。目的物のフラクシ
ヨンを集め、減圧下で溶剤を留去し、得られた残
留物を酢酸エチル−エーテルを用いて再沈澱する
と表記の化合物0.1g(49.4%)が白色粉末とし
て得られた。 融点193〜195℃、[α]D 20−35.7°(c1、メタノー
ル) 元素分析値 C61H104N12O14・CF3COOH・5H2Oとして 理論値 C、52.78;H、8.08;N、11.73; F、3.78 実測値 C、52.98;H、,7.85;N、11.50; F、4.05 実施例 5 β−D−アスパルチル−D−リジルネオマイコ
プラネシン・ジトリフルオロ酢酸塩 参考例2で得られたt−ブチルオキシカルボニ
ル−α−ピバロイルオキシメチル−β−D−アス
パルチル−D−リジルネオマイコプラネシン0.2
g(0.13mmol)に氷冷下でトリフルオロ酢酸20
mlを加え2時間室温で攪拌した。反応終了後、反
応混合物よりトリフルオロ酢酸を減圧下で留去
し、得られた残留物をエーテルで洗浄した。得ら
れた固形物を水に溶解し、凍結乾燥に付すと表記
の化合物0.06g(29.7%)が白色粉末として得ら
れた。 融点198〜201℃、[α]D 22−36.3°(c1、メタノー
ル) 元素分析値 C61H114N12O14・2CF3COOH・6H2Oとして 理論値 C、50.18;H、7.64;N、10.80; F、,7.33 実測値 C、50.32;H、7.60;N、10.96;F、
7.01 実施例 6 D−アルギニル−D−アスパルチルネオマイコ
プラネシン・弗化水素酸塩 (1) 参考例3で得られたβ−ベンジル−D−アス
パルチルネオマイコプラネシン1.19g(1.0m
mol)およびN〓−t−ブチルオキシカルボニル
−NG−トシル−D−アルギニン0.47g(1.1m
mol)を参考例3−(1)の方法に準じて縮合する
とN〓−t−ブチルオキシカルボニル−NG−ト
シル−D−アルギニル−β−ベンジル−D−ア
スパルチルネオマイコプラネシン1.37g(85.5
%)が得られた。 融点150〜154℃、[α]D 22−22.6°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたN〓−t−ブチルオキシカルボニル
−NG−トシル−D−アルギニル−β−ベンジ
ル−D−アスパルチルネオマイコプラネシン
0.2g(0.13mmol)をアニソールの存在下で無
水弗化水素を加えて30分間攪拌した。反応終了
後、反応混合物より無水弗化水素を留去し、得
られた残留物にエーテルを加えて固化し、ろ
取、乾燥すると表記の化合物0.15g(94.%)
が得られた。 融点192〜194℃、[α]D 22−43.5°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C61H104N14O14・HF・10H2Oとして 理論値 C、50.26;H、8.63;N、13.45; F、1.30 実測値 C、50.67;H、8.67;N、13.08; F、0.95 実施例 7 α,ε−ジアミノピメルリネオマイコプラネシ
ン (1) α,ε−ジ−t−ブチルオキシカルボニルア
ミノピメリン酸モノベンジルエステル0.98g
(2mmol)を酢酸エチル30mlに溶解した後、
氷冷下で攪拌しながらジシクロヘキシルカルボ
ジイミド0.413g(2mmol)を加え、更にネ
オマイコプラネシン0.985g(1mmol)を加
えて2時間攪拌し、次いで室温で一夜放置し
た。反応終了後、反応混合物を実施例1−(1)の
方法に準じて処理すると、α,ε−ジ−t−ブ
チルオキシカルボニルアミノ−ε−ベンジルオ
キシカルボニルピメリルネオマイコプラネシン
0.8g(55.0%)が白色粉末として得られた。 融点189〜193℃、[α]D 22−72.5°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたα,ε−ジ−t−ブチルオキシカル
ボニルアミノ−ε−ベンジルオキシカルボニル
ピメリルネオマイコプラネシン0.8g(0.525m
mol)を参照例1−(4)の方法に準じてトリフル
オロ酢酸と接触させて脱t−ブチルオキシカル
ボニル反応に付すと、ε−ベンジルオキシカル
ボニル−α,ε−ジアミノピメリルネオマイコ
プラネシン0.6g(86.9%)が白色粉末として
得られた。 融点185〜189℃、[α]D 22−68.5°(c1、メタノ
ール) (3) 得られたε−ベンジルオキシカルボニル−
α,ε−ジミノピメリルネオマイコプラネシン
0.6g(0.481mmol)を10%パラジウム−炭素
を用いて参考例4−(2)の方法に準じて接触還元
により脱ベンジル反応に付すと、表記の化合物
0.117g(21.0%)が白色粉末として得られた。 融点190〜195℃、[α]D 22−79.0°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C58H99N11O13・H2Oとして 理論値 C、59.23;H、8.43;N、13.11 実測値 C、58.98;H、8.08;N、13.42 参考例 1 α−L−グルタミン−N−メチル−L−バリル
ネオマイコプラネシン (1) N−ベンジル−N−メチル−L−バリン・塩
酸塩0.4g(1.8mmol)をアセトニトリル40ml
に溶解した後、氷例下で攪拌しながらジシクロ
ヘキシルカルボジイミド0.4g(1.94mmol)お
よびネオマイコプラネシン1.4g(1.42mmol)
を加え2時間攪拌し、次いで室温で24時間放置
した。反応液に氷酢酸2滴を加え25分攪拌した
後、析出物をろ去し、ろ液を順次重曹水、飽和
食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで
乾燥した。ろ液より溶剤を留去し、得られた油
状物をシリカゲルを用いたフラツシユクロマロ
グラフイーに付して酢酸エチルを用いて分離精
製するとN−ベンジルN−メチル−L−バリル
ネオマイコプラネシン0.448g(27%)が白色
粉末として得られた。 (2) 得られたN−ベンジル−N−メチル−L−バ
リルネオマイコプラネシン0.4g(0.35mmol)
をメタノール30mlに溶解した後、10%パラジウ
ム−炭素を用いて参考例4−(2)の方法に準じて
接触還元により脱ベンジル反応に付すとN−メ
チルL−バリルネオマイコプラネシン0.2g
(57%)が得られた。 融点149〜155℃、[α]D 22−61.1°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C57H97N10O11・3H2Oとして 理論値 C、59.39;H、8.43;N、12.17 実測値 C、58.98;H、8.14;N、,11.89 (3) t−ブチルオキシカルボニル−L−グルタミ
ン酸γ−ベンジルエステル0.675g(2mmol)
を酢酸エチル30mlに溶解した後、氷例下で攪拌
しながらジシクロヘキシルカルボジイミド
0.413g(2mmol)および前記で得られたN
−メチル−L−バリルネオマイコプラネシン
1.10g(1mmol)を加え2時間攪拌し、更に
室温で一夜放置した。反応液より析出物をろ去
し、ろ液を食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、次いで溶剤を留去した。得ら
れた油状物をシリカゲルを用いたフラツシユカ
ラムクロマトグラフイーに付して酢酸エチルを
用いて分離精製するとt−ブチルオキシカルボ
ニル−γ−ベンジル−α−L−グルタミル−N
−メチル−L−バリルネオマイコプラネシン
0.98g(69%)が白色粉末として得られた。 融点122〜125℃、[α]D 22−80.2°(c1、メタノ
ール) (4) 得られたt−ブチルオキシカルボニル−γ−
ベンジル−α−L−グルタミル−N−メチル−
L−バリルネオマイコプラネシン0.98g(0.7
mmol)をトリフルオロ酢酸16mlに溶解した
後、室温で2時間攪拌した。反応液よりトリフ
ルオロ酢酸を留去した後、得られた残留物を酢
酸エチルに溶解し、次いで、順次重曹水、食塩
水で洗浄した。反応液を無水硫酸ナトリウムで
乾燥し、次いで溶剤を留去して得られた油状物
を酢酸エチル−n−ヘキサンを用いて再沈澱す
るとγ−ベンジル−α−L−グルタミル−N−
メチル−L−バリルネオマイコプラネシン0.72
g(78%)が白色粉末として得られた。 (5) 得られたγ−ベンジル−α−L−グルタミル
−N−メチル−L−バリルネオマイコプラネシ
ン0.72g(0.5mmol)をテトラヒドロフラン15
mlに溶解した後、10%パラジウム−炭素用いて
参考例4−(2)の方法に準じて接触還元に付し
た。反応終了後、反応混合物より触媒および溶
剤を留去し、得られた残留物をメタノール−n
−ヘキサンを用いて再沈澱すると表記の化合物
0.4g(59%)が得られた。 融点191〜193℃、[α]D 22−90.1°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C62H105N11O14・H2Oとして 理論値 C、57.25;H、8.76;N、11.81 実測値 C、56.87;H、8.29;N、11.81 参考例 2 t−ブチルオキシカルボニル−α−ピバロイル
オキシメチル−β−D−アスパルチル−D−リ
ジルネオマイコプラネシン (1) 実施例3−(2)で得られたN〓−(2−クロロベ
ンジルオキシカルボニル)−D−リジルネオマ
イコプラネシン1.10g(0.87mmol)およびt
−ブチルオキシカルボニル−D−アスパラギン
酸−α−ピバロイルオキシメチルエステル0.3
g(0.87mmol)を酢酸エチル50mlに溶解した
後、氷冷下で攪拌しながらジシクロヘキシルカ
ルボジイミド0.18g(0.87mmol)を加え、室
温で2時間攪拌した。反応終了後、反応混合物
を実施例3−(3)の方法に準じて処理するとt−
ブチルオキシカルボニル−α−ビバロイルオキ
シメチル−D−アスパルチル−N〓−(2−クロ
ロベンジルオキシカルボニル)−D−リジルネ
オマイコプラネシン0.9g(64.7%)が白色粉
末として得られた。 融点125〜127℃、[α]D 22−28.4°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたt−ブチルオキシカルボニル−α−
ビバロイルオキシメチル−D−アスパルチル−
N〓−(2−クロロベンジルオキシカルボニル)
−D−リジルネオマイコプラネシン0.7g
(0.43mmol)を実施例3−(3)の方法に準じて
接触還元により脱2−クロロベンジルオキシカ
ルボニル反応に付すと表記の化合物0.58g
(93.2%)が白色粉末として得られた。 融点172〜175℃、[α]D 22−23.3°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C72H122N12O18・3H2Oとして 理論値 C、58.12;H、8.67;N、11.30 実測値 C、58.13;H、8.78;N、11.11 参考例 3 β−ベンジル−D−アスパルチルチオマイコプ
ラネシン (a) ネオマイコプラネシン4.0g(4.05mmol)お
よびt−ブチルオキシカルボニル−β−ベンジ
ル−D−アスパラギン酸1.56g(4.84mmol)
をジクロルメタン50mlに溶解した後、氷冷下で
攪拌しながらジシクロヘキシルカルボジイミド
1g(4.85mmol)を加え、次いで室温で2時
間攪拌した。反応終了後反応混合物をろ過し、
ろ液より溶剤を留去した。得られた残留物をシ
リカゲルを用いてカラムクロマトグラフイーに
付しクロロホルム−メタノール(20:1)で精
製した後、酢酸エチル−n−ヘキサンを用いて
再沈澱するとt−ブチルオキシカルボニル−β
−ベンジル−D−アスパルチオネオマイコプラ
ネシン4.8g(91.7:)が白色粉末として得ら
れた。 融点130〜135℃、[α]D 22−35.9°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたt−ブチルオキシカルボニル−β−
ベンジル−D−アスパルチルネオマイコプラネ
シン4.7g(3.63mmol)を参考例4−(2)の方法
に準じてトリフルオロ酢酸と接触させて脱t−
ブチルオキシカルボニル反応に付すと表記の化
合物4.0g(92%)が得られた。 融点143〜148℃、[α]D 22−58.3°(c1,メタノ
ール) 元素分析値 C62H98N10O13・1/2H2Oとして 理論値 C、62.03;H、8.31;N、11.67 実測値 C、62.01;H、8.45;N、11.41 参考例 4 L−アスパルチルネオマイコプラネシン・塩酸
塩 (1) ネオマイコプラネシン1.0g(1mmol)、t
−ブチルキシカルボニル−β−ベンジル−L−
アスパラギン酸サクシイミドエステル0.855g
(2mmol)および4−ジメチルアミノピリジ
ン0.25g(2mmol)をジクロルメタン5mlに
溶解した後、室温で3時間攪拌した。得られた
反応液を順次10%クエン酸、10%重曹水、水で
洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥
終了後、反応液より溶剤を留去し、得られた残
留物をシリカゲルを用いたカラムクロマトグラ
フイーに付し、クロロホルム−メタノール
(20:1)で精製した。次いでエーテル−n−
ヘキサンを用いて再沈澱するとt−ブチルオキ
シカルボニル−β−ベンジル−L−アスパルチ
ルネオマイコプラネシン1.25g(95.5%)が得
られた。 融点147〜150℃、[α]D 22−56.1°(c1、メタノ
ール) (2) 得られたt−ブチルオキシカルボニル−β−
ベンジル−L−アスパルチルネオマイコプラネ
シン0.3g(0.232mmol)をテトラヒドロフラ
ン30mlに溶解後、接触還元(10%パラジウム−
炭素0.1gを用い、40℃、90Kg/cm2で3時間)
に付して脱ベンジル反応を行つた。次いでろ液
を濃縮後、3N塩酸/ジオキサン中で2時間攪
拌して脱t−ブチルオキシカルボニル反応を行
つた。次いで反応液より溶剤を留去し、酢酸エ
チル−石油エーテル用いて再沈澱すると表記の
化合物0.2g(75.7%)が得られた。 融点177〜178℃、[α]D 22−53.0°(c1、メタノ
ール) 元素分析値 C55H92N10O13・HCl・2H2Oとして 理論値 C、56.27;H、8.33;N、11.93; Cl、3.02 実測値 C、56.30;H、8.35;N、11.67; Cl、3.24 本発明のマイコプラネシン誘導体の抗菌スペク
トルおよび静脈内投与による尿中排泄率の測定
は、以下の方法によつて実施した。 1 実験方法 (1) 抗菌スペクトル ミコバクテリウム・スメグマチス
ATCC607を被検菌として、10%アルブミン
添加デユボス液体培地(栄研)を用いて常法
の2倍希釈法で最小阻止濃度(MIC)を測
定した。判定は37℃で7〜10日間培養後に行
つた。 (2) 静脈内投与による尿中排泄率の測定 1群10匹のマウスに、10%エタノール水に
溶解した資料を10mg/Kg/体重を尾静脈内に
投与した。投与後24時間以内の尿を集め、ミ
クロコツカス・ルテウスを被検菌としてバイ
オアツセイ法により定量するか、あるいは尿
を最初、ダイアイオンHP−20(三菱化成(株)
製)を用いたカラムクロマトグラフイーに付
し、十分に水洗し、80%含水アセトンで溶出
し、溶出液を濃縮乾固して得られた残留物を
封管中で濃塩酸−氷酢酸(1:1)、105℃、
18時間で加水分解した後、アミノ酸分析によ
り分子中に含まれるメチルプロリンの量を定
量することにより求めた。 結果を表1に示す。
【表】
2 結果
表1から明らかの如く、生体内での利用が非
常に良好であつた。
常に良好であつた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 式 を有するマイコプラネシン誘導体またはその薬理
上許容しうる塩。但し、式中Rはα,ε−ジアミ
ノピメリル、N−メチル−L−バリル、t−ブチ
ルオキシカルボニル−D−アスパルチル、D−ア
スパルチル、D−リジルおよび2−アルギニルの
1個または2個の組み合わせからなり、かつ遊離
の塩基性基の少なくとも1個とカルボキシル基の
少なくとも1個とを共に有するアミノ酸残基また
はペプチド残基を示す。 2 Rがα,ε−ジアミノピメリル−N−メチル
−L−バリル基、t−ブチルオキシカルボニル−
D−アスパルチル−D−リジル基、D−アスパル
チル−D−リジル基、β−D−アスパルチル−D
−リジル基、D−アルギニル−D−アスパルチル
基またはα,ε−ジアミノピメリル基である特許
請求の範囲第1項記載の化合物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58151030A JPS6042399A (ja) | 1983-08-19 | 1983-08-19 | マイコプラネシン誘導体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58151030A JPS6042399A (ja) | 1983-08-19 | 1983-08-19 | マイコプラネシン誘導体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6042399A JPS6042399A (ja) | 1985-03-06 |
JPH0561280B2 true JPH0561280B2 (ja) | 1993-09-06 |
Family
ID=15509762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58151030A Granted JPS6042399A (ja) | 1983-08-19 | 1983-08-19 | マイコプラネシン誘導体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6042399A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54160302A (en) * | 1978-05-24 | 1979-12-19 | Sankyo Co Ltd | Antibiotic mycoplanecin |
JPS5665853A (en) * | 1979-11-01 | 1981-06-03 | Sankyo Co Ltd | Mycoplanesin derivative and its preparation |
-
1983
- 1983-08-19 JP JP58151030A patent/JPS6042399A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54160302A (en) * | 1978-05-24 | 1979-12-19 | Sankyo Co Ltd | Antibiotic mycoplanecin |
JPS5665853A (en) * | 1979-11-01 | 1981-06-03 | Sankyo Co Ltd | Mycoplanesin derivative and its preparation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6042399A (ja) | 1985-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1060435A (en) | Peptides | |
JPH089634B2 (ja) | アミジノフェニルアラニン誘導体およびそれらの製法 | |
HU201961B (en) | Process for producing 2,3-disubstituted isoxazolidines and pharmaceutical compositions comprising same | |
HUT52525A (en) | Process for producing retroviral proteaz-inhibitors and pharmaceutical compositions containing them as active components | |
JPH0662601B2 (ja) | クロモグリク酸誘導体および抗アレルギ−剤 | |
US3856770A (en) | Psychopharmacologically active tetra-, penta-, hexa-, and heptapeptides | |
CA1158236A (en) | Process for the preparation of novel substituted phenylacetic acid amide compounds | |
NO141262B (no) | Analogifremgangsmaate til fremstilling av terapeutisk virksomme tripeptider | |
EP0134582A2 (en) | Novel peptides and process for preparing the same and pharmaceutical composition | |
JPH0561280B2 (ja) | ||
FI75175C (fi) | Process foer framstaellning av n-karboxialkylprolin innehaollande tripeptider. | |
JPS5936611B2 (ja) | ペプチドの製造方法 | |
US4596790A (en) | Peptides for the treatment of hyperglycaemia | |
JPS5951935B2 (ja) | 新規なペプチドおよびその製造法 | |
JPH09512802A (ja) | 新規テトラペプチド、その製造及び使用 | |
JPH09124691A (ja) | ペプチド化合物およびそれを含有する医薬組成物 | |
US3790555A (en) | Octapeptide derivative of gonadotropinreleasing hormone | |
JPH01197465A (ja) | 新規アルギニン誘導体、その製法及びペプチド合成における使用法 | |
JP2616049B2 (ja) | 新規なトリペプチド、その中間体、それらの製造法及び抗アレルギー剤 | |
JPH0254360B2 (ja) | ||
JPS58109491A (ja) | 2−フエニルイミダゾ〃2,1−b「あ」ベンゾチアゾ−ル誘導体 | |
GB2127831A (en) | Intermediates in the preparation of caerulein | |
Muthukumaraswamy et al. | [13] Synthesis of chemotactic peptides | |
JPH0597789A (ja) | α−ヒドロキシグリシンアミド誘導体及びその製造方法 | |
JPS634531B2 (ja) |