JPH055959U - 螺旋階段構成装置 - Google Patents

螺旋階段構成装置

Info

Publication number
JPH055959U
JPH055959U JP6262191U JP6262191U JPH055959U JP H055959 U JPH055959 U JP H055959U JP 6262191 U JP6262191 U JP 6262191U JP 6262191 U JP6262191 U JP 6262191U JP H055959 U JPH055959 U JP H055959U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
tread
hole
screw
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6262191U
Other languages
English (en)
Inventor
芳和 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eidai Co Ltd
Original Assignee
Eidai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eidai Co Ltd filed Critical Eidai Co Ltd
Priority to JP6262191U priority Critical patent/JPH055959U/ja
Publication of JPH055959U publication Critical patent/JPH055959U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 単位装飾短筒、踏板、親柱の連結作業を楽に
行なう。 【構成】 支柱1の上端又は親柱28の下端のいずれか
一方にボルト13が突設され、同他方にナット29が取
り付けられ、前記ボルト13が最上段踏板25に形成さ
れた貫通孔26を通じてナット29にねじ嵌められるよ
うになされている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は螺旋階段構成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の螺旋階段構成装置として以下の如きものは知られている。即ち、支柱と 、この支柱に嵌められる多数の単位装飾短筒と、上下の単位装飾短筒間に位置す るようにして支柱に嵌められる多数の踏板と、支柱の真上に設けられる親柱とを 有しているものは知られている。
【0003】
【考案の目的】
この考案は、前記従来の螺旋階段構成装置を改良したものであって、単位装飾 短筒、踏板、親柱の連結作業を楽に行なうことが出来る螺旋階段構成装置を提供 することを目的とするものである。
【0004】
【前記目的を達成するための手段】
この考案は前記目的を達成するために以下の如き手段を採用した。 この考案は、支柱の上端又は親柱の下端のいずれか一方にねじ棒が突設され、 同他方にねじ孔が形成され、前記ねじ棒が最上段踏板に形成された貫通孔を通じ てねじ孔にねじ嵌められるようになされているものである。
【0005】
【考案の作用】
この考案は以下の如き作用をなすものである。 支柱を1階床面に固定した後、支柱に単位装飾短筒と踏板とを交互に嵌め、最 上段の単位装飾短筒の上に、最上段踏板を、それに形成された貫通孔の軸心と支 柱の軸心とが一致するようにして、位置させた後、ねじ棒を最上段踏板の貫通孔 を通じてねじ孔にねじ嵌めることによって、1階床面と親柱との間で、単位装飾 短筒、踏板及び最上段踏板を一挙に挟持固定することが出来る。
【0006】
【実施例】
以下にこの考案を図面に示す実施例に基づいて説明する。 図1及び図4に示すごとく、金属製パイプからなる支柱1は、下側部材2と上 側部材とに2分割されている。
【0007】 図3に示すごとく、前記下側部材2の下端には所要個の貫通孔6を有するフラ ンジ5が取り付けられている。この下側部材2は、貫通孔6を通じてねじ7を床 にねじ嵌めることによって、床面に固定される。
【0008】 図4に示すごとく、前記下側部材2の上端部には筒状の嵌合突起9が上方突出 状に設けられ、前記上側部材3の下部が、嵌合突起9が整合嵌入する嵌合凹所1 0となされている。前記嵌合突起9には高さ方向に所定間隔で複数のねじ孔11 が形成され、他方、上側部材3の下部には貫通孔12が形成されている。 このような構成によって、嵌合突起9に上側部材3の下端を嵌め被せると共に 、貫通孔12と重なるねじ孔11を調節することによって支柱1の全体高さを調 節し、その後、ボルト13を貫通孔12を通じてねじ孔11にねじ嵌めることに よって、下側部材2と上側部材3とを連結することが出来る。 なお、貫通孔12を上下方向に長い長孔としてもよい。
【0009】 図3に示すごとく、前記上側部材3の上端には閉塞板16が取り付けられ、こ の閉塞板16にねじ棒17が突設されている。
【0010】 図3に示すごとく、前記支柱1には、一番下に木製の装飾フランジ20が嵌め られた後、木製の単位装飾短筒21と、基部に形成された貫通孔23を利用して 平面形状略扇形の木製の踏板22とが交互に嵌められている。なお、具体的な施 工に際しては、下側部材2に上側部材3を連結する前に、下側部材2に単位装飾 短筒21及び踏板22を嵌めることとなる。 上側部材3のねじ棒17には、平面形状矩形の、2階の床の一部ともなる木製 の最上段踏板25(図2参照)が貫通孔26を利用して嵌められている。そして 、ねじ棒17に、上側の木製の親柱28の下端に設けられたナット29がねじ嵌 められて、親柱28と装飾フランジ20との間で、単位装飾短筒21、踏板22 及び最上段踏板25が上下に遊びなく固定されている。
【0011】 図5に示すごとく、一番下の踏板22の外周部の前縁(人が踏板22に向かっ た際における人の側の縁部をいう。)側の下部に、下側の木製の親柱32の下側 部材33が位置させられ、この下側部材33は床に固定されている。また、親柱 32の上側部材34が、下側部材33と上下方向に重なるようにして、一番下の 踏板22に以下のようにして立設されている。即ち、前記下側部材33の上端に は、ボルト部と木ねじ部とを有するねじ36(通常ハンガーボルトといわれてい るので、以下、ハンガーボルト36という。)が木ねじ部においてねじ嵌められ 、このハンガーボルト36のボルト部が一番下の踏板22に形成された貫通孔3 7を通じて、上側部材34の下端に設けられた、内周面が雌ねじとなされ、外周 部に木ねじ状の螺旋突縁が設けられた筒体39(通常鬼目ナットと云われている ので、以下、鬼目ナット39という。)にねじ嵌められている。即ち、下側部材 33と上側部材34とによって、一番下の踏板22を挟持・固定すると同時に、 上側部材34の立設が行なわれるようになされている。
【0012】 図1及び図2に示すごとく、前記親柱32と、上側の親柱28と対向するよう にして最上段踏板25に立設された木製の親柱52とには、所定長さの単位体を 連結してなる木製の螺旋手摺り41が渡されている。
【0013】 図6に示すごとく、各踏板22の外周部の中間部と螺旋手摺り41とには木 製の手摺り子42が渡し止められている。手摺り子42の下端と踏板22とはハ ンガーボルト36と鬼目ナット39とを利用して連結され、手摺り子42の上端 は螺旋手摺り41に形成された凹所43に嵌め入れられると共に、ねじ44によ って螺旋手摺り41に固定されている。
【0014】 図6〜図8に示すごとく、相互に隣接する下側の踏板22の外周部の後縁側と 、上側の踏板22の外周部の前縁側とは、上下方向に重なっていて、以下のよう にして連結されている。即ち、下側の踏板22にハンガーボルト36及び鬼目ナ ット39を利用して木製の連結棒47が立設され、前記連結棒47の上端には、 ハンガーボルト36が木ねじ部においてねじ嵌められ、このハンガーボルト36 のボルト部が上側の踏板22に形成された貫通孔48を通じて、木製の手摺り子 50の下端に設けられた鬼目ナット39にねじ嵌められている。即ち、連結棒4 7と手摺り子50とによって、踏板22が挟持されている。前記手摺り子50の 上端は手摺り子42の上端と同様に螺旋手摺り41に固定されている。
【0015】 図1及び図2に示すごとく、前記最上段踏板25と、上側の中心の親柱28と には、木製の手摺り54及び木製の手摺り子55が取り付けられている。
【0016】 図9には、相互に隣接する踏板22の連結構造の変形例が示されている。
【0017】
【考案の効果】
この考案は、前記した如き構成によって、以下の如き効果を奏するものである 。 支柱を1階床面に固定した後、支柱に単位装飾短筒と踏板とを交互に嵌め、最 上段の単位装飾短筒の上に、最上段踏板を、それに形成された貫通孔の軸心と支 柱の軸心とが一致するようにして、位置させた後、ねじ棒を最上段踏板の貫通孔 を通じてねじ孔にねじ嵌めることによって、1階床面と親柱との間で、単位装飾 短筒、踏板及び最上段踏板を一挙に挟持固定することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例を示す全体立面図である。
【図2】図1のII−II線断面図である。
【図3】支柱の上下端部の縦断面図である。
【図4】支柱の高さの中間の連結部の縦断面図である。
【図5】下側の親柱の下部の縦断面図である。
【図6】図2のVI−VI線拡大断面図である。
【図7】図6のVII−VII線断面図である。
【図8】図6の要部の分解斜視図である。
【図9】踏板同士の連結構造の変形例を示す縦断面図で
ある。
【符号の説明】
1 支柱 13 ボルト 21 単位装飾短筒 22 踏板 25 最上段踏板 26 貫通孔 28 親柱 29 ナット

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 支柱と、この支柱に嵌められる多数の単
    位装飾短筒と、上下の単位装飾短筒間に位置するように
    して支柱に嵌められる多数の踏板と、支柱の真上に設け
    られる親柱とを有している螺旋階段構成装置において、
    支柱の上端又は前記親柱の下端のいずれか一方にねじ棒
    が突設され、同他方にねじ孔が形成され、前記ねじ棒が
    最上段踏板に形成された貫通孔を通じてねじ孔にねじ嵌
    められるようになされている螺旋階段構成装置。
JP6262191U 1991-07-11 1991-07-11 螺旋階段構成装置 Pending JPH055959U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6262191U JPH055959U (ja) 1991-07-11 1991-07-11 螺旋階段構成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6262191U JPH055959U (ja) 1991-07-11 1991-07-11 螺旋階段構成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH055959U true JPH055959U (ja) 1993-01-29

Family

ID=13205574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6262191U Pending JPH055959U (ja) 1991-07-11 1991-07-11 螺旋階段構成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH055959U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62141254A (ja) * 1985-12-13 1987-06-24 積水ハウス株式会社 組立式曲り階段のけ上げ調整装置
JPH0262022B2 (ja) * 1983-11-22 1990-12-21 Mitsubishi Electric Corp

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0262022B2 (ja) * 1983-11-22 1990-12-21 Mitsubishi Electric Corp
JPS62141254A (ja) * 1985-12-13 1987-06-24 積水ハウス株式会社 組立式曲り階段のけ上げ調整装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH055958U (ja) 螺旋階段構成装置
JPH055959U (ja) 螺旋階段構成装置
JP4938396B2 (ja) 手摺り支柱の取付構造
JPH055957U (ja) 螺旋階段構成装置
JPH02148045U (ja)
US6330894B1 (en) Wood bending jig
JPS6127406Y2 (ja)
JPS5923151Y2 (ja) 手すり取付構造
JPH0619608Y2 (ja) 高 欄
JPS5844189Y2 (ja) 手摺り付ステツプ
JPH076242Y2 (ja) バルコニーの組立構造
JP7117716B2 (ja) 横桟固定部材及びこれを備えた手摺支持装置
JPS6020757Y2 (ja) 仮設手摺の支持金物
JPS5922834Y2 (ja) 傾斜高欄のバラスタ−立設構造
JPS63148731U (ja)
JP2004176406A (ja) 階段用手摺の取付構造
KR100671883B1 (ko) 조립식 건축물
KR800000084Y1 (ko) 조립식 난간
JPH01154718U (ja)
JPS5923773Y2 (ja) 防護柵
JPH0416838Y2 (ja)
JP2000213134A (ja) 螺旋階段の組立構造
JPH0167227U (ja)
JPS6453332U (ja)
JPH0253428U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961001