JPH0557331A - 表面性状の良好な熱延鋼板の製造方法 - Google Patents

表面性状の良好な熱延鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH0557331A
JPH0557331A JP24838091A JP24838091A JPH0557331A JP H0557331 A JPH0557331 A JP H0557331A JP 24838091 A JP24838091 A JP 24838091A JP 24838091 A JP24838091 A JP 24838091A JP H0557331 A JPH0557331 A JP H0557331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
temperature
rolled steel
steel plate
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24838091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Okada
光 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP24838091A priority Critical patent/JPH0557331A/ja
Publication of JPH0557331A publication Critical patent/JPH0557331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加熱炉で生成する表面酸化物を完全に除去
し、表面性状の良好な熱延鋼板を製造する。 【構成】 熱延鋼板の製造工程において、サイジングプ
レスの直前からプレス中にかけて、鋼板表面を1100
℃以下に冷却し、表面の温度が低い状態で1%以上の変
形を加え、表面のスケールを除去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼板の熱間圧延方法に
関するもので、その目的は加熱炉にて生成する表面酸化
物を完全に除去することによって、表面性状の良好なる
熱延鋼板を製造する方法に関する。
【従来の技術】
【0002】鋼材の熱間圧延工程は、圧延を800℃〜
1100℃といった高温下で行うため、加熱炉で鋼片を
1100℃〜1300℃に加熱する必要がある。このよ
うな高温下では鋼片の表面にスケールと呼ばれる酸化皮
膜が成長する。このスケールは、酸化鉄(Fe23,F
34,Fe0)を主体とし、合金成分によってはCr
23,Si02,Al23等を含む酸化生成物からなっ
ており、加熱炉中において、スケール厚は0.5〜3.
0mmにもなる。
【0003】熱間圧延時に、鋼材表面にスケールが存在
すると、疵の原因となるため、圧延の前にスケールの除
去を行っている。特に、加熱炉において生成したスケー
ルが粗圧延の前に完全に除去されなかった場合、そのス
ケールは圧延を繰り返した後の最終製品の表面に残り、
黒皮材の表面性状を悪化させるばかりではなく、酸洗を
行いスケール除去を行った後の表面をも悪化させる。
【0004】このため、粗圧延の前におけるデスケーリ
ングは重要であり、通常、鋼片に表裏両面から100〜
150kgf/cm2の高圧水を噴射させて、スケールの除去
を行っている。また、 ただ単に高圧水を噴射させるだ
けでなく、縦型圧延機によって横からの変形を加え、ス
ケール層を浮き上がらせ剥離しやすい状態にしてから高
圧水を噴射することが行われている。
【0005】例えば、特開昭63−309318号公報
では、幅圧延する過程において、スラブ表面に気水混合
流体を噴射して酸化スケールを除去する方法が示されて
いる。また、特開昭53−85755号公報では、横形
鍛造プレスを用いてスケールの剥離を起こさせる方法が
示されている。しかし、このような高圧水や縦型圧延
機、横型プレス等を用いても、Si,Ti入り鋼等一部
鋼種によっては完全にデスケーリングできない物があ
る。
【0006】例えば鋼中にSiが入っていた場合、低融
点酸化物ファイアライト(2Fe0・Si02)が生成
し、ファイアライトとウスタイトの共晶温度1170℃
以上では溶融層が生じるため、非常に剥離性が悪化す
る。そのため、デスケーリングが不十分となり、赤スケ
ールと呼ばれるスケール疵が発生する。この赤スケール
の発生を抑制するため、鋼中のSi量を抑制したり、あ
るいは加熱温度を溶融層の生じない1170℃以下にす
る、といった対策が採られてきた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】粗圧延前のデスケーリ
ング装置によって、加熱炉で生成したスケールが完全に
除去できないのは、合金元素の酸化物が原因となること
が多い。ここでは、いちばん問題となるSiを例にとっ
て説明する。
【0008】Si含有熱延鋼板の場合、1000℃以上
では低融点酸化物ファイアライト(2Fe0−Si
2)が生成する。さらに、ファイアライトとウスタイ
トの共晶温度1170℃以上になると溶融層が生じる。
ここで一般に高圧水によるデスケーリングは、水流の衝
突による機械的応力と、水流による冷却により生じる熱
応力と、スケールの成長による圧縮応力(スケールは生
成時に体積膨張する)の総合された応力によってなされ
ていることが知られている。
【0009】しかし、Si含有熱延鋼板において加熱時
に1170℃以上となると、溶融層が生じるため、スケ
ール成長による圧縮応力は解放され、また、デスケーリ
ング時に1170℃以上となる場合には、熱応力も十分
に発生しないので、デスケーリングが不十分となりやす
い。これは、高圧水によるデスケーリングに加え、縦型
圧延機や横型鍛造プレスを用いた機械的なスケール剥離
を加えた場合にもさこの問題は解決できなかった。
【0010】これは、横からの変形を加えても、スケー
ル層は十分な変形能力を持っているためにスケール層が
剥離しないためである。このため、従来より二つの対策
が採られてきた。一つは、鋼中のSi量を抑制する方法
である。しかし、鋼中のSiは、鋼板の成形性を向上さ
せ、さらに耐疲労性も向上させる。従って、鋼板の機械
的特性を向上させるには、Si量を増加させたいという
要望がある。
【0011】もう一つの方法は、鋼片の加熱温度を溶融
層が生じない1170℃以下に抑制する方法である。し
かし、加熱温度を低くした場合、圧延温度が低くなるた
め、圧延荷重、トルクが高くなり、板厚が薄い物、ある
いは、板幅が広い物の生産できないといった問題点があ
った。本発明の目的は、表面性状の良好なる熱延鋼板を
製造するため、その製造工程内において、加熱炉におい
て発生したスケールを圧延前に完全に除去する方法を提
供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】熱延鋼板の製造プロセス
において、鋳片の幅サイズの統合を目的とした幅サイジ
ングプレス(横型鍛造プレス)が導入されている。これ
は、鋳片を両側のダイスによりプレスし、鋳片の幅を最
大30%まで変化させようというものである。サイジン
グプレスでプレスした時には、鋳片は幅方向全ての領域
で変形する。従って、1%圧下した時には鋳片の幅方向
全ての表面にも約1%の歪が加わる。
【0013】熱延鋼板のデスケーリングは、鋼板とスケ
ールの界面における応力がある一定の値を越えたとき
に、鋼板とスケールの界面が破壊されることによって生
じる。従って、サイジングプレスによって鋼板を変形さ
せたときに、スケールがその変形に追従できなければ、
スケール層は破壊され、剥離する。
【0014】本発明者らは、Si含有鋼等の難脱スケー
ル鋼における、サイジングプレス時の表面スケールの変
形挙動を詳細に調べた。その結果、Si含有鋼の場合、
1170℃以上では溶融層を生じるため、プレスによっ
て横から変形させても歪は生じず、スケールは剥離しな
かった。また1100℃以上でもスケール層は可塑性と
なり、プレスを行ってもスケールは剥離しなかった。
【0015】しかし、1100℃以下ではスケールは脆
性的な性質を示し、わずか1%の圧下を加えただけでも
スケールは破壊され、剥離した。これらの事実により、
1100℃以下の温度領域でプレスを行った場合、表面
のスケールは破壊・剥離することがわかった。しかし、
熱延鋼板の圧延では、圧延荷重・トルクの軽減化のた
め、あるいは機械的性質の確保のため、圧延温度を高く
することが望まれており、サイジングプレス時の温度が
1100℃では低すぎる。
【0016】ここで、1100℃以下でなければならな
いのは、スケールのみである。したがって、鋳片の温度
は高温にし、サイジングプレス直前で冷却し、表面のス
ケールのみを1100℃以下とすることによって、スケ
ールは剥離し、鋳片の温度は高温であるといった状態が
成り立つことを発見した。
【作 用】
【0017】本発明の構成および作用について、図1を
参照して以下に詳細に説明する。加熱炉において、鋼片
は1200〜1300℃に加熱され、表面に2〜3mmの
スケールが生成する。スケールは、高温であるため塑性
変形能を有し、更にSi等の合金元素を含有する場合に
は、低融点酸化物を作るために溶融状態になっている。
このような状態で、サイジングプレス2より鋼片1を変
形させても、表面のスケールは母材の変形に追従し、ス
ケールは剥離しない。ここで、サイジングプレス2の入
側からプレスしているところまでにおいて鋼板表面を冷
却装置3によって冷却し、表面のスケールの温度を11
00℃以下にする。スケールは1100℃以下になる
と、脆性的な性質を示し、サイジングプレス2により横
からの変形を受けると、母材の変形に追従できず、母材
とスケールの界面が破壊され、スケールは剥離する。
【0018】ここでサイジングプレスによる幅圧下率を
1%以上とするのは、これ以下では母材の変形が小さ
く、母材とスケールの界面が破壊されないためである。
剥離したテスールは、冷却ノズルによる水流によって流
されるが、冷却ノズルとは別にサイジングプレスの出側
にスケール除去用のノズルを設置すると剥離スケールが
完全に除去されて更に望ましい。
【0019】このようにして、加熱炉において生成した
スケールは完全に除去される。この時、サイジングプレ
スにおいて冷却するのは、スケール部分を含む極表層の
みなので、鋼片全体の平均温度はほとんど下がらず、ま
た、鋼片表層もすぐに復熱するので、その後の圧延に全
く影響を及ぼさない。また、極表層のみを冷やすだけな
ので、サイジングプレスによってスラブ表面に割れは発
生しない。鋼板表面温度(スケールの温度)と鋼板中心
温度のサイジングプレス前後における変化を図2を用い
て説明する。
【0020】サイジングプレス入側において鋼片1の表
面温度は約1240℃、中心温度は約1260℃であ
る。この温度のままサイジングプレス2により鋼片1を
プレスし幅を変化させても、表面のスケールは十分に変
形できるので、表面から剥離しない。ここでサイジング
プレス入側から出側までの間に水冷装置を取り付け、表
面を冷却する。すると、鋼片の表面温度は冷却開始直後
から急激に冷える。しかし、鋼片の厚さは200mm以上
あるので、鋼片中心温度はほとんど変化しない。鋼板の
表面温度は、冷却中下がり続け、実際にプレスにより変
形しているときには、1100℃以下となる。しかし、
温度が低下しているのは極表層のみであるため、表面の
冷却をやめると、復熱し、しばらくすると、中心温度に
近い温度に戻る。よって、この冷却装置による鋼片の温
度低下はごくわずかであり、圧延等の次工程にはほとん
ど影響しない。
【0021】また、本発明では、母材に横からの変形を
与える方法として、サイジングプレスによるプレス変形
を用いているが、これは、エッジャーロールによるエッ
ジング圧延でも同様の効果が得られる。ただ、エッジャ
ーロールの場合は、幅圧下率を大きくすることができ
ず、また、変形が幅方向において不均一となりやすいた
め、サイジングプレスを用いたときよりも、効果が小さ
くなる。
【実施例】鋼板の熱間圧延ラインにおいて、サイジング
プレスの直前(0.5m 前)からプレス終了までの間
に、冷却ノズル(圧力15kgf/cm2)を設置した。試験
には、Si含有鋼(Si=0.4%)を用い、冷却を行
わなかった時と、冷却を行った時の圧延後の表面性状を
比較した。実施結果を表1に示す。表面性状は表面性状
コード(1から5まで)によって表し、数字が大きくな
るほど状態は悪い。
【0022】
【表1】
【0023】本発明による冷却を行わない場合、加熱温
度が低くなるにつれて表面性状は良くなる。しかし実際
には、加熱温度が1200℃以下では、圧延時の変形抵
抗が高く、板厚の薄い製品、あるいは板幅の広い製品は
製造できなかった。これに対して、本発明による方法で
は、前加熱温度条件において表面性状は良くなり、特に
加熱温度1260℃以下の場合、表面の状態は非常に良
かった。
【0024】
【発明の効果】加熱炉において生成したスケール、特に
除去困難な低融点酸化物を含むスケールを、スケール残
りなく完全に除去することが可能となり、表面性状の良
好な熱延鋼板を製造することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における、冷却装置をサイジングプレス
にとりつけた時の略式説明図である。
【図2】本発明による熱延鋼板の製造を行う場合の鋼片
表面温度と中心温度の変化を表す図である。
【符号の説明】
1:鋼片 2:サイジングプレス 3:水冷装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱延鋼板の製造工程において、サイジン
    グプレスの直前からプレス中にかけて、鋼板表面を11
    00℃以下に冷却し、表面の温度が低い状態で1%以上
    の変形を加え、表面のスケールを除去することを特徴と
    する熱延鋼板の製造方法。
  2. 【請求項2】 サイジングプレス出側において、浮き上
    がったスケールを取り除くため水流あるいは気流を鋼板
    表面に吹き付けることを特徴とする請求項1記載の方法
JP24838091A 1991-09-03 1991-09-03 表面性状の良好な熱延鋼板の製造方法 Pending JPH0557331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24838091A JPH0557331A (ja) 1991-09-03 1991-09-03 表面性状の良好な熱延鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24838091A JPH0557331A (ja) 1991-09-03 1991-09-03 表面性状の良好な熱延鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0557331A true JPH0557331A (ja) 1993-03-09

Family

ID=17177246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24838091A Pending JPH0557331A (ja) 1991-09-03 1991-09-03 表面性状の良好な熱延鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0557331A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104384209A (zh) * 2014-12-03 2015-03-04 首钢总公司 一种消除机清条纹的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104384209A (zh) * 2014-12-03 2015-03-04 首钢总公司 一种消除机清条纹的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5286315A (en) Process for preparing rollable metal sheet from quenched solidified thin cast sheet as starting material
CN111842489B (zh) 一种提高热轧管线钢表面质量的方法
EP0417318B1 (en) Method of producing rollable metal sheet based on quench-solidified thin cast sheet
JPH0742513B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼薄板の製造方法
CN113549744B (zh) 一种高硅铝成分钢板生产方法
JPH0557331A (ja) 表面性状の良好な熱延鋼板の製造方法
AU9410798A (en) Method and system for suppressing surface oxide film during hot finish rolling
JP3296374B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼熱間圧延時のデスケーリング方法
EP0378705B1 (en) PROCESS FOR PRODUCING THIN Cr-Ni STAINLESS STEEL SHEET EXCELLENT IN BOTH SURFACE QUALITY AND QUALITY OF MATERIAL
JP3882465B2 (ja) 表面性状の良好な熱延鋼板の製造方法
JP3425017B2 (ja) 熱延鋼板の製造方法
JP2006206949A (ja) Ni合金の製造方法
JP3342799B2 (ja) 良スケール厚鋼板の製造方法
JP4144567B2 (ja) 熱延鋼板の製造方法
JPH06335706A (ja) 表面品質の優れた熱延鋼板の製造方法
JP3496459B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板の圧延方法
JPH06269840A (ja) 表面性状の良い熱延鋼板の製造方法
JP2000080417A (ja) オーステナイト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法
JPH07310145A (ja) 加工用ステンレス熱延鋼板およびその製造方法
JP3422890B2 (ja) 熱延鋼板の製造方法
JPH09291311A (ja) 表面性状およびデスケール性に優れたステンレス鋼熱延鋼板の製造方法およびその製造装置
JPH09327717A (ja) 表面性状に優れた熱延鋼板及び冷延鋼板の製造方法
JPH11156407A (ja) 表面品質の優れた熱延鋼板の製造方法
JP3422891B2 (ja) 熱延鋼板の製造方法
JPH02133529A (ja) 表面品質が優れたCr―Ni系ステンレス鋼薄板の製造方法