JPH0556627B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0556627B2
JPH0556627B2 JP58010572A JP1057283A JPH0556627B2 JP H0556627 B2 JPH0556627 B2 JP H0556627B2 JP 58010572 A JP58010572 A JP 58010572A JP 1057283 A JP1057283 A JP 1057283A JP H0556627 B2 JPH0556627 B2 JP H0556627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
electrode
bromine
activated carbon
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58010572A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59138067A (ja
Inventor
Kazuo Fushimi
Koichi Tsunakawa
Kunio Yonahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP58010572A priority Critical patent/JPS59138067A/ja
Priority to DE8383306986T priority patent/DE3381727D1/de
Priority to AT83306986T priority patent/ATE54511T1/de
Priority to DE8686102167T priority patent/DE3382280D1/de
Priority to AT86102167T priority patent/ATE63403T1/de
Priority to EP86102167A priority patent/EP0190772B1/en
Priority to EP83306986A priority patent/EP0109824B1/en
Priority to US06/574,160 priority patent/US4551267A/en
Publication of JPS59138067A publication Critical patent/JPS59138067A/ja
Publication of JPH0556627B2 publication Critical patent/JPH0556627B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • C09C1/56Treatment of carbon black ; Purification
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/24Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/668Composites of electroconductive material and synthetic resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/96Carbon-based electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は金属−ハロゲンを活物質とする金属−
ハロゲン電池のプラスチツク電極に係り、更に詳
しくは該電極がプラスチツク、カーボンブラツ
ク、グラフアイト及び活性炭からなる新規のプラ
スチツク電極に関するものである。 近年エネルギー有効利用の観点から金属−ハロ
ゲンを活物質とする電池が注目され開発されてい
る。例えば金属−ハロゲンを活物質とする電池の
例として、第1図に金属−ハロゲン電解液循環型
積層二次電池の積層構成を示す分解斜視図を示
す。第1図において各電極1及びセパレータ2は
図示するように積層されアルミ締付端板11によ
つて両側から挾まれ、締付ボルト12、締付ナツ
ト13で全体が一体に構成される。電解液は、マ
ニホルド14からチヤネル15及びマイクロチヤ
ネル19を通つて、電極部の表面に供給され、ま
た図示されない循環装置によつて循環するように
なつている。16は樹脂締付端板、17は電極端
板、18は金属ネツトで構成された端子である。 上記した金属−ハロゲンを活物質とする電池に
は金属として一価のアルカリ金属例えばLi、Na、
K或は二価の金属Zn、Cd、Ni、Co、Fe等がま
たハロゲンとしてはCl、Br、I等が使用され、
更に電解液としては非水溶性液、水溶液の何れも
用いられている。また上記の金属−ハロゲンを活
物質とする電池用の電極としてはカーボンプラス
チツク電極が成形性に富み種々の形状が容易に作
れ、耐ハロゲン性が良好で更に低コストで製造し
うる利点を有するために好ましいために使用され
てきたものである。然しながら従来のカーボンプ
ラスチツク電極は長期間の使用により電極板を通
してハロゲンが電極の一方から他方に拡散し自己
放電して電池としての機能を失う欠点を有する。
即ちハロゲンが電極を透過すると、(イ)電池を構成
する外側の電池ケースが腐食する。(ロ)透過したハ
ロゲン量に比例して電池のエネルギー効率が低下
する。(ハ)特にバイポーラ型の電池ではハロゲンの
透過により自己放電する。(ニ)電極中にハロゲンが
拡散すると電極を劣化せしめる等の問題を生ず
る。 本発明は、叙上の如く金属−ハロゲンを活物質
とし電極としてカーボンプラスチツク電極を使用
した場合の従来の欠点に鑑み発明されたものであ
り、特に活物質のハロゲンが透過し難いカーボン
プラスチツク電極を提供することを目的とするも
のである。 本発明の要旨は高密度ポリエチレン、直鎖型低
密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレ
ン−ポリプロピレン共重合体から選ばれた1種よ
り成るプラスチツク、カーボンブラツク及びグラ
フアイトよりなる組成物にハロゲン吸着性を有す
る活性炭を添加し、加熱、加圧成形してなること
を特徴とする金属−ハロゲン電池のプラスチツク
電極であり、更に添加する活性炭としては造粒
炭、破砕炭、顆粒炭、球形炭、薬品賦活炭、水蒸
気賦活炭等の粉末状および粒状の活性炭を使用す
るものである。 本発明者等は金属−ハロゲンを活物質とした電
池用電極としてカーボンプラスチツク電極を使用
した場合の前述の如き欠点を解決するため電極組
成について種々研究の結果、電池の電極板に、ハ
ロゲン活物質が拡散することを防止するため吸着
特性の良好な活性炭をプラスチツク及びカーボン
ブラツク及びグラフアイトよりなる基本組成物に
添加することによつて得られる電極がハロゲン拡
散量を著しく減少せしめ、かつ電極比抵抗も無添
加ものに比べてそれ程高くなく、電池のエネルギ
ー効率を著しく向上せしめることを知見した。 吸着特性が良好でかつ比抵抗が小さい吸着剤と
して活性炭を用いこの活性炭をベースポリマー
(マトリツクス)としてポリオレフイン即ち高密
度ポリエチレン、直鎖型低密度ポリエチレン、ポ
リプロピレン、ポリエチレン−ポリプロピレン共
重合体及び一般的にポリオレフインと云われるプ
ラスチツク素材とカーボンブラツク、及びグラフ
アイトからなるカーボンプラスチツク組成物に1
〜30%の範囲で添加し電極組成物を得る。これら
組成物を加圧ニーダで加熱(開始温度180℃)混
練を充分にし次で150〜170℃に予熱し約100Kg/
cm2にて加熱プレスを用い電極を成形する。得られ
た電極の臭素拡散量を測定するために第2図に示
す如き臭素拡散測定装置によつて臭素拡散量を測
定した結果活性炭をカーボンプラスチツクに配合
することによつて通常のカーボンプラスチツク電
極により優れた特性を有することを発明したもの
である。第2図は臭素拡散測定装置の模式図であ
る。第2図において21は被測定のカーボンプラ
スチツクシート試料で液接触面積は径20mm厚さは
1mmである。23は無臭素電解液27
(ZnBr23mol/水溶液)を25ml収容した無臭素
電解液容器で、24は臭素含有電解液26
(ZnBr23mol/+Br23mol/水溶液)を25ml
収容した臭素含有電解液容器で、22はパツキン
グ、25は締付ボルト、28は電解液蒸発防止蓋
である。次に本測定装置の測定法のついて述べ
る。カーボンプラスチツク電極シート21を無臭
素電解液容器23に入れパツキング22により臭
素含有電解液容器24を締付ボルト25で液洩れ
がない様に締めつける。次で臭素含有電解液26
と無臭素電解液27を同一レベル(水頭差をなく
す)になる様に入れ一定時間後の臭素含有電解液
26中の臭素Br2が無臭素電解液27中へ拡散し
た量をヨウ素滴定法で求めるものである。 本発明によるカーボンプラスチツクに活性炭を
添加した電極は後述の実施例にも明らかな様に電
極特性としての比抵抗は0.1〜0.11Ωcmを示し無
添加電極に比して60%程度であり引張り強度は
370〜375Kg/cm2で無添加電極に比して25%程度強
度が強く、更に95%臭素液中に常温500時間浸漬
后の変化率において引張り強度は3〜4%の減少
率又比抵抗は3〜6%の増加率しか示さない。更
に本発明の目的である臭素拡散量の防止のため前
記臭素拡散測定装置を用いて求めた成績は第3図
に示す如く活性炭無添加に比して著しく少なくプ
ラスチツク電極として優れたものである。 吸着剤としての活性炭の添加量はカーボンプラ
スチツク電極としての導電性ならびに電極の成形
加工性強度の点から1〜30%の範囲内配合するこ
とが望ましく、この添加量に相当する板だけグラ
フアイト量を増減すればよい。又活性炭は粉末状
および粒状の何れでもよい。また造粒炭、破砕
炭、顆粒炭、球形炭、薬品賦活炭、水蒸気賦活炭
等も使用できる。 本発明により活性炭添加のカーボンプラスチツ
ク電極は (1) プラスチツク、カーボンブラツク、グラフア
イト及び活性炭からなり成形されているので活
物質であるハロゲン例えば臭素の拡散を抑制す
ることができ電池のエネルギー効率を一段と向
上することができる。 (2) カーボンプラスチツク電極板中に拡散するハ
ロゲン(臭素等)を低減することができるので
電極板の腐食がなくなり長期間の使用が可能と
なる。 (3) 前記(2)の項の理由により電極端板及び電池を
構成する外側ケースについても同様の効果があ
る。 (4) 低コストで製造することができ、臭素−亜鉛
電池、塩素−亜鉛電池等の金属ハロゲン電池の
ほかにも一般に導電性プラスチツクを電極とす
る凡ての電池及び電気化学反応用電極に適用可
能な有用なプラスチツク電極である。 次に本発明を実施例に基いて更に説明する。 実施例 1 ベースポリマー(マトリツクス)として高密度
ポリエチレンを用いこれにカーボンブラツク及び
グラフアイトを添加したものをプラスチツク電極
の基本組成としこれに活性炭として粉末状のもの
を添加し、第1表に示す如き組成とし、該プラス
チツク電極組成物を加圧ニーダで開始温度180℃
にて60回転3分次で90回転12分の混練条件にて組
成物を充分に混練せしめてから、加熱プレスの金
型に混練物試料を挾み150〜170℃にて5分間予熱
しその後100Kg/cm2の加圧条件にて5分間加圧プ
レスし1mm厚のプラスチツク電極シートを成形し
た。
【表】 次で上記成形プラスチツク電極を用いた代表的
な二池電池として臭素−亜鉛電池の活物質である
臭素の拡散量を第2図に示す如き臭素拡散測定装
置にて拡散量を前述の如き測定法にて測定し第3
図に示す結果が得られた。 第3図に示す如く、臭素拡散量は、活性炭を添
加したものと、しないものでは著しい差を生じ、
添加活性炭の種類毎では白鷺A(No.1)→白鷺M
(No.2)→No.3(カルボラフイン)の順にて臭素拡
散量が少ないことが明らかである。 実施例 2 次に95%臭素液中に前記試験No.1〜4の電極試
料を常温で500時間浸漬して引張り強度と比抵抗
の変化を測定した。その結果を次の第2表に示
す。
【表】 第2表に示す如く活性炭を添加したものは無添
加に比して引張り強度の減少率及び比抵抗の増加
率において著しく差があり引張り強度そのものも
強く又は比抵抗は少ない優れた電極であることは
明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は金属−ハロゲン電解液循環型積層二次
電池の積層構成を示す分解斜視図、第2図は臭素
拡散測定装置の模式図、第3図は実施例に基くプ
ラスチツク電極の時間−臭素拡散量との関係を示
すグラフである。 1:電極、2:セパレータ、17:電極端板、
21:測定試料、23:無臭素電解液容器、2
4:臭素含有電解液容器、26:臭素含有電解
液、27:無臭素電解液。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高密度ポリエチレン、直鎖型低密度ポリエチ
    レン、ポリプロピレン、ポリエチレン−ポリプロ
    ピレン共重合体から選ばれた1種より成るプラス
    チツク、カーボンブラツク及びグラフアイトより
    なる組成物にハロゲン吸着性を有する活性炭を1
    〜30%添加し、加熱、加圧成形してなることを特
    徴とする金属−ハロゲン電池のプラスチツク電
    極。 2 前記活性炭として造粒炭、破砕炭、顆粒炭、
    球形炭、薬品賦活炭、水蒸気賦活炭等の粉末状お
    よび粒状の活性炭を添加することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の金属−ハロゲン電池の
    プラスチツク電極。
JP58010572A 1982-11-17 1983-01-27 金属−ハロゲン電池のプラスチツク電極 Granted JPS59138067A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010572A JPS59138067A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 金属−ハロゲン電池のプラスチツク電極
DE8383306986T DE3381727D1 (de) 1982-11-17 1983-11-15 Elektrisch leitfaehiger zusammengesetzter kunststoff.
AT83306986T ATE54511T1 (de) 1982-11-17 1983-11-15 Elektrisch leitfaehiger zusammengesetzter kunststoff.
DE8686102167T DE3382280D1 (de) 1982-11-17 1983-11-15 Elektrisch leitfaehiger kunststoff.
AT86102167T ATE63403T1 (de) 1982-11-17 1983-11-15 Elektrisch leitfaehiger kunststoff.
EP86102167A EP0190772B1 (en) 1982-11-17 1983-11-15 Electrically conductive plastics material
EP83306986A EP0109824B1 (en) 1982-11-17 1983-11-15 Electrically conductive plastic complex material
US06/574,160 US4551267A (en) 1983-01-27 1984-01-26 Electrically conductive plastic complex material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010572A JPS59138067A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 金属−ハロゲン電池のプラスチツク電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59138067A JPS59138067A (ja) 1984-08-08
JPH0556627B2 true JPH0556627B2 (ja) 1993-08-20

Family

ID=11753945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58010572A Granted JPS59138067A (ja) 1982-11-17 1983-01-27 金属−ハロゲン電池のプラスチツク電極

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4551267A (ja)
JP (1) JPS59138067A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158850A (ja) * 1984-08-31 1986-03-26 株式会社村田製作所 炭素質成形体
FR2574803B1 (fr) * 1984-12-18 1987-01-30 Occidental Chem Co Materiau thermoplastique conducteur de l'electricite et procede de fabrication d'un tel materiau
JPS62232872A (ja) * 1986-04-03 1987-10-13 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ハロゲン電池
US4920017A (en) * 1986-11-20 1990-04-24 Electric Power Research Institute, Inc. Porous and porous-nonporous composites for battery electrodes
US4758473A (en) * 1986-11-20 1988-07-19 Electric Power Research Institute, Inc. Stable carbon-plastic electrodes and method of preparation thereof
US5443601A (en) * 1993-05-03 1995-08-22 Regents, University Of California Method for intercalating alkali metal ions into carbon electrodes
US5744421A (en) * 1996-02-13 1998-04-28 Mega-Carbon Company Monolithic carbonaceous article
US5846639A (en) * 1996-02-13 1998-12-08 Mega-Carbon Company Monolithic activated carbon
CN1319693C (zh) * 2001-11-19 2007-06-06 拉瓦勒大学 放电加工电极及方法
EP1939243A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-02 Borealis Technology Oy Activated carbon as a means to reduce taste and odour from plastic materials

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3389200A (en) * 1966-03-30 1968-06-18 Dow Chemical Co Process for producing compressed vermicular graphite structures
US4183988A (en) * 1978-11-16 1980-01-15 General Electric Company Solid ion-conductive electrolyte
JPS601827B2 (ja) * 1980-03-31 1985-01-17 工業技術院長 Mhd発電機用材料
US4386019A (en) * 1981-07-29 1983-05-31 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method of making electrodes for electrochemical cell

Also Published As

Publication number Publication date
US4551267A (en) 1985-11-05
JPS59138067A (ja) 1984-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4699857A (en) Battery separator
US4169816A (en) Electrically conductive polyolefin compositions
US5518838A (en) Electrochemical cell having solid polymer electrolyte and asymmetric inorganic electrodes
US3352720A (en) Polymeric depolarizers
JPH0556627B2 (ja)
EP0190772B1 (en) Electrically conductive plastics material
US4562113A (en) Electrically conductive plastic complex material
JPS59139574A (ja) 金属ハロゲン電池のプラスチツク電極
JPH0559552B2 (ja)
US3888700A (en) Absorbent separator for an electric battery
JPS62154555A (ja) 電池
JPS62154552A (ja) 電池
JPH0626123B2 (ja) 二次電池電極用導電性樹脂組成物
JPH01149370A (ja) プラスチック電極
US857929A (en) Storage-battery electrode.
JPH0628154B2 (ja) プラスチツク電極
JPH0324740B2 (ja)
JPS5832354A (ja) 電池
US269454A (en) Galvanic battery
JPS60225361A (ja) 電解液用電極材料
JPS632260A (ja) プラスチツク電極
JPS60188439A (ja) 導電性複合材料
JPH0145946B2 (ja)
JPS6288260A (ja) プラスチツク電極
JPS59217952A (ja) プラスチツク電極