JPH0556619B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0556619B2
JPH0556619B2 JP58106797A JP10679783A JPH0556619B2 JP H0556619 B2 JPH0556619 B2 JP H0556619B2 JP 58106797 A JP58106797 A JP 58106797A JP 10679783 A JP10679783 A JP 10679783A JP H0556619 B2 JPH0556619 B2 JP H0556619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
mass spectrometer
particle beam
molecular
metal target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58106797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6044A (ja
Inventor
Minoru Sakairi
Hideki Kanbara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58106797A priority Critical patent/JPS6044A/ja
Priority to GB08415193A priority patent/GB2143673B/en
Publication of JPS6044A publication Critical patent/JPS6044A/ja
Publication of JPH0556619B2 publication Critical patent/JPH0556619B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/10Ion sources; Ion guns
    • H01J49/14Ion sources; Ion guns using particle bombardment, e.g. ionisation chambers
    • H01J49/142Ion sources; Ion guns using particle bombardment, e.g. ionisation chambers using a solid target which is not previously vapourised

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、二次イオン化質量分析装置に係り、
特に、溶液中の不揮発性化合物をイオン化するの
に好適な試料導入装置を備えた二次イオン化質量
分析装置に関する。
近年、ライフサイエンスの進歩は著るしいが、
この分野では、生体に関連した不揮発性で、熱的
に不安定な物質の分離分析が基盤技術として必要
不可欠である。液体クロマトグラフ(LC)は、
このような物質の分離装置として広く使用されて
いるが、検出感度、同定能力の点でニーズを満足
させていけない。そこで、高感度で、同定能力に
も優れた質量分析計(MS)とLCとの結合が、こ
こ十数年世界各地で検討されてきたが、溶液を気
相でイオン化しなければならないことに関する
種々の技術的課題があるため、未だ成功していな
いのが実状である。
この液体クロマトグラフ/質量分析計結合装置
(LC/MS)におけるイオン化法としては、大気
圧イオン化、化学イオン化などいろいろ考えられ
ているが、金属板上に塗布した試料に一次イオン
を照射して、二次イオンを取り出して分析する二
次イオン化質量分析法(SIMS法)もその一つで
ある。従来のSIMS法を用いたLC/MSインタフ
エイスでは、複数段の差動排気を用いて、銀ベル
ト上に噴霧塗布した試料をベルトを回転すること
によつて、大気圧から10-5Torr〜10-6Torrの高
真空に保たれたイオン化室の導入して、そのイオ
ン化室内で一次イオンを試料に照射し、生成した
二次イオンを質量分析しようというものであつた
(例えば、Org.Mass Spectrom.、15、459、
0980)。しかし、この方法では、銀ベルト上への
試料と塗布がうまく行かないこと、差動排気部各
段間に用いる前記ベルトを通するためのスリツト
は間隙が300μm程度と狭いため、銀ベルトに塗
布された試料がスリツト部を汚して、後からきた
他成分と混合してしまう可能性があること、質量
分析を終つた試料を銀ベルトから取り去ることが
難しいため、履歴の問題があること、そして銀ベ
ルトに試料を噴霧塗布するとき、塗布領域がひろ
がつてしまうこと、などの問題があつた。
また、生体に関連した物質には、溶媒中でのみ
安定に存在し、この溶媒を除去し、そのまま放置
しておくと分解してしまうものが存在する。この
ような試料をSIMS法で分析しようとすると、金
属板に塗布した際に試料が分解し、測定できなく
なるという難点があつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、SIMS法を用いた新しい型の
LC/MSインターフエイスを提供するとともに、
SIMS法を用いて、溶媒中でのみ安定に存在する
物質を質量分析することを可能にする装置を提供
することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、上記の目的を達成するために、溶媒
中に溶解した試料を霧化器などによつて霧化して
細孔から噴出させたり、ノズルから加圧によりジ
エツト噴出させたりして分子線状にして差動排気
しているスキマー等の細孔部を通して10-5
10-6Torrの高真空室内に導入して該室内に設け
た金属板に衝突させ、この板面上に試料溶液を付
着させると同時に該試料付着領域に不活性がスイ
オン、中性粒子等に粒子ビームを照射して、前試
料からの二次イオンを取り出して、これを質量分
析部に導き、質量分析を行なうようにしたもので
ある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
第1図は本発明の二次イオン化質量分析装置の
概略説明図である。液体クロマトグラフ装置1で
順次分離されて出て来る溶媒に溶かした試料溶液
を、例えば直径10μmのノズルをもつた霧化器2
を通して分子線状試料3として噴出させる。この
霧化器には、超音波振動子を用いて試料溶液をノ
ズルから噴霧させるもの、試料溶液を加圧してノ
ズルから噴出させるものなどを用いることができ
る。霧化器2を出た分子線状試料3は一個あるい
は複数個の加熱されたスキマー4を通つて、10-5
〜10-6Torr台の高真空で保たれたイオン化室5
内に導かれ、イオン化室5内に設けられた金属タ
ーゲツト(例えば銀板製)6の衝突する。霧化器
2とイオン化室5の間に設けたスキマー(図では
2個)の部分を排気速度25L/secの油回転ポン
プと排気速度100L/secの油拡散ポンプならびに
前記の油回転ポンプと排気速度600L/secの油拡
散ポンプにより、途中に液体窒素トラツプを設け
て、矢印7の方向に2段の差動排気した(これら
の排気系は図示されていない)。
イオン化室5に導入され、金属ターゲツト6に
分子線状試料3の状態で衝突した試料の大部分は
ターゲツト6の表面に付着する。ターゲツト6の
試料付着面部分に、前記分子線状試料3とは反対
側から、ターゲツト6の面と20°程度の傾きをも
つた、電流密度10-6A/cm2あるいはそれ以上のキ
セノンガス等の不活性ガスを一次イオンビーム7
を照射する。8はこのイオンビーム7の発生源で
ある。ここで、一次イオンビーム7のターゲツト
6への照射角を約20°としたのは、試料である有
機物を効率よく、二次イオン流9として取り出す
ためである。なお、イオンビームの代りに高速中
性粒子ビームを用いてもよい。
一次イオンビーム7を高速でターゲツト6を構
成している固定内に内込むと、入射イオンはその
運動エネルギーの一部を固定を構成している原子
に与える。運動エネルギーを得た原子は次々に衝
突を起こし、やがてこの衝突カスケードは表面に
到達し、表面近傍の原子を外部にはじき出す。銀
はこの効率、すなわち、スパツタ効率が良いた
め、試料付着用ターゲツト6の材質に適してい
る。以上のようにして、ターゲツト6を構成して
いる原子がはじき出されるときに、ターゲツト表
面に有機物試料が付着していると、はじき出され
る上記原子は有機物試料と衝突してその運動エネ
ルギーを有機物試料に移して、有機物試料をター
ゲツト6の表面から離脱、イオン化させ二次イオ
ン流9として取り出される。この二次イオン流9
を、図示されてはいないが、イオン化室5に接続
された質量分析部に導き、分析を行なう。
このようにして、本実施例の装置によれば、溶
媒中の有機物試料をSIMS法を用いて分離測定す
ることが可能となり、特に溶媒中でしか安定に存
在しない物質の分析にも適用できることが確認さ
れた。また、一次イオン電流を大きくすることに
より、ターゲツトの付着してくる試料のほとんど
すべてスパツタにより完全に除去し、履歴を少な
くすることができることがわかつた。
第2図は本発明の他の実施例の概略説明図であ
る。本実施例は、第1図に示した装置においてイ
オン化室5内に設けた板状ターゲツト6をベルト
状ターゲツト10に置きかえたものである。11
はベルト状ターゲツト10の加熱装置である。こ
のようにすれば、ターゲツト10のイオン衝撃さ
れる部分が高真空のイオン化室内5で移動し、常
に新しいターゲツト面に試料がジエツト塗布され
てイオン照射されるようになり、ターゲツト面の
汚染により履歴をより小さくすることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、溶媒中の試料をSIMS法を用
いて測定することが可能となり、LC/MSのイン
ターフエイスとして使用される。さらに、溶媒中
でしか安定に存在しない物質についても、この手
法が適用できることが確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、それぞれ本発明の実施例
の概略説明図である。 図において、1……液体クロマトグラフ装置、
2……霧化器、3……分子線状試料、4……スキ
マー、5……イオン化室、6……金属ターゲツ
ト、7……一次イオンビーム、8……イオンビー
ム発生源、9……二次イオン、10……ベルト状
ターゲツト、11……加熱装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 試料イオン化室と、該試料イオン化室内に配
    置された金属ターゲツトと、分析すべき有機物試
    料の溶液を分子線状に形成して該分子線を上記金
    属ターゲツトの表面に照射せしめる分子線照射手
    段と、上記金属ターゲツト表面の上記分子線を照
    射せしめる位置に一次粒子線を同時に照射せしめ
    る一次粒子線照射手段と、上記分子線および一次
    粒子線の同時照射によつてその照射位置において
    生成される上記分析すべき有機物試料成分の二次
    イオンを質量分析する手段と、を具備してなるこ
    とを特徴とする二次イオン化質量分析装置。 2 前記金属ターゲツトは、銀製のターゲツトで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の二次イオン化質量分析装置。 3 前記金属ターゲツトは、板状またはベルト状
    のターゲツトであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項または第2項記載の二次イオン化質量
    分析装置。 4 前記分子線照射手段は、上記分子線を上記金
    属ターゲツトの表面に対して斜め方向から照射せ
    しめるものであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項から第3項までのいずれかに記載の二次
    イオン化質量分析装置。 5 前記一次粒子線照射手段は、上記一次粒子線
    を上記金属ターゲツトの表面に対して斜め方向か
    ら照射せしめるものであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項から第4項までのいずれかに記
    載の二次イオン化質量分析装置。 6 前記の分析すべき有機物試料溶液は、液体ク
    ロマトグラフからの溶出液であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項から第5項までのいずれ
    かに記載の二次イオン化質量分析装置。 7 前記一次粒子線は、イオンビームまたは中性
    粒子ビームであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項から第6項までのいずれかに記載の二次
    イオン化質量分析装置。 8 前記一次粒子線は、不活性ガスのイオンビー
    ムであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    から第6項までのいずれかに記載の二次イオン化
    質量分析装置。 9 一端側の内部に試料溶液付着用金属ターゲツ
    トが配置された試料イオン化室と、前記試料イオ
    ン化室の他端側に該試料イオン化室と一体に構成
    された質量分析部と、前記金属ターゲツト表面の
    所定位置を斜め方向から一次粒子線で照射しうる
    ようにして前記試料イオン化室の外壁の所定位置
    に取り付けられた粒子線発生部とを備え、前記試
    料イオン化室、質量分析部及び粒子線発生部内は
    少なくとも10−5〜10−6Torrの範囲の高真空に
    保持されており、さらに、前記金属ターゲツト表
    面の前記一次粒子線照射位置に斜め方向から溶媒
    に溶かされた有機物試料溶液を分子線状にして前
    記試料イオン化室外から該室内に該室内の真空度
    を低下させることなく導入して衝突させうるよう
    にして前記試料イオン化室の外壁の所定位置に取
    り付けられた分子線状試料導入部と、前記分子線
    状試料導入部入口側に連続され、前記溶媒に溶か
    された有機物試料溶液を該導入部に送り込むため
    の液体クロマトグラフ部とを備え、前記有機物試
    料溶液を分子線状にして前記金属ターゲツト表面
    に衝突、付着させると同時に該試料溶液に前記粒
    子線を照射して該有機物をイオン化して取り出
    し、前記質量分析部において質量分析するように
    したことを特徴とする二次イオン化質量分析装
    置。 10 前記分子線状試料導入部が前記液体クロマ
    トグラフ部の出口と接続する試料溶液導入口と試
    料溶液を分子線状に霧化噴射するノズルを有する
    霧化器と該霧化器から噴射された前記分子線状試
    料溶液の通路に細孔を有する少なくとも1個のス
    キマー部を有し、該スキマー部内は前記試料イオ
    ン化室内の真空度を低下させない程度に排気され
    ていることをことを特徴とする特許請求の範囲第
    9項記載の二次イオン化質量分析装置。
JP58106797A 1983-06-16 1983-06-16 二次イオン化質量分析装置 Granted JPS6044A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58106797A JPS6044A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 二次イオン化質量分析装置
GB08415193A GB2143673B (en) 1983-06-16 1984-06-14 Ionizing samples for secondary ion mass spectrometry

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58106797A JPS6044A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 二次イオン化質量分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6044A JPS6044A (ja) 1985-01-05
JPH0556619B2 true JPH0556619B2 (ja) 1993-08-20

Family

ID=14442872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58106797A Granted JPS6044A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 二次イオン化質量分析装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6044A (ja)
GB (1) GB2143673B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313249A (ja) * 1986-07-04 1988-01-20 Hitachi Ltd 質量分析装置
GB2203241B (en) * 1987-03-06 1991-12-04 Extrel Corp Introduction of effluent into mass spectrometers and other gas-phase or particle detectors
EP0383301B1 (en) * 1989-02-15 1999-09-15 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for forming a film
FR2685086A1 (fr) * 1991-12-17 1993-06-18 Devienne Marcel Procede d'observation sequentielle des etats successifs d'une reaction chimique.
US5340267A (en) * 1991-12-17 1994-08-23 Overhead Door Corporation Retractable vehicle ramp with lift assist
DE19934242A1 (de) * 1999-07-21 2001-01-25 Clariant Gmbh Verfahren zum Nachweis von organischen Verbindungen auf Oberflächen beim Menschen

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6611941A (ja) * 1966-08-25 1968-02-26
GB1246709A (en) * 1969-04-30 1971-09-15 Ass Elect Ind Improvements in or relating to mass spectrometry
BE758925A (fr) * 1969-11-14 1971-04-16 Bayer Ag Procede pour l'analyse des surfaces de corps solides par spectrometrie de masse
GB1371104A (en) * 1972-03-20 1974-10-23 Applied Research Lab Ltd Methods of and apparatus for analysing mixtures
FR2212044A5 (ja) * 1972-12-22 1974-07-19 Anvar
DE2837799A1 (de) * 1978-08-30 1980-03-13 Leybold Heraeus Gmbh & Co Kg Verfahren und vorrichtung zur analyse von aus einem chromatographen austretenden fluiden
WO1981003394A1 (en) * 1980-05-23 1981-11-26 Research Corp Ion vapor source for mass spectrometry of liquids

Also Published As

Publication number Publication date
GB8415193D0 (en) 1984-07-18
JPS6044A (ja) 1985-01-05
GB2143673B (en) 1987-11-11
GB2143673A (en) 1985-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7723678B2 (en) Method and apparatus for surface desorption ionization by charged particles
KR100232430B1 (ko) 성분 분석장치와 방법
JP3057607B2 (ja) 凍結溶液からの脱着による質量分析用試料の調製方法
US7642511B2 (en) Ultra high mass range mass spectrometer systems
US8704170B2 (en) Method and apparatus for generating and analyzing ions
EP2783386B1 (en) Droplet manipulation using gas-phase standing-wave ultrasound fields in ms sources
US7038217B2 (en) Method and apparatus for generation of molecular beam
US6649907B2 (en) Charge reduction electrospray ionization ion source
JPH07507418A (ja) マスアナライザーの大気圧イオン・インターフェイス
JP2015149287A (ja) 大気圧化学イオン化に使用する単純操作モードと多重操作モードのイオン源
JPH0854372A (ja) 溶質サンプルのイオン化分子への変換装置
JPH0249343A (ja) クロマトグラフー質量分析計インターフェースとセパレータ
Carson et al. Laser desorption/ionization of ultrafine aerosol particles
US7365315B2 (en) Method and apparatus for ionization via interaction with metastable species
JP7018416B2 (ja) インパクタスプレーイオン源
US11056327B2 (en) Inorganic and organic mass spectrometry systems and methods of using them
US5825027A (en) Mass spectrometer
CN111448639A (zh) 离子源
GB2522801A (en) High yield atmospheric pressure ion source for ion spectrometers in vacuum
JPH0556619B2 (ja)
JP2002015697A (ja) エレクトロスプレー・イオン源
JP3620120B2 (ja) 溶液の質量分析に関する方法と装置
DE112015000990B4 (de) Impaktorspray-Atmosphärendruck-Ionenquelle mit einem Zielpaddel
CN115116819A (zh) 一种电喷雾萃取电离源
JP2004294453A (ja) イオン源、質量分析方法及び質量分析計