JPH0556360U - グリップに穴を開けたネジ回し - Google Patents

グリップに穴を開けたネジ回し

Info

Publication number
JPH0556360U
JPH0556360U JP11456791U JP11456791U JPH0556360U JP H0556360 U JPH0556360 U JP H0556360U JP 11456791 U JP11456791 U JP 11456791U JP 11456791 U JP11456791 U JP 11456791U JP H0556360 U JPH0556360 U JP H0556360U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screwdriver
holes
rod
grip
screws
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11456791U
Other languages
English (en)
Inventor
信博 奥濱
Original Assignee
信博 奥濱
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 信博 奥濱 filed Critical 信博 奥濱
Priority to JP11456791U priority Critical patent/JPH0556360U/ja
Publication of JPH0556360U publication Critical patent/JPH0556360U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】簡単な構造でしかも力の強さを棒の長さを変え
ることにより容易にする。 【構成】ネジ回しのグリップ1に上下2つの穴2を真っ
すぐに開け通す。二つの穴2のどちらか使いやすい方に
棒3を通して使用するか、棒を通さず普通に使用する。 【効果】ネジを強く締めたり、強く締まっているネジを
もどくのが容易になる。また穴を釘等に引っ掛けること
ができるので保管整理が容易になる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、工具のネジ回しに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のネジ回しでは、回す力を強くするには、大きいグリップのネジ回しに 変えなければ成りませんでした。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来作業をする場合、多くの工具類を揃えなければならず、ネジ回し一つを 取っても多くの種類を持たなければならないという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
ネジ回しのグリップ(1)に上下2つの穴(2)を開け通し、棒(3)や他 のネジ回し等を通すことの出来る様にしたネジ回しである。
【0005】
【作用】
普段は普通のネジ回しとして使用し、大きな力を必要とする場合は穴(2) に棒(3)を通して使用することにより大きな力を利用できるようにしたもので ある。
【0006】
【実施例1】 以下、本考案のグリップに穴を開けたネジ回しについて第1の実施例を第1図 に基づいて説明する。 ネジ回しのグリップ(1)に上下2つの穴(2)を開け通してある。
【0007】
【実施例2】 第2の実施例を第2図に基づいて説明する。 グリップ(1)に開けてある2つの穴(2)のうち下の穴に棒(3)を通してあ る、上の穴は釘(4)に引っ掛けてある。
【0008】
【実施例3】 グリップ(1)に開けてある2つの穴(2)のうち上の穴にに棒(3)を通し てある。
【0009】
【考案の効果】
本考案は上記した構造をなすものであるから、制作は簡単でしかもネジ回しに 付加価値を与え、作業能率を上げる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例を示す正面図
【図2】本考案の第2の実施例を示す正面図
【図3】本考案の第3の実施例を示す側面図
【符号の説明】
1はグリップ 2は2つの穴 3は棒 4は釘

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】グリップ(1)に上下2つ穴(2)を開け
    棒(3)を通すことのできる様にしたネジ回し。
JP11456791U 1991-12-31 1991-12-31 グリップに穴を開けたネジ回し Pending JPH0556360U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11456791U JPH0556360U (ja) 1991-12-31 1991-12-31 グリップに穴を開けたネジ回し

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11456791U JPH0556360U (ja) 1991-12-31 1991-12-31 グリップに穴を開けたネジ回し

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0556360U true JPH0556360U (ja) 1993-07-27

Family

ID=14641055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11456791U Pending JPH0556360U (ja) 1991-12-31 1991-12-31 グリップに穴を開けたネジ回し

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0556360U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11648613B2 (en) 2017-10-12 2023-05-16 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Hom GmbH Holder for a broaching tool

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11648613B2 (en) 2017-10-12 2023-05-16 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Hom GmbH Holder for a broaching tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5450775A (en) Multi-function driving tool
US4644600A (en) Extension handle for wrenches
US6148701A (en) Tool handle with high driving torque
JPH0556360U (ja) グリップに穴を開けたネジ回し
JP3025244U (ja) 突起ビス
US20040123703A1 (en) Handle for hand tools
JPH0563770U (ja) 穴あきドライバー
JP2630751B2 (ja) コンクリート型枠間隔保持金具の切断工具
JPH077815U (ja) 収納式ロング・リーチ・カッター
JPH0680912U (ja) レンチ蝶ナット
US7334505B1 (en) Hanging clamp wrench
JPS62242110A (ja) はめ込んでかみ合わせて締め付けるようにしたボルト,ナツト
JP3009358U (ja) +−一体型ドライバー
JPH1119878A (ja) オフセット補助機能付きドライバー
JPH0558927U (ja) 先端部に工具使用凹部を設けたボルト・ネジ
JPH0421506Y2 (ja)
JPH0723815U (ja) 締結金具
JP2961296B2 (ja) 工具並びに工具装着用握柄体
JPS6389752A (ja) 羽子板ボルト
JPH0675670U (ja) 角形軸ドライバー
JP2003301826A5 (ja)
JPS6150667U (ja)
JPS6014852U (ja) スベリドメ付きドライバ−
JPS5867659U (ja) 水栓修理用工具
JPS601847U (ja) ねじ鉄筋用カプラ−ナツト締付機の反力受け具