JPH0555629U - 論理差動回路間の接続インピーダンス補正回路 - Google Patents

論理差動回路間の接続インピーダンス補正回路

Info

Publication number
JPH0555629U
JPH0555629U JP11081591U JP11081591U JPH0555629U JP H0555629 U JPH0555629 U JP H0555629U JP 11081591 U JP11081591 U JP 11081591U JP 11081591 U JP11081591 U JP 11081591U JP H0555629 U JPH0555629 U JP H0555629U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
coaxial cable
differential circuit
circuit
logic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11081591U
Other languages
English (en)
Inventor
勇 小野田
Original Assignee
安藤電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 安藤電気株式会社 filed Critical 安藤電気株式会社
Priority to JP11081591U priority Critical patent/JPH0555629U/ja
Publication of JPH0555629U publication Critical patent/JPH0555629U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 論理差動回路1の正負出力11・12を同軸
ケーブル2A・2Bとプリント基板3のパターン3A・
3Bにより論理差動回路4の正負入力4A・4Bまで伝
送する場合に、反射波の少ない接続インピーダンス補正
回路を提供する。 【構成】 同軸ケーブル2Aとパターン3Aの接続点3
Cと、同軸ケーブル2Bとパターン3Bの接続点3Dの
間に補正抵抗6を接続する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、第1の論理差動回路の正負出力を同軸ケーブルとプリント基板の パターンで第2の論理差動回路の正負入力に伝送する場合の接続インピーダンス 補正回路についてのものである。
【0002】
【従来の技術】
次に、従来技術によるインピーダンス補正回路を図2により説明する。図1の 1と4は論理差動回路、2Aと2Bは同軸ケーブル、3はプリント基板、3Aと 3Bはプリント基板3のパターン、5Aと5Bは終端抵抗である。
【0003】 図2では、論理差動回路1からの正出力11は同軸ケーブル2Aで伝送され、 論理差動回路1からの負出力12は同軸ケーブル2Bで伝送される。同軸ケーブ ル2Aはプリント基板3のパターン3Aに接続され、同軸ケーブル2Bはプリン ト基板3のパターン3Bに接続される。パターン3Aは論理差動回路4の正入力 4Aに接続され、パターン3Bは論理差動回路4の負入力4Bに接続される。論 理差動回路4の正入力4Aは終端抵抗5Aで終端され、論理差動回路4の負入力 4Bは終端抵抗5Bで終端される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
図2のパターン3A・3Bは、同軸ケーブル2A・2Bに比べて線長が短く、 インピーダンスのばらつきが大きい。パターン3A・3Bは高密度化に伴い、イ ンピーダンスは高くなっている。
【0005】 次に、図2の各部の波形例を図3により説明する。図3アで論理差動回路1の 正出力波形であり、図3イは論理差動回路4の正入力波形である。図3アは例え ば 300〜 500MHz の周波数帯域で、立上り時間 1nsの波形である。図3イでは位 置P1・Q1で反射波が出ている状態を示す。図3イの反射係数は、例えば0.17 ρ程度である。図3イの反射波がおきるのは、論理差動回路1から論理差動回路 4までの伝送路のインピーダンスが整合していないためである。図3ウは論理差 動回路1から論理差動回路4までの伝送路のインピーダンスが整合している場合 の論理差動回路4の正入力波形であり、図3イの反射波は出ない。
【0006】 図2の回路で反射波をなくすには、インピーダンス整合が必要になる。従来技 術では、プリント基板3のインピーダンスは製造上のばらつきが大きく、制御が 困難である。このため、同軸ケーブルをプリント基板3上に実装しなければなら なかった。従来のインピーダンス補正回路では、補正用の同軸ケーブルを実装す る空間の確保が困難であった。
【0007】 この考案は、論理差動回路1の正負出力を同軸ケーブル2A・2Bとプリント 基板3のパターン3A・3Bにより論理差動回路4の正負入力4A・4Bまで伝 送する場合に、同軸ケーブル2A・2Bとプリント基板3のパターン3A・3B の接続点間に補正抵抗を追加することにより接続インピーダンスを補正し、反射 波を少なくすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、この考案では、同軸ケーブル2Aとパターン3Aの 接続点3Cと、同軸ケーブル2Bとパターン3Bの接続点3Dの間に補正抵抗6 を接続する。
【0009】
【作用】
次に、この考案によるインピーダンス補正回路の構成を図1により説明する。 図1の3Cは同軸ケーブル2Aとパターン3Aの接続点、3Dは同軸ケーブル2 Bとパターン3Bの接続点、6は補正抵抗であり、その他は図2と同じものであ る。すなわち、図1は図2の接続点3C・3D間に補正抵抗6を接続したもので ある。
【0010】 図1では、同軸ケーブル2A・2Bのインピーダンスを等しくし、プリント基 板3のパターン3A・3Bのインピーダンスを等しくする。また、パターン3A ・3Bのインピーダンスは同軸ケーブル2A・2Bのインピーダンスより高く、 終端抵抗5A・5Bの値と等しく設定する。図3ウのように反射波がおきないよ うに、接続点3C・3Dの間に接続した補正抵抗6で補正する。
【0011】
【実施例】
例えば、ECLロジックを使用し、同軸ケーブル2A・2Bのインピーダンス =50Ω、パターン3A・3Bのインピーダンス=70Ω、終端抵抗5A・5B =70Ωの場合、補正抵抗6の抵抗値は約350Ωである。
【0012】
【考案の効果】
この考案によれば、第1の論理差動回路の正負出力を同軸ケーブルとプリント 基板のパターンにより第2の論理差動回路の正負入力まで伝送する場合に、同軸 ケーブルとプリント基板のパターンの接続点間に補正抵抗を追加するので、同軸 ケーブルとプリント配線による伝送の反射波を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案による接続インピーダンス補正回路の
構成図である。
【図2】従来技術によるインピーダンス補正回路の構成
図である。
【図3】図2の信号波形図である。
【符号の説明】
1 論理差動回路 2A・2B 同軸ケーブル 3A・3B プリント配線 3C・3D 接続点 4 論理差動回路 4A 正入力 4B 負入力 5A・5B 終端抵抗 6 補正抵抗 11 正出力 12 負出力

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の論理差動回路(1) の正出力(11)を
    第1の同軸ケーブル(2A)とプリント基板(3) の第1のパ
    ターン(3A)で第2の論理差動回路(4) の正入力(4A)に伝
    送し、第1の論理差動回路(1) の負出力(12)を第2の同
    軸ケーブル(2B)とプリント基板(3) の第2のパターン(3
    B)で第2の論理差動回路(4) の負入力(4B)に伝送し、第
    2の論理差動回路(4) の正入力(4A)に第1の終端抵抗(5
    A)を接続し、第2の論理差動回路(4) の負入力(4B)に第
    2の終端抵抗(5B)を接続する場合に、 第1の同軸ケーブル(2A)と第1のパターン(3A)の第1の
    接続点(3C)と、第2の同軸ケーブル(2B)と第2のパター
    ン(3B)の第2の接続点(3D)の間に補正抵抗(6)を接続す
    ることを特徴とする論理差動回路間の接続インピーダン
    ス補正回路。
JP11081591U 1991-12-19 1991-12-19 論理差動回路間の接続インピーダンス補正回路 Pending JPH0555629U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11081591U JPH0555629U (ja) 1991-12-19 1991-12-19 論理差動回路間の接続インピーダンス補正回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11081591U JPH0555629U (ja) 1991-12-19 1991-12-19 論理差動回路間の接続インピーダンス補正回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0555629U true JPH0555629U (ja) 1993-07-23

Family

ID=14545367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11081591U Pending JPH0555629U (ja) 1991-12-19 1991-12-19 論理差動回路間の接続インピーダンス補正回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0555629U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008289144A (ja) * 2007-05-07 2008-11-27 Natl Semiconductor Corp <Ns> ガラス上の差動信号に対する終端補償
JP2013251870A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Fujitsu Ltd 電子機器及び半導体装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02164159A (ja) * 1988-12-19 1990-06-25 Mitsubishi Electric Corp デイジタル信号送受信回路
JPH03171849A (ja) * 1989-11-21 1991-07-25 Hitachi Ltd 信号伝送方法および回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02164159A (ja) * 1988-12-19 1990-06-25 Mitsubishi Electric Corp デイジタル信号送受信回路
JPH03171849A (ja) * 1989-11-21 1991-07-25 Hitachi Ltd 信号伝送方法および回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008289144A (ja) * 2007-05-07 2008-11-27 Natl Semiconductor Corp <Ns> ガラス上の差動信号に対する終端補償
JP2013251870A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Fujitsu Ltd 電子機器及び半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3585399A (en) A two impedance branch termination network for interconnecting two systems for bidirectional transmission
US4086534A (en) Circuit for wire transmission of high frequency data communication pulse signals
US20080315975A1 (en) Signal transmission circuit, ic package, and mounting board
US5376904A (en) Directional coupler for differentially driven twisted line
US5265038A (en) Computer system peripheral connection pulse filtering technique and circuit
JPH0555629U (ja) 論理差動回路間の接続インピーダンス補正回路
JPH1027049A (ja) 相互接続バス
CA1241084A (en) Bidirectional bus arrangement for a digital communication system
US7746195B2 (en) Circuit topology for multiple loads
US20020130680A1 (en) Method and apparatus for terminating emitter coupled logic (ECL) transceivers
CN104039075A (zh) Pcb电路
US6366972B1 (en) Multi-user communication bus with a resistive star configuration termination
US6570463B1 (en) Signal transmission system
US20070076580A1 (en) Signal transmitting circuit
JPH0323693Y2 (ja)
US6268783B1 (en) Printed circuit board including signal transmission line capable of suppressing generation of noise
JP3070570B2 (ja) 終端負荷自動設定装置
JPS62176153A (ja) Icパツケ−ジ
JPH0575551A (ja) クロツク信号伝送回路
CN112398540B (zh) 光模块及包括其的信号处理系统
JP2000151721A (ja) 電子機器のバスライン終端回路
JPH04264609A (ja) パッケージ間接続方式
JPH03272579A (ja) コネクタ
JP2596413Y2 (ja) マザーボードとドーターボードの波形補償回路
JPH05341892A (ja) 情報処理装置