JPH0554902U - 簡易ガスこんろの安全装置 - Google Patents

簡易ガスこんろの安全装置

Info

Publication number
JPH0554902U
JPH0554902U JP11316491U JP11316491U JPH0554902U JP H0554902 U JPH0554902 U JP H0554902U JP 11316491 U JP11316491 U JP 11316491U JP 11316491 U JP11316491 U JP 11316491U JP H0554902 U JPH0554902 U JP H0554902U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas cylinder
gas
instrument
nozzle
set lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11316491U
Other languages
English (en)
Inventor
三郎 高木
Original Assignee
トヨクニ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨクニ株式会社 filed Critical トヨクニ株式会社
Priority to JP11316491U priority Critical patent/JPH0554902U/ja
Publication of JPH0554902U publication Critical patent/JPH0554902U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガスボンベが誤装着された場合に、セットレ
バーが操作されても液体のままの燃料がバーナに送られ
ないように、また器具の破損やガスボンベのフランジ部
の変形を防止することを目的としている。 【構成】 ガスボンベが誤装着された状態でセットレバ
ーを最下端位置まで操作可能なように、ガスボンベの終
端部を押圧して器具栓にセットする作動板に一定以上の
力が加わったときに変形して、その力を吸収する吸収機
構を設けている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本案は器具栓にガスボンベが誤装着された場合の安全性を高めた簡易ガスこん ろに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来 この種簡易こんろにあってはガスボンベのフランジ部に設けた容器ガイ ド凹部と器具栓に設けたの容器ガイド凸部とを一致させ、セットレバーの押し下 げ操作によりガスボンベの後端側周を押圧して器具栓のノズル受け口に嵌入させ てガスボンベのノズルを押し開き、器具栓の開栓操作によりガスボンベより気化 ガスをバーナに供給して燃焼させている。
【0003】 また容器ガイド凹部と容器ガイド凸部とが一致しない誤装着された場合に、容 器ガイド凸部とフランジ部とが当接してセットレバーの操作が出来ないようにし て、ガスボンベより気化されない液体のままの燃料がバーナに供給されないよう にしていたものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上述のようにガスボンベが誤装着された状態でセットレバーの操作を行った場 合、器具栓に設けた容器ガイド凸部とガスボンベのフランジ部とが当接して、そ れ以上操作できないが、無理にセットレバーに力を加えると、フランジ部が変形 して、ガスボンベのノズルと器具栓のノズル受け口が連結され、器具栓の開栓操 作を行うと液体のままの燃料がバーナに供給され着火されると大きな火炎を伴も ない、またノズル受け口とノズル部よりのガス漏れが発生する要因を含むもので あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題に対して、ガスボンベが誤装着されていてもセットレバーを最終位置 まで操作可能にするため、押し下げ操作時にガスボンベのフランジ部と容器ガイ ド凸部とが当接して、セットレバーに一定以上の力が加わった場合に、ガスボン ベを器具栓に装着するよう摺動する作動板の一端に弾力性のある板バネを固着し て、該板バネでガスボンベの押し圧力を吸収する吸収機構を設け、フランジ部の 変形を防止すると共に、ガスボンベの位置がずれるのを防止するガイド板を設け ている。
【0005】
【作用】
ガスボンベが器具栓に誤装着されてセットレバーが操作されると、容器ガイド 凸部とフランジ部が当接してガスボンベはそれ以上移動できない。 そこで本案はそれ以上にセットレバーを操作しようとすると作動板の一端に固 着された板バネが圧縮されてガスボンベの位置はそのままでセットレバーがセッ ト最終位置まで操作される。しかし器具栓の開弁操作を行ってもガスボンベが器 具栓にセットされていないためバーナにガスが送られない。
【0006】
【実施例】
本案の実施例を図に基ずいて説明する。図1、図2、図5に示すように、1は 器具本体で、器具本体1には中央部にバーナ2を配設した燃焼室Aと、他側にガ スボンベ3と該ガスボンベ3からのガスをバーナ2に送る器具栓4とを配設した ボンベ室Bとに仕切る仕切板5を固着している。器具栓4にはガスボンベ3のフ ランジ部3aに設けた容器ガイド凹部3bに係合する容器ガイド凸部4aと、ガ スボンベのノズルを押し開くノズル受け部4bを設けている。仕切板5にはガス ボンベ3を器具栓にセットするボンベ装着装置6を設け、ボンベ装着装置6は仕 切板5の一端に回動自在に軸7で軸着されたセットレバー8を設け、該セットレ バー8の先端には円弧条の条孔8aが穿設されている。9は後端をL字形に折曲 した折曲片10に略V字形に折曲した吸収機構を構成する板バネ11の一端を固 着し、他端をフリーにした作動板で、該作動板9の前端に固着したピン12を前 記セットレバーの条孔8aと仕切板5に設けた横長の長孔5aとを貫通係合させ 、セットレバー8の上下操作によって作動板9が進退するようにしている。13 は作動板9と仕切板5に架設した引張バネで、作動板9を後退方向に付勢してい る。
【0007】 以上の構成で、図3においてガスボンベ3が正常なセット位置に挿入された場 合、容器ガイド凸部4aと容器ガイド凹部3bが一致しているのでセットレバー 8を押し下げると、セットレバー8は軸7を支点に回動して、条孔8aに係合さ れているにピン12を引張バネ13に抗して引き寄せられるから共に作動板9も 前進(図3において左側)させられて作動板9の折曲片10に固着した板バネ1 1でガスボンベ3の後端を押圧して器具栓4のノズル受け部4bにガスボンベの ノズル3cを嵌入して、ガスが器具栓4内に送られる。そして器具栓4の開栓操 作でバーナ2にガスが送られて燃焼使用できる。
【0008】 次に図4に示す容器ガイド凸部4aと容器ガイド凹部3bが一致しない誤装着 の場合、セットレバー8を押し下げると板バネ11によりボンベ3の後端を押圧 して容器ガイド凸部1aとフランジ部3aが当接してガスボンベ3はそれ以上前 進されない。そこでそれ以上セットレバー8を押し下げると板バネ11が圧縮さ れてセットレバー8は最下端位置までくるが、ガスボンベ3のノズル3cは器具 栓4のノズル受け口4bに挿入されるがノズル3cを押し開く位置まで挿入され ないからガスが器具栓3内に送られない。
【0009】 他実施例として図6に示すように、吸収機構として板バネ11の代わりに作動 板9の適所で作動板9a・9bとに分割して、作動板9a・9b間にコイルバネ 14を張架させても同様の効果が得られるものである。
【0010】 なお、誤装着の場合にセットレバー8を押し下げると、ボンベ3の後端側周を 押し圧しているためにボンベ3位置がずれてノズル3c部分が他の部品に接触し てボンベ3内よりガスが噴出する恐れを防ぐためにボンベ3の位置規制のガイド 板15を器具栓4に固着すればより安全になる。
【0011】
【考案の効果】
本案は以上のように、ガスボンベが誤装着されてセットレバーが押し下げ操作 されてもガスボンベのノズルは器具栓によって押し開かれないから、液体のまま の燃料がバーナに供給されて大きな火炎を発生させる事もない。又フランジ部に 一定以上の力が加わらないためフランジ部の変形、あるいは器具の破損等の起こ る恐れの無い安全な器具を提供できる極めて効果ある考案である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本案実施例のガスこんろを示す平面図。
【図2】 図1のA−A断面図。
【図3】 ガスボンベが正常にセットされた場合の要部
平面図。
【図4】 ガスボンベが誤装着された場合の要部平面
図。
【図5】 本案実施例の要部を示す斜視図。
【図6】 他の実施例を示す要部斜視図。
【符号の説明】
1 器具本体 2 バーナ 3 ガスボンベ 3a フランジ部 3b 容器ガイド凹部 3c ノズル 4 器具栓 4a 容器ガイド凸部 4b ノズル受け部 5 仕切板 6 ガスボンベ装着装置 8 セットレバー 9 作動板 11 板バネ A ガスバーナ室 B ガスボンベ室 15 ガイド板

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】器具本体を中央部にガスバーナ室、側部に
    ガスボンベ室を設けるように仕切板で仕切り、ガスボン
    ベ室内に配設された器具栓に挿入されてガスボンベのノ
    ズルを押し開くノズル受け部にガスボンベのノズルを挿
    入させるように仕切板にガスボンベ装着装置を設けた簡
    易ガスこんろにおいて器具栓に設けた容器ガイド凸部が
    ガスボンベのフランジ部に設けた容器ガイド凹部と一致
    しないでフランジ部に当接した場合、ガスボンベ装着装
    置のセットレバーを最終位置まで操作可能にするようガ
    スボンベの終端部に一定以上の力が加わると、それを吸
    収する吸収機構をガスボンベ装着装置に設けたことを特
    徴とする簡易ガスこんろの安全装置。
  2. 【請求項2】ガスボンベを器具栓にセットする時ガスボ
    ンベの摺動位置を規制するガイド板を設けた請求項1記
    載の簡易ガスこんろの安全装置。
JP11316491U 1991-12-27 1991-12-27 簡易ガスこんろの安全装置 Pending JPH0554902U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11316491U JPH0554902U (ja) 1991-12-27 1991-12-27 簡易ガスこんろの安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11316491U JPH0554902U (ja) 1991-12-27 1991-12-27 簡易ガスこんろの安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554902U true JPH0554902U (ja) 1993-07-23

Family

ID=14605177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11316491U Pending JPH0554902U (ja) 1991-12-27 1991-12-27 簡易ガスこんろの安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0554902U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013076524A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Asahi Seisakusho Co Ltd カセットコンロ
JP2017501914A (ja) * 2013-06-13 2017-01-19 ルノー エス.ア.エス. タイヤ修理備品の収納機能付きフットレスト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013076524A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Asahi Seisakusho Co Ltd カセットコンロ
JP2017501914A (ja) * 2013-06-13 2017-01-19 ルノー エス.ア.エス. タイヤ修理備品の収納機能付きフットレスト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05256448A (ja) 安全装置付ガスライター
US6382960B1 (en) Child resistant lighter
US20020192612A1 (en) Child resistant lighter
EP1040300B1 (en) Child resistant lighter
KR100420610B1 (ko) 회전식 가스밸브장치
JPH0554902U (ja) 簡易ガスこんろの安全装置
GB2269003A (en) Cigarette lighter
JP3286955B2 (ja) 回転式ガス弁装置
US3498734A (en) Cigarette lighters
JPH0431449Y2 (ja)
JPS5941370Y2 (ja) ガスコンロにおけるガスボンベ摺動板の押圧片
JPH0252173B2 (ja)
JPS6324367Y2 (ja)
JPH0640643U (ja) 簡易ガスこんろの安全装置
JPS5849468Y2 (ja) 簡易ガスこんろの安全装置
JPS626362Y2 (ja)
JPS6030597Y2 (ja) ガスボンベ組込式ガスコンロ
KR200233260Y1 (ko) 자동제어 안전수단을 구비한 점화장치
JPS584054Y2 (ja) 圧電着火式ガスバ−ナにおけるパイロットガス着火燃焼装置
KR890005784Y1 (ko) 이동형 가스레인지의 안전장치
JPS5838302Y2 (ja) 放電式ガスライタ−の点火操作装置
JPH025260Y2 (ja)
JPH0587403U (ja) ガス器具に於るガスボンベの誤装填防止装置
JPS6242282Y2 (ja)
JPS609578Y2 (ja) 卓上ガスライタ−