JPH0554865A - 低圧水銀蒸気放電灯および光照射装置 - Google Patents

低圧水銀蒸気放電灯および光照射装置

Info

Publication number
JPH0554865A
JPH0554865A JP23713791A JP23713791A JPH0554865A JP H0554865 A JPH0554865 A JP H0554865A JP 23713791 A JP23713791 A JP 23713791A JP 23713791 A JP23713791 A JP 23713791A JP H0554865 A JPH0554865 A JP H0554865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
mercury vapor
mercury
vapor discharge
pressure mercury
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23713791A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Yoshikawa
吉川和彦
Akihiro Yonezawa
米沢昭弘
Nanao Murase
村瀬七生
Shinichi Oshima
大島進一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP23713791A priority Critical patent/JPH0554865A/ja
Publication of JPH0554865A publication Critical patent/JPH0554865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】高負荷点灯される低圧水銀蒸気放電灯を強制冷
却させながら点灯した場合であっても、水銀蒸気圧の変
動を低減できる低圧水銀蒸気放電灯と、光出力の変動が
少ない光照射装置を提供する。 【構成】ガラスよりなる発光管1の両端部に電極3,4
を封装するとともに、この発光管内に水銀および希ガス
を封入し、単位内表面積当りの入力電力が0.3W/c
m2 以上で点灯されるものであって、発光管内に封入す
る水銀量M(mg)と、電極間距離L(cm)は、0.1≦M/
L≦1なる関係を満足する低圧水銀蒸気放電灯、及びそ
の冷却手段5〜7を備える。 【効果】水銀量を電極間距離との関係において適正化し
たため、強制冷却状態の使用においても、冷却部分以外
の発光管管璧に過剰の水銀が溜ることが防止でき、水銀
蒸気圧の変動を低減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば紫外線化学反応
用の光源等に使用される低圧水銀蒸気放電灯およびそれ
を用いた光照射装置に関する。
【0002】
【従来の技術】紫外線を透過する石英ガラス等からなる
円筒状の発光管の両端に電極を封装するとともに、この
発光管内に水銀および希ガスを封入し、上記電極への通
電によりこの発光管内で放電を発生させ、水銀原子を電
離および励起させることにより、この水銀の共鳴線18
5nmおよび254nmを主体とする紫外線を放射する
ようにした低圧水銀蒸気放電灯は、光化学反応装置等の
紫外線光源として使用されている。
【0003】すなわち、上記低圧水銀蒸気放電灯は、例
えば光CVD(ChemicalVapor Depo
sition)法によるSi薄膜の合成、レジストの光
硬化および光アッシングあるいは光洗浄等を始めるとす
る半導体製造関連などにおいて欠くことのできない紫外
線光源であり、また水の浄化、滅菌処理や食品の殺菌処
理などにおいても短波長の紫外線を照射する光源として
広く普及している。ところで最近では、上記光化学処理
の高速処理化が要請されつつあり、低圧水銀蒸気放電灯
から放射される紫外線出力の向上が要求されている。
【0004】紫外線出力を向上させる手段として、発光
管の単位内表面積当りの入力電力を0.3W/cm2 以
上と高負荷状態で点灯させるものがあるが、このように
した場合、発光管の管璧温度が上昇する結果、発光管内
に封入した水銀の蒸気圧が、通常の低圧水銀ランプの適
正な水銀蒸気圧の範囲(0.5〜13Pa)から外れて
しまう。
【0005】そのため、上記のように高負荷点灯される
低圧水銀蒸気放電灯は、発光管の一部を強制的に35〜
45℃程度に冷却して水銀蒸気圧を適正化している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
に発光管を強制冷却した場合、過剰に封入した水銀が冷
却部分の発光管管璧に全て凝固しなければ、発光管点灯
中に水銀蒸気圧が変動して、ランプ電圧の低下や紫外線
出力の低下、ランプの点灯が安定になるまでの時間が長
くなる等の不具合があった。
【0007】本発明はこのような事情にもとづいてなさ
れたもので、その目的とするところは、高負荷点灯され
る低圧水銀蒸気放電灯を強制冷却させながら点灯した場
合であっても、水銀蒸気圧の変動を低減できる低圧水銀
蒸気放電灯と、光出力の変動が少ない光照射装置を提供
しようとするものである。
【0008】[発明の構成]
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の低圧水銀蒸気放電灯は、ガラスより
なる発光管の両端部に電極を封装するとともに、この発
光管内に水銀および希ガスを封入し、単位内表面積当り
の入力電力が0.3W/cm2 以上で点灯されるもので
あって、発光管内に封入する水銀量M(mg)と、電極間距
離L(cm)は、0.1≦M/L≦1なる関係を満足するこ
とを特徴とし、請求項2記載の光照射装置は、水銀およ
び希ガスが封入され、単位内表面積当り0.3W/cm
2 以上の入力電力で点灯される低圧水銀蒸気放電灯と、
低圧水銀蒸気放電灯を冷却する冷却手段を備えたもので
あって、低圧水銀蒸気放電灯は、封入水銀量M(mg)と、
電極間距離L(cm)の関係が、0.1≦M/L≦1を満足
することを特徴とするものである。
【0010】
【作用】本発明の低圧水銀蒸気放電灯によれば、高負荷
点灯される発光管に封入する水銀量を電極間距離との関
係において適正化したため、強制冷却状態の使用におい
ても、冷却部分以外の発光管管璧に過剰の水銀が溜るこ
とが防止でき、水銀蒸気圧の変動を低減できる。
【0011】また、本発明の光照射装置によれば、水銀
蒸気圧の変動が少ないこの低圧水銀蒸気放電灯を光源と
して用いているため、光出力の変動が少ない光照射装置
を提供できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明について、図面を用いて詳細に
説明する。
【0013】図1は、本件発明に係る低圧水銀蒸気放電
灯Aの一実施例を示す概略図であり、同図に図示するよ
うに、略U字形に屈曲された発光管1の両端部には、ス
テム2が封着されており、このステム2には、それぞれ
陽極3、熱陰極4が支持されている。各陽極3は熱陰極
4よりも放電空間の前方に配置されており、この陽極3
は円形コイルまたは円筒あるいは環状板により形成され
ているとともに、熱陰極4はフィラメントコイルにより
形成されている。
【0014】ここで、上記のように発光管1の両端部に
陽極3および陰極4を各々封装すれば、放電電流を増大
させた場合に、陰極4は小形にして放熱による損失を低
減でき、また一方、陽極3は大形にして放熱を促進する
ことができる。
【0015】また、上記発光管1は断面が非円形、例え
ば図2に示すように略偏平四角な形状をなしている。
【0016】尚、本実施例においては、発光管断面の短
辺方向の内寸法を1.5cm、長辺方向の内寸法を3.
0cm、この発光管の断面積は約4.5cm2程度とさ
れている。
【0017】この発光管1内部には、点灯中における蒸
気圧で0.5〜13Paの水銀と、常温状態の分圧で1
3〜267Paのアルゴン等の希ガスを封入してある。
【0018】以上のように構成された低圧水銀蒸気放電
灯Aは点灯回路装置10を介して交流電源に接続されて
いる。この点灯回路装置10は例えば昇圧トランス11
およびヒータトランス12を有し、上記昇圧トランス1
1はランプの陽極3に接続されているとともに、ヒータ
トランス12はそれぞれ熱陰極4に接続されている。こ
のため、熱陰極4は常に発熱して熱電子を放出するよう
になっている。
【0019】前記点灯回路装置10は、たとえば商用電
源を低圧水銀蒸気放電灯に対して入力電力が500Wを
供給するようになっており、これにより、低圧水銀蒸気
放電灯は放電中7Aの放電電流が流れ、単位内表面積当
りの入力が0.3W/cm2以上となるように設定して
ある。
【0020】また、発光管1の端部は、冷却フィン5が
形成された冷却ブロック6に接触しており、この冷却フ
ィン5は、ファン7により空冷される構造となってい
る。したがって、冷却ブロック6に接触している発光管
管璧の温度は、他の部分の管璧温度が高負荷点灯に起因
して約100〜150℃に達するのに対し、約35〜4
5℃程度に強制冷却されているものである。
【0021】ここで、発明者らは、以上のように構成さ
れた低圧水銀蒸気放電灯の発光管1について、封入水銀
量が水銀凝固位置に影響するとの知見に基づき、封入水
銀量を種々変化させた発光管を製作してランプの点灯が
安定になるまでの時間を測定したところ、図3に示すと
おりの結果が得られた。
【0022】同図に示す結果より、発光管の電極間距離
に対する封入水銀量が1mg/cm を臨界としてそれを越え
ると、安定点灯になるまでの時間が著しく長くなること
を究明した。
【0023】これは、電極間距離に対する封入水銀量が
増大すると、点灯中蒸発する水銀量は極微量であるた
め、冷却された管璧以外の部分にも飽和水銀が凝固し易
くなり、そのため、水銀蒸気圧の変動が大きくなること
に起因して、放電が安定し難くなるものと推察される。
【0024】また、放電灯の寿命中における紫外線放射
強度の低下率変化について、封入水銀量を種々変化させ
て測定したところ、図4に示すとおりの結果が得られ
た。
【0025】同図に示す結果より、発光管の電極間距離
に対する封入水銀量が0.1mg/cm未満の場合には、点
灯中の水銀消耗に起因すると推測される放射強度の低下
が顕著となることが判明した。
【0026】したがって上記の結果より、電極間距離L
(cm)に対する封入水銀量M(mg)について、0.1≦M/
L≦1なる関係を満足させれば、発光管を強制冷却した
場合においても、飽和水銀が冷却部分以外に凝固するこ
とが防止でき、水銀蒸気圧が急激に変動することが低減
できると共に、紫外線強度の著しい低下を防止できるも
のである。
【0027】以上の実施例においては、発光管の両端部
にそれぞれ陽極と陰極を封装したものについて説明して
いるが、一対の電極を発光管の両端部に封装した発光管
についても、本実施例と同様な効果があるものである。
【0028】さらにまた、上記実施例においては、発光
管がU字形状を呈するものについて詳述しているが、直
管形状の発光管の他、他の形状に発光管を形成しても良
い。次に、例えば図5に示すような光照射装置について
説明する。同図に図示するように、上記実施例と同様な
低圧水銀蒸気放電灯Aの上方には、例えばアルミニウム
等からなる反射板8が配設され、この反射板8により、
装置下方に位置する例えば半導体ウェハ等の被照射物Z
に紫外線が効率的に照射されるようになっている。
【0029】尚、低圧水銀蒸気放電灯の端部を強制冷却
するファン7が組込まれており、放電灯の管璧温度を約
35〜45℃程度に冷却するように構成されている。
【0030】このような光照射装置によれば、装置内部
に組込まれたファンにより、低圧水銀蒸気放電灯が空冷
されても、この放電灯に封入された水銀量が適正化され
ているため、冷却部分以外の発光管管璧に過剰の水銀が
溜ることが防止でき、よって、紫外線強度の変動が少な
くなる。
【0031】
【発明の効果】以上の説明のように、本発明によれば、
高負荷点灯される発光管に封入する水銀量を電極間距離
との関係において適正化したため、強制冷却状態の使用
においても、冷却部分以外の発光管管璧に過剰の水銀が
溜ることが防止でき、水銀蒸気圧の変動を低減できる低
圧水銀蒸気放電灯及び光照射装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る低圧水銀蒸気放電灯の一実施例を
示す概略図。
【図2】図1に示した低圧水銀蒸気放電灯の発光管断面
形状を示す概略図
【図3】封入水銀量を種々変化させた場合における点灯
が安定するまでの時間についての実験結果を示す図面。
【図4】封入水銀量を種々変化させた場合における紫外
線放射強度の低下率についての実験結果を示す図面。
【図5】本発明に係る光照射装置の一実施例を示す概略
図。
【符号の説明】
A・・・低圧水銀蒸気放電灯 B・・・光照射
装置 Z・・・被照射物 1・・・発光管 2・・・ステム 3
・・・陽極 4・・・陰極 5・・・冷却フィン 6
・・・冷却ブロック 7・・・ファン 8・・・反射板 1
0・・点灯回路装置 11・・昇圧トランス 12・・ヒータトランス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大島進一 東京都港区三田1丁目4番28号 東芝ライ テツク株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラスよりなる発光管の両端部に電極を封
    装するとともに、この発光管内に水銀および希ガスを封
    入し、単位内表面積当りの入力電力が0.3W/cm2
    以上で点灯される低圧水銀蒸気放電灯であって、前記発
    光管内に封入する水銀量M(mg)と、電極間距離L(cm)
    は、0.1≦M/L≦1なる関係を満足することを特徴
    とする低圧水銀蒸気放電灯。
  2. 【請求項2】水銀および希ガスが封入され、単位内表面
    積当り0.3W/cm2 以上の入力電力で点灯される低
    圧水銀蒸気放電灯と、前記低圧水銀蒸気放電灯を冷却す
    る冷却手段を備えた光照射装置であって、前記低圧水銀
    蒸気放電灯は、封入水銀量M(mg)と、電極間距離L(cm)
    の関係が、0.1≦M/L≦1を満足することを特徴と
    する光照射装置。
JP23713791A 1991-08-23 1991-08-23 低圧水銀蒸気放電灯および光照射装置 Pending JPH0554865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23713791A JPH0554865A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 低圧水銀蒸気放電灯および光照射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23713791A JPH0554865A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 低圧水銀蒸気放電灯および光照射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554865A true JPH0554865A (ja) 1993-03-05

Family

ID=17010957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23713791A Pending JPH0554865A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 低圧水銀蒸気放電灯および光照射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0554865A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003105185A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Low-pressure mercury vapor discharge lamp
JP2004241384A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Osram Sylvania Inc メタルハライドランプ用セラミック発光管、及びシュラウドなしのメタルハライドランプ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003105185A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Low-pressure mercury vapor discharge lamp
JP2004241384A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Osram Sylvania Inc メタルハライドランプ用セラミック発光管、及びシュラウドなしのメタルハライドランプ
JP4705332B2 (ja) * 2003-02-04 2011-06-22 オスラム シルヴェニア インコーポレイテッド メタルハライドランプ用セラミック発光管、及びシュラウドなしのメタルハライドランプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2528244B2 (ja) 高出力ビ―ム発生器
JPH02288061A (ja) 高出力放射器
DK151599B (da) Apparat til frembringelse af ultraviolet straaling
JP2540415B2 (ja) 高出力ビ―ム発生器を有する照射装置
CN106252194A (zh) 准分子灯
JPH04109952A (ja) 紫外線照射装置
JPH0554865A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯および光照射装置
JP4164716B2 (ja) 無電極電界放電エキシマランプおよび無電極電界放電エキシマランプ装置
JPH0750151A (ja) エキシマ放電ランプ
Golovitskiı̆ Low-pressure inductive rf discharge in a rare gas-halogen mixture for economical mercury-free luminescence light sources.
JPS6336933Y2 (ja)
JPH06243842A (ja) 無電極型高光度放電ランプ用アーク管
JP3267668B2 (ja) 紫外線発生装置
JP2730562B2 (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPH04345744A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JP3198519B2 (ja) 紫外線照射装置
JP2006139992A (ja) 閃光放電ランプおよび光エネルギー照射装置
JP2005209397A (ja) 誘電体バリア放電ランプおよび紫外線照射装置
JPH0589836A (ja) 紫外線放射光源、点灯装置および紫外線照射装置
JPH04303448A (ja) 紫外線照射装置
JPH04345746A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPH04301354A (ja) 紫外線照射装置
JPH04345743A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPH0745238A (ja) 低圧水銀ランプの点灯方法および低圧水銀ランプの点灯装置ならびにこれを用いた紫外線照射装置
JPH0917377A (ja) 水銀ランプ点灯装置及び光改質装置