JPH04109952A - 紫外線照射装置 - Google Patents

紫外線照射装置

Info

Publication number
JPH04109952A
JPH04109952A JP2228468A JP22846890A JPH04109952A JP H04109952 A JPH04109952 A JP H04109952A JP 2228468 A JP2228468 A JP 2228468A JP 22846890 A JP22846890 A JP 22846890A JP H04109952 A JPH04109952 A JP H04109952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
discharge lamp
half cycle
lamp
rectangular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2228468A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Araki
建次 荒木
Hiromoto Sasaki
博基 佐々木
Akihiro Yonezawa
米沢 昭弘
Yoichiro Kogyo
光行 陽一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2228468A priority Critical patent/JPH04109952A/ja
Priority to KR1019910014979A priority patent/KR940009331B1/ko
Priority to EP19910114544 priority patent/EP0473157A3/en
Priority to US07/753,066 priority patent/US5187413A/en
Publication of JPH04109952A publication Critical patent/JPH04109952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/56One or more circuit elements structurally associated with the lamp
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70016Production of exposure light, i.e. light sources by discharge lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/70Lamps with low-pressure unconstricted discharge having a cold pressure < 400 Torr
    • H01J61/72Lamps with low-pressure unconstricted discharge having a cold pressure < 400 Torr having a main light-emitting filling of easily vaporisable metal vapour, e.g. mercury
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/282Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices
    • H05B41/2825Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a bridge converter in the final stage
    • H05B41/2828Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a bridge converter in the final stage using control circuits for the switching elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/295Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps with preheating electrodes, e.g. for fluorescent lamps

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] ・(産業上の利用分野) 本発明は、紫外線光化学反応用の光源等に使用される紫
外線照射装置に関する。
(従来の技術) 紫外線光源を用いた光化学反応装置は種々の分野に採用
されており、 例えば光CV D (Chemical Vapor 
Deposition)法によるSt薄膜の合成、レジ
ストの光硬化および光アッシングあるいは光洗浄等を始
めとする半導体製造関連などにおいて広く普及し、かつ
その応用分野の伸びも著しい。
また、水の浄化、滅菌処理や食肉の殺菌処理などにおい
ても短波長の紫外線を照射する技術の研究および開発が
急速に進みつつある。
これらの分野においては、短波長紫外線を効率よく照射
する光源の開発が望まれており、このため、低圧水銀紫
外線放電灯が用いられている。
低圧水銀放電灯は、紫外線を透過する石英ガラス等から
なる発光管の両端に電極を封装するとともに、この発光
管内に水銀および希ガスを封入し、この水銀主体の蒸気
を低圧状態で放電させて水銀の共鳴線185n■のおよ
び254n厘を主体とする短波長紫外線領域の光を効率
よく放射するようになっている。
ところが、最近において益々紫外線照射強度の向上によ
る処理能力、処理速度が求められるようになっている。
照射強度を向上させる手段として、従来から低圧水銀放
電灯を反射鏡で覆ってワークに対する照射率を高める構
造が採用されているが、このような反射鏡で覆う構造で
は照射率の向上に限度がある。
このため、最近では放電灯そのものを改善し、ランプの
単位長さあるいは単位面積当りの出力を増す、いわゆる
高出力あるいは超高出力タイプのランプの開発に期待が
かけられている。
超高出力タイプのラップとして、特公昭63−4934
0号公報に記載されているように、石英ガラス製の発光
管の4端部にそれぞれ陽極と陰極を別個に設けた低圧水
銀放電灯が提案されている。このようなランプは点灯回
路装置を介して交流電源に接続され、一端側の陽極と他
端側の陰極との間、および一端側の陰極と他端側の陽極
との間で、交互に放電させるようにしている。
このようにそれぞれ陽極と陰極を互いに別個に設けるよ
うにすると、陰極を小形にして放熱を小さくすることが
でき、逆に陽極を大形にして放熱を大きくすることがで
きるため電極の設計の自由度か増すという利点がある。
(発明が解決しようとする課題) また、紫外線出力を高めるためランプの単位長さ当りの
入力を増す手段も検討されている。しかしなから、単位
長さ当りの入力を増したランプでも、実用化されている
ランプは最大電流をI  (A) 、放電路の断面積を
S (cm2)とした場合、0.06A/cm2〜1.
OA/cm2が限界である。
この理由は定かではないが、以下のことが考えられる。
すなわち、放電路に流れる電流を増加した場合、蒸発し
ている水銀原子が電離される割合が増加し、これに対し
て励起される水銀原子の量が少なくなってしまい、紫外
線放射効率が低下すると推測される。励起される水銀原
子量を補うためには水銀蒸気圧を増加する必要があるが
、低圧水銀放電灯では水銀蒸気圧の最適な領域があり、
水銀蒸気圧を増加した場合はこの最適範囲を越えてしま
うので水銀蒸気圧を増加する手段を採用するのは困難で
ある。
一方、従来の点灯回路装置は、チョークコイル安定器な
どのようなりアクドル素子を用いて商用電源を適当に昇
降圧するようになっており、ランプには正弦波の電流が
供給されていた。しかし、このような正弦波電流の場合
は放電路に実効値の約J2倍のピーク電流が流れるよう
になり、このピーク電流が上記したように蒸発している
水銀原子を電離させ、よって励起される水銀原子量を少
なくする原因と考えられる。
本発明は上記の事情にもとづきなされたもので、高電流
密度で低圧水銀放電灯を点灯させるようにして紫外線放
射効率の向上を可能とした紫外線照射装置を提供しよう
とするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、点灯回路装置は放電灯に対して半サイクル毎
に平坦な、矩形または台形等の電流波形を供給する手段
を有し、上記半サイクルに流れる最大電流をI(A)、
上記発光管の放電路の断面積をS(cm2)とした場合
、1.5≦I/S(A/cm2)≦6.0としたことを
特徴とする。
(作 用) 本発明者等は、発光管の放電路に流れる電流の電流波形
を半サイクルにおいて極力平坦な波形にすることにより
、電流を増加しても紫外線放射効率がさほど低下しない
効果があることを尽き止めた。
この理由は定かではないが、先に述べたような理由か推
測される。
すなわち、放電路に流れる電流を増加した場合、蒸発し
ている水銀原子の電離される割合が増加し、これに反し
て励起される水銀原子の量が少なくなってしまい、紫外
線放射効率が低下すると考えられる。励起される水銀原
子量を補うため水銀蒸気圧を増加する必要があるが、水
銀蒸気圧は低圧水銀放電灯で最適な領域があり、この最
適範囲を越えてしまうので水銀蒸気圧を増加するのには
限界がある。また、従来の点灯回路装置は、チョークコ
イル安定器などのようなりアクドル素子を用いて商用電
源を適当に昇降圧制御するようにしており、ランプには
正弦波の電流が供給されていたから、実効値の約72倍
のピーク電流が流れるようになり、このピーク電流が上
記したように蒸発している水銀原子を電離させ、これに
反して励起される水銀原子量を少なくする原因と考えら
れる。
したがって、本発明においては、点灯回路装置から放電
灯に供給される電流を半サイクル毎に平坦な矩形または
台形の電流波形とし、これによって上記不具合を解消で
きたものと考えた。
さらにこのような効果は、本発明者等の実験、研究の結
果、半サイクルに流れる最大電流をI(A)、上記発光
管の放電路の断面積をS(cm2)とした場合、 1、 5 ≦ I  / S  (A/cm2 )  
≦6.0の範囲で有効であることが判明した。
つまり、I/Sが1. 5 (A/cm2)未満である
と、従来の低出力タイプのランプと同等レベルの紫外線
放射効率となってしまい、またI/Sが6、 0 (A
/cm2)を越えると、紫外線放射効率は最大レベルで
飽和状態となり、高電流を流す意味がなくなり、むしろ
損失電流が発生する。
(実施例) 以下本発明について、図面に示す一実施例にもとづき説
明する。
図において1は低圧水銀放電灯であり、この放電灯1は
内径24IIIIIlのU字形に屈曲された石英ガラス
からなる発光管2を備えている。
発光管2の端部にはそれぞれ陽極3と陰極4が封装され
ており、各陽極3は陰極4よりも放電空間の前方に配置
されている。なお、陽極3は円形コイルまたは円筒ある
いは環状板により形成されている。
この発光管2には、例えば20Bの水銀と、0.05〜
0 、8 torrのアルゴンガスが封入されている。
なお、5はU字形をなす発光管1の直線部間に介挿され
た補強部材である。
この低圧水銀放電灯1は、点灯回路装置10を介して交
流電源11に接続されている。点灯回路装置10は整流
平滑回路12、パワーFET (電界効果トランジスタ
)を含む矩形波インバータ回路13を備えている。なお
、矩形波インバータ回路13には、周波数調整用および
電流調整用の可変抵抗器14.15が設けられている。
このような点灯回路装置10は、第2図に示す矩形波の
電流を放電灯1に供給する。
交流電源11は、たとえば200Vの商用電源であり、
この電源11には上記整流平滑回路12、矩形波インバ
ータ回路13の外に、ヒータトランス16.16が接続
されている。
ヒータトランス16.16はそれぞれ陰極4.4に接続
され、したがってこれら陰極4.4は常に発熱して熱電
子を放出する熱陰極となっている なお、図示を省略したが、上記矩形波インバータ回路手
段には始動回路が組込まれており、この始動回路は始動
時に電源電圧に300v波高値の全波整流電圧を重畳し
て電極に印加するようになっている。そして、この始動
回路はランプ始動後にはランプの両極間の電圧低下を検
出して図示しないリレーを働かせることにより、矩形波
インバータ回路から電気的に切離されるようになってい
る。。
このような実施例における低圧水銀放電灯は定格人力5
00W、出力を高めるために放電電流が15アンペアと
なるようにして点灯されるようになっており、半サイク
ルに流れる最大電流をI (A)  上記発光管の放電
路の断面積を5(cab2)とした場合、 1.5≦I / S (A/cm2)≦6.0の範囲、
本実施例では3. 3 (A/cm2)となっている。
このような紫外線照射装置の作用および数値的限定の理
由について説明する。
ランプ1を点灯回路装置10を通じて電源11に接続し
て点灯させた場合、陰極4.4はヒータトランス16.
16を介して交流電源11に接続されているので、これ
ら陰極4.4が常に発熱して熱電子を放出し、熱陰極と
なっている。
そして、整流平滑回路12および矩形波インバータ回路
13の作用により、電源の正弦波は、第2図に示される
矩形波に変換され、この矩形波は周波数調整用および電
流調整用の可変抵抗器14.15により調整されて各陽
極3および陰極4間に与えられる。
このため、低圧水銀放電灯1は、一端側の陽極3と他端
側の陰極4との間に矩形波の半波整流電流が流され、こ
れらの間で放電が生じ、次に一端側の陰極4と他端側の
陽極3との間に逆の矩形波の半波整流電流が流され、こ
れらの間で放電が発生する。このように極性の反転毎に
各陽極3と陰極4が交互に放電を繰り返して点灯を継続
する。
このような放電により水銀主体の蒸気が低圧状態で励起
され、このため水銀の共鳴線185nmおよび254 
r+mを始めとする短波長紫外線領域の光を放射するも
のである。
このような紫外線照射装置においては、電流波形を第2
図に示すように、平坦な矩形波形としであるから、従来
のようなりアクドル素子を備えた点灯装置でランプを点
灯させる場合のような正弦波の電流が供給されなくなり
、よって正弦波による実効値の約72倍のピーク電流か
流れるのが防止される。このため蒸発水銀原子の電離を
低減させ、励起水銀原子量を多く確保すると考えられる
また、紫外線放射効率を増すため電流密度を増した場合
、半サイクルに流れる最大電流をI  (A)  上記
発光管の放電路の断面積をS(cm2)とすると、 1.5≦l/S(A/cII12)≦6. 0の範囲で
有効であることが判明した。
つまり、上記数値的限定の値は本発明者らの実験により
得られたものである。
すなわち、第3図には、電流密度(A/am2)と波長
254 nl11の紫外線放射強度との関係を調べた特
性図を示しである。
同図においてAはリアクトル素子を有する従来の点灯回
路装置を用いた場合で、B、CおよびDは上記実施例の
矩形波インバータ回路を用いた場合の特性である。なお
、B、CおよびDは矩形波の周波数を変えた場合の特性
であり、周波数の変化には影響されないことを示してい
る。
上記第3図から、I/Sは1.5〜6,0(A/c■2
)であれば良い結果を得ることが確認される。
I/Sが1. 5 (A/cm2)未満であれば、従来
の低出力タイプのランプの紫外線放射強度と差が無く、
またI/Sが6.0 (A/cm2)を越えると紫外線
放射強度はピークに達して飽和状態に達し、いくらI/
Sを大きくしても電流の無駄となり、紫外線放射効率の
低下を生じるものである。
なお、他の定格入力のランプでも、同様な電流密度に設
定すれば初期の目的を達成できることを確認している。
また、本発明は上記実施例に制約されるものではない。
すなわち、上記実施例では、発光管の両端部にそれぞれ
陽極と陰極を封装し、一端側の陽極と他端側の陰極との
間、および一端側の陰極と他端側の陽極との間で交互に
放電させるようにした低圧放電灯について説明したが、
本発明はこれに限らず、例えば通常の放電灯のように一
端に陰極、他端に陽極を配置した放電灯であっても適用
可能である。
また。発光管2の形状をU字形にしたが、直管形やW字
形などの屈曲形状にしてもよい。
さらに、電流波形は台形波形であってもよい。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によると、電流波形を平坦な
波形としたので、不所望なピーク値が供給されず、この
ため蒸発水銀原子の電離を低減させ、励起水銀原子量を
多く確保することができ、また電流密度を高くすること
ができ紫外線照射効率が上昇する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は低圧水銀放電
灯および点灯回路装置を示す構成図、第2図はランプに
付与する電流を示す矩形波の波形図、第3図は特性図で
ある。 1・・・低圧水銀放電灯、2・・・発光管、3・・・陽
極、4・・・陰極、10・・点灯回路装置、11・・・
電源、12・・・整流平滑回路、13・・・矩形波イン
バータ回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 水銀および希ガスを封入した発光管の両端部にそれぞれ
    電極を封装した低圧放電灯と、この放電灯を点灯させる
    点灯回路装置とを備えた紫外線照射装置において、 上記点灯回路装置は放電灯に対して半サイクル毎に平坦
    な電流波形を供給する手段を有し、上記半サイクルに流
    れる最大電流をI(A)、上記発光管の放電路の断面積
    をS(cm^2)とした場合、1.5≦I/S(A/c
    m^2)≦6.0 としたことを特徴とする紫外線照射装置。
JP2228468A 1990-08-31 1990-08-31 紫外線照射装置 Pending JPH04109952A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2228468A JPH04109952A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 紫外線照射装置
KR1019910014979A KR940009331B1 (ko) 1990-08-31 1991-08-29 자외선을 출력하는 저압방전 램프장치
EP19910114544 EP0473157A3 (en) 1990-08-31 1991-08-29 Low pressure discharge lamp apparatus
US07/753,066 US5187413A (en) 1990-08-31 1991-08-30 Low pressure discharge lamp apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2228468A JPH04109952A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 紫外線照射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04109952A true JPH04109952A (ja) 1992-04-10

Family

ID=16876953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2228468A Pending JPH04109952A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 紫外線照射装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5187413A (ja)
EP (1) EP0473157A3 (ja)
JP (1) JPH04109952A (ja)
KR (1) KR940009331B1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3280475B2 (ja) * 1993-08-03 2002-05-13 池田デンソー株式会社 放電灯点灯装置
US6121732A (en) * 1997-05-06 2000-09-19 Inshore Holdings, Llc Neon lamp power supply for producing a bubble-free discharge without promoting mercury migration or premature core saturation
GB9714785D0 (en) * 1997-07-14 1997-09-17 Sheffield University Discharge lamp
US6049178A (en) * 1999-01-19 2000-04-11 Sheu; Tyng-Jeng Circuit for controlling operation of an emergency exit lamp
DE10016982A1 (de) * 2000-04-06 2001-10-25 Wedeco Ag Verfahren zur Speisung eines UV-Licht-Niederdruckstrahlers und Vorschaltgerät zur Speisung eines UV-Licht-Niederdruck-Strahlers
DE10051139A1 (de) * 2000-10-16 2002-04-25 Tridonic Bauelemente Elektronisches Vorschaltgerät mit Vollbrückenschaltung
JP3563373B2 (ja) * 2001-06-14 2004-09-08 株式会社日本フォトサイエンス 放電灯および紫外線照射装置並びにその運用方法
US6911789B2 (en) * 2003-03-04 2005-06-28 Kaufman & Robinson, Inc. Power supply for a hot-filament cathode
US20050090304A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-28 Pokertek, Inc. System and method of displaying or obscuring electronic playing cards
DE102004048005A1 (de) * 2004-10-01 2006-04-13 Dr. Hönle AG Gasentladungslampe, System und Verfahren zum Härten von durch UV-Licht härtbare Materialien sowie durch UV-Licht gehärtetes Material
WO2007085972A1 (en) * 2006-01-24 2007-08-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Assembly for generating ultraviolet radiation, and tanning device comprising such as assembly
US7601960B2 (en) * 2006-12-29 2009-10-13 General Electric Company Control for UV water disinfection
US7843138B2 (en) * 2008-06-11 2010-11-30 Kaufman & Robinson, Inc. Power supply for a hot-filament cathode

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3679928A (en) * 1970-06-26 1972-07-25 Gen Electric High intensity far u.v. radiation source
NL166381C (nl) * 1971-05-08 1981-07-15 Philips Nv Werkwijze voor het bedrijven van een lagedrukkwikdamp- ontladingslamp, en inrichting voor het uitvoeren van deze werkwijze.
NL7405871A (nl) * 1974-05-02 1975-11-04 Philips Nv Inrichting voorzien van een gas- en/of dampontladingsbuis.
US4112331A (en) * 1975-06-30 1978-09-05 U.S. Philips Corporation Device for improving the efficiency of a low-pressure sodium vapor discharge lamp
US4260932A (en) * 1978-10-12 1981-04-07 Vance Johnson Method and circuit for facilitating the starting and steady state flickerless operation of a discharge lamp
US4583026A (en) * 1983-07-19 1986-04-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Low-pressure mercury vapor discharge lamp
KR900009084B1 (ko) * 1986-03-24 1990-12-20 가부시끼가이샤 한도다이 에네르기 겐꾸쇼 저압 수은 램프

Also Published As

Publication number Publication date
EP0473157A3 (en) 1992-10-14
EP0473157A2 (en) 1992-03-04
KR940009331B1 (ko) 1994-10-06
US5187413A (en) 1993-02-16
KR920005236A (ko) 1992-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6633109B2 (en) Dielectric barrier discharge-driven (V)UV light source for fluid treatment
JPH04109952A (ja) 紫外線照射装置
US4504445A (en) Method and apparatus for generating ultraviolet radiation and ozone
CA2345969A1 (en) Non-thermionic ballast-free energy-efficient light-producing gas discharge system and method
JPH04303448A (ja) 紫外線照射装置
Aissa-Bokhtache et al. Water purification by a lamp discharge-electronic ballast system using a full bridge inverter
JP2003144912A (ja) 紫外線照射装置及びその運用方法
RU2319251C1 (ru) Способ улучшения электрических и световых характеристик газоразрядных ламп
JP3198519B2 (ja) 紫外線照射装置
JP3267668B2 (ja) 紫外線発生装置
US9334177B1 (en) Coreless transformer UV light source system
JP2979591B2 (ja) 低圧放電灯
WO2021255659A1 (en) Ozone generating system
JPH05283043A (ja) 紫外線発生装置
WO2007141562A1 (en) Ballast
JPH0554865A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯および光照射装置
JPH04109953A (ja) 紫外線の照射方法および照射装置
JPH08273872A (ja) 低圧水銀放電灯点灯装置および紫外線照射装置
JPH0451450A (ja) 低圧放電灯点灯装置
JPH04345744A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
Jiang et al. Design of High Power Density Electronic Ballast for DBD UV Lamps with 222nm UVC Irradiance
JPS6023995A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯装置
JPH06338301A (ja) 誘電体バリヤ放電ランプとそれを使用した処理方法
AU746239B2 (en) Low-voltage non-thermionic ballast-free fluorescent light system and method
JPH0745238A (ja) 低圧水銀ランプの点灯方法および低圧水銀ランプの点灯装置ならびにこれを用いた紫外線照射装置