JPH0554444A - 磁界変調型光磁気デイスク - Google Patents

磁界変調型光磁気デイスク

Info

Publication number
JPH0554444A
JPH0554444A JP20947291A JP20947291A JPH0554444A JP H0554444 A JPH0554444 A JP H0554444A JP 20947291 A JP20947291 A JP 20947291A JP 20947291 A JP20947291 A JP 20947291A JP H0554444 A JPH0554444 A JP H0554444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
optical disk
magnetic field
information recording
modulation type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20947291A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Hikasa
雅史 日笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP20947291A priority Critical patent/JPH0554444A/ja
Publication of JPH0554444A publication Critical patent/JPH0554444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁界変調型光磁気ディスクに帯電した静電気
のスパークから、磁気ヘッド及び前記磁界変調型光磁気
ディスクを保護してその破損を防止する。 【構成】 スピンドルに位置決めするための中心孔8を
有する円形の基板1上に、光学的、或いは磁気光学的に
情報を記録する情報記録膜2を形成させ、この情報記録
膜2を外的要因による破損等から保護するために、情報
記録膜2を被包する保護膜3を有している。保護膜3と
して、導電性材料を混入した導電性保護膜3を用い、光
磁気ディスクに帯電する静電気を光磁気ディスク装置に
逃し、静電気のスパークによる磁気ヘッド6及び光磁気
ディスクの破損を防ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光磁気ディスクに関
し、特に高速で磁界を反転することにより情報の記録を
行う磁界変調型光磁気ディスクに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の磁界変調型光磁気ディス
クは、磁界変調型光磁気ディスク装置に装着して使用さ
れ、該磁界変調型光磁気ディスク装置に装着された状態
では、前記磁界変調型光磁気ディスクの基板に対して該
基板上に形成された情報記録膜と反対側に配置された対
物レンズと、前記基板に対して前記情報記録膜と同じ側
に配置された磁気ヘッドとの間に保持されており、前記
対物レンズにより集光した記録・再生用光源からの光の
強弱と、前記磁気ヘッドに具備された記録・消去用磁界
発生コイルより発生させた前記基板に垂直な方向の磁界
の反転を利用して情報を記憶する情報記録膜と、該情報
記録膜を被包するように形成された保護膜とから構成さ
れていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述したような構成か
らなる磁界変調型光磁気ディスク装置において、前記磁
気ヘッドは、情報の記録,消去に必要な磁界強度の磁界
を数MHzの速さで反転させるために、前記情報記録膜
から数十μmから数百μm程度の距離の位置に配置する
ことを余儀なくされる。
【0004】従来の構成の磁界変調型光磁気ディスクで
は、回転による空気との摩擦等により、前記情報記録膜
を被包する保護膜及び光磁気ディスク全体に静電気がチ
ャージされ、さらに前述したように、前記情報記録膜
と、前記磁気ヘッドとの距離を短く保つために、前記保
護膜は数十μmから数百μm以上の厚さにすることがで
きないにもかかわらず、前記磁気ヘッドと、前記保護膜
の距離が短いために、前記光磁気ディスクにチャージし
た静電気が、前記磁気ヘッドと前記光磁気ディスクの間
でスパークし、前記情報記録膜及び前記磁気ヘッドを破
損するという問題点があった。
【0005】本発明の目的は、磁気ヘッドに帯電した静
電気をスパークしてその破損を防止した磁界変調型光磁
気ディスクを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明による磁界変調型光磁気ディスクにおいて
は、記録再生用光源から出射した光を対物レンズにより
光磁気ディスクの情報記録膜に集光し、該光磁気ディス
クを挾んで前記対物レンズと対向する側に配置された光
磁気ヘッドの記録・消去用磁界発生コイルにより発生さ
せた磁界を利用して基板上の情報記録膜に情報の記録,
消去及び再生を行う磁界変調型光磁気情報記録再生装置
に用いる磁界変調型光磁気ディスクであって、基板上に
形成された情報記録膜は、これを被包する保護膜を有
し、保護膜は、導電性材料を混入させた導電性保護膜で
あるものである。
【0007】また、前記導電性材料は、非磁性の材料で
ある。
【0008】
【作用】光磁気ディスクに帯電する静電気を光磁気ディ
スク装置に逃がして静電気のスパークによる磁気ヘッ
ド、光磁気ディスクの破損を防止する。
【0009】
【実施例】次に、本発明の一実施例について図面を用い
て説明する。
【0010】本発明の磁界変調型光磁気ディスクは、図
1に示すように、1〜3の三層から形成されている。
【0011】即ち、該磁界変調型光磁気ディスクを回転
させるスピンドルに位置決めするために設けられた中心
孔8を有するガラス、もしくはプラスチック製の円形の
基板1と、光学的、或は磁気光学的に情報を記録,再生
するために必要な情報記録膜2と、該情報記録膜2が外
的要因により破損、又は腐食するのを防ぐために該情報
記録膜2を被包する保護膜3との三層である。
【0012】基板1上に情報記録膜2が形成され、保護
膜3は、情報記録膜2を覆って形成されたものである。
該保護膜3には、微粒子化した導電性材料を混入させて
おり、従って、電気抵抗の低い導電性保護膜3を形成さ
せる。
【0013】前記磁界変調型光磁気ディスクは、図2に
示すように、光ディスク装置に装着された状態において
は、基板1に対して情報記録膜2と反対側に配置された
光学ヘッドの対物レンズ4と、前記基板1に対して前記
情報記録膜2と同じ側に配置された磁気ヘッド6との間
に配置されて回転し、前記対物レンズ4により、前記情
報記録膜2上に集光した記録再生用光源(図示略)から
の光の集束光5と、前記磁気ヘッド6より発生させた前
記基板1に垂直な方向の磁界7を利用して情報記録膜2
に情報の記録,再生を行う。
【0014】ここで、記録・消去に必要な強度の磁界7
を数MHz程度の高速で反転させるために、光磁気ディ
スク7と前記磁気ヘッド6との距離は、数十μmから数
百μm程度に保っているが、本発明の導電性保護膜3を
前記情報記録膜2上に形成し、表面の電気抵抗を1×1
6Ω/cm程度にすることにより、回転する前記光磁
気ディスクと空気との摩擦で、前記光磁気ディスク上に
生じた静電気を前記光磁気ディスク装置に設けられたア
ース機構を通して除電することができるため、前述した
ように短い間隔にある前記磁気ヘッド6と、前記光磁気
ディスクとの間で、前記静電気がスパークするのを未然
に防ぎ、従って、このスパークによって前記磁気ヘッド
6、前記情報記録膜2及び前記基板1が破損するのを防
ぐことができる。
【0015】さらに、前記導電性保護膜3に混入させた
導電性材料として、鉄等の磁性材料を用いた場合、前記
基板1に垂直な方向の前記磁界7が影響を受け、前記情
報記録膜2の膜面上における磁界強度が小さくなり、ま
た磁界の方向が変わるといった欠点があるが、アルミニ
ウム等の非磁性かつ導電性の材料を、前記導電性保護膜
3に混入する材料に用いて前記磁界7への影響を無くす
ことができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように磁界変調型光磁気デ
ィスクに導電性保護膜を形成することにより、光磁気デ
ィスクにチャージする静電気の影響から磁気ヘッド及び
前記光磁気ディスクを有効に保護し、安定な記録・再生
及び記録した情報の確実な保証ができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁界変調型光磁気ディスクの一実施例
の断面図である。
【図2】光磁気ディスク装置への光磁気ディスクの装着
例を示す図である。
【符号の説明】
1 基板 2 情報記録膜 3 導電性保護膜 4 対物レンズ 5 集束光 6 磁気ヘッド 7 磁界

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録再生用光源から出射した光を対物レ
    ンズにより光磁気ディスクの情報記録膜に集光し、該光
    磁気ディスクを挾んで前記対物レンズと対向する側に配
    置された光磁気ヘッドの記録・消去用磁界発生コイルに
    より発生させた磁界を利用して基板上の情報記録膜に情
    報の記録,消去及び再生を行う磁界変調型光磁気情報記
    録再生装置に用いる磁界変調型光磁気ディスクであっ
    て、 基板上に形成された情報記録膜は、これを被包する保護
    膜を有し、 保護膜は、導電性材料を混入させた導電性保護膜である
    ことを特徴とする磁界変調型光磁気ディスク。
  2. 【請求項2】 前記導電性材料は、非磁性の材料である
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁界変調型光磁気デ
    ィスク。
JP20947291A 1991-08-21 1991-08-21 磁界変調型光磁気デイスク Pending JPH0554444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20947291A JPH0554444A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 磁界変調型光磁気デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20947291A JPH0554444A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 磁界変調型光磁気デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554444A true JPH0554444A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16573422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20947291A Pending JPH0554444A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 磁界変調型光磁気デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0554444A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4489139A (en) Magneto-optic memory medium
JPS62119762A (ja) 光磁気デイスク装置
US3474428A (en) Magneto-optical reproducer
EP0051339A1 (en) Optical disc cartridge
JPH0554444A (ja) 磁界変調型光磁気デイスク
JPH0589537A (ja) 光磁気デイスク
JPH05128605A (ja) 光磁気デイスク
JPH01251360A (ja) 光磁気記録再生装置のデータ書換え方法
JP2773326B2 (ja) 光ディスク
JPS5819753A (ja) 垂直磁気記録体及びこれを用いた垂直磁化信号再生方法
JPH06325404A (ja) 情報記憶装置
JPH05182241A (ja) 光ディスク媒体
JP2834879B2 (ja) 光磁気記録装置
JP3104202B2 (ja) 光学記録媒体
JP3421875B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2570557B2 (ja) 光磁気記録方法
JP3635206B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JP2744776B2 (ja) 磁気光学記録再生装置
JPS61206934A (ja) 光学ヘツドアクチユエ−タ
JPS6353619B2 (ja)
JPH03142701A (ja) 光磁気ディスク用ヘッド
JPH03181045A (ja) 光ディスク装置
JPS63160030A (ja) 光デイスク
JPH04360040A (ja) 光情報記録媒体
JPH0316070A (ja) クリーニングディスク