JPH0554271U - 積重ね用紙箱 - Google Patents

積重ね用紙箱

Info

Publication number
JPH0554271U
JPH0554271U JP11293391U JP11293391U JPH0554271U JP H0554271 U JPH0554271 U JP H0554271U JP 11293391 U JP11293391 U JP 11293391U JP 11293391 U JP11293391 U JP 11293391U JP H0554271 U JPH0554271 U JP H0554271U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
peripheral side
box body
outer periphery
stacked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11293391U
Other languages
English (en)
Inventor
浄治 神水
Original Assignee
浄治 神水
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浄治 神水 filed Critical 浄治 神水
Priority to JP11293391U priority Critical patent/JPH0554271U/ja
Publication of JPH0554271U publication Critical patent/JPH0554271U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 極めて簡単な構成により箱体を安定した状態
で多段に積重ねることができる積重ね用紙箱を提供す
る。 【構成】 底板2の側辺に周側壁3を立設して上面で開
口4するように形成した箱本体1に、周側壁3と略同高
の側枠6をその下端が周側壁3の下端より若干高く位置
するようにして周側壁3に鉢巻き状に貼合することによ
り、周側壁3の下端外周に段部6を形成すると共に、該
周側壁3の上端外周に前記段部6を嵌合する突出部7を
形成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、極めて安定よく、多段に積重ねることができる積重ね用紙箱に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、積重ね用紙箱で重合部等に固定手段を設けたものは知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、これら従来のものの重合部等の固定手段は、例えば周側壁に延 長して設けた紙材を複雑に折曲げるなどして形成しなければならないために、加 工が面倒で手間が掛かり、さらには完成した状態の形がすっきりせず、見栄えが 劣るといったような課題があった。 それ故に本考案の目的は、このような課題を解決して、しかも極めて安定よく 積重ねることができる紙箱を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、底板の側辺に周側壁を立設して上面で開口するように形成した箱本 体に、周側壁と略同高の側枠をその下端が周側壁の下端より若干高く位置するよ うにして周側壁に鉢巻き状に貼合することにより、周側壁の下端外周に段部を形 成すると共に、該周側壁の上端外周に前記段部を嵌合する突出部を形成して構成 される。
【0005】
【作用】
下段の箱本体の周側壁上に対して積重ねる上段の箱本体の底板の周辺が支承さ れ、同時に、下段の箱本体の周側壁上端外周の突出部に上段の箱本体の段部が嵌 合して、相互に位置ずれを起こすことのない状態に多段に積重ねられる。
【0006】
【実施例】
以下に本考案の一実施例を図面と共に説明する。図において1は底板2の周辺 に所要高さの周側壁3を立設することにより、上面に開口4を設けて形成される 箱本体であり、図示例ではこのような箱本体1を四個一組にして積重ねて使用す る場合が示される。 各箱本体1は図3に示すように、底板2及び周側壁3は厚い板紙の表面に化粧 紙を貼合した複合構造としている。
【0007】 5は前記周側壁3の外周に鉢巻き状に貼合した側枠であり、該側枠5は周側壁 3と略同高の巾の帯状紙をその下端が周側壁3の下端より若干高く位置決めする ことにより、周側壁3の下端外周に段部6を周回形成すると共に、周側壁3の上 端外周に突出部7を周回形成する。 そして、このように形成した箱本体1の内部には必要に応じて図2に示すよう に仕切兼用緩衝材8を装着して物品を収納させる。
【0008】 9は、多段に積重ねた箱本体1の最上部のものの開口4を閉塞させるべく使用 される平板状の蓋板である。この蓋板9は使用に際しては図4に示すように、最 上部の箱本体1の周側壁3の上端と突出部7とで支持されて、落とし蓋状に安定 に使用される。
【0009】 また、10は図1及び図4に示すように多段に積重ねた状態の箱体1を一括し て覆う表装材であり、該表装材10で長方形の紙をその長手方向で折曲げ、長手 方向の一方端を巾方向の中央に差込片11を形成すると共に、長手方向の他方端 側に切込線12を形成し、該切込線12に前記差込片11を挿入して係止させ、 使用される。
【0010】 このように形成された本考案の各箱本体1は、図4に示すように多段に積重ね た場合に、下段の箱本体1の周側壁3上に上段の箱本体1の底板2が載る状態で 同時に、下段の箱本体1の周側壁3の上端外周に周回している突出部7に、上段 の箱本体1の周側壁3の下段外周の段部6が嵌合することにより安定に積重ねら れ、以下同じようにして多段に積重ねられる。
【0011】 そして、多段に積重ねた箱本体1の最上段のものの開口4を蓋板9で閉塞した 状態で、これらの積重ねられた箱本体群を表装材10で覆い、流通等に供される 。 なお、図示例は方形状の箱体に限られるものでなく、例えば平面形状が三角形 ,或いは五角形以上の多角形のものや、さらに円形,楕円形,その他の異形のも のにも広く適応する。
【0012】
【考案の効果】
以上に述べたように本考案の積重ね用紙箱は、各箱本体の周側壁に該周側壁の 下端より若干上方位置に鉢巻き状に周回させた側枠により、周側壁の下部に段差 を形成すると共に、周側壁の上端に前記段部を嵌合させる突出部を周回させたも のであるから構造的に極めて簡単で、加工も容易であり、しかも見栄えもすっき りとしていて美しい。 さらに多段に積重ねた状態で前記段部が突出部に嵌合するのと同時的に、上段 の箱本体の底板周辺が下段の箱本体の周側壁上端に支承され、安定した重合状態 が維持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】箱本体を四個積重ねた使用状態の斜視図。
【図2】図1に使用する部材を分解して示す斜視図。
【図3】箱本体の断面図。
【図4】図1の断面図。
【符号の説明】
1 箱本体 2 底板 3 周側壁 4 開口 5 側枠 6 段部 7 突出部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底板の側辺に周側壁を立設して上面で開
    口するように形成した箱本体に、周側壁と略同高の側枠
    をその下端が周側壁の下端より若干高く位置するように
    して周側壁に鉢巻き状に貼合することにより、周側壁の
    下端外周に段部を形成すると共に、該周側壁の上端外周
    に前記段部を嵌合する突出部を形成したことを特徴とす
    る積重ね用紙箱。
JP11293391U 1991-12-26 1991-12-26 積重ね用紙箱 Pending JPH0554271U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11293391U JPH0554271U (ja) 1991-12-26 1991-12-26 積重ね用紙箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11293391U JPH0554271U (ja) 1991-12-26 1991-12-26 積重ね用紙箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554271U true JPH0554271U (ja) 1993-07-20

Family

ID=14599127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11293391U Pending JPH0554271U (ja) 1991-12-26 1991-12-26 積重ね用紙箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0554271U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021187541A (ja) * 2020-06-03 2021-12-13 株式会社アクタ 食品包装用容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021187541A (ja) * 2020-06-03 2021-12-13 株式会社アクタ 食品包装用容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0554271U (ja) 積重ね用紙箱
JPH0338091Y2 (ja)
JPH0537824Y2 (ja)
JP2004042977A (ja) 平巻紙管を用いた容器
JPH0231822U (ja)
JPS6238904Y2 (ja)
JPS5842299Y2 (ja) ガスコンロ用アルミニウム箔製マットの包装容器
JPS5929855Y2 (ja) 収納箱
JPH0333614Y2 (ja)
JPS6037041Y2 (ja) 可搬形電熱機器の手懸け装置
JPH0628414Y2 (ja) 組立式包装容器
JPH0294620U (ja)
JPS5846970Y2 (ja) 有形商品の形状保護を兼ねる展示用容器
JPH053111U (ja) 縁固定構造体
JPH01158426U (ja)
JPH0356520U (ja)
JPS6217576U (ja)
JPS6238918Y2 (ja)
JPS5843037Y2 (ja) 琴柱入れ
JPS6340424Y2 (ja)
JP3057022U (ja) 折畳紙製容器
JPH0431231Y2 (ja)
JPS621071Y2 (ja)
JPS61117110U (ja)
JPH01114828U (ja)