JPH0552563U - 熱交換器用チュ−ブ - Google Patents

熱交換器用チュ−ブ

Info

Publication number
JPH0552563U
JPH0552563U JP105493U JP10549391U JPH0552563U JP H0552563 U JPH0552563 U JP H0552563U JP 105493 U JP105493 U JP 105493U JP 10549391 U JP10549391 U JP 10549391U JP H0552563 U JPH0552563 U JP H0552563U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
air
heat
heat exchange
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP105493U
Other languages
English (en)
Inventor
仁 千明
Original Assignee
サンデン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンデン株式会社 filed Critical サンデン株式会社
Priority to JP105493U priority Critical patent/JPH0552563U/ja
Publication of JPH0552563U publication Critical patent/JPH0552563U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 チュ−ブの幅を熱交換用流体の流れ方向に拡
大することによる熱交換率の向上を顕著になし得る熱交
換器用チュ−ブを提供する。 【構成】 周囲を流動する空気の下流側に位置する流路
7の数を上流側に位置する流路7の数よりも多く設ける
ことにより、チュ−ブ2における空気の下流側の熱伝達
率が上流側よりも高くなる。従って、空気の上流側に位
置する流路7を流通する熱媒体と空気との熱交換が適度
に抑制され、逆に下流側に位置する流路7を流通する熱
媒体と空気との熱交換が促進されることから、チュ−ブ
2と空気との熱伝達量は空気の流れ方向に沿ってほぼ均
一となる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は各種空気調和装置や車両用ラジエ−タ等として用いられる熱交換器用 チュ−ブに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図4乃至図7は従来の熱交換器を示すもので、1は互いに間隔をおいて配置さ れた一対のヘッダ−パイプ、2は両端を各ヘッダ−パイプ1に接続された複数の 熱媒体流通用チュ−ブ、3は各チュ−ブ2間に介装されたフィンである。
【0003】 各ヘッダ−パイプ1は上端及び下端をキャップ1aによって閉塞されるととも に、それぞれの対向面には複数のチュ−ブ接続孔1bがヘッダ−パイプ1の長手 方向に間隔をおいて穿設されている。また、一方のヘッダ−パイプ1(図4では 左側)の上部には熱媒体流入用のパイプ1cが、ヘッダ−パイプ1(図4では右 側)の下部には熱媒体流出用のパイプ1dがそれぞれ連結されている。各チュ− ブ2は幅方向が厚さ方向よりも長い偏平状に形成され、両端を各ヘッダ−パイプ 1の接続孔1bに挿入されている。各フィン3はそれぞれ波状に形成され、上端 及び下端を各チュ−ブ2に接触している。また、各チュ−ブ2の内部には、図5 に示すように等間隔で屈曲する波形プレ−ト4が配設されており、この波形プレ −ト4によってチュ−ブ2内にチュ−ブ2の幅方向に仕切られた複数の流路5が 形成されている。また、波形プレ−ト4の上下端はチュ−ブ2の内面に接触した 状態で固着されている。
【0004】 この熱交換器においては、一方のヘッダ−パイプ1のパイプ1cから流入した 冷媒,ブライン等の熱媒体が各チュ−ブ2を流通する途中で外部空気と熱交換し た後、他方のヘッダ−パイプ1に流入し、パイプ1dから流出する。この時、チ ュ−ブ2内を流通する熱媒体は各流路5にそれぞれ分流し、チュ−ブ2の内面と の直接の熱伝達と、波形プレ−ト4を介してのチュ−ブ2との熱伝達により、外 部空気と熱交換される。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、前記タイプの熱交換器は車両のエンジンル−ム等のような狭いスペ −スに収容される関係上、受風面を大きく形成することが困難である。このため 、チュ−ブ2の幅を大きくすることによって、空気の流れ方向に伝熱面積を大き く確保するようにしている。しかしながら、チュ−ブ2においては各流路5の断 面積がチュ−ブ2の幅方向に均一であるため、チュ−ブ2の上面または下面にお ける熱伝達率は、図7(a) に示すようにチュ−ブ2の幅方向のほぼ両端、即ち測 点A,B間において均等となる。一方、熱交換器に送風される空気は、図6に示 すようにチュ−ブ2の周囲をチュ−ブ2の幅方向に流動することから、空気温度 はチュ−ブ2との熱交換により空気の流れ(実線矢印)に沿って上昇し、風下側 に向かうほど空気の冷却能力が低下する。従って、チュ−ブ2の幅方向における 熱伝達量は、図7(b) に示すように測点AからBに向かって低下し、このため空 気の上流側では十分な熱交換が行われるが、下流側ではほとんど熱交換されなく なる。このため、チュ−ブ2の幅をいくら大きくしても、実際にはチュ−ブ2の 幅方向風上側でしか有効な熱交換が行われず、熱交換率の向上に限界があった。
【0006】 本考案は前記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、 チュ−ブの幅を熱交換用流体の流れ方向に拡大することによる熱交換率の向上を 顕著になし得る熱交換器用チュ−ブを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記目的を達成するために、周囲を流動する熱交換用流体の流れ方向 に仕切られた複数の熱媒体流路を有し、各熱媒体流路それぞれに熱媒体を分流す るようにした熱交換器用チュ−ブにおいて、前記熱交換用流体の下流側に位置す る熱媒体流路の数を多く、上流側に位置する熱媒体流路の数を少なく設けている 。
【0008】
【作用】
本考案の熱交換器用チュ−ブによれば、周囲を流動する熱交換用流体の下流側 に位置する熱媒体流路の数が多く、上流側に位置する熱媒体流路の数が少なく設 けられていることから、熱交換用流体の下流側においては熱媒体と熱媒体流路の 内面との総接触面積が上流側よりも大きくなる。従って、チュ−ブの熱伝達率は 熱交換用流体の上流側よりも下流側の方が高くなることから、上流側の熱交換用 流体との熱交換が適度に抑制される一方、下流側の熱交換用流体との熱交換は促 進され、熱伝達量は熱交換用流体の流れ方向に亘ってより均一となる。
【0009】
【実施例】
図1及び図2は本考案の一実施例を示すもので、従来例と同等の構成部分には 同一の符号を付して示す。即ち、2はチュ−ブ、3はフィンである。
【0010】 同図において、6はチュ−ブ2内に配設された波形プレ−トで、この波形プレ −ト6によってチュ−ブ2の内部にチュ−ブ2の幅方向に仕切られた複数の流路 7が形成されている。また、波形プレ−ト6は図1に示すようにチュ−ブ2の周 囲を流動する空気の流れ方向(実線矢印)に向かって徐々に間隔が狭くなるよう に屈曲しており、チュ−ブ2における空気の下流側の流路7の数が上流側の流路 7の数よりも多くなっている。即ち、空気の下流側においては熱媒体と各流路7 の内面との総接触面積が上流側よりも大きくなるため、チュ−ブ2の上面または 下面における熱伝達率は、図2(a) に示すようにチュ−ブ2の測点AからBに向 かって徐々に高くなる。
【0011】 従って、空気の上流側に位置する流路7を流通する熱媒体と空気との熱交換は 適度に抑制され、逆に下流側に位置する流路7を流通する熱媒体と空気との熱交 換は促進されることから、チュ−ブ2と空気との熱伝達量は空気の流れ方向に亘 ってより均一となる。
【0012】 このように、本実施例の熱交換器用チュ−ブによれば、周囲を流動する空気の 下流側に位置する流路7の数を上流側に位置する流路7の数よりも多く設けるこ とにより、チュ−ブ2の熱伝達率を空気の上流側よりも下流側が高くなるように したので、チュ−ブ2と空気との熱伝達量を空気の流れ方向に沿ってほぼ均一に することができる。従って、チュ−ブ2の幅を大きくした分だけ熱交換率の向上 を図ることができ、受風面の小さい熱交換器には極めて有効である。
【0013】 尚、図3及び図4は本考案の他の実施例を示すもので、図3に示すチュ−ブ8 は、その内部にチュ−ブ8内を幅方向に二分割する隔壁8aを設けるとともに、 この隔壁8aの片側に間隔の大きな波形プレ−ト9を、もう片側には間隔の小さ な波形プレ−ト10をそれぞれ配設することにより、幅方向一端側の流路11の 数を幅方向他端側の流路11の数よりも多く設けるようにしたものである。また 、図4に示すチュ−ブ12は波形プレ−トを用いず、その内部にチュ−ブ12内 を幅方向に分割する複数の隔壁12aを設けるとともに、各隔壁12aの間隔を 幅方向一端側から他端側に向かって徐々に小さくなるように形成し、幅方向一端 側の流路13の数を幅方向他端側の流路13の数よりも多く設けるようにしたも のである。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の熱交換器用チュ−ブによれば、周囲を流動する 熱交換用流体との熱伝達量を該流体の流れ方向に亘ってより均一にすることがで きるので、チュ−ブの幅を熱交換用流体の流れ方向に拡大した分だけ熱交換率の 向上を図ることができ、受風面の小さい熱交換器には極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す熱交換器用チュ−ブの
断面図
【図2】チュ−ブにおける熱伝達率及び熱伝達量の変化
を示すグラフ
【図3】本考案の他の実施例を示す熱交換器用チュ−ブ
の断面図
【図4】従来例を示す熱交換器の全体斜視図
【図5】チュ−ブの部分斜視図
【図6】熱交換器用チュ−ブの断面図
【図7】チュ−ブにおける熱伝達率及び熱伝達量の変化
を示すグラフ
【符号の説明】
2,8,12…チュ−ブ、6,9,10…波形プレ−
ト、7,11,13…流路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周囲を流動する熱交換用流体の流れ方向
    に仕切られた複数の熱媒体流路を有し、各熱媒体流路そ
    れぞれに熱媒体を分流するようにした熱交換器用チュ−
    ブにおいて、 前記熱交換用流体の下流側に位置する熱媒体流路の数を
    多く、上流側に位置する熱媒体流路の数を少なく設けた
    ことを特徴とする熱交換器用チュ−ブ。
JP105493U 1991-12-20 1991-12-20 熱交換器用チュ−ブ Withdrawn JPH0552563U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP105493U JPH0552563U (ja) 1991-12-20 1991-12-20 熱交換器用チュ−ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP105493U JPH0552563U (ja) 1991-12-20 1991-12-20 熱交換器用チュ−ブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0552563U true JPH0552563U (ja) 1993-07-13

Family

ID=14409128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP105493U Withdrawn JPH0552563U (ja) 1991-12-20 1991-12-20 熱交換器用チュ−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0552563U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002188895A (ja) * 2000-12-01 2002-07-05 Lg Electronics Inc マイクロマルチチャネル熱交換機のチューブ構造
JP2005083733A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Lg Electronics Inc フラットチューブ型熱交換器
JP2016023816A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 いすゞ自動車株式会社 コルゲートフィン式熱交換器
WO2019107010A1 (ja) * 2017-11-28 2019-06-06 株式会社デンソー 熱交換器のチューブ及び熱交換器
EP3521745A1 (en) * 2018-02-06 2019-08-07 Valeo Autosystemy SP. Z.O.O. A flat tube assembly for a heat exchanger
JP2022534740A (ja) * 2019-05-31 2022-08-03 杭州三花▲微▼通道▲換▼▲熱▼▲器▼有限公司 扁平管、マルチチャネル熱交換器及び空調冷却システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002188895A (ja) * 2000-12-01 2002-07-05 Lg Electronics Inc マイクロマルチチャネル熱交換機のチューブ構造
JP2005083733A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Lg Electronics Inc フラットチューブ型熱交換器
JP2016023816A (ja) * 2014-07-16 2016-02-08 いすゞ自動車株式会社 コルゲートフィン式熱交換器
WO2019107010A1 (ja) * 2017-11-28 2019-06-06 株式会社デンソー 熱交換器のチューブ及び熱交換器
JP2019095166A (ja) * 2017-11-28 2019-06-20 株式会社デンソー 熱交換器のチューブ及び熱交換器
EP3521745A1 (en) * 2018-02-06 2019-08-07 Valeo Autosystemy SP. Z.O.O. A flat tube assembly for a heat exchanger
JP2022534740A (ja) * 2019-05-31 2022-08-03 杭州三花▲微▼通道▲換▼▲熱▼▲器▼有限公司 扁平管、マルチチャネル熱交換器及び空調冷却システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004144460A (ja) 熱交換器
JPS6012088U (ja) 熱交換器
US3223153A (en) Fin and tube type heat exchanger
JPH0539323Y2 (ja)
JP2517872Y2 (ja) 熱交換器
JPH0552563U (ja) 熱交換器用チュ−ブ
JP2003185374A (ja) 最適化されたプレートを備える熱交換器のチューブ
JP3627295B2 (ja) 熱交換器
JP2570310Y2 (ja) 熱交換器
JPS61211697A (ja) プレ−トフイン型熱交換器
JPH02106697A (ja) 積層形熱交換器
JPH03117887A (ja) 熱交換器
JPS62131195A (ja) 熱交換器
JPS6334489A (ja) 熱交換器
JPH05340686A (ja) 熱交換器
JPS63197887A (ja) 熱交換器
JP2584772Y2 (ja) ヒートシンク構造
JP2512596Y2 (ja) ヒ―トパイプ式熱交換器
JP2003302190A (ja) コルゲートフィン型熱交換器
JPH0639247Y2 (ja) 伝熱管
JPS6350614Y2 (ja)
JPH0619964Y2 (ja) 熱交換器
JPS6324389Y2 (ja)
JPS62252889A (ja) 熱交換器
JPH0141036Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees