JPH0551125B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0551125B2
JPH0551125B2 JP61232824A JP23282486A JPH0551125B2 JP H0551125 B2 JPH0551125 B2 JP H0551125B2 JP 61232824 A JP61232824 A JP 61232824A JP 23282486 A JP23282486 A JP 23282486A JP H0551125 B2 JPH0551125 B2 JP H0551125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
sample
temperature
mol
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61232824A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6386317A (ja
Inventor
Koichi Chasono
Shunji Murai
Hiroshi Kishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP61232824A priority Critical patent/JPS6386317A/ja
Publication of JPS6386317A publication Critical patent/JPS6386317A/ja
Publication of JPH0551125B2 publication Critical patent/JPH0551125B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、ニツケル等の卑金属を内部電極とす
る温度補償用積極磁器コンデンサの誘電体として
好適な誘電体磁器組成物に関する。 [従来の技術] 特開昭59−227769号公報に、{(Sr1-xCax)O}k
TiO2から成る基本成分と、Li2OとSiO2とMO(但
し、MOはBaO、CaO及びSrOの内の少なくとも
1種の金属酸化物)から成る添加成分とを含む誘
電体磁器組成物が開示されている。この磁器組成
物は非酸化性雰囲気中で焼結可能であるので、こ
れを使用してニツケル等の卑金属を内部電極とす
る温度補償用積層磁器コンデンサを提供すること
が出来る。ところで、温度補償用磁器コンデンサ
を高性能化及び小型化するために、高いQ及び高
い抵抗率ρを有する誘導体磁器組成物が要求され
るが、上記公開公報に開示されている誘電体磁器
組成物では、誘電率の温度計数(TC)が+350〜
−1000(ppm/℃)の範囲に於いて、Qが4400以
下であり、必ずしも十分なQが得られない。そこ
で本件出願人は、特願昭60−298003号明細書にお
いて、 {(Sr1-x-yCaxMy)O}k(Ti1-zZrz)O2 (但しMはMg又はZn)からなる基本成分と、
Li2OとSiO2とMO(BaO、MgO、ZnO、SrO及び
CaOの少なくとも1種)とから成る添加成分とか
ら成る新しい誘電体磁器組成物を開示した。この
新しい誘電体磁器組成物によれば、温度計数
(TC)が+350〜−1000(ppm/℃)の範囲内及び
外において、4500以上のQと20℃で1.0×
107MΩ・cm以上の抵抗率ρとを得ることができ
る。 [発明が解決しようとする問題点] 上記明細書に開示されている誘電体磁器組成物
は、通常の環境条件(例えば−25℃〜+85℃)で
使用されるコンデンサの誘電体基体として十分に
使用可能であるが、苛酷な環境条件(例えば125
℃)で使用される可能性のあるコンデンサの誘導
体基体としては十分でないことが分かつた。即ち 上記明細書に開示されている誘電体磁器組成物
ではQを5000以上に保つようにして高温(例えば
125℃)での抵抗率ρを1.0×105MΩ・cm以上にす
ることは不可能又は困難である。 従つて、本発明の目的は非酸化性雰囲気、1200
℃以下の焼成で得ることができるものであり、Q
が5000以上、125℃における抵抗率ρが1.0×
105MΩ・cm以上である誘電体磁器組成物を提供
することにある。 [問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決し、上記目的を達成するため
の本発明は、100重量部の基本成分と、0.2〜15.0
重量部の添加成分とから成り、前記基本成分が、
{(Ma1-yMby)}k(Ti1-w-vZrwSiv)O2(但し、Ma
はSr(ストロンチウム)とCa(カルシウム)との
内の少なくとも1種の金属、MbはMg(マグネシ
ウム)とZn(亜鉛)との内の少なくとも1種の金
属、y、k、w、vは、0.005≦y≦0.100、1.00
≦k≦1.200、0.005≦w≦0.100の0.001≦v≦
0.100の範囲の数値)であり、前記添加成分が、
40〜80モル%のSiO2と20〜60モル%のMO(但し、
MOはBaO、MgO、ZnO、SrO、及びCaOの内の
少なくとも1種の金属酸化物)とから成る誘電体
磁器組成物に係わるものである。 [発明の作用効果] 上記発明の誘電体磁器組成物は、非酸化性雰囲
気、1200℃以下の焼成で得られるので、ニツケル
等の卑金属を内部電極とする温度補償用積層磁器
コンデンサの誘導体として好適なものである。こ
の誘電体磁器組成物によれば、比誘電率εsが151
〜325、Qが5000以上、誘電率の温度係数TCが−
660〜−3300ppm/℃、抵抗率ρが20℃で1×
107MΩ・cm以上、125℃で1.0×105MΩ・cm以上
の温度補償用磁器コンデンサを得ることができ
る。前述の特願昭60−298003号明細書に開示され
ている誘電体磁器組成物と本願発明の誘電体磁器
組成物との大きな相違点は5000以上のQを維持し
て125℃の抵抗率ρを1.0×105MΩ・cm以上にする
ことができることである。この様に高いQを維持
しながら高温での抵抗率ρの低下を抑制すること
ができるのは基本成分にSi(ケイ素)を含めたた
めである。基本成分におけるSiの量を増加させる
に従つて高温での抵抗率ρが高くなるが、多くな
り過ぎると緻密な焼結体得ることができない。本
発明に従う高温での抵抗率ρの大きい誘電体磁器
組成物を使用すれば、コンデンサの電極間距離を
短くすることができるので、高温条件下で使用す
る温度補償用磁器コンデンサを小型化することが
できる。また、抵抗率ρが大きいにも拘らず、高
いQを有する磁器コンデンサを提供することがで
きるので、磁器コンデンサを使用する電子回路の
高性能化が可能になる。 [実施例] 次に、本発明の実施例(比較例を含む)につい
て説明する。第1表の試料No.1のk=1.00、x=
0.28、y=0.01、z=0.02、w=0.05、v=0.01に
従つて決定される組成式 (Ma0.99Mb0.01)O(Ti0.94Zr0.05Si0.01)O2 より具体的には、Ma0.99=Sr0.71Ca0.28、Mb0.01
Zn0.01であるので (Sr0.71Ca0.28Zn0.01)O(Ti0.94Zr0.05Si0.01)O2 から成る基本成分を得るために、純度99.0%以上
のSrCO3(炭酸ストロンチウム)、CaCO3(炭酸カ
ルシウム)、ZnO(酸化亜鉛)、TiO2(酸化チタン)
nZrO2(酸化ジルコニウム)SiO2(シリカ)を出発
原料として用意し、不純物を目方に入れないで、
【表】 をそれぞれ秤量し、これ等の原料に水を2.5加
えて15時間湿式混合した。 次に、この原料混合物を150℃で4時間乾燥し、
しかる後粉砕した。次に、この粉砕物の、1100℃
で、2時間大気中で仮焼し、上記組成式の基本成
分の粉末を得た。 一方、第2表の試料No.1の添加成分を得るため
に、
【表】
【表】 を秤量し、これ等にアルコールを300c.c.加え、ポ
リエチレンポツトにてアルミナボールを用いて10
時間攪拌した後、大気中1000℃で2時間仮焼成
し、これを300c.c.の水と共にアルミナポツトに入
れ、アルミナボールで15時間粉砕し、しかる後、
150℃で4時間乾燥させてSiO2が80モル%、MO
が20モル%(BaO4モル%+MgO4モル%+ZnO4
モル%+SrO4モル%+CaO4モル%)の組成の添
加成分の粉末を得た。 次に、基本成分の粉末1000g(100重量部)に
対して上記添加成分の粉末30g(3重量部)を加
え、更に、アクリル酸エステルポリマー、グリセ
リン、縮合リン酸塩の水溶液から成る有機バイン
ダを基本成分と添加成分との合計重量に対して15
重量%添加し、更に、50重量%の水を加え、これ
等をボールミルに入れて粉砕及び混合して磁器原
料のスラリーを作製した。 次に、上記スラリーを真空脱泡機に入れて脱泡
し、このスラリーをリバースロールコーターに入
れ、これを使用してポリエステルフイルム上にス
ラリーに基づく薄膜を形成し、この薄膜をフイル
ム上で100℃に加熱して乾燥させ、厚さ約25μm
のグリーンシート(未焼結磁器シート)を得た。
このシートは、長尺なものであるが、これを10cm
角の正方形に打ち抜いて使用する。 一方、内部電極用の導電ペーストは、粒径平均
1.5μmのニツケル粉末10gと、エチルセルロース
0.9gをブチルカルビトール9.1gに溶解させたも
のと攪拌機に入れ、10時間攪拌することにより得
た。この導電ペーストを長さ14mm、幅7mmのパタ
ーンを50個有するスクリーンを介して上記グリー
ンシートの片面に印刷した後、これを乾燥させ
た。 次に、上記印刷面を上にしてグリーンシートを
2枚積層した。この際、隣接する上下のシートに
おいて、その印刷面がパターンの長手方向に約半
分程ずれるように配置した。更に、この積層物の
上下両面にそれぞれ4枚ずつ厚さ60μmのグリー
ンシートを積層した。次いで、この積層物を約50
℃を温度で厚さ方向に約40トンの圧力を加えて圧
着させた。しかる後、この積層物を格子上に裁断
し、約50個の積層チツプを得た。 次に、この積層体チツプを雰囲気焼成が可能な
炉に入れ、大気雰囲気中で100℃/hの速度で600
℃まで昇温して、有機バインダを燃焼させた。 しかる後、炉の雰囲気を大気からH22体積%+
N298体積%の雰囲気に変えた。そして、炉を上
述の如き還元性雰囲気とした状態を保つて、積層
体チツプの加熱温度を600℃から焼結温度の1150
℃まで100℃/hの速度で昇温して1190℃(最高
温度)3時間保持した後、100℃/hの速度で600
℃まで降温し、雰囲気を大気雰囲気(酸化性雰囲
気)におきかえて、600℃を30分間保持して酸化
処理を行い、その後、室温まで冷却して、焼結体
チツプを得た。 次に、電極を露出する焼結体チツプの側面に亜
鉛とガラスフリツトとビヒクルとから成る導電性
ペーストを塗布して乾燥し、これを大気中で550
℃の温度で15分間焼付け、亜鉛電極層を形成し、
更にこの上に銅を無電解メツキで被着させて、更
にこの上に電気メツキ法でPb−Sn半田層を設け
て、一対の外部電極を形成した。 これにより、図面に示す如く、誘電体磁器層
1,2,3と、内部電極4,5と、外部電極6,
7から成る積層磁器コンデンサ10が得られた。
なお、このコンデンサ10の誘電体磁器層2の厚
さは0.02mm、内部電極4,5の対向面積は、5mm
×5mm=25mm2である。また、焼成後の磁器層1,
2,3の組成は、焼結前の基本成分と添加成分と
の混合組成と実質的に同じであり、複合プロブス
カイト(perovskite)型構造の基本成分 (Sr0.71Ca0.28Zn0.01)O(Ti0.94Zr0.05Si0.01)O2 の結晶粒子間にSiO280モル%とBaO4モル%と
MgO4モル%とZnO4モル%とSrO4モル%とSrO4
モル%とから成る添加成分が均一に分布したもの
が得られる。 次に、完成した積層磁器コンデンサの比誘電率
εs、温度係数TC、Q、抵抗率ρを測定したとこ
ろ第3表の試料No.1に示す如く、εsは283、TCは
−1500ppm/℃、Qは8500、ρは20℃で2.9×
107MΩ・cm、125℃で2.0×105MΩ・cmであつた。
なお、上記電気的特性は次の容量で測定した。 (A) 比誘電率εsは、温度20℃、周波数1MHz、交
流電圧(実効値)0.5Vの条件で静電容量を測
定し、この測定値と磁器層2の厚さ0.05mmから
計算で求めた。 (B) 温度計数(TC)は、85℃の静電容量(C85
と20℃の静電容量(C20)とを測定し、 C85−C20/C20×1/65×106(ppm/℃) で算出した。 (C) Qは温度20℃において、周波数1MHz、電圧
[実行値]0.5Vの交流でQメータにより測定し
た。 (D) 抵抗率ρ(MΩ・cm)は、温度20℃及び125℃
においてそれぞれDC50Vを1分間印加した後
に一対の外部電極6,7間の抵抗値を測定し、
この測定値と寸法とに基づいて計算でもとめ
た。 以上、試料No.1の作製方法及びその特性につい
て述べたが、その他の試料No.2〜78についても、
基本成分及び添加成分の組成、これ等の割合、及
び還元性雰囲気(非酸化性雰囲気)での焼成温度
を第1表、第2表及び第3表に示すように変えた
他は、試料No.1と全く同一の方法で積層磁器コン
デンサを作製し、同一方法で電気的特性を測定し
た。第1表は、それぞれの試料の基本成分が組成
式 {(Sr1-x-y-zCaxMbyMnz)O}k(Ti1-wZrw)O2 を決定するための各数値k、x、y、z、w、即
ち各元素の原子数の割合を示す数値と、Mbの内
容とを示す。第2表は各試料の100重量部の基本
成分に対する添加成分の添加量(重量部)と、添
加成分の組成を示す。この第2表のMOの内容の
欄には、BaO、MgO、ZnO、SrO、CaOの割合
がモル%で示されている。第3表はそれぞれの試
料の還元性雰囲気における燃焼のための焼成温度
(最高温度)、及び電気的特性を示す。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 第1表〜第3表から明らかな如く、本発明に従
う試料では、非酸化性雰囲気、1200℃以下の焼成
で、比誘導率εsが150〜325、Qが5000以上、誘電
率の温度係数TCが−660から−3300ppm/℃の範
囲となる。また抵抗率ρ20℃で1.0×107MΩ・cm以
上、125℃で1.0×105MΩ・cm以上とすることがで
きる。 一方、試料No.4、5、6、7、25、29、30、
34、39、40、45、49、50、54、55、59、64、65、
71、72、78では本発明の目的を達成することがで
きない。従つて、これ等は本発明の範囲外のもの
である。 次に、組成の限定理由について述べる。 添加成分の添加量が零の場合には試料No.72から
明らかな如く焼成温度が1300℃であつても緻密な
焼結体が得られないが、試料No.73に示す如く添加
量が100重量部の基本成分に対して0.2重量部の場
合には1190℃の焼成で所望の電気的特性を有する
焼結体が得られる。従つて、添加成分の下限は
0.2重量部である。一方、試料No.78に示す如く添
加量が18重量部の場合にはQが5000未満となり、
所望特性よりも悪くなるが、試料No.77に示す如く
添加量が15重量部の場合には、所望の特性を得る
ことができる。従つて、添加量の上限は15重量部
である。 xの値は、例えば試料No.20、21、22、23、24に
示す如く、0から0.995までのいずれの値であつ
ても、所望の電気的特性を得ることができる。従
つてxの値は00.995までの全ての値を含む。なお
試料No.24に示す如くxが0.995の場合には、x+
y=1となり、結局Srが零である。従つて、本
発明に従う一般式のMaの内容は、Sr、Ca、Sr+
Caのいずれか1つである。 yの値が試料No.25、30に示す如く0.002の場合
は、Mb(Mb及び/又はZn)を添加した効果が見
られないが試料No.26、31、35に示す如くyの値が
0.005の場合には、所望の電気的特性が得られる。
従つてyの値の下限は、0.005である。一方yの
値が試料No.29、34、39に示す如く0.12の場合には
緻密な焼結体が得られないが、試料No.28、33、38
に示す如く、yの値が0.10の場合には所望の電気
的特性が得られる。従つてyの値の上限は0.01で
ある。 wの値が試料No.40に示す如く0.002の場合には
125℃でのρが1.0×105を下回つてしまいZrO2
添加した効果が見られないが、試料No.41に示す如
くwの値が0.005の場合には所望の電気的特性が
得られる。従つてwの値の下限は0.005である。
一方、試料No.45に示す如くwの値が0.12の場合に
は緻密な焼結体が得られないが、試料No.44に示す
如くwの値が0.10の場合には所望の電気的特性が
得られる。従つてwの値の上限は0.10である。 vの値が試料No.50、55に示す如く0.0005の場合
は125℃でのρが1.0×105MΩ・cmを下回つてしま
いSiO2を添加した効果が見られないが、試料No.
51、56、604に示す如く、vの値が0.001の場合に
は所望の電気的特性が得らえる。従つてvの下限
は0.001である。一方、vの値が0.12の場合には
試料No.49、54、59、64に示す如く緻密な焼結体が
得られないが試料No.48、53、58、63に示す如くv
の値が0.10の場合には所望の電気的特性が得られ
る。従つてvの値の上限は0.10である。なお、例
えば、試料No.51、52、53に示す如くvの値を、
徐々に大きくすると、125℃におけるρも徐々に
大きくなり、Siが高温における抵抗率ρの増大寄
与していることが分かる。 kの値が試料No.65に示す如く0.99の場合には、
ρが20℃、125℃でそれぞれ4.0×104、1.0×
100MΩ・cmとなり更にQも80と大幅に低くなる
が、試料No.66に示す如くkの値が1.00の場合には
所望の電気的特性が得られる。従つてkの値の下
限は1.00である。一方、kの値が試料No.71に示す
如く1.25の場合には緻密な焼結体が得られない
が、試料No.70に示す如くkの値が1.20の場合には
所望の電気的特性が得られる。従つてkの値の上
限は1.20である。 添加成分の好ましい組成は試料No.1、2、3、
8、等から明らかな如く、SiO2−MOの(但し
MOはBaO、MgO、ZnO、SrO及びCaOの内の少
なくとも1種の金属酸化物)2成分系において
SiO2が40〜80モル%、MOが20〜60モル%の範囲
内の組成である。この範囲内の組成とすれば、所
望の電気的特性を得ることができる。 一方、試料No.4、5、6、7のように、添加成
分の組成が本発明で特定した範囲外となれば、緻
密な焼結体を得ることができない。尚MO成分
は、例えば試料No.8、9、10、11、12に示す如
く、BaO、MgO、ZnO、SrO、CaOのいずれか
一つであつてもよいし、又は他の試料に示すよう
に適当な比率としてもよい。 [変形例] 以上本発明の実施例について述べたが、本発明
はこれに限定されるものではなく、例えば次の変
形例が可能なものである。 (a) 基本成分の中に本発明の目的を阻害しない範
囲で微量のMnO2(好ましくは0.05〜0.1重量%)
等の鉱化剤を添加し、焼結性を向上させてもよ
い。また基本成分及び添加成分にその他の物を
添加してもよい。 (b) 基本成分を得るための出発原料を、実施例で
示したもの以外の例えば、SrO、CaO等の酸化
物又は水酸化物又はその他の化合物としてもよ
い。また、添加成分の出発原料を酸化物、水酸
化物等の他の化合物としてもよい。 (c) 酸化温度を600℃以外の焼結温度よりも低い
温度(好ましくは1000℃以下)としてもよい。
即ち、ニツケル等の電極と磁器の酸化とを考慮
して種々変更することが可能である。 (d) 非酸化性雰囲気中の焼成温度を、電極材料を
考慮して種々変えることが出来る。 (e) 焼結を中性雰囲気で行つてもよい。 (f) 積層磁器コンデンサ以外の一般的な磁器コン
デンサにも勿論適用可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係わる積層型磁器コン
デンサを示す断面図である。 1,2,3……誘電体磁器層、4,5……内部
電極、6,7……外部電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 100重量部の基本成分と、0.2〜15.0重量部の
    添加成分とから成り、 前記基本成分が、 {(Ma1-yMby)O}k(Ti1-w-vZrwSiv)O2 (但し、MaはSrとCaとの内の少なくとも1種の
    金属、MbはMgとZnとの内の少なくとも1種の
    金属、y、k、w、vは0.005≦y≦0.100、1.00
    ≦k≦1.20、0.005≦w≦0.100、0.001≦v≦0.100
    の範囲の数値)であり、 前記添加成分が、40〜80モル%のSiO2と20〜
    60モル%のMO(但し、MOはBaO、MgO、ZnO、
    SrO、及びCaOの内の少なくとも1種の金属酸化
    物)とから成るのものである誘電体磁器組成物。
JP61232824A 1986-09-30 1986-09-30 誘電体磁器組成物 Granted JPS6386317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61232824A JPS6386317A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 誘電体磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61232824A JPS6386317A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6386317A JPS6386317A (ja) 1988-04-16
JPH0551125B2 true JPH0551125B2 (ja) 1993-07-30

Family

ID=16945353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61232824A Granted JPS6386317A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6386317A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0889346A (ja) * 1994-09-26 1996-04-09 Nec Corp 事務機器一体型デスク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0889346A (ja) * 1994-09-26 1996-04-09 Nec Corp 事務機器一体型デスク

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6386317A (ja) 1988-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS621595B2 (ja)
JPH0518201B2 (ja)
JPH0552604B2 (ja)
JPH0552602B2 (ja)
JPH0559523B2 (ja)
JPH0518204B2 (ja)
JPH0559522B2 (ja)
JPH0524655B2 (ja)
JPH0544764B2 (ja)
JPH0551127B2 (ja)
JPH0552603B2 (ja)
JPS621596B2 (ja)
JPH0518202B2 (ja)
JPH0551125B2 (ja)
JPH0518203B2 (ja)
JPH0551124B2 (ja)
JPH0551126B2 (ja)
JPH0551122B2 (ja)
JPH0551123B2 (ja)
JP2954298B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0574883B2 (ja)
JPH0532892B2 (ja)
JPS6114608B2 (ja)
JPH0532896B2 (ja)
JPH03278424A (ja) 磁器コンデンサ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees