JPH05509056A - 車内体感条件選択制御装置 - Google Patents

車内体感条件選択制御装置

Info

Publication number
JPH05509056A
JPH05509056A JP3513274A JP51327491A JPH05509056A JP H05509056 A JPH05509056 A JP H05509056A JP 3513274 A JP3513274 A JP 3513274A JP 51327491 A JP51327491 A JP 51327491A JP H05509056 A JPH05509056 A JP H05509056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
control circuit
signal
feedback
regulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3513274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3020275B2 (ja
Inventor
アンネルシュテット クラエス
フリッド ペル
ヨハンソン ベングト
サールメン トーマス
Original Assignee
アクチボラゲット ボルボ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクチボラゲット ボルボ filed Critical アクチボラゲット ボルボ
Publication of JPH05509056A publication Critical patent/JPH05509056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020275B2 publication Critical patent/JP3020275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1927Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors
    • G05D23/193Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces
    • G05D23/1932Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of a plurality of spaces
    • G05D23/1934Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of a plurality of spaces each space being provided with one sensor acting on one or more control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 車内体感条件選択制御装置 技術分野 本発明は車輌室内の第1帯域内の第1空気排気ダクトと、この車輌室内の第2帯 域内の第2空気排気ダクトと、第1空気排気ダクト内の温度に相当する第1ダク ト温度信号を発生する第1温度センサと、第2空気排気ダクト内の温度に相当す る第2ダクト温度信号を発生する第2温度センサとを具え、車内の温度のような 体感条件を制御する車内体感条件選択制御装置に関するものである。
発明の背景 乗車したすべての人が可能最高の快適な体感条件下にあるよう、運転者と同様、 乗客も車内温度を設定てきるようにすることが望ましい。言い換えれば、同一車 内の別個の部分にそれぞれ異なる温度を維持できるようにするのが望ましい。
米国特許第4759269号には、温度と気流速度とについての空調を自動車内 の運転者側と、乗客側とで別個の制御パネルによって調整することができるシス テl、が開示されている。
この場合、車内の温度を車内温度センサによって決定している。
このシステムの欠点は、温度センサを別個に有効に設置していないため、自動的 に温度を規制することができないことである。
しかも、このシステムでは車内の人が坐っている位置で温度を測定しないで、車 内の体感条件を検知しようとしている。また、スウェーデン特許第457574 号に開示されたシステムも単一の温度センサを使用しているに過ぎず、上述の米 国特許と同一の欠点を有している。
別個に体感条件を制御しようとする改良された試みは特公昭59−59517号 及びフランス特許第2608520号に記載されている。これ等のシステムは車 内の頭の高さに温度センサを一層有利に配置しているか、頭の高さの温度は運転 者と乗客との周囲の温度を測定するには不十分である。特公昭58−18871 4号及びドイツ特許第3215293号には温度センサを空気ダクト内に配置し 、更にそれぞれ運転者と乗客との側の車内にも温度センサを配置したシステムが 記載されている。
しかし、これ等のシステムでは別個の温度測定を行っているにも拘らず、別個の 調整器を有しておらず、従って運転者側と乗客側とて独立して異なる温度変更を 行わせることができない欠点がある。
本発明の目的は、車内の別個の区域で、実質的に独立して体感条件を自動的に精 密に制御することができる装置を得るにある。
発明の要約 この目的を達成するため、本発明装置・は前記第1帯域での第1希望温度を調整 する第1調整器と、前記第2帯域での第2希望温度を調整する第2調整器と、前 記第1ダクトの補助を得て温度制御を行う第1フイードバツク内側制圓回路と、 この第1内側制御回路への第1人内借号を構成する第1希望温度信号を決定する 第1フイードバツク外側制圓回路とを設け、前記第1フィードバック内側制御回 路を前記第1フイードバツク外側制譚回路の第1主順方向接続経路内に配置し、 更に前記第2ダクトの補助を得て温度制御を行う第2フィードバック内側制御回 路と、この第2フイードバツク内側制圓回路への第2加算入力信号を構成する第 2希望温度信号を決定する第2フイードバツク外側制郊回路とを設け、前記第2 フィードバック内側制御回路を前記第2フィードバック外側制御回路の第2主順 方向接続経路内に配置し、第1設定温度信号を発生するよう前記第1制御ノブを 前記第1フィードバック外側制御回路に接続すると共に、第2設定温度信号を発 生するよう前記第2制御ノブを前記第2フィードバック外側制御回路に接続した ことを特徴とする。
図面の簡単な説明 第1図は本発明装置を適用した車輌の室内の簡単化した部分断面斜視図である。
第2図は本発明装置に使用する制御ユニットの一例の斜視図である。
第3図は本発明装置を適用する車輌の車内の種々の部分の温度を制御する制御ユ ニットの正面図である。
第4図は車内の運転者側と乗客側との本発明装置の制御回路のブロック線図であ る。
好適な実施例の説明 乗用車内の運転者側と、助手席側である乗客側との温度を別個に規制するのに適 する例として本発明を説明する。しかし、このような例は本発明において絶対的 なものでなく、温度を規制すべき車内の区域又は帯域が、例えば最前部及び最後 部である場合、或いは2箇所以上の多数の温度規制区域を有することが望ましい 場合にも同様に適用し得ることは明らかである。
第1図では車輌及び車輌室内をそれぞれl0111て示す。
この実施例においては、車輌室内を運転者側12と乗客側14とに分割する。第 1図には左/%ンドル乗用車を示しているが、本発明は右ハンドル乗用車にも適 用できることはもちろんである。運転者も乗客も容易に操作できるよう制御ユニ ット16を通常の方法で設ける。
加熱空気又は冷却空気(図面に太い矢印で示す)の導入と循環とによって車輌室 内11の温度を規制する。運転者側への空気は左側に位置する空気排気ダクト1 8を通じて流出させる。
この空気排気ダクト18内には温度センサ20を配置する。乗客側への空気は右 側にあるダクト22を通じて流出させる。このダクト22内に温度センサ24を 配置する。
更に左側の温度センサ26をほぼ運転者の頭の高さに位置するよう車輌の左側ド アフレーム28の上部に設けるのがよい。
また、右側の温度センサ30を乗客の頭の高さに位置するよう車輌の右側ドアフ レーム32の上部に設けるのがよい。周囲温度センサ34を車輌の外気取入口3 5に設けるのが好適であるが、車輌の周囲の外気温度とあまり相違しない温度を 有する他の場所にこの周囲温度センサ34を設けてもよい。1個又は2個以上の ソラーセンサ36を車内、特にフロントガラスの内側、即ちダツシュボードの上 方に配置するのがよい。
制御ユニット16の形状の一例を第2図に示す。この制御ユニット16には本発 明によるすべての制御エレクトロニクス素子を収容するのが好適である。代案と して、この制御ユニット16によって主マイクロプロセッサ(図示せず)にデー タを入力するデータ入カニニットのみを形成させてもよい。
第3図に制御ユニット16の種々の制御ノブのレイアウトの一例を示す。運転者 側の温度制御ノブ38にマーカー40を設け、このマーカーの先端が適当なスケ ール42上の希望する温度に向くように、制御ノブ38を回転することによって 、希望する車内温度を設定する。図示の例では、このスケールを華氏の温度に目 盛っているか、その他の温度目盛にすることもてきる。乗客側の温度制御ノブ4 4は制御ノブ38と基本的に同一であり、マーカー46と、対応するスケール4 8とを有する。
制御ノブ38.44は独立して動かすことかできる。
また制御ユニット16には機能選択器50を設けるのがよい。
希望する加熱の機能、即ち暖房の機能と、冷却機能、即ちクーラーの機能とを設 定するためのこのような機能選択器は現代の自動車では通常のことである。しか し、本発明の好適な実施例では、また(対応する表示51を有する)自動位置を 機能選択器50に設け、本発明による自動空気分配を希望する時、この自動位置 を選択する。この自動空気分配は、例えば外気温度と太陽の照射の強さに応じて 、所定の機能に従って行われる。従って、機能選択器50の位置に関せず、希望 する温度を自動的に規制することができる。また、制御ユニット16に通常の形 式のファン制創スイッチ52を設けてもよく、本発明による自動ファン側部を希 望する時選択するための自動位置をも設けることかでき、その位置に対応する表 示54を設ける。
本発明により制御ユニットに設ける制御エレクトロニクス素子として2個の実質 的に同一の回路を設ける。第1の回路は運転者側用であり、第2の回路は乗客側 用である。
運転者側用の温度制御ノブ38によって第1希望温度電気信号Tc5lを発生す る。この信号は車内の運転者の座席でのその運転者の希望する温度に比例する。
この信号Tc5lは加算器56の加算入力側に送られる。更に第1車内温度電気 信号Te1(これについては次に一層詳細に説明する)を加算器56の減算入力 側に接続する。加算器56からの出力信号は第1誤差信号Diとなる。この信号 を第1外側調整器58に入力信号として接続する。好適な実施例では、第1外側 調整器58を既知のPID調整器で構成するが、他の調整器も使用することがで き、希望すればPID調整器の誘導機能を省略することもできる。
調整器58からの出力信号は排気ダクト温度に対する希望信号Tdslになり、 加算器60の所定のオフセット信号に加えられる。加算器60からの出力信号と 第1空気ダクト温度信号Tdlとの間の信号差は加算器62内に形成される。従 って、加算器62からの出力信号はダクト18の空気温度が希望する温度からず れている値に対応しており、この出力信号はPID調整器58からの信号と、加 算器60へのオフセット信号とによって決定される。加算器62からの出力信号 は第1内側PID調整器64に入力信号として接続される。次に調整器64から の出力信号Dtslを加算器66内で所定のオフセット信号に加え、加算器66 からの出力信号をダクト18に位置調整信号として接続する。このようにしてダ クト18のこの調整によって車内の運転者側への気流の温度を決定し、温度セン サ20がダクト18内の温度に比例するダクト温度信号Tdlを検知する。上述 したように温度センサ26によって車内の温度を測定し、第1希望温度信号Tc 5lを発生する。
従って第1制圓回路は、(1)ダクトの温度の誤差の関数としてダクトの調整を 行うため順方向接続路に配置したPID調整器か接続され、ダクトの温度センサ からユニ・ストフィートノくツクを受ける内側フィードバック制御回路と、(2 )ダクトの温度のために希望する信号を発生するための外側PID調整器と、上 記の順方向接続路に配置した内側フィートノ(ツク制御回路とに接続され、ユニ ットフィードバックを受ける外側フイードパツク制御回路とを有する。
予想できる実施例によれば、圧縮機駆動回路も第1制都回路から作動させ、これ により加算器60からの出力信号(ダクトの温度について絶対的に希望する値の 信号)を加算器68の加算入力側に接続してPIDll整器70への希望する値 の信号を形成する。既知の方法で、このPID調整器70によって圧縮機72に 制御信号を与え、その関数を既知の方法で計算し、加算器68の減算入力側にフ ィードバックする。圧縮機72は排気ダクト18.22への気流の温度を決定す る。
第2制御回路はその形式及び機能とも第1itilli11回路と基本的に同一 である。相違するのは温度の制御が乗客側であること、及び圧縮機駆動回路に直 接接続されていないことである。
乗客側用の温度割部ノブ44によって第2希望温度電気信号Tc52を発生する 。この信号は車内の乗客の座席でのその乗客の希望する温度に比例する。この信 号Tc52は加算器76の加算入力側に接続される。更に第2車内温度電気信号 Tc2(これについては次に一層詳細に説明する)を加算器76の減算入力側に 接続する。加算器76からの出力信号は第2誤差信号D2となる。この信号を第 2外側調整器78に入力信号として接続する。好適な実施例では、第2外側調整 器78を既知のPID調整器で構成するか、他の調整器も使用することができ、 希望すればPTD調整器の誘導機能を省略することもてきる。
調整器78からの出力信号は排気ダクト温度に対する希望信号Tds2になり、 加算器80の所定のオフセット信号に加えられる。加算器80からの出力信号と 第2空気ダクト温度信号Td2との間の信号差は加算器82内に形成される。従 って、加算器82からの出力信号はダクト22の空気温度が希望する温度からず れている値に対応しており、この出力信号はPID調整器78からの信号と、加 算器80へのオフセット信号とによって決定される。加算器82からの出力信号 は第2内側PID調整器84に入力信号として接続される。次に調整器84から の出力信号Dts2を加算器86内で所定のオフセット信号に加え、加算器86 からの出力信号をダクト22に位置調整信号として接続する。このようにしてダ クト22のこの調整によって車内の乗客側への気流の温度を決定し、温度センサ 24がダクト22内の温度に比例するダクト温度信号Td2を検知する。上述し たように温度センサ30によって車内の温度を測定し、第2希望温度信号Tc5 2を発生する。
従って第2制圓回路は(1)ダクトの温度の誤差の関数としてダクトの調整を行 うため順方向接続路に配置したPID調整器が接続され、ダクトの温度センサか らユニットフィードバックを受ける内側フィードバック制御回路と、(2)ダク トの温度のために希望する信号を発生する外側PID調整器が接続され、ユニッ トフィードバックを受ける外側フィードバック制御回路とを有する。
本発明の更に好適な実施例においては、周囲温度をセンサ34によって測定する か、又は太陽の強さを太陽センサ36によって測定する。またこれ等の双方の測 定を行う。これ等のセンサからの出力信号をプロセッサエレクトロニクス素子に 入力信号として送り、希望する値の信号TC5IとTc52とに対するオフセッ ト信号に既知の方法で変換する。このようにして、例えば車輌の外側が寒冷であ るのに、強い太陽光線に基因して温度上昇がある場合にこれを補正することがで きる。
本発明によれば、運転者側と乗客側とにおいてダクトの温度、又は車内温度のみ を測定するのでなく、ダクトの温度と車内温度との両方を測定し、各空気ダクト についての単一制御回路にこれ等の測定値を使用する。従って本発明装置は運転 者と乗客とによる全く別個の温度制都か可能であり、それぞれの空気排出ダクト 内の温度測定と、運転者及び乗客の頭の高さでの温度測定とを採用することによ って一層正確な温度制都を行うことができる。
本発明装置に使用する調整器と加算器とはアナログに構成する必要はなく、これ 等構成部材の全て、又は一部をデジタルに構成することができる。上述した実施 例以外の変更も可能であり、本発明は記載した特許請求の範囲によって限定され ない。
例えば、上述した圧縮機駆動回路、機関回転速度センサ、及び圧縮機圧力センサ を除外することもできる。
ヒーーーーーーーーーーーーーーー−−−−一一−一」要 約 書 車内のそれぞれの側に、又は異なる帯域に第1空気排気ダクト(18)と第2空 気排気ダクト(22)とを有する車内体感条件選択制御装置である。車内のそれ ぞれの側でのダクト温度を測定し、内側フィードバック制御回路によってダクト の調整を規制する。好適にはほぼ頭の高さて、それぞれの側の車内温度(Tel 、Tc 2)を測定し、その信号を外側制御回路に送る。別個の制御ノブ(38 ,44)によって設定した希望車内温度(Tc s L Tc s 2)と、測 定された車内温度(Tel、Tc2)との間のずれとして希望ダクト温度を外側 制御回路によって決定する。希望ダクト温度信号(Dt s L Dt s 2 )を入力信号としてそれぞれの内側制御回路に接続する。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.車輛室内(11)の第1帯域(12)内の第1空気排気ダクト(18)と、 この車輛室内(11)の第2帯域(14)内の第2空気排気ダクト(22)と、 前記第1空気排気ダクト(18)内の温度に相当する第1ダクト温度信号(Td 1)を発生する第1温度センサ(20)と、第2空気排気ダクト(22)内の温 度に相当する第2ダクト温度信号(Td2)を発生する第2温度センサ(24) とを具える車内体感条件選択制御装置において、前記第1帯域(12)での第1 希望温度を調整する第1調整器(38)と、前記第2帯域(14)での第2希望 温度を調整する第2調整器(44)と、前記第1ダクト(18)の補助を得て温 度制御を行う第1フィードバック内側制御回路と、この第1内側制御回路への第 1入力信号を構成する第1希望温度信号(Tds1)を決定する第1フィードバ ック外側制御回路とを設け、前記第1フィードバック内側制御回路を前記第1フ ィードバック外側制御回路の第1主順方向接続経路内に配置し、更に前記第2ダ クトの補助を得て温度制御を行う第2フィードバック内側制御回路と、この第2 フィードバック内側制御回路への第2加算入力信号を構成する第2希望温度信号 (Tds2)を決定する第2フィードバック外側制御回路とを設け、前記第2フ ィードバック内側制御回路を前記第2フィードバック外側制御回路の第2主順方 向接続経路内に配置し、第1設定温度信号(Tcs1)を発生するよう前記第1 制御ノブ(38)を前記第1フィードバック外側制御回路に接続すると共に、第 2設定温度信号(Tcs2)を発生するよう前記第2制御ノブ(44)を前記第 2フィードバック外側制御回路に接続したことを特徴とする車内体感条件選択制 御装置。 2.前記第1帯域(12)内の温度に相当する第1車内温度信号(Tc1)を発 生する第1温度センサ(26)と、前記第2帯域(14)内の温度に相当する第 2車内温度信号(Tc2)を発生する第2温度センサ(30)とを設け、前記第 1主順方向接続経路には前記第1内側制御回路の前にこの第1内側制御回路に直 列に第1外側調整器(58)を設け、前記第1設定温度信号(Tcs1)に加え るための前記第1車内温度信号(Tc1)の逆特性ユニット増幅を行う第1外側 フィードバック経路を前記第1外側制御回路に設け、前記第2主順方向接続経路 には前記第2内側制御回路の前にこの第2内側制御回路に直列に第2外側調整器 (78)を設け、前記第2設定温度信号(Tcs2)に加えるための前記第2車 内温度信号(Tc2)の逆特性ユニット増幅を行う第2外側フィードバック経路 を前記第2外側制御回路に設けた請求の範囲1に記載の装置。 3.前記第1空気排気ダクト(18)と前記第1温度センサ(20)との前にこ れ等に直列に第1内側調整器(64)を接続した第1内側順方向接続経路を前記 第1内側制御回路に設け、更に第1ダクトの温度信号(Td1)の逆特性ユニッ ト増幅を行う第1内側フィードバック経路を前記第1内側制御回路に設け、前記 第2空気排気ダクト(22)と前記第2温度センサ(24)との前にこれ等に直 列に第2内側調整器(84)を接続した第2内側順方向接続経路を前記第2内側 制御回路に設け、更に第2ダクトの温度信号(Td2)の逆特性ユニット増幅を 行う第2内側経路を前記第2内側制御回路に設けた請求の範囲2に記載の装置。 4.前記第1内側調整器(64)と、前記第1外側調整器(54)と、前記第2 内側調整器(84)と、前記第2外側調整器(78)とをそれぞれPID調整器 として構成した請求の範囲3に記載の装置。 5.第1外側オフセット信号を前記第1設定温度信号(Tds1)に加えるため の第1外側加算器(60)と、第2外側オフセット信号を前記第2設定温度信号 (Tds2)に加えるための第2外側加算器(80)とを設けた請求の範囲1に 記載の装置。 6.前記第1内側調整器(64)からの第1内側出力信号(Dts1)に第1内 側オフセット信号を加えるための第1内側加算器(66)と、前記第2内側調整 器(84)からの第2内側出力信号(Dts2)に第2内側オフセット信号を加 えるための第2内側加算器(86)とを設けた請求の範囲1に記載の装置。 7.車輌の周囲の温度に関する第1希望温度信号(Tcs1)と第2希望温度信 号(Tcs2)とに対するオフセット値を形成するようプロセッサエレクトロニ クス素子に周囲温度センサ(34)を接続した請求の範囲1に記載の装置。 8.車内に入る太陽エネルギーに関する第1設定湿度信号(Tcs1)と第2設 定温度信号(Tcs2)とに対するオフセット値を形成するようプロセッサエレ クトロニクス素子に接続した太陽センサを車内に配置した請求の範囲1に記載の 装置。 9.前記第1空気排気ダクト(18)と前記第2空気排気ダクト(22)とに空 気を供給するための電気的に可変の圧縮機(72)を調整するため前記第1外側 調整器(58)より後に前記第1外側主接続経路に圧縮機制御回路への入力を接 続するよう構成した請求の範囲1に記載の装置。 10.前記圧縮機制御回路にPID調整器(70)を設け、前記圧縮機からの温 度出力信号の逆特性ユニットフィードバックを行うと共に機関の回転数と前記圧 縮機の圧力とに関して前記圧縮機への信号をオフセットさせる請求の範囲9に記 載の装置。
JP3513274A 1990-07-26 1991-07-15 車内体感条件選択制御装置 Expired - Fee Related JP3020275B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9002506-5 1990-07-26
SE9002506A SE466693B (sv) 1990-07-26 1990-07-26 Anordning foer selektiv klimatstyrning i fordonskupeer
PCT/SE1991/000493 WO1992001580A1 (en) 1990-07-26 1991-07-15 Device for selective climate control in vehicle cabins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05509056A true JPH05509056A (ja) 1993-12-16
JP3020275B2 JP3020275B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=20380046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3513274A Expired - Fee Related JP3020275B2 (ja) 1990-07-26 1991-07-15 車内体感条件選択制御装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5361984A (ja)
EP (1) EP0539508B1 (ja)
JP (1) JP3020275B2 (ja)
AT (1) ATE130807T1 (ja)
AU (1) AU8308991A (ja)
DE (1) DE69115041T2 (ja)
ES (1) ES2082984T3 (ja)
SE (1) SE466693B (ja)
WO (1) WO1992001580A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275012A (en) * 1993-01-07 1994-01-04 Ford Motor Company Climate control system for electric vehicle
GB2292232B (en) * 1994-07-29 1998-12-23 Nippon Denso Co Vehicular air conditioner
DE59709940D1 (de) * 1996-03-12 2003-06-05 Bayerische Motoren Werke Ag Bedieneinheit für eine Fahrzeug-Heiz- oder Klimaanlage
US5755378A (en) * 1997-01-21 1998-05-26 Ford Global Technologies, Inc. Method and system for controlling an automotive HVAC system to prevent formation of cabin thermal stratification
JP4013315B2 (ja) * 1998-03-11 2007-11-28 株式会社デンソー 車両用空調装置
US6348475B1 (en) 2000-06-01 2002-02-19 Guilford Pharmaceuticals Inc. Methods, compounds and compositions for treating gout
US6460356B1 (en) * 2001-10-02 2002-10-08 Paccar Inc. HVAC control system for a multizoned vehicle
JP2015151035A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 株式会社東海理化電機製作所 操作入力装置及びそれを用いた空調装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57175415A (en) * 1981-04-21 1982-10-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Air conditioner for vehicle
JPS5826617A (ja) * 1981-08-07 1983-02-17 Nippon Denso Co Ltd カ−エアコン制御装置
JPS58188714A (ja) * 1982-04-28 1983-11-04 Hitachi Ltd 自動車用空調機の制御装置
JPS5959517A (ja) * 1982-09-29 1984-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動車用空気調和装置
JPS5984614A (ja) * 1982-11-05 1984-05-16 Nissan Motor Co Ltd 車両用デユアル型空調装置
DE3409321A1 (de) * 1984-03-14 1985-09-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Klimaanlage
JPH06457B2 (ja) * 1984-04-13 1994-01-05 株式会社日立製作所 空気調和装置の温度制御方法
JPH0613247B2 (ja) * 1986-04-02 1994-02-23 株式会社日立製作所 自動車用空調機の制御装置
FR2608520A1 (fr) * 1986-12-19 1988-06-24 Chausson Usines Sa Dispositif pour la regulation du fonctionnement d'un ensemble de climatisation de vehicules
US4759269A (en) * 1986-12-22 1988-07-26 Ford Motor Company Airconditioning control system for an automotive vehicle
JP2519297B2 (ja) * 1988-05-20 1996-07-31 株式会社日立製作所 自動車用空調機の温度制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3020275B2 (ja) 2000-03-15
AU8308991A (en) 1992-02-18
ATE130807T1 (de) 1995-12-15
SE466693B (sv) 1992-03-23
SE9002506L (sv) 1992-01-27
DE69115041D1 (de) 1996-01-11
ES2082984T3 (es) 1996-04-01
EP0539508A1 (en) 1993-05-05
WO1992001580A1 (en) 1992-02-06
EP0539508B1 (en) 1995-11-29
US5361984A (en) 1994-11-08
SE9002506D0 (sv) 1990-07-26
DE69115041T2 (de) 1996-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4460036A (en) Multizone air-conditioning system for motor vehicles
US6782945B1 (en) Dual zone automatic climate control algorithm utilizing heat flux analysis
US5337802A (en) Vehicle air conditioner having driver and passenger units which operate independently of one another
US9428035B2 (en) Vehicle HVAC noise control system
US7931209B2 (en) System for controlling an air-conditioning system within an environment, in particular the passenger compartment of a vehicle
US6892808B2 (en) Regulation of the temperature, the speed and the distribution of the air blown into a motor-vehicle passenger compartment
US5725052A (en) Dual zone air-conditioning system for motor vehicles with improved air flow rate
JPH1067218A (ja) 日射に関係して調整できる空気案内装置を備えた走行車の空調装置
US4617986A (en) Air conditioning arrangement for automotive vehicle or the like
JPH05509056A (ja) 車内体感条件選択制御装置
JP2573864B2 (ja) 車両用空調制御装置
KR101940729B1 (ko) 자동차의 내부 온도의 멀티존 조절 방법 및 관련 에어­컨디셔닝 시스템
US20200282796A1 (en) Device for operating a motor vehicle air conditioning system and interior temperature sensor unit for such an air conditioning system
KR101496450B1 (ko) 공기 조화 안락 레벨 설정점의 로딩 시에 일시적인 초과 파워을 얻기 위한 수단을 포함하는 차량용 공기 조화 시스템
KR20020001825A (ko) 차량의 탑승칸 온도 제어 장치
JPH0127889B2 (ja)
JPS5820810B2 (ja) 空調装置の制御装置
JPS62299420A (ja) 車両用エアコンデイシヨナのための制御装置
EP4026711A1 (en) A method for regulating a thermal control system of a cabin of a vehicle
JP2940152B2 (ja) 空気調和装置
JPS6224285B2 (ja)
JP3480016B2 (ja) 車両用空調装置
JP3301200B2 (ja) 車両用空調装置
JPH03231020A (ja) 自動車用空調制御装置
JPH0495518A (ja) 車両用空調制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees