JPH05503986A - ツインパイプ衝撃吸収器 - Google Patents

ツインパイプ衝撃吸収器

Info

Publication number
JPH05503986A
JPH05503986A JP4502180A JP50218092A JPH05503986A JP H05503986 A JPH05503986 A JP H05503986A JP 4502180 A JP4502180 A JP 4502180A JP 50218092 A JP50218092 A JP 50218092A JP H05503986 A JPH05503986 A JP H05503986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
pipe
valve
shock absorber
twin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4502180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2983633B2 (ja
Inventor
デ・コック、コルネリス
Original Assignee
コニ・ビーブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニ・ビーブイ filed Critical コニ・ビーブイ
Publication of JPH05503986A publication Critical patent/JPH05503986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2983633B2 publication Critical patent/JP2983633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • F16F9/465Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall using servo control, the servo pressure being created by the flow of damping fluid, e.g. controlling pressure in a chamber downstream of a pilot passage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/20Type of damper
    • B60G2202/24Fluid damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/42Electric actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • B60G2500/104Damping action or damper continuous

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ツインパイプ衝撃吸収器 本発明は、 動作シリンダと外部バイブの間のオイルタンクと、 ゛動作シリンダ中で移動可 能であるピストンと、ピストンの上の空間と下の空間との間を接続するピストン 中に設けられた1つ以上の孔と、 ピストンの下の空間からピストンの上の空間へのオイルの移動のためにピストン ロッドの内方ストロークでこれらの孔を開く逆止上方流弁と、 動作シリンダの上端部の方へ延在している中空のピストンロッドと、 衝撃吸収器を遮断する底面板と、 ピストンと動作シリンダの内側の底面板の間に取り付けられ、1つ以上の孔が設 けられているディスクと、ディスクの孔を通る上方流の流れの調節のための逆止 上方流弁と、 中空のピストンロッド中のピストンを通り、ディスクを通って延在している中央 パイプと、 動作シリンダの底端部に取り付けられた調節された第1のダンパー弁と、 第1のダンパー弁によって生じた流れの抵抗を調節するために第1のダンパー弁 の下に取り付けられた調節機構とを具備しているツインパイプ衝撃吸収器に関す る。
このような衝撃吸収器は、Koni B、V、氏による国際特許出願明細書第P CT/NL 89100016号から知られている。
この既知の衝撃吸収器の主な利点は、衝撃吸収はピストンの速度から本質的に独 立していること、および単一の調節機構が内方および外方ストロークの制動を調 節することである。
しかしながら、欠点は吸収器流体の十分なストロークの量は外方ストロークの制 動と内方ストロークの制動の両方を処理する1方向に動作するダンパー弁へ中央 パイプを通って移動されなければならない。各ストロークにおいてシリンダ内の オイルの大部分はタンクへの流れおよび逆流する。特に、正確な方法による逆流 は、衝撃吸収器が最適な方法においてなお機能する最高のピストンの速度を限定 し、同時にピストンおよびピストンロッドの寸法も限定される。
本発明の目的は、これらの欠点を避け、非常に速いピストンの速度で機能する前 述されたタイプの衝撃吸収器を提供することであり、ピストンおよびピストンロ ッドの寸法に関して制限をする必要はない。
本発明にしたがって、前述されたツインパイプ衝撃吸収器は、動作シリンダの底 端部に取り付けられた上記第1のダンパー弁がピストンロッドの内方ストローク を制動することだけを純粋に目的とし、調節された第2のダンパー弁がピストン ロッドの外方ストロークを制動するためのピストンに取り付けられ、第2のダン パー弁の調節圧力が上記調節機構によって低い断面積の中央パイプを介して制御 されることを特徴とする。
この設計は、種々の標準寸法および部品を使用して比較的小さく形成される。
調節機構は、異なる形態にすることができる。それは、オイルタンクへの接続孔 が設けられる励磁チャンバに取り付けられた中継ピストンを有するサーボ機構で あり、孔の通路はサーボ弁の弁本体の電磁的に調節された位置によって決定され 、同時に中央パイプはサーボ機構の中継位置の狭い孔によって底端部の励磁チャ ンバに接続されることが好ましい。
サーボ機構の中継ピストンへの中央パイプの底端部の接続の結果として、前記バ イブの誘導は横の力が軽減され、中継ピストンはより良く誘導されて傾きから保 護される。
サーボ弁の弁本体は上下に移動できるコイルに接続され、軸方向の永久磁石の内 部に位置されることが好ましく、外部の測定に依存するコイルの電流を調節する 制御装置にコイルを接続するために電気ケーブルおよび電気接続が設けられる。
簡単な方法でコイルを励磁できるようにするため、サーボ弁の弁本体はコイルま での電気ケーブルの一部を構成している板ばねを通り上方へ負荷される。
異なる実施例は、ピストンに取り付けられた第2のダンパー弁について可能であ る。好ましい実施例は、この第2のダンパー弁がピストンの円筒のチャンバにお いて移動可能に取り付けられるスライドを具備し、孔のリングの下の空間に下方 に移動されたスライドの上の空間が接続できる1つ以上の側面のチャンネルが前 記円筒のチャンバの壁に設けられ、同時にピストンはピストンの上の空間とスラ イドの間の接続を形成する1つ以上の孔を有し、スライドはスライドの上の空間 と下の空間の間の接続を形成する1つ以上の孔を宵し、スライドの下の空間はピ ストンロッドの1つ以上の放射孔によって中央パイプおよび中空のピストンロッ ドと中央のパイプの間の空間に接続される。
変形において、上記第2のダンパー弁はスライドに取り付けられた分離した弁を 具備し、スライドはピストンの円筒のチャンバに移動可能に取り付けられ、同時 に1つ以上の側面のチャンネルは前記円筒のチャンバに取り付けられ、前記チャ ンネルは孔のリングの下の空間へダンパー弁の下の空間が恒久的に接続しており 、ピストンはピストンの上の空間とダンパー弁の間に接続する1つ以上の孔を有 し、スライドの下の空間は中空のピストンロッドと中央パイプの間の空間を介す るピストンロッドの1つ以上の放射孔によって中央パイプに恒久的に接続される 。
第1のダンパー弁の弁本体は、予め与えられる張力が中継ピストンによって決定 される予め張力を与えられたばね鋼の形態で設計される。
本発明は、図面を参照にして以下詳細に説明する。
図1は、第1の実施例の断面図を示す。
図2は、第2の実施例の一部分の断面図を示す。
図1に示される実施例は、動作シリンダを形成する内部パイプ1、外部パイプ2 、内部パイプと外部パイプの間に位置されたオイルタンク3、動作シリンダ中で 上下に移動可能なピストン4、中空のピストンロッド5、衝撃吸収器を遮断する 底面板6、動作シリンダの底端部に取り付けられたディスク7、ピストンを通っ て突出し中空のピストンロッド中に延在している中央パイプ8、および以下に記 載されるサーボ機構によって調節されるダンパー弁を具備する。
孔9の外部リングおよび孔lOの内部リングは、ピストン4に取り付けられてい る。孔の外部リングは、ピストンの下の空間とピストンの上の空間を接続する。
この接続は、逆止上方流弁11によってオイルの上方の流れ(ピストンの内方ス トロークの)で解放される。
外方ストロークを制動するためのスライド12の形をとったダンパー弁は、ピス トン4に取り付けられる。スライドの下の空間は、ピストンロッド璧の放射孔1 3によってピストンロッド中の空洞に恒久的につながっている。ピストン4の孔 10の内部リングは、ピストン4の上の空間とスライド12の上の空間を接続す る。スライド12は限定された予め定められた張力のスプリング14によって上 方に負荷される。ピストンの孔lOの内部リングに接続された狭い孔15は、ス ライドに取り付けられる。孔9の外部リングの下の空間にチャンネル16が取り 付けられ、スライド12が下方へ移動される時にスライドの上の空間と孔9の下 の空間の間に接続を形成する。
ディスク7は、ディスクの上の空間と下の空間の間の接続を形成する1組の孔1 7を含む。ディスク7の下の空間は、チャンネル18によってオイルタンク3に 接続される。逆止上方流弁19は、ディスクの上面に取り付けられる。
中央パイプ8はディスク7の中央孔20を通って遊びを有して突き出ており、そ の底端部は励磁チャンバ22において変位可能である中継ピストン21に接続さ れる。励磁チャンバの上部は、中継ピストン21の狭いチャンネル23によって 中央パイプに接続されている。中継ピストンは、励磁チャンバの底部に位置して いるスプリング24によって上方に負荷されている。
開口部25は励磁チャンバ22の底部に設けられ、この開口部の通路はサーボ弁 の弁本体26の位置によって決定される。前記弁本体は軸方向の永久磁石31の 内側で上下に可動であるように位置されるコイル30および接続ピン29への導 体28に接続される導電性の板ばね27によって上方に負荷されている。動作中 の接続ビン29は、外部の測定(例えば、車のばね仕掛けでない部分の運動周波 数)に依存してコイルの電流を調節する制御装置(示されていない)に接続され る。励磁チャンバ22の底部の下には空間32があり、オイルタンク3に1つ以 上のチャンネル33によって接続されている。
内方ストロークに対してダンパー弁34は、ディスク7の底面のシート上で動作 可能な予め引張られたばね鋼ディスクの形態で形成されている。
外方ダンパーストロークの場合、ピストン4は上方へ移動し、衝撃吸収器は次の ように動作する。
衝撃吸収器流体は、ピストン4の孔10を通ってスライド12の形をとってダン パー弁の上方へ流れる。この流体の小部分はスライド12の孔15を通ってスラ イド12の下の空間に入り、中央パイプ8とピストンロッドの空洞の内壁の間の 空間中へ放射孔13を通って流れて中央パイプ8へ流れる。このように生じた少 量の流れはサーボ弁本体26によって調節され、その位置はコイル30の励磁に よって調整されることができる。サーボ弁本体26が閉じた位置にある場合、中 央パイプとスライド12の下の圧力は外方制動圧力まで上昇し、スライド12は 下方に移動する。制動は最大である。サーボ弁本体26が十分に“開いた位置に ある場合、少量の流れは中央パイプ8、チャンネル23、励磁チャンバ22、励 磁チャンバの底部の開口部25、空間32およびチャンネル33を通ってオイル タンク3へ移動可能である。中央パイプ8およびスライド12の下においては小 さなあるいは全くゼロの圧力となり、そのためスライドが緩いばね14に対して 下方に移動し、側面のチャンネル16を開ける。オイルは孔10、下に移動され たスライドの上の空間、側面のチャンネル16および孔9の下の環状の空間およ び孔9を通ってピストン4の上の空間からピストン4の下の空間へ流れる。制動 は側面チャンネル16における圧力降下によって決定され、最小である。
十分に開いた位置と十分に閉じた位置の間のサーボ弁本体26の各位置に対して 、スライド12の位置および側面のチャンネル16上の圧力低下値が存在する。
この最終圧力低下値は、ピストン上の環状の空間の圧力およびこのような制動を 決定する。上方移動によりピストンオイルは、ピストンの下の空間のチャンネル 18、孔17および上方流弁19を通りタンク3から補給されることは明らかで ある。
内方制動ストロークの場合に、オイルは、ピストンの上の空間まで孔9および上 方流弁11を通るピストン4の下の空間の外へ移動され、ピストンロッドストロ ークの量に対応する量のオイルはオイルタンク3へ中央孔20、ダンパー弁およ びチャンネル18を通って移動される。ピストンの上の圧力がピストンの下の圧 力と等しいので、オイルの僅かな量は孔10の内部リング、スライド12の孔1 5、放射孔13、中央バイブ8とピストンロッド空洞の内部表面の間の環状の空 間を通り中央バイブ8へ流れ、そこからチャンネル23を通って励磁チャンバ2 2に達する。中継ピストン21の下の圧力、および予め張力を加えられているダ ンパー弁34はコイル13を励磁することによって設定されるサーボ弁本体26 の位置によって前記励磁チャンバにおける圧力を調節することによって調節され る。内方制動力は、この方法によって直接制御される。
内方および外方の制動の両方が、コイル30を電気的に励磁することによって単 一のサーボ弁本体26の位置を調節することによって調節されることは明らかで ある。ピストンロッド5の内方および外方への移動中にオイルは励磁チャンバ2 2へ流れ、その量は制動圧力およびスライド12中の狭い孔15の寸法によって 決定される。
コイル30は、板ばね27によって支持されている。軸方向の永久磁石31の磁 力線は、コイル30が導電体29.28.27によって行われる励磁に依存して 上下に移動されるような方法で動作する。サーボ弁本体26は、励磁チャンバ2 2の遮断の程度が正確に調節できるような形状である。
図2において、等しい機能を持った部品は同じ参照番号によって示されている。
スライド12は狭い孔を備えておらず、ピストンの上のシリンダ内の空間とスラ イドの下の空間の間の圧力等化はピストンロッドの1以上の孔15A1ピストン ロッド5中の空洞およびピストンロッドの孔13を通って行われる。側面のチャ ンネル16は、制動の影響のない大きな断面を有する。ダンパー弁12Aはスラ イド12の上面とピストン4の一部分の間に取り付けられ、その位置はスライド 12の位置によって決定され、それはサーボ弁本体26によって決定される。
ダンパー弁12Aの下の空間と孔9の外部リングの下の空間の間を恒久的に接続 する。外方ストロークの制動は、ダンパー弁12Aによる圧力低下によって決定 される。
本発明の主な利点は次のとおりである。
衝撃吸収器が非常に速いピストンの速度でさえ十分に動作する。
中央バイブ8が小さい断面を有して少ないダンパーオイルのff1(制御量フロ ー)がこのパイプを通過しく例えば、Icmにつきlccより8CCの移動jt )、シたがってピストンロッド5の断面の寸法が標準の寸法に減少される。
内方および外方ストロークに対する制動特性が別々に制御される。
図示の設計における付加的な利点は、中央バイブの誘導が横の力が軽減されて中 継ピストンがより良く誘導され、同時に前記中継ピストンが傾かないように保護 されるように中央バイブ8が中継ピストン21に結合されることである。
本発明のアイディアの本質的な特徴は、ピストンロッドの内方ストロークを制動 するための動作シリンダの底端部に取り付けられたダンパー弁およびピストンの 外方ストロークを制動するためのピストンに取り付けられたダンパー弁は、単一 の調節機構によって調節されることである。
説明された実施例は単なる例示であり、変更が可能である。
例えば、スライド12あるいはダンパー弁12Aの代りに、ピストンの上方の空 間から励磁チャンバへの調節オイル流が調節される別のダンパー弁システムが選 択されることができる。
示されたダンパー弁34の代りに、ガイドシステムの壁に1つ以上の開口部が開 くあるいは部分的に開く遮断できるスライドを使用することも可能である。変更 は、調節機構に対しても考えられる。
要約書 ツインパイプ衝撃吸収器はピストンと動作シリンダの内部の底面の間に取り付け られたディスクを備え、1つ以上の孔、ディスクの孔を通る上方流の調節のため の逆止上方流弁、中空のピストンロッドのピストンを通りディスクを通って卯延 在している中央パイプ、動作シリンダの底端部に取り付けられた調節された第1 のダンパー弁、および上記第1のダンパー弁によって生じた流れの抵抗を調節す るために第1のダンパー弁の下に取り付けられた調節機構を備えている。ピスト ンおよびピストンロッドの寸法に関する制限なしで非常に速いピストン速度で衝 撃吸収器を十分に機能させるために、第1のダンパー弁はピストンロッドの内方 ストロークを制動することのみを目的とされ、調節された第2のダンパー弁がピ ストンロッドの外方ストロークを制動するためにピストンに取り付けられ、第2 のダンパー弁の調節圧力は調節機構による低い断面領域の中央パイプによって制 御される。
国際調査報告 。、ア/Ill。+71111,111

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.動作シリンダと外部パイプの間のオイルタンクと、動作シリンダ中で移動可 能であるピストンと、ピストンの上の空間と下の空間との間を接続するピストン に設けられた1つ以上の孔と、 ピストンの下の空間からピストンの上の空間へのオイルの移動のためにピストン ロッドの内方ストロークでこれらの孔を開く逆止上方流と、 動作シリンダの上端部の方へ延在している中空のピストンロッドと、 衝撃吸収器を遮断する底面板と、 ピストンと動作シリンダの内側の底面板の間に取り付けられ、1つ以上の孔が設 けられているディスクと、ディスクの孔を通る上方流の流れの調節のための逆止 上方流弁と、 中空のピストンロッド中でピストンを通り、ディスクを通って延在している中央 パイプと、 動作シリンダの底端部に取り付けられた調節された第1のダンパー弁と、 第1のダンパー弁によって生じた流れの抵抗を調節するために第1のダンパー弁 の下に取り付けられた調節機構とを具備しているツインパイプ衝撃吸収器におい て、動作シリンダの底端部に取り付けられた上記第1のダンパー弁がピストンロ ッドの内方ストロークの制動を単に目的とし、調節された第2のダンパー弁がピ ストンロッドの外方ストロークを制動するためにピストンに取り付けられ、第2 のダンパー弁の調節圧力が上記調節機構によって低い断面積の中央パイプによっ て制御されることを特徴とするツインパイプ衝撃吸収器。
  2. 2.調節機構がオイルタンクヘの接続孔が設けられている励磁チャンバ中に取り 付けられた中継ピストンを有するサーボ機構であり、孔の通路がサーボ弁の弁本 体の電磁的に調節された位置によって決定され、中央パイプがサーボ機構の中継 ピストン中の狭い孔によって底端部の励磁チャンバに接続されることを特徴とす る請求項1記載のツインパイプ衝撃吸収器。
  3. 3.中央パイプがサーボ機構の中継ピストンに底端部で接続されていることを特 徴とする請求項2記載のツインパイプ衝撃吸収器。
  4. 4.サーボ弁の弁本体が上下に移動できるコイルに接続され、軸方向の永久磁石 の内部に位置され、電気ケーブルおよび電気接続が外部の測定に依存してコイル の電流を調節する制御装置にコイルを接続するために設けられていることを特徴 とする請求項2あるいは3記載のツインパイプ衝撃吸収器。
  5. 5.サーボ弁の弁本体がコイルヘの電気ケーブルの一部を形成する板ばねによっ て上方に負荷されていることを特徴とする請求項4記載のツインパイプ衝撃吸収 器。
  6. 6.上記第2のダンパー弁がピストンの円筒のチャンバ中に移動可能に取り付け られたスライドを具備し、孔のリングの下の空間に下方に移動したスライドの上 の空間を接続できる1つ以上の側面のチャンネルが前記円筒のチャンバの壁にお いて設けられ、ピストンがピストンの上の空間と上記スライドの間の接続を形成 する1つ以上の孔を有し、スライドがスライドの上の空間と下の空間の間の接続 を形成する1つ以上の孔を有し、スライドの下の空間がピストンロッドの1つ以 上の放射孔によって中央パイプおよび中空のピストンロッドと中央パイプの間の 空間に接続されることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか記載のツインパイ プ衝撃吸収器。
  7. 7.上記第2のダンパー弁がピストンの円筒のチャンバに移動可能に取り付けら れるスライドに取り付けられる分離した弁を具備し、孔のリングの下の空間にダ ンパー弁の下の空間を恒久的に接続する1つ以上の側面のチャンネルが前記円筒 のチャンネルの壁に取り付けられ、ピストンがピストンの上の空間と上記ダンパ ー弁の間の接続を形成する1つ以上の孔を有し、スライドの下の空間が中空のピ ストンロッドと中央パイプの間の空間を介してピストンロッドの1つ以上の放射 孔によって中央パイプに接続されることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか 記載のツインパイプ衝撃吸収器。
  8. 8.第1のダンパー弁の弁本体が予め与えられる張力が中継ピストンによって決 定される予め張力を与えられたばね鋼ディスクの形態に設計されていることを特 徴とする請求項1乃至7のいずれか記載のツインパイプ衝撃吸収器。
JP4502180A 1990-12-27 1991-12-11 ツインパイプ衝撃吸収器 Expired - Lifetime JP2983633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9002878A NL9002878A (nl) 1990-12-27 1990-12-27 Twee-pijpsschokdemper.
NL9002878 1990-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05503986A true JPH05503986A (ja) 1993-06-24
JP2983633B2 JP2983633B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=19858218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4502180A Expired - Lifetime JP2983633B2 (ja) 1990-12-27 1991-12-11 ツインパイプ衝撃吸収器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5372223A (ja)
EP (1) EP0517875B1 (ja)
JP (1) JP2983633B2 (ja)
DE (1) DE69104474T2 (ja)
NL (1) NL9002878A (ja)
WO (1) WO1992012359A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9402150A (nl) * 1994-12-19 1996-08-01 Koni Bv Continu variabele twee-pijpsschokdemper.
FR2733564B1 (fr) * 1995-04-27 1997-06-20 Peugeot Agencement d'amortissement par laminage d'un fluide et systeme de suspension, notamment de vehicule automobile, equipe d'un tel agencement d'amortissement
DE19815214B4 (de) * 1997-06-04 2007-07-05 Zf Sachs Ag Dämpfkraftveränderbarer hydropneumatischer Schwingungsdämpfer
US6053486A (en) * 1998-03-16 2000-04-25 Suspa, Incorporated Damping cylinder
FR2826420B1 (fr) * 2001-06-26 2003-10-10 Peugeot Citroen Automobiles Sa Valve utilisant un materiau magnetostrictif, et application
DE10260395B3 (de) * 2002-12-21 2004-06-09 Zf Sachs Ag Schwingungsdämpfer mit verstellbarer Dämpfkraft
US7562750B2 (en) * 2004-02-10 2009-07-21 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Air pressure proportional damper for shock absorber
US8104591B2 (en) * 2005-08-11 2012-01-31 Eko Sport, Inc. Magnetic valve for shock absorbers
DE102007023716A1 (de) * 2006-11-02 2008-05-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Proportionalregelventil
US10060499B2 (en) 2009-01-07 2018-08-28 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US11306798B2 (en) 2008-05-09 2022-04-19 Fox Factory, Inc. Position sensitive suspension damping with an active valve
US20100170760A1 (en) 2009-01-07 2010-07-08 John Marking Remotely Operated Bypass for a Suspension Damper
US8627932B2 (en) 2009-01-07 2014-01-14 Fox Factory, Inc. Bypass for a suspension damper
US9452654B2 (en) 2009-01-07 2016-09-27 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US10047817B2 (en) 2009-01-07 2018-08-14 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US9033122B2 (en) 2009-01-07 2015-05-19 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US8393446B2 (en) 2008-08-25 2013-03-12 David M Haugen Methods and apparatus for suspension lock out and signal generation
US8651250B2 (en) * 2008-10-15 2014-02-18 Thomas Wolfgang Nehl Magnetorheological devices with permanent magnet field bias
US9422018B2 (en) 2008-11-25 2016-08-23 Fox Factory, Inc. Seat post
US10036443B2 (en) 2009-03-19 2018-07-31 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for suspension adjustment
US9140325B2 (en) 2009-03-19 2015-09-22 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for selective spring pre-load adjustment
US11299233B2 (en) 2009-01-07 2022-04-12 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US10821795B2 (en) 2009-01-07 2020-11-03 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US9038791B2 (en) 2009-01-07 2015-05-26 Fox Factory, Inc. Compression isolator for a suspension damper
US8936139B2 (en) 2009-03-19 2015-01-20 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for suspension adjustment
US8235186B2 (en) * 2009-10-07 2012-08-07 Multimatic Inc. Hydraulic damper spool valve
US8955653B2 (en) 2009-10-13 2015-02-17 Fox Factory, Incorporated Methods and apparatus for controlling a fluid damper
US8672106B2 (en) 2009-10-13 2014-03-18 Fox Factory, Inc. Self-regulating suspension
US10697514B2 (en) 2010-01-20 2020-06-30 Fox Factory, Inc. Remotely operated bypass for a suspension damper
NL2004138C2 (nl) * 2010-01-25 2011-07-26 Koni Bv Stijve demper.
EP2402239B1 (en) 2010-07-02 2020-09-02 Fox Factory, Inc. Adjustable seat post
DE102010035338B4 (de) * 2010-08-24 2015-01-15 Zf Friedrichshafen Ag Schwingungsdämpfer mit verstellbarer Dämpfkraft
EP2530355B1 (en) * 2011-05-31 2019-09-04 Fox Factory, Inc. Apparatus for position sensitive and/or adjustable suspension damping
EP3929459A1 (en) 2011-09-12 2021-12-29 Fox Factory, Inc. Methods and apparatus for suspension set up
US11279199B2 (en) 2012-01-25 2022-03-22 Fox Factory, Inc. Suspension damper with by-pass valves
US10330171B2 (en) 2012-05-10 2019-06-25 Fox Factory, Inc. Method and apparatus for an adjustable damper
US9868624B2 (en) * 2014-03-03 2018-01-16 Xtreme Manufacturing, Llc Method and system for a hydraulic cylinder
US10737546B2 (en) 2016-04-08 2020-08-11 Fox Factory, Inc. Electronic compression and rebound control
CN112727978B (zh) * 2021-01-22 2023-01-06 保定市东利机械制造股份有限公司 一种阻尼自适应汽车减震器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1229789B (de) * 1962-09-13 1966-12-01 Boge Gmbh Drosselventil fuer hydraulische Schwingungsdaempfer mit veraenderlichem Verlauf der Daempfungskraft, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
NL133120C (ja) * 1968-04-18
DE3419879A1 (de) * 1984-05-28 1985-11-28 Boge Gmbh, 5208 Eitorf Hydraulischer, regelbarer zweirohr-stossdaempfer
DE3609862A1 (de) * 1986-03-22 1987-10-01 Boge Gmbh Regelbarer stossdaempfer
NL8800882A (nl) * 1988-04-06 1989-11-01 Koni Bv Tweepijpsschokdemper.
US5201389A (en) * 1990-07-26 1993-04-13 General Motors Corporation Method of varying a suspension damping force as a vehicle is steered

Also Published As

Publication number Publication date
DE69104474T2 (de) 1995-02-09
NL9002878A (nl) 1992-07-16
US5372223A (en) 1994-12-13
EP0517875A1 (en) 1992-12-16
EP0517875B1 (en) 1994-10-05
JP2983633B2 (ja) 1999-11-29
WO1992012359A1 (en) 1992-07-23
DE69104474D1 (de) 1994-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05503986A (ja) ツインパイプ衝撃吸収器
JP2815207B2 (ja) ツインパイプショックアブソーバ
US3990687A (en) Shock absorber with controlled fluid bypass means
CN100402882C (zh) 阻尼力可变的阀以及利用该阻尼力可变的阀的减震器
JP3060078B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
US5386893A (en) Controllable hydraulic vibration absorber
KR930001976B1 (ko) 감쇠력 조정 유압 완충기
US6264015B1 (en) Continuously variable single-tube shock absorber with bidirectional control valve
EP1245855A2 (en) Magnetorheological damper with piston bypass
JPS63259236A (ja) 調整可能な油圧式緩衝装置
JP3263070B2 (ja) 調節可能なショックアブソーバ組立体
US5890568A (en) Continuously variable twin-tube shock damper
US5400877A (en) Two-tube shock absorber
US5551540A (en) Vibration damper and a vibration damper with a valve actuation device
JPH0243054B2 (ja)
US5647461A (en) Adjustable piston valve damper
KR20200017850A (ko) 감쇠력 가변식 쇽업소버
KR20200017856A (ko) 감쇠력 가변식 쇽업소버
KR102627181B1 (ko) 감쇠력 가변식 쇽업소버
JP2929215B2 (ja) 油圧緩衝器
JPH0443633Y2 (ja)
JP2002286078A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPS6040839A (ja) 油圧緩衝器
KR0181786B1 (ko) 견인식 비례 솔레노이드를 이용한 단방향 유로조절기
JPH0324334A (ja) 油圧緩衝器の減衰バルブ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 13