JPH05503267A - 例えばスリップ制御装置付液圧ブレーキシステムに用いる電磁弁 - Google Patents

例えばスリップ制御装置付液圧ブレーキシステムに用いる電磁弁

Info

Publication number
JPH05503267A
JPH05503267A JP3512996A JP51299691A JPH05503267A JP H05503267 A JPH05503267 A JP H05503267A JP 3512996 A JP3512996 A JP 3512996A JP 51299691 A JP51299691 A JP 51299691A JP H05503267 A JPH05503267 A JP H05503267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
sleeve
valve sleeve
housing
valve housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3512996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2851702B2 (ja
Inventor
ザイツ、カールハインツ
ラウアー、ヨゼフ
ゴーセンス、アンドレ・エフ・エル
Original Assignee
アルフレッド・テヴェス・ゲーエムベーハー
アルフレッド・テヴェス・メタルヴァーレンファブリーク・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・オーハーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルフレッド・テヴェス・ゲーエムベーハー, アルフレッド・テヴェス・メタルヴァーレンファブリーク・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・オーハーゲー filed Critical アルフレッド・テヴェス・ゲーエムベーハー
Publication of JPH05503267A publication Critical patent/JPH05503267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2851702B2 publication Critical patent/JP2851702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T15/00Construction arrangement, or operation of valves incorporated in power brake systems and not covered by groups B60T11/00 or B60T13/00
    • B60T15/02Application and release valves
    • B60T15/025Electrically controlled valves
    • B60T15/028Electrically controlled valves in hydraulic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 例えばスリップ制御装置付液圧ブレーキシステムに用いる電磁弁 本発明は、請求項1の前段部分に記載の例えば特にスリップ制御装置付液圧ブレ ーキシステムに用いる電磁弁に関する。
例えばドイツ特許公開公報DE−053729216号に記載の通常使用されて いる上記形式の電磁弁においては、弁スリーブが弁ブロツク状に形成されたスチ ール製の弁ハウジング内に挿入され、コーキンにより固定されている。無励磁の 基本位置で閉の電磁弁として使用する場合は、弁スリーブが磁気コイルの実際の 磁気コアを形成する。弁スリーブの内部チャンバ内にニードル弁として作用する 磁気アーマチュアが配置され、案内される。無励磁の基本位置で開の電磁弁とし て使用する場合は、弁スリーブのコーキン部に設けられたブツシュが磁気コアの 作用をなす。
工具により弁ブロツクハウジング内にノーズ状に押込まれてかしめられる(Ve r+jemIIlung、cxulking )ことで、弁ハウジングとブツシ ュとの間に把持された弁スリーブが摩擦でロックされた状態で結合される。
特に弁スリーブ内の比較的高液圧のテスト圧を考慮すると、弁スリーブの従来の 摩擦でロックする固定は、接触面間に生じる大きなスラスト応力による弁スリー ブの緩みを防止するために、ある程度改善する必要がある。
したがって、本発明の目的は、弁ハウジングと弁スリーブとブツシュとの間の摩 擦ロック結合を維持すると共に、接触面上の保持力を増大することを目的とする 。
本発明によると、この問題は請求項1の特徴により解決される。
したがって、本発明は、コーキン(V!rslzmann、caulking) により形成される摩擦ロック結合に、接触面間の形状でロックする作用を加え、 その結合部でより好適にスラスト力を受ける。
請求項2及び3に記載の本発明のより具体的な実施例では、ブツシュの円筒状面 に少なくとも面を拡大する部分が設けられ、この円筒状面は接触面として作用し 、凸状及び/又は凹状形状に形成され、コーキンによる力の作用で、把持された 弁スリーブが波状に変形される。
あるいは、弁スリーブの領域内においてブツシュの円筒状面に、中空回転体状半 径を設けることもできる。いずれの場合にも、把持された弁スリーブのシート材 が交互に折曲げられ、その変形の程度に応じて、弁スリーブがコーキン部から滑 動するのを阻止し、これにより大きなスラスト力を伝達することができる。
本発明の原理を発展させた請求項4の特徴によると、ブツシュの外周上の形状的 にロックする接触面に、表面を拡大するのが好ましい少なくとも部分的に配置さ れた凹部が設けられ、この凹部内に弁スリーブが保持される。接触面が拡大して いることにより、摩擦力の伝達を増大し、コーキンによる力で変形された弁スリ ーブの挿入及び適合により接線方向の応力に対して形状抵抗を増大することがで きる。
請求項5に記載のように、凹状及び/又は凸状のブツシュの接触面はスラスト軸 に対して横方向あるいは長手方向に配置されるかの好ましく、最適の形状抵抗を 得る。
本発明の原理を建設的及び合理的に実現するために正確に限定する請求項6の特 徴では、弁スリーブの内面に面する接触面上のブツシュは、はぼ円錐状のテーバ 状に形成される。
これは比較的簡単に弁ハウジング材料に噛み込んで(Ein+chsrsn、s hsuing)シールし、これにより弁スリーブの緩みを図中、 第1図は本発明による電磁弁の概略を示す断面図、第2図は本発明による摩擦及 び形状でロックされた弁ハウジングにおける固定部を備える第1図の弁ハウジン グスリーブにおけるコーキングされた弁スリーブの拡大断面図、第3図は本発明 による弁ハウジングに置ける弁スリーブの摩擦及び形状でロックする固定部の他 の実施例を示す。
図中、第1図は弁ハウジング2内にブツシュ1と共に常温でコーキングされた弁 スリーブ3を断面で示す。弁スリーブ3は深絞りにより非磁性材料であるステン レス鋼から形成されている。弁スリーブ3はその凹部内にニードル弁と磁気コア 7とを収容する。磁気コア7の段付き内孔内には磁気アーマチュア5と同軸状に 圧縮ばね8が配置されており、この圧縮ばねはニードル弁6の延長部上で把持さ れかつ磁気アーマチュア5の前側に配置されている。弁座11は、段付き内孔1 0内て弁ハウジング2に形成された圧力流体通路9の領域にコーキンあるいはか しめにより保持されている。その上側にはフィルタ部材12が配置されている。
さらに、磁気コイル14はグリップリング13により弁スリーブ3上に固定され ている。
弁スリーブ3を製造するための深絞り工程、特にステンレス鋼を用いる場合にあ っては、常温加工による硬化を生し、したかって弁スリーブ3の壁の薄さで定ま る磁気回路の効率を維持しつつ、耐高圧の弁スリーブ3を製造することができ、 これは溶接あるいは硬ろう付けに対して大きな強度を有する。
この電磁弁を液圧ブレーキシステムの電磁弁として用いる場合には、弁スリーブ 3の内部スペースの全体に大きな圧力が作用するため、弁スリーブ3の上記の製 造方法及び固定は極めて有益である。
最大作動圧力の下で弁ハウジング2内で弁スリーブ3を確実に固定するため、第 1図に対して、ブツシュ1と弁スリーブ3と弁ハウジング2との間の摩擦による ロック結合に加え、本発明による形状的にロックする結合を第2図に拡大して示 してあり、この第2図によると、ブツシュ1の円筒状面に円錐状領域内で凹状及 び凸状、あるいは、波状面が設けられ、ノーズ部15を弁ハウジング2内でコー キンすると、薄肉の弁スリーブ3はブツシュ1の表面形状に適合し、内圧が増大 して大きなスラスト力か作用したときにコーキンに加えて形状的に噛み合い、弁 スリーブ3が滑動するのを防止する。
第3図は、弁ハウシング2内における弁スリーブ3のコーキン部間を形状的にロ ックする他の実施例を示す。
ブツシュ1には円筒状面の少なくともその一部にわたる凹部4が設けられており 、この凹部はブツシュ1と弁ハウジング2との間の井スリーブの長い延長部を内 部に把持して接触面を増大し、摩擦ロック結合をより改善する。したがって、凹 部4の構造的な形状にかかわらずブツシュ1の円筒状面上で弁スリーブ3が大き く変形し、摩擦によるロック及び形状によるロックの組み合わせにより弁ブツシ ュ1と弁ハウジング2との間で弁スリーブ3を極めて確実かつ安全に装着する。
符号リスト 8 圧縮ばね 9 圧力流体通路 14 磁気コイル 15 ノーズ部 R半径 要約書 例えばスリップ制御装置付液圧ブレーキシステムに用いる電磁弁 本発明は、弁ハウジング(2)のハウジング内孔内に挿入されたブツシュ(1) とこの弁ハウジング(2)との間に、好ましくはコーキングあるいは噛み込みに より摩擦で口・ツクする態様で固定された電磁弁に関する。
弁ハウジング(2)と弁スリーブ(3)とブツシュ(1)との間の接触面に作用 する保持力を増大するため、本発明は摩擦ロック結合に、接触面間で作用する形 状口・ツク作用を補うという原理に基づくものであり、装着部内でスラスト力を より好適に受けることができる。
第1図 国際調査報告 国際調査報告

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.弁ハウジングとこの弁ハウジングのハウジング孔内に挿入されたブッシュと の間に摩擦により固定された弁スリーブを装着し、この弁スリーブで囲まれた磁 気アーマチュアが弁スリーブに設けられた励磁可能な磁気コイルに応答してスト ローク運動を行い、磁気アーマチュアに形成されかつ一部を磁気コアで囲まれた ニードル弁を、弁ハウジングに装着された弁座に当接可能である例えばスリップ 制御装置付液圧ブレーキシステムに用いる電磁弁であって、前記ブッシュ(1) と弁ハウジング(2)との間に摩擦でロックされた態様で把持された前記弁スリ ーブ(3)の領域内に、所定のサイズおよび方向の形状的にロックする接触面を 持つ少なくとも1の形状的にロックする結合部が設けられ、これらの接触面間に 作用するスラスト力に反作用することを特徴とする電磁弁。
  2. 2.前記ブッシュ(1)の円高状面は、少なくとも凸状及び/又は凹状形状の接 触面を有することを特徴とする請求項1記載の電磁弁。
  3. 3.前記弁スリーブ(3)とブッシュ(1)との間の形状的にロックする接触面 は、ブッシュ(1)の外面上で少なくとも1の半径(R)により中空回転体状に 形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の電磁弁。
  4. 4.前記ブッシュ(1)の外周に配置された形状的にロックする接触面は、拡大 された面で形成されるのが好ましい少なくとも部分的に配置された凹部(4)を 設けられ、この凹部内に弁スリーブ(3)が保持されることを特徴とする請求項 1から3いずれか1記載の電磁弁。
  5. 5.前記ブッシュ(1)の円筒状面は、対称軸に対する長手方向及び/又は横方 向において、凹状及び凸状形状の面を設けられることを特徴とする請求項1から 4いずれか1記載の電磁弁。
  6. 6.前記ブッシュ(1)は、弁スリーブ(3)の内面に面する接触面上で、ほぼ 円錐状に傾斜した形状に形成されることを特徴とする請求項1から5いずれか1 記載の電磁弁。
  7. 7.前記弁ハウジング(2)内に挿入されるブッシュ(1)は磁気コアとして形 成され、このほぼ截頭円錐状の面に係止部材である形状的にロックする部材が設 けられ、この形状的にロックする部材は弁ハウジング(2)に作用する弁スリー ブ(3)の接触面と弁ハウジング(2)との間のコーキング作用により取外し不 能に係合することを特徴とする請求項1記載の電磁弁。
  8. 8.弁ハウジングとこの弁ハウジングのハウジング孔内に挿入されたブッシュと の間に摩擦により固定された弁スリーブと、この弁スリーブで囲まれた磁気アー マチュアとを備え、この弁スリーブが弁スリーブに設けられた励磁可能な磁気コ イルに応答してストローク運動を行い、磁気アーマチュアに形成されかつ一部を 磁気コアで囲まれたニードル弁を、弁ハウジングに装着された弁座に当接可能で ある特にスリップ制御装置付液圧ブレーキシステムに用いる電磁弁の製造方法で あって、前記弁スリーブ(3)は深絞りされたオーステナイトステンレス鋼で形 成され、前記弁ハウジング(2)内における弁スリーブ(3)の摩擦及び形状に よりロックする固定は、弁ハウジング材料を常温でコーキンすることにより行わ れ、高強度の薄肉構造の弁スリーブを形成することを特徴とする製造方法。
JP3512996A 1990-09-27 1991-08-03 例えばスリップ制御装置付液圧ブレーキシステムに用いる電磁弁 Expired - Lifetime JP2851702B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4030571.6 1990-09-27
DE4030571A DE4030571A1 (de) 1990-09-27 1990-09-27 Elektromagnetventil, insbesondere fuer hydraulische bremsanlagen mit schlupfregelung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05503267A true JPH05503267A (ja) 1993-06-03
JP2851702B2 JP2851702B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=6415099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3512996A Expired - Lifetime JP2851702B2 (ja) 1990-09-27 1991-08-03 例えばスリップ制御装置付液圧ブレーキシステムに用いる電磁弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5333946A (ja)
EP (1) EP0503010B1 (ja)
JP (1) JP2851702B2 (ja)
DE (2) DE4030571A1 (ja)
WO (1) WO1992005989A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4135232C2 (de) * 1991-10-25 2000-10-05 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für hydraulische Bremsanlagen mit Schlupfregelung
DE4141546C2 (de) * 1991-12-17 2002-02-14 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für hydraulische Bremsanlagen mit Schlupfregelung
DE4221988A1 (de) * 1992-07-04 1994-01-05 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetventil
JPH06241342A (ja) * 1993-02-19 1994-08-30 Aisin Seiki Co Ltd 電磁弁装置
WO1995013945A1 (de) * 1993-11-18 1995-05-26 Itt Automotive Europe Gmbh Elektromagnetventil, insbesondere für hydraulische bremsanlagen mit schlupfregelung
DE4327558A1 (de) * 1993-08-17 1995-02-23 Teves Gmbh Alfred Druckregelvorrichtung
DE4332538A1 (de) * 1993-09-24 1995-03-30 Bosch Gmbh Robert Hydraulikaggregat für schlupfgeregelte Bremsanlagen von Kraftfahrzeugen
DE4336092A1 (de) * 1993-10-22 1995-04-27 Bosch Gmbh Robert Hydraulikaggregat für schlupfgeregelte Bremsanlagen von Kraftfahrzeugen
JP3147684B2 (ja) * 1994-02-15 2001-03-19 トヨタ自動車株式会社 電磁弁の製造方法
US5439279A (en) * 1994-02-18 1995-08-08 Kelsey-Hayes Company Vehicular anti-lock brake system hydraulic control unit
US5681097A (en) * 1994-02-18 1997-10-28 Kelsey-Hayes Company Hydraulic control unit for vehicular anti-lock brake and traction control systems
DE4406777A1 (de) * 1994-03-02 1995-09-07 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
DE4414583A1 (de) * 1994-04-27 1995-11-02 Teves Gmbh Alfred Ventil
DE4426161C2 (de) * 1994-07-22 1997-01-23 Bosch Gmbh Robert Magnetventil
AU6896196A (en) * 1995-08-07 1997-03-05 Kelsey-Hayes Company Hydraulic valve control unit for vehicular anti-lock brake and traction control systems
DE19529724A1 (de) * 1995-08-12 1997-02-13 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetventil, insbesondere für hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlagen mit Radschlupfregelung
DE19540040A1 (de) * 1995-10-27 1997-04-30 Bosch Gmbh Robert Hydraulikaggregat, insbesondere für eine schlupfgeregelte Fahrzeugbremsanlage und Verfahren zu dessen Herstellung
WO1997022505A1 (en) * 1995-12-20 1997-06-26 Kelsey Hayes Company Master cylinder having radially formed end plugs and press-fit caged spring assembly pin
DE19603384A1 (de) * 1996-01-31 1997-08-07 Teves Gmbh Alfred Befestigungsvorrichtung
DE19607933B4 (de) * 1996-01-31 2005-12-22 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil
DE19611832B4 (de) * 1996-03-26 2004-04-15 Continental Teves Ag & Co. Ohg Sitzventil
DE19614631A1 (de) * 1996-04-13 1997-10-16 Teves Gmbh Alfred Sitzventil
DE19624377A1 (de) * 1996-06-19 1998-01-02 Teves Gmbh Alfred Sitzventil
FR2754572A1 (fr) * 1996-10-15 1998-04-17 Peugeot Agencement d'electrovanne pourvu d'un dispositif de fixation sur un support et bloc hydraulique equipe d'un tel agencement
DE19650426A1 (de) * 1996-12-05 1998-06-10 Teves Gmbh Alfred Mehrwegesitzventil
DE19700980A1 (de) 1997-01-14 1998-07-16 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetventil
DE19710051B4 (de) * 1997-03-12 2005-06-23 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Einstellen des Gesamthubes eines Elektromagnetventils und Enstelllehre
DE19710050A1 (de) * 1997-03-12 1998-09-17 Itt Mfg Enterprises Inc Elektromagnetventil
DE19751240A1 (de) 1997-11-19 1999-05-20 Itt Mfg Enterprises Inc Elektromagnetventil
DE10003204A1 (de) * 1999-06-08 2000-12-14 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromagnetventil
DE10004692A1 (de) * 1999-08-25 2001-03-01 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromagnetventil
EP1212561B1 (de) 1999-08-25 2003-11-19 Continental Teves AG & Co. oHG Elektromagnetventil
US6669166B2 (en) * 2000-07-28 2003-12-30 Nippon Soken, Inc. Electromagnetic valve
DE102008056853A1 (de) * 2008-11-12 2010-05-20 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verschlussvorrichtung
JP5487836B2 (ja) * 2009-09-17 2014-05-14 株式会社アドヴィックス 電磁弁を有する液圧装置
SI2493640T1 (sl) * 2009-10-28 2018-10-30 Univerza V Ljubljani Priprava za pridrževanje lamelastega paketa jedra elektromagneta v napravi za izdelavo le-tega
DE102019111208A1 (de) * 2019-04-30 2020-11-05 Minebea Mitsumi Inc. Radialführung
DE102019111206A1 (de) * 2019-04-30 2020-11-05 Minebea Mitsumi Inc. Druckgehäuse, Verfahren zur Herstellung eines Druckgehäuses und Ventil mit einem Druckgehäuse
DE102019111207A1 (de) * 2019-04-30 2020-11-05 Minebea Mitsumi Inc. Gehäuse

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8319137U1 (de) * 1983-11-10 Binder Magnete GmbH, 7730 Villingen-Schwenningen Ventilmagnet
DE1781250A1 (de) * 1968-09-16 1971-01-21 Josef Brune Hebe- und Transportvorrichtung
US3707992A (en) * 1970-11-09 1973-01-02 Skinner Precision Ind Inc Electromagnetic valve assembly
US3865140A (en) * 1973-08-22 1975-02-11 Itt Solenoid-operated, three-way fuel valve with pressure balancing
DE2504972A1 (de) * 1975-02-06 1976-08-19 Bosch Gmbh Robert Elektromagnet
AU490900B2 (en) * 1975-02-18 1976-08-19 Automotive Products Ltd. Improvements in or relating to springloaded valves
AT368263B (de) * 1980-02-04 1982-09-27 Hoerbiger Ventilwerke Ag Druckdichte verbindung
DE3138579C2 (de) * 1981-09-28 1986-10-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Magnetventil
DE3214995A1 (de) * 1982-04-22 1983-10-27 Concordia Fluidtechnik Gmbh, 7000 Stuttgart Ventil, insbesondere fuer aggressive medien
DE3502730A1 (de) * 1985-01-28 1986-07-31 Rausch & Pausch, 8672 Selb Magnetventil
US4624282A (en) * 1985-02-01 1986-11-25 Honeywell Inc. Two-stage solenoid valve
FR2596129B1 (fr) * 1986-03-19 1988-06-10 Bendix France Electrovalve
US4828663A (en) * 1987-01-15 1989-05-09 Dow Corning Corporation Infusible preceramic silazane polymers via high energy radiation
DE3701019A1 (de) * 1987-01-15 1988-07-28 Teves Gmbh Alfred Ventilblock fuer eine schlupfgeregelte hydraulische bremsanlage
DE3729216A1 (de) * 1987-09-02 1989-03-16 Teves Gmbh Alfred Hydraulikaggregat
DE3810581A1 (de) * 1988-03-29 1989-10-12 Teves Gmbh Alfred Hydraulikaggregat
DE3810788A1 (de) * 1988-03-30 1989-10-12 Teves Gmbh Alfred Ventilblockaggregat
FR2640022B1 (fr) * 1988-12-07 1991-03-15 Marque Usine Electrovalve hydraulique notamment pour circuit de freinage de vehicule
US4944331A (en) * 1989-06-22 1990-07-31 Allied-Signal Inc. Solenoid valve
DE4003606A1 (de) * 1990-02-07 1990-12-20 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betaetigtes ventil, insbesondere hydraulisches hochdruckventil fuer fahrzeug-bremsanlag en
DE4028447A1 (de) * 1990-09-07 1992-03-12 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetventil fuer hydraulische bremsanlagen mit schlupfregelung

Also Published As

Publication number Publication date
DE4030571A1 (de) 1992-04-02
EP0503010A1 (de) 1992-09-16
WO1992005989A1 (de) 1992-04-16
US5333946A (en) 1994-08-02
EP0503010B1 (de) 1994-11-30
DE59103695D1 (de) 1995-01-12
JP2851702B2 (ja) 1999-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05503267A (ja) 例えばスリップ制御装置付液圧ブレーキシステムに用いる電磁弁
JP3606873B2 (ja) 自動車のスリップ制御されるブレーキ装置に用いられるハイドロリックユニット
JP3848366B2 (ja) 蛇形把持部材付きの係止具
US7168679B2 (en) Electromagnetic valve
JP4432681B2 (ja) ブレーキ用流体制御装置
US5718489A (en) Hydraulic unit for traction-controlled motor vehicle brake systems
JP4377054B2 (ja) 圧力制御弁
JP4508414B2 (ja) ピストンポンプ
JP2002510021A (ja) 電磁バルブ
JPH0371605A (ja) 電磁弁
JP2005524806A (ja) シートバルブ
US5069588A (en) Anchoring device
JPH0958433A (ja) 電磁弁、特に自動車のためのスリップコントロール機能を備えたハイドロリック式のブレーキ装置に用いられる電磁弁
JPH11514314A (ja) 特にスリップ制御式の車両ブレーキ装置のためのハイドロリックユニットおよび該ハイドロリックユニットを製造する方法
US20010050347A1 (en) Solenoid valve
US4967786A (en) Armature for a solenoid operated valve
JP3580046B2 (ja) 電磁弁のプランジャ収納スリーブ固定装置
US4936337A (en) Armature for a solenoid operated valve
US4051940A (en) Mosaic needle printer head using plunger armature solenoid arrangements
JP4269477B2 (ja) 電磁弁の組み付け構造及びそれを適用したブレーキ装置
CA2122857C (en) Electromagnetically operated valve
US4166314A (en) Magnetically actuated needle printing head and method of manufacture
JP3062477B2 (ja) 縦方向ガイドの玉軸受保持器に玉を挿入および固定する方法および装置
JP3020631B2 (ja) トップエントリー型ボールバルブ
JPH04145268A (ja) 球状弁体のプランジャへの圧入・固定方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071113

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111113

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111113

Year of fee payment: 13