JPH05503240A - 脳蘇生装置および方法 - Google Patents

脳蘇生装置および方法

Info

Publication number
JPH05503240A
JPH05503240A JP3518550A JP51855091A JPH05503240A JP H05503240 A JPH05503240 A JP H05503240A JP 3518550 A JP3518550 A JP 3518550A JP 51855091 A JP51855091 A JP 51855091A JP H05503240 A JPH05503240 A JP H05503240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brain
solution
oxygen
patient
catheter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3518550A
Other languages
English (en)
Inventor
クラッツ ロナルド エム
ゴールドマン ロバート エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05503240A publication Critical patent/JPH05503240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0236Mechanical aspects
    • A01N1/0242Apparatuses, i.e. devices used in the process of preservation of living parts, such as pumps, refrigeration devices or any other devices featuring moving parts and/or temperature controlling components
    • A01N1/0247Apparatuses, i.e. devices used in the process of preservation of living parts, such as pumps, refrigeration devices or any other devices featuring moving parts and/or temperature controlling components for perfusion, i.e. for circulating fluid through organs, blood vessels or other living parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B16/00Devices specially adapted for vivisection or autopsy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0054Liquid ventilation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes operated by electrical means
    • A61M16/022Control means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/104Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body
    • A61M60/109Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body incorporated within extracorporeal blood circuits or systems
    • A61M60/113Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body incorporated within extracorporeal blood circuits or systems in other functional devices, e.g. dialysers or heart-lung machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/30Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output
    • A61M60/36Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output for specific blood treatment; for specific therapy
    • A61M60/38Blood oxygenation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/508Electronic control means, e.g. for feedback regulation
    • A61M60/538Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/508Electronic control means, e.g. for feedback regulation
    • A61M60/538Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current
    • A61M60/546Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current of blood flow, e.g. by adapting rotor speed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/508Electronic control means, e.g. for feedback regulation
    • A61M60/538Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current
    • A61M60/554Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current of blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/585User interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0468Liquids non-physiological
    • A61M2202/0476Oxygenated solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0693Brain, cerebrum

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 脳蘇生装置および方法 発明の技術分野 本発明は、特に心臓停止に関連する虚血性および酸素欠乏脳障害の治療に関する 。特に、本発明は脳を蘇生する、および低下した血液流れの障害および他の期間 の間、生存能力を維持して血液循環を回復するヘルス ブロフエショナル(he althProfessional)延長時間を与えて装置および方法を提供す る。
本発明においては、脳および関連する神経組織を無傷に残留し、犠牲者の心臓を 再開始、かつ循環を回復させ、犠牲者の生存する機会を高め永久脳障害の機会を 少なくする。
従来技術の簡単な説明 心臓停止中、心臓は血液の輸送を中断する。この結果、循環かやみ、脳は新鮮な 酸素付加血液を受けなくなる。酸素付加血液の安定供給がなくなると、脳の機能 をやむ。
心臓停止についての最近の蘇生技術は、もっばら心臓に向けられている。しかし ながら心肺蘇生(CPR)のような方法でも、患者の生存率は低い。進歩したC PRおよび寿命維持システムによる病院および診療所では、生存率が通常14% ぐらいである。病院施設以外では、生存率が役5%である。
すべての心臓停止犠牲者のうち、神経的に無傷で、有意な脳障害のない生存率は 10%以下である。他の約90%は死亡するか、または虚血(すなわち脳への血 液の流れの欠乏)または酸素欠乏(すなわち、脳への酸素の欠乏)から幾分神経 障害を受ける。
この神経障害の頻度は、心臓停止、基本的な心肺蘇生を生じさせ、寿命維持技術 、例えばCPR1閉塞心臓の心臓胸部マツサージおよび電気ショック治療が進歩 させることによって、一般に心不全から循環を回復するのに15〜20分間を要 する。可逆性神経障害は4分間のように早く始まり、不可逆性神経障害は循環停 止後、6分間のように早く始まる。この潜在的神経障害をなくすために、初期蘇 生を心臓を蘇生するほかに脳を生き返えらせるようにする必要がある。
上述するように、心臓停止からの酸素欠乏および虚血性脳障害は、約4分後に、 脳および関連神経組織に損傷を与える。これに対して、心臓は心臓停止後4時間 までそのままで生存することができる。酸素付与血液か欠乏する場合の脳組織の 短い生存性は組繊維持について多量の栄養分を必要とする。脳組織は維持する潤 滑血液により供給する殆どすべての栄養分を使用し、貯蔵するために残るのか極 めて少ない。脳への血液流れか欠乏すると、少量の貯蔵栄養分が速やかに使い尽 くされる。一旦、消費されると、脳の酸素含有量は速やかに減少する。この酸素 減少は激しく、酸素の欠乏した脳組織細胞において一連の反応を生ずる。これら の反応は主として超酸化物基02からなる遊離基イオンを生ずる。これらの遊離 基は脳および関連する神経組織におけるタンパク質と複合し、呼吸、エネルギー 移動および他の生きている細胞機能を変え、およびこれらの組織を不可逆的に損 傷する。
脳を蘇生する従来の研究は脳自体に物理的に貫入する著しい侵入治療(invs ive treatments)を包含している。この侵入技術はオスチルホル ムに発行した米国特許第4378797及び4445500号明細書に記載され ている。これらの明細書には脳自体に直接に物理的貫入するショック治療方法か 記載されている。この方法では、開口(opening)を脳蓋を介し、脳を介 して脳橋または脳室に直接に穴あけてしている。次いで、これらの区域を直接に カニューンを挿入し、室温の酸素化パーフルオロカーボンを注いでいる。これら の送入パーフルオロカーボンを大脳を髄液と混合し、これによりこの混合物を脳 および関連する神経組織に中枢神経系内の管を介して送るようにしている。これ を、しばしば第3の循環と称されている。余分の流体は脳の大検に侵入的に位置 する開口を介して排出している。
このストローク治療法は二三の欠点かある。この方法は外科グループによる外科 的環境で実施する必要かある。基本医学訓練を受けた一人の医師では行うことか できない。また、野外または他の非常時の施設では行うことができない。このス トローク治療を行うのに用いる装置は携帯することができない。さらに、この手 順か侵入性であるから(脳に直接に穴あけする)、脳および関連する神経組織に 機械的損傷を与える危険性か高い。
最後に、使用する治療流体にはパーフルオロカーボンを含有させる必要かある。
この事は遊離基損傷を抑制するのに必要とする任意の薬剤に欠乏している。
本発明の目的は、心臓停止の際、直ちに虚血性および酸素欠乏脳障害を非侵入的 に治療し、これにより患者を神経的に無傷で生き延ばせるように蘇生する方法お よび装置を提供することである。脳を直ちに治療して蘇生するようにするために 、本発明ては医学的個人的付加時間(臨界的4分窓(critical fou rminute window)を越える)を、患者に神経損傷を与えることな く傷害心臓の循環を回復するようにする。
また、本発明の目的は脳および神経組織におけるタンパク質と複合して遊離基化 学種を抑制して永久付加速的損傷を回避する、心臓停止の際に受ける虚血性およ び酸素欠乏脳障害を治療する方法を提供することである。
本発明の他の目的は合成酸素付加血液を脳に非侵入的に、人工的に循環させるこ とによって脳を蘇生することである。
本発明の他の目的は心臓停止、生命の危険を伴う損傷、窒息、水死、感電死、血 液ロス(bloos 1oss)およびカルボンモノオキシドおよびシアニドを 含む物質による中毒による虚血性損害から受ける脳および関連する神経組織に対 する潜在的損傷を予防する転換する方法を提供することである。
さらに、本発明の他の目的は野外および臨床的使用に適用し、かつ最小医学訓練 および経験により一人の医師で操作できる上述する損害を治療する装置を提供す ることである。
また、本発明の他の目的は脳および関連する神経組織におけるタンパク質と複合 することにより遊離基イオンを抑制でき、かつこれらの組織を保持することかで き、障害をこれらの組織に変え、これにより脳の臨界的4分間生存窓を拡大させ る溶液を提供することである。
発明の概要 本発明は心臓よりも生存能力か短かい脳蘇生の初期蘇生効果に焦点をおく。本発 明は神経損傷および結果としてなる心拍停止における虚血性及び酸素欠乏性損傷 を回復して防止する非侵入法を含む。
この方法は両性頚動脈中に脳に脳蘇生溶液中の必須処理成分を送り込むために、 循環系を挿入することによって、人工循環を確率することを含む。挿入すると、 パルピッレートかカテーテルを介して導入されたように脳は、サブメタポリツク 昏睡中に導ひかれ、この昏睡は脳のメタボリズムを下げ、遊離基生成を減少させ 、その組織を生かし続ける。脳は温度制御されたノく一フルオロカーボンを導入 することによって酸素化され、これは酸素で過飽和される。これらパーフルオロ カーホンは血液代替物として使用し、ヘモグロビンに似た方法で酸素を運ぶ。遊 離基損傷は酸化防止剤すなわち、遊離基スキャベンジャ−を導入することにより 防止する。
酸化防止剤は0:イオンと結合し、イオンか脳細胞中のタンパク質と結合するこ とを防止する。これは不可逆損傷を引き起こす。神経損傷を保護し、回転するこ とは、ラセロイド(Lazeroids)を導入することにより達成できる。こ れは、ミシガン、カラマゾ(Kalamazoo)のアップジョン(Llpjo hn)製薬会社により開発中の実験薬クラスのものである。
上述するすべての組成物は単一脳蘇生溶液を含んでい。この脳蘇生溶液を冷却状 態て脳に与える。脳を低温ショックに十分低い温度に冷却することによって、流 体を冷却する。この点において、脳の代謝を遅くし、遊離基生成を減少させる。
さらに脳は患者の心臓のまわりを自然にまたは合成アイスパックで外部的に冷゛ 却する。
一旦、手順か完了すると、心臓か蘇生し、循環か回復する。
この事は薬剤投与、CPR(手動および機械的)、胸郭圧縮などによって達成す ることかできる。
本発明は上述する脳蘇生溶液を供給する装置を包含している。
装置は臨床的または現場で用いることかできる。この装置は酸素タンクおよび熱 交換器に連通ずる脳蘇生溶液を収容する容器を含んでいる。活性化の際、酸素を 容器に解放し脳蘇生溶液を酸素化する。次いで、酸素化溶液を容器から熱交換器 に圧送し、ここでかかる溶液を冷却する。次いて、冷却溶液をカテーテル挿入頚 動脈または他の血管を介して患者の循環系に導入し、秘本発明をより完全に理解 するために、図面を参照するニス1は内部構成部分を示した本発明の携帯用脳蘇 生装置の正面図である; 図2は図1の携帯用脳蘇生装置の側面図である;図3は図2に示した携帯用装置 の第2の例の正面図である;図4は本発明の方法の流れ図である: 図5はカテーテルを挿入された患者の正面図である。
動である。これは、ハンドル23を有する外装22および窓24を備える。窓2 4は、長さより大きな広さを有する第1面25内に位置する。外装22は内室2 6を有する。この内室26は容器30、酸素タンク34、熱交換器38、ポンプ 46、論理的制御装置50および電力源54から成る構成部分を備える。
容器30は、脳蘇生溶液を貯蔵する。本発明のこの溶液は、種々の成分の混合液 であり、単一の即座の利用のために予備混合されており、予備測定されている容 器内に貯蔵されている。これらの容器は再び満たされ(補充され)、継続された 生命維持のために交換することかできる。
特定の成分を本発明の方法に従って以下に述へる。この容器30は置換可能な容 器32内に貯蔵された3リツトルの液体を貯蔵するように適合されているのか好 ましい。好ましい容器は、容器30内の液体の消耗か窓24を介して見えるよう に透明なプラスチック製容器である。しかし、これらの容器は不透明材料製の頑 丈な容器とすることができる。
酸素タンク34は種々の圧力に調整可能であり、第1の導管35を介して容器3 0と接続している。酸素タンク34は弁36により密閉されており、これは一度 装置20か作動すると開く。タンク34は、好ましくは、高さ10インチ(25 ,4cm) x直径4インチ(IO,l6cm )の円筒形であり、少なくとも 17psig (1,19kg/cm2)に加圧された酸素を存する。
液体の温度を調節することかできる熱交換器38は、容器30を囲む。好ましく は、熱交換器は、装置20上の挿入ハンドル41か作動した際に一度装入弁40 か開いた場合、内部の吸熱反応を発生させることにより冷却する。熱交換器は硝 酸アンモニウムおよび水を含有し、これは最初分離している。作動に際して、こ れらの化学物質は互いに接触し、吸熱的に反応し、熱交換器の冷却を発生させる 。さらに、熱交換器の冷却は、二酸化炭素(ドライアイス)、フレオンまたは機 械的冷却装置により達成することかできる。
第2の導管44は容器30から延在し、弁調節ポンプ46および論理的制御装置 50に接続している。ポンプ46および論理的制御装置50は共にエネルギー源 54により電力供給される。しかし、この装置は電気アダプターに適する。電池 パックが好ましいエネルギー源54である。論理的制御装置50は酸素圧力セン サ−、液体流量センサー、液体圧力指示器および調節器、液体温度指示器および 調節器、量センサーへのフィードバックを存する液温指示器並びに容器30内の 液体か所定の流量に減少する時間を概算する計時装置(図示せず)を備える。論 理的制御装置50からの測定値はLEDデジタル表示装置56に表示される。デ ジタル表示装置56は脳蘇生溶液の温度および流量を示すのか好ましい。
第2の導管44はポンプ46および論理的制御装置50内を介して延在し、装置 20の側方開口で終わる。好ましくは、この側方開口58は縦方向の側25に隣 接する側66上にある。側方開口58はカテーテル管60と接続して脳蘇生溶液 か単一の、しかし好ましくは外部および内部頚動脈の両方に挿入されたカテーテ ル62を介して患者の循環系に流入することができるようにする。
カテーテル62に関して、一方向先端バルーンカテーテルか好ましい。このバル ーンは一般に、潜在的な血液および脳蘇生溶液の心臓への逆流を阻止する作用に 従い膨大する。さらに、この隣接側66はまた過剰の酸素68の放出および酸素 取り入れ口69のための開口を有するのが好ましい。この酸素取り入れ口は大気 または付属の酸素源からとすることがてきる。
脳蘇生装置を作動させるにあたり、酸素タンク弁36が開き、加圧された酸素か 酸素タンク34から放出され、脳蘇生溶液と接触し、これによりこれを酸素化す る。熱交換器38は装入弁40を解放することにより作動する。一度活性化され ると、容器30内の酸素化された溶液は冷却される。この冷却された溶液は第2 の導管44を介して移動し、酸素タンク34からエネルギー源54、例えば電池 パックにより給電されている論理的制御装置50に十分な圧力で吸引される。こ の論理的制御装置50内のポンプ46はさらに冷却された酸素化された溶液をこ の第2の導管を介して移動させる。次に溶液は装置20内の開口58に接続され たカテーテル管60に流入し、これによりこれはカテーテル62を介して脳に達 する。
脳蘇生装置20の好適例は比較的小さい。これは携帯用であり、外見はスーツケ ース状であり、現場、例えば救急車、戦場、競技場、航空機、水上の乗り物、宇 宙船、救急治療施設等における利用に適する。これは軽量であり、直接患者に運 搬することができる。この装置の1例において、外装は20インチ(50,8c m)X18インチ(45,72cm) X15インチ(38,1cm)の寸法を 有し、約30ポンド(13,61kg )の重量を有する。
図3は脳蘇生装置70の第2実施例である。この実施例はメカニカルである。こ れは手動て活性化し、加圧酸素により生じた気圧力の下で充分に作動する。装置 70はハンドル73と幅より長寸の高さを有する第1面75に位置された好まし くは窓74を備えた外ケース72を含む。外ケース72は内ケース76を含む。
この内室76は貯蔵器80、酸素タンク82、熱交換器90及び論理制御装置9 6を含む構成要素を含む。
貯蔵器80は本発明の脳蘇生溶液をためている。脳蘇生溶液は種々の成分の混合 物であり、単即時使用のために、予備混合して、予備計測してキャニスタ−に詰 められている。これらのキャニスタ−は継続して寿命を支持するために、補給( 再充填)することかできる。脳蘇生溶液の特殊な成分は本発明の方法により以下 に議論される。好ましくは貯蔵器8oは置換可能なキャニスタ−84内に入って いる4〜io!!の溶液を保有するようにされる。窓74を通して貯蔵器80内 の流体消耗を見ることができるように好ましいキャニスタ−は透明なプラスチッ クバッグである。
貯蔵器80はチャンネル85を介して酸素タンク82に連絡しており、それはチ ャージングハンドル86を引っばると開く。酸素タンク82は種々の圧力に調整 でき、チャージングハンドル86のバルブ88により封止される。酸素は少なく とも17psigに加圧される。
また貯蔵器80は熱交換器90に導管92を介して連絡しており、溶液の温度を 制御できる。第1実施例と同様に好ましい熱交換器は上記第1実施例にて説明し たように内部吸熱反応を行うことによって冷却する。熱交換器90はバルブ94 を介してチャージングハンドルに連絡しており、ハンドルを引いて活性化される と冷却を開始する。
導管92は熱交換器90を介して論理制御装置96に延設されている。論理制御 装置96は酸素圧力センサ、流体質量流量センサ、流体圧力及び流量を調整する ための流体圧力指示器、及びバルブ98、流体温度指示器及び調整器、質量セン サのためのフィードバックを有する流体温度指示器、流れ質量流量において貯蔵 器80かからになる時間を見積もるだめのタイミング装置を含む(図示せず)。
論理制御装置から測定値はLEDデジタル表示器99上に表示される。デジタル 表示器99は脳蘇生流体温度及び流量比を表示する。
導管92は論理制御装置96から装置70の外側のターミナルポイント100に まで延設される。高圧流体結合バルブ102はこのターミナルポイント100に ある。バルブ102は装置70か活性化されると開く。このターミナルポイント 100はカテーテルライン104及びそれに続くカテーテル106の取付けに適 している。
装置20に関するような、一方向バルーンチップカテーテルは別の装置70にお いて好ましい。活性化において、カテーテルのバルーン部分は膨張し、閉塞可能 逆流血液及び脳蘇生溶液は心臓に向かって流れる。付加的に、装置70は過剰酸 素を抜くため及び酸素取り入れのための開口を含むと好ましい。この酸素の取り 入れは大気あるいは付属の酸素源から行うことができる。
装置70は使用者かチャージングハンドル86を引くと活性化される。この動作 は酸素タンク82上のバルブ88を開き、加圧酸素を解放し、チャンネル85を 介して貯蔵器80中に至り、脳蘇生溶液に接触させ、それにより流体溶液を酸素 化する。この開放された酸素の圧力により酸素化された溶液は導管92内に導か れ、熱交換器90を通って、もっと溶液を冷却する。冷却された酸素化流体溶液 は熱交換器90を離れると、論理制御装置96を介して導管92に続く。
論理制御装置96を通過すると、溶液はそれが終わるまで導管92を通って、装 置70の外側の高圧溶液結合バルブ102中に至る。
高圧バルブ102が開き、カテーテル106がこの導管の終端100に結合する と、脳蘇生溶液は患者の循環系に入り得る。好ましい酸素圧力は少なくとも17 psigであり、これはこの脳蘇生溶液を貯蔵器80から脳に導くのに充分であ る。
その他の実施例は2つの貯蔵器を有し得る。第1貯蔵器は体温あるいはこれより わずかに低い温度に維持し、もってこの「暖かいJ脳蘇生溶液は脳に流れること かでき、急速にその中に拡散し、もって血液−脳バリヤーは妨げられる。第2貯 蔵器は低温ショック(以下に議論する)を起こす目的のために、「冷たい」 ( 約40°F)蘇生溶液を導くことができ、これは熱交換器により冷却される。
更に他の付加的実施例では容器に予備酸素化した溶液を使用することができる。
予備酸素化した液体溶液を含む容器はこれら装置が脳蘇生溶液を装置の容器から 脳に移動することかできるに足る力(電子工学及び強力なポンプを高める)、能 力を有するため、酸素タンクの必要性を排除する。
一方、これら2つの好適例はポータプル装置、特にポータプルで現場で用いるの に適するが、固定した臨床的使用にも適する。臨床装置か望ましいか、これら2 つのポータプルの例は比較的大きく製作することかできるので、かかる用途に従 って改良できる。
操作において、脳蘇生装置は付随する蘇生法に治療溶液を供給する。前述のよう に、本発明は心停止、窒息、おぼれ、感電、循環の喪失、発作、身体の傷害、毒 性(−酸化炭素、シアン化物等)中毒及び関連する主要な外傷の結果として受け る酸素欠乏の及び虚血性の疾患を処置する方法を含んでいる。
ここで、本発明の健康な組織を冒さない方法を記載し示す図4及び5に言及する 。この方法は工程112て下肢及び下腹部112から患者の心臓及び頚部全有効 心臓血液捜出量を流す初期段階を含むのか好ましい。この分流は下腹部及び下肢 を加圧し血液を心臓に向かわせるマスト トラウザー又は気体の入った与圧スー ツで実施するのが好ましい。しかし、他の同等の装置を使用することができる。
この際、工程114で患者の肺に基本的心臓寿命保持又は胸部打診及び排気に加 え、100%酸素を補給する。患者118の注入位置に循環系120に従いカテ ーテルを入れるように、脳を介し人工循環を確立する。脳蘇生溶液を少なくとも 1つの血管(動脈又は静脈)を介し循環系に注入する。少なくとも1つの外部又 は内部頚動脈にカテーテルを入れる。これらの頚動脈は脳に直接つながる大動脈 で頚動脈脈拍に対する感覚により容易に見出せるため好ましい。或いはまた他の 血管(動脈又は静脈)もカテーテルを入れる注入位置である場合がある。かかる 位置はフォーモアル(fermoal)動脈、又は頚静脈を含む。
末端に一方向バルーン弁を備えたバルーンタイプカテーテル121か好ましい。
動脈に挿入して、バルーンを膨張させ、逆流血を制限し脳蘇生流体溶液を、動脈 を介して心臓に流す。
カテーテルを入れる前に、カテーテルライン122を脳蘇生装置に取付ける。こ の装置を活性化し、温度制御した(冷却した)酸素化脳蘇生溶液を工程124て 脳に送る。この脳蘇生溶液はこれら虚血性及び酸素欠乏症傷害を処置すること並 びに脳及び関連する神経学的組織を無傷に保つために適した種々の成分の混合物 である。特に、脳蘇生溶液はパルピッレート、酸素運搬剤、酸化防止剤、ラゼロ イド、担体、栄養剤及び他の化学物質を含む流体混合物である。
初めにこの溶液を温度制御し、約40°Fに冷却した後膣に送る。この温度で、 脳は低体温衝撃され次いでその代謝、遊離基生成を遅らせる。この温度制御(冷 却)工程124は単独で更に30分間脳を生存させることかできる。付加的冷却 は患者の脳に外部冷却手段を適用し実施する。冷却手段は角氷、合成冷却パケッ ト等を備えるボンネットを含む。これらボンネットは首及びを柱を包囲するまで 広げることかできる。
脳蘇生溶液は約o、 ooo〜20.00容量%のパルピッレートを含む。脳蘇 生溶液はパルピッレートを約0.001〜io、 oo容量%含むのが好ましい 。これらパルピッレートは脳に工程126でサブメタポリツク(submeta bolic)昏睡に導く。脳代謝法いて遊離基生成は更に遅くなる。
チオベンタールは好ましいパルピッレートである。これは血液−脳関門を3〜7 秒で通過できるため速い誘導時間を有する。
或いはまた、セコバルビタール(Secobarbital)又はベンドパルビ タール(Pentobalbital)を使用することができる。
酸素運搬剤はこの脳蘇生溶液の約0.00〜99.90容ji%から成る。好ま しい脳蘇生溶液は酸素運搬剤を10.00〜99.90容量%含む。パーフルオ ロカーボンは著しく高い酸素運搬能を有するため、好ましい酸素運搬剤である。
脳に送る際、この酸化工程128てこれらパーフルオロカーホンを流体容器内で 酸素化して酸素過飽和にする。これらパーフルオロカーボンは血液の代用として ふるまい、血中のヘモグロビンと同様に脳へ酸素を運ぶ。
これらパーフルオロカーボンを温度制御し、O〜105°Fの温度で患者の循環 に注入する。
酸化防止剤はこの脳蘇生溶液の約0.00〜50.00容量%からなる。脳蘇生 溶液は酸化防止剤を0.001〜30.00容量%含むのか好ましい。これら酸 化防止剤は好ましい遊離基スカベンジャーである。工程130で脳に注入すると 、これら酸化防止剤は、遊離基、主に0□−イオンの結合部位である脳組織タン パク質と競合する。遊離基の大部分か酸化防止剤と複合するため、著しい量の遊 離基傷害は抑制され、これら同様の遊離基か脳及び関連する神経組織でタンパク 質と結合し複合体を形成しないからである。好ましい酸化防止剤はビタミンA、 ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、セレン、シスチン、システィン、BHT 、BHA、ハイデルギン(Hydergine (商標名))等を含む。
アップジョン カンパニー 才ブ カラマズー(Upjohn Co。
of Kalamazoo)、ミシガン(mi chigan)により開発され た実験的薬剤群であるラゼロイドは約0.00〜30.00容量%の脳蘇生溶液 を含む。好ましくは、ラゼロイドは、0.001〜20.00容量96の脳蘇生 溶液を含む。これらのラゼロイドは動物実験により示されたように、45分まで の酸素欠乏の脳の傷害を保護し、回復させる好ましい薬剤である。これらのラゼ ロイド及び栄養剤は、段階132において脳蘇生溶液中で脳に導入する。ラゼロ イドはまた2つの主要なもとの部分に分類される遊離基スカベンジャーである二 分子量か約580〜720の範囲内にあるプレグナン及び分子量か425〜90 5の範囲内にあるベンゾピラン。
脳蘇生溶液は50容量%まての、酸化防止剤、パルピッレート、パーフルオロカ ーボン及びラゼロイドの担体及び希釈剤として作用する成分を含むことができる 。ジメチルスルホキシド(DMSO)は脳細胞膜の横断において上記の試薬を助 ける好ましい担体である。さらに、脳蘇生溶液は生理的緩衝液を含み、pHを保 持することができる。
栄養素もまたこの溶液に、30容量%まて供給される。グルコースは好ましい栄 養素の1っである。
最後に、この溶液は10容量%まてのヘパリンまたは他の適切な抗血液凝固剤を 含み、動脈系の遮断及び先端バルーンカテーテルからの逆流の副作用として蘇生 の実施の間血液の流れか欠如することにより発生する血液の凝固を停止すること かできる。
一度この方法を実施し、脳蘇生溶液を適切に投与した際、工程134における、 心臓の再始動及び循環の回復に対する継続的努力を実施する。
あるいはまた、緊急事態における使用方法が存在する。これらの事態において、 あらかじめ酸素化した液体を患者の循環系に直接注入することかできる。このこ とは容器を脳蘇生装置から外し、これをカテーテル管に接続し、次に患者の循環 系にカテーテルを挿入するか、又は流体を容器から注射器に取り、患者に注入す ることにより実施する。
上記の記載から、当業者か本発明の広い新規な概念から逸脱することなく本発明 の記載された例及び方法を変化させることかできることは明らかである。従って 、本発明は開示゛された特定の例に限定されず、請求の範囲の本意内の任意の改 良法を含むことを意図するものと理解されるべきである。
要 約 書 本発明は神経的に無傷で患者を長く生きるようにするために虚血性および酸素欠 乏傷害により脳を蘇生する方法に関する。
方法は患者の循環系にカテーテルを挿入し、温度制御溶液を導入して脳を冷却し 昏睡および低温ショック状態にし、さらに脳を代謝昏睡にし、脳を酸素化し、遊 離基を制御し、寿命を維持するようにする。温度制御脳蘇生溶液はバルビッール 酸塩、パープルオロカーボン、酸化防止剤、および神経組織損傷回復および保護 剤、担体、栄養剤および凝固剤を含んでいる。また、この方法を実施する装置を 記載している。この装置は流体容器(30)、酸素タンク(34)、熱交換器( 38)および可動性カテーテルライン(60)を含んでいる。
国際調査報告

Claims (42)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.酸素欠乏又は虚血脳および関連する神経組織の疾患を治療するに当り、 a.患者の注入する位置にカテーテルを入れることにより患者の循環系に人工循 環を確立し; b.上記カテーテルを介してバルビツレートを導入することより脳を昏睡状態に し; c.上記カテーテルを介して酸素運搬剤を導入することにより脳に酸素を送り込 み; d.上記カテーテルを介して体温より低い温度に冷却した流体を導入することに より脳の温度を下げ;e.遊離基スカベンジャーを上記カテーテルにより導入す ることにより遊離基損傷を抑制し; これにより上記組織の代謝速度を治療中低下させ、上記患者を神経的にほぼ無傷 のままとすることを特徴とする酸素欠乏または虚血脳および関連する神経組織の 疾患を治療する方法。
  2. 2.下肢および下腹部から心臓および脳を含む内部器官へのすべての有効な心臓 血液搏出量を流すための手段を上記患者に適用する初期手段を含むことを特徴と する請求の範囲1記載の方法。
  3. 3.神経組織保護剤および損傷転換剤を上記カテーテルを介して導入する工程を 更に含むことを特徴とする請求の範囲1記載の方法。
  4. 4.上記注入位置が少なくとも1つの血管であることを特徴とする請求の範囲1 記載の方法。
  5. 5.上記血管が少なくとも1つの心臓動脈であることを特徴とする請求の範囲4 記載の方法。
  6. 6.上記人工循環確立工程が上記カテーテルの末端に弁を有するバルーンカテー テルを使用し、上記カテーテルが外頸動脈に挿入された際に上記バルーンをふく らませて上記外頸動脈を封鎖し、上記欠陥を介して心臓の方に血流が逆流するの を制限することを含むことを特徴とする請求の範囲5記載の方法。
  7. 7.上記酸素運搬剤がパーフルホロカーボンであることを特徴とする請求の範囲 1記載の方法。
  8. 8.上記流体を約40°Fまで冷却することを特徴とする請求の範囲1記載の方 法。
  9. 9.上記遊離基スカベンジヤーが酸化防止剤を含むことを特徴とする請求の範囲 1記載の方法。
  10. 10.上記酸化防止剤かビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、セ レン、シスチン、システイン、BHT、BHAおよびハイデルギンを含むことを 特徴とする請求の範囲9記載の方法。
  11. 11.上記保護剤および転換剤がラゼロイドを含むことを特徴とする請求の範囲 3記載の方法。
  12. 12.酸素欠乏および/または虚血脳および関連する神経組織の疾患を治療する に当り、 a.バルビツレート、遊離基カスベンジャーおよび酸素運搬剤を含む溶液を与え ; b.上記溶液を酸素化し; c.上記溶液を体温より実質的に低い温度に冷却し;d.上記溶液を患者の注入 位置から患者の体内に導入し;これにより上記神経組織の代謝速度を治療中おそ くすることを特徴とする酸素欠乏および/または虚血脳および関連する神経組織 の疾患を治療する方法。
  13. 13.下部体肢および下腹部から心臓および脳を含む内部器官へのすべての有効 な心臓血液搏出量を流すための手段を上記患者に適用する初期手段を含むことを 特徴とする請求の範囲12記載の方法。
  14. 14.注入工程が神経組織保護剤および神経組織損傷転換剤を含む溶液を投与す ることを特徴とする請求の範囲12記載の方法。
  15. 15.上記酸素運搬剤がパーフルオロカーボンであることを特徴とする請求の範 囲12記載の方法。
  16. 16.上記注入位置が少なくとも1つの血管であり、これにより上記溶液が脳ま で移動するのに循環系を用いることを特徴とする請求の範囲12記載の方法。
  17. 17.更に、末端弁を有するバルーンカテーテルを用い、このカテーテルが血管 を介して血流が心臓に逆流するのを制限することを特徴とする請求の範囲12記 載の方法。
  18. 18.上記遊離基スカベンジャーが酸化防止剤:ビタミンA、ビタミンB、ビタ ミンC、ビタミンE、セレン、シスチン、システイン、BHT、BHAおよびハ イデルギンを含むことを特徴とする請求の範囲12記載の方法。
  19. 19.上記溶液を約40°Fに冷却することを特徴とする請求の範囲12記載の 方法。
  20. 20.上記神経組織保護剤および上記神経組織損傷転換剤がラゼロイドを含むこ とを特徴とする請求の範囲14記載の方法。
  21. 21.酸素欠乏および/または虚血脳および関連する神経組織の疾患を治療する に当り、 a.i.脳蘇生溶液を含む少なくとも1つの流体容器;ii.上記容器と流体連 通する酸素化手段;iii.上記容器と流体連通している、上記蘇生溶液の温度 を制御する手段; iv.上記装置から上記溶液を患者に移すための、上記温度調整手段と連通した 位置で上記ポータブル脳蘇生装置に連結する注入手段を備えたポータブル脳蘇生 装置を設け; b.上記脳蘇生溶液を体温より実質的に低い温度に冷却して脳および関連する神 経組織の代謝速度をおそくし;c.上記冷却した流体を患者の循環系に沿った注 入位置で注入する ことを特徴とする酸素欠乏および/または虚血脳および関連する神経組織の疾患 を治療する方法。
  22. 22.下肢および下腹部から心臓および脳を含む内部器官へのすべての有効な心 臓血液搏出量を流すための手段を上記患者に適用する初期手段を含むことを特徴 とする請求の範囲21記載の方法。
  23. 23.上記酸素化手段が酸素供給器であることを特徴とする請求の範囲21記載 の方法。
  24. 24.上記温度制御手段が熱変換器であることを特徴とする請求の範囲21記載 の方法。
  25. 25.上記注入手段がその末端に弁を有するバルーンカテーテルであることを特 徴とする請求の範囲21記載の方法。
  26. 26.上記注入位置が少なくとも1つの血管であることを特徴とする請求の範囲 21記載の方法。
  27. 27.上記溶液を約40°Fに冷却して脳および関連する神経組織に低体温で衝 撃を与えることを特徴とする請求の範囲21記載の方法。
  28. 28.上記脳蘇生溶液が a.脳および関連する脳組織に昏睡を誘導しこれにより上記組織の代謝速度をお そくするのに有効な分量のバルビツレート、 b.脳および関連脳組織に酸素を運搬するのに有効な分量の酸素運搬剤および c.酸化状態を逆転し上記組織内の遊離基生成を抑制するのに有効な量の遊離基 スカベンジャーを含むことを特徴とする請求の範囲21記載の方法。
  29. 29.更に、上記脳蘇生流体が有効量の神経組織保護および神経組織損傷転換剤 を含むことを特徴とする請求の範囲28記載の方法。
  30. 30.上記酸素運搬剤がパーフルオロカーボンであることを特徴とする請求の範 囲28記載の方法。
  31. 31.上記遊離基スカベンジャーが酸化防止剤であることを特徴とする請求の範 囲28記載の方法。
  32. 32.上記酸化防止剤が、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、 セレン、シスチン、システイン、BHT、BHAおよびハイデルギンを含むこと を特徴とする請求の範囲31記載の方法。
  33. 33.上記神経組織保護および神経組織損傷転換剤がラゼロイドを含むことを特 徴とする請求の範囲29記載の方法。
  34. 34.酸素欠乏および虚血脳および関連する神経組織の疾患を治療する装置にお いて、 a.脳蘇生溶液を保持する手段; b.上記脳蘇生溶液を酸素化する手段;c.上記酸素で処理した脳蘇生溶液の温 度を制御するための、上記容器と流体連通している手段:d.上記酸素化した脳 蘇生溶液を患者の循環系に注入するための、上記温度制御手段と連通しており且 つ上記装置から取り外し可能に連結することができる手段を備えたことを特徴と する酸素欠乏および虚血脳および関連する神経組織の疾患を治療する装置。
  35. 35.更に上記脳蘇生溶液を上記装置内および患者に搬送する、上記温度制御手 段および上記注入手段と連通した手段を備えたことを特徴とする請求の範囲34 記載の装置。
  36. 36.上記溶液保持手段が少なくとも1個の容器を有するキャニスターを含み; 上記酸素化手段が加圧酸素タンクを含み;上記温度制御手段が熱交換器を含み、 上記注入手段が一方向先端バルーンカテーテルを含むことを特徴とする請求の範 囲34記載の装置。
  37. 37.上記キャニスターが置換えられるかまたは、補充可能であることを特徴と する請求の範囲36記載の装置。
  38. 38.上記加圧酸素タンクが種々の圧力に調整することができることを特徴とす る請求の範囲36記載の装置。
  39. 39.上記搬送手段が流体圧力および流れを制御することができることを特徴と する請求の範囲35記載の装置。
  40. 40.酸素欠乏および虚血脳および関連する神経組織の疾患を治療する装置にお いて、 a.予備酸素化した脳蘇生溶液を保持する手段;b.上記酸素化した脳蘇生溶液 の温度を制御するための、上記保持手段と流体連通した手段; c.上記酸素化した脳蘇生溶液を患者の循環系に注入するための、上記温度制御 手段と連通し且つ上記装置から取外し可能に連結された手段; d.上記脳蘇生流体を上記装置内および上記患者に搬送するための、上記温度制 御手段および上記注入する手段に連通した手段 を備えたことを特徴とする酸素欠乏および虚血脳および関連する神経組織の疾患 を治療する装置。
  41. 41.上記溶液保持手段が少なくとも1個の容器を有するキャニスターを備え; 上記温度制御手段が熱交換器を備え; 上記注入手段が一方向先端バルーンカテーテルであり、上記搬送手段が流体圧お よび流体流を制御することができるポンプを備えたことを特徴とする請求の範囲 40記載の装置。
  42. 42.上記キャニスターが置換えられるかまたは補充することができることを特 徴とする請求の範囲41記載の装置。
JP3518550A 1990-10-10 1991-10-08 脳蘇生装置および方法 Pending JPH05503240A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/595,387 US5149321A (en) 1990-10-10 1990-10-10 Brain resuscitation device and method for performing the same
US595,387 1990-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05503240A true JPH05503240A (ja) 1993-06-03

Family

ID=24383049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3518550A Pending JPH05503240A (ja) 1990-10-10 1991-10-08 脳蘇生装置および方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5149321A (ja)
EP (1) EP0516777B1 (ja)
JP (1) JPH05503240A (ja)
AU (1) AU637964B2 (ja)
CA (2) CA2043131C (ja)
DE (1) DE69130901T2 (ja)
SG (1) SG43342A1 (ja)
WO (1) WO1992006681A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009167222A (ja) * 1996-10-11 2009-07-30 Wayne State Univ 安定化されたガス−過飽和エマルジョン及び懸濁液

Families Citing this family (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5149321A (en) * 1990-10-10 1992-09-22 Klatz Ronald M Brain resuscitation device and method for performing the same
US5827222A (en) * 1990-10-10 1998-10-27 Life Resuscitation Technologies, Inc. Method of treating at least one of brain and associated nervous tissue injury
US5395314A (en) * 1990-10-10 1995-03-07 Life Resuscitation Technologies, Inc. Brain resuscitation and organ preservation device and method for performing the same
US5584804A (en) * 1990-10-10 1996-12-17 Life Resuscitation Technologies, Inc. Brain resuscitation and organ preservation device and method for performing the same
US5296377A (en) * 1992-12-15 1994-03-22 Boehringer Mannheim Corporation Control reagent containing a hydroxylamine or an antioxidant
US6849083B2 (en) * 1993-02-10 2005-02-01 Radiant Medical, Inc. Method and apparatus for controlling a patients's body temperature by in situ blood temperature modification
US6620188B1 (en) 1998-08-24 2003-09-16 Radiant Medical, Inc. Methods and apparatus for regional and whole body temperature modification
US5837003A (en) * 1993-02-10 1998-11-17 Radiant Medical, Inc. Method and apparatus for controlling a patient's body temperature by in situ blood temperature modification
US6110168A (en) 1993-02-10 2000-08-29 Radiant Medical, Inc. Method and apparatus for controlling a patient's body temperature by in situ blood temperature modifications
US6033383A (en) * 1996-12-19 2000-03-07 Ginsburg; Robert Temperature regulating catheter and methods
US5474533A (en) * 1994-04-11 1995-12-12 The Ohio State University Intrathoracic mechanical, electrical and temperature adjunct to cardiopulmonary cerebral resuscitation, shock, head injury, hypothermia and hyperthermia
US5976548A (en) * 1994-11-08 1999-11-02 Viva America Marketing, Inc. Nutritional supplement composition and use
US5590651A (en) * 1995-01-17 1997-01-07 Temple University - Of The Commonwealth System Of Higher Education Breathable liquid elimination analysis
US5741248A (en) * 1995-06-07 1998-04-21 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education Fluorochemical liquid augmented cryosurgery
US5601894A (en) * 1995-07-06 1997-02-11 Johns Hopkins Hospital Insulated intravenous administration tubing and drip chambers
US5700828A (en) * 1995-12-07 1997-12-23 Life Resuscitation Technologies, Inc. Treatment or prevention of anoxic or ischemic brain injury with melatonin-containing compositions
US6491039B1 (en) 1998-01-23 2002-12-10 Innercool Therapies, Inc. Medical procedure
US6383210B1 (en) 2000-06-02 2002-05-07 Innercool Therapies, Inc. Method for determining the effective thermal mass of a body or organ using cooling catheter
US6245095B1 (en) 1998-03-24 2001-06-12 Innercool Therapies, Inc. Method and apparatus for location and temperature specific drug action such as thrombolysis
US7371254B2 (en) 1998-01-23 2008-05-13 Innercool Therapies, Inc. Medical procedure
US6254626B1 (en) 1998-03-24 2001-07-03 Innercool Therapies, Inc. Articulation device for selective organ cooling apparatus
US6096068A (en) * 1998-01-23 2000-08-01 Innercool Therapies, Inc. Selective organ cooling catheter and method of using the same
US6051019A (en) * 1998-01-23 2000-04-18 Del Mar Medical Technologies, Inc. Selective organ hypothermia method and apparatus
US6231595B1 (en) 1998-03-31 2001-05-15 Innercool Therapies, Inc. Circulating fluid hypothermia method and apparatus
US6325818B1 (en) 1999-10-07 2001-12-04 Innercool Therapies, Inc. Inflatable cooling apparatus for selective organ hypothermia
US6558412B2 (en) 1998-01-23 2003-05-06 Innercool Therapies, Inc. Selective organ hypothermia method and apparatus
US6991645B2 (en) 1998-01-23 2006-01-31 Innercool Therapies, Inc. Patient temperature regulation method and apparatus
US6379378B1 (en) 2000-03-03 2002-04-30 Innercool Therapies, Inc. Lumen design for catheter
US6238428B1 (en) 1998-01-23 2001-05-29 Innercool Therapies, Inc. Selective organ cooling apparatus and method employing turbulence-inducing element with curved terminations
US6471717B1 (en) * 1998-03-24 2002-10-29 Innercool Therapies, Inc. Selective organ cooling apparatus and method
US6843800B1 (en) 1998-01-23 2005-01-18 Innercool Therapies, Inc. Patient temperature regulation method and apparatus
US6261312B1 (en) 1998-06-23 2001-07-17 Innercool Therapies, Inc. Inflatable catheter for selective organ heating and cooling and method of using the same
US6719779B2 (en) 2000-11-07 2004-04-13 Innercool Therapies, Inc. Circulation set for temperature-controlled catheter and method of using the same
US6491716B2 (en) 1998-03-24 2002-12-10 Innercool Therapies, Inc. Method and device for applications of selective organ cooling
US6585752B2 (en) 1998-06-23 2003-07-01 Innercool Therapies, Inc. Fever regulation method and apparatus
US6251130B1 (en) 1998-03-24 2001-06-26 Innercool Therapies, Inc. Device for applications of selective organ cooling
US6251129B1 (en) 1998-03-24 2001-06-26 Innercool Therapies, Inc. Method for low temperature thrombolysis and low temperature thrombolytic agent with selective organ temperature control
US6312452B1 (en) 1998-01-23 2001-11-06 Innercool Therapies, Inc. Selective organ cooling catheter with guidewire apparatus and temperature-monitoring device
US6464716B1 (en) 1998-01-23 2002-10-15 Innercool Therapies, Inc. Selective organ cooling apparatus and method
US6295990B1 (en) 1998-02-03 2001-10-02 Salient Interventional Systems, Inc. Methods and systems for treating ischemia
US6622367B1 (en) 1998-02-03 2003-09-23 Salient Interventional Systems, Inc. Intravascular device and method of manufacture and use
US6044845A (en) * 1998-02-03 2000-04-04 Salient Interventional Systems, Inc. Methods and systems for treating ischemia
US6042559A (en) * 1998-02-24 2000-03-28 Innercool Therapies, Inc. Insulated catheter for selective organ perfusion
US6736790B2 (en) 1998-02-25 2004-05-18 Denise R. Barbut Method and system for selective or isolated integrate cerebral perfusion and cooling
US6485450B1 (en) 1998-03-16 2002-11-26 Life Science Holdings, Inc. Brain resuscitation apparatus and method
DE19861012A1 (de) 1998-03-18 1999-09-30 Pharm Pur Gmbh Behandlungsmittel für die Ophthalmologie
US6551349B2 (en) 1998-03-24 2003-04-22 Innercool Therapies, Inc. Selective organ cooling apparatus
US6576002B2 (en) 1998-03-24 2003-06-10 Innercool Therapies, Inc. Isolated selective organ cooling method and apparatus
US6224624B1 (en) 1998-03-24 2001-05-01 Innercool Therapies, Inc. Selective organ cooling apparatus and method
US6599312B2 (en) 1998-03-24 2003-07-29 Innercool Therapies, Inc. Isolated selective organ cooling apparatus
US7001378B2 (en) 1998-03-31 2006-02-21 Innercool Therapies, Inc. Method and device for performing cooling or cryo-therapies, for, e.g., angioplasty with reduced restenosis or pulmonary vein cell necrosis to inhibit atrial fibrillation employing tissue protection
US6905494B2 (en) 1998-03-31 2005-06-14 Innercool Therapies, Inc. Method and device for performing cooling- or cryo-therapies for, e.g., angioplasty with reduced restenosis or pulmonary vein cell necrosis to inhibit atrial fibrillation employing tissue protection
US6602276B2 (en) 1998-03-31 2003-08-05 Innercool Therapies, Inc. Method and device for performing cooling- or cryo-therapies for, e.g., angioplasty with reduced restenosis or pulmonary vein cell necrosis to inhibit atrial fibrillation
US6685732B2 (en) 1998-03-31 2004-02-03 Innercool Therapies, Inc. Method and device for performing cooling- or cryo-therapies for, e.g., angioplasty with reduced restenosis or pulmonary vein cell necrosis to inhibit atrial fibrillation employing microporous balloon
US7291144B2 (en) 1998-03-31 2007-11-06 Innercool Therapies, Inc. Method and device for performing cooling- or cryo-therapies for, e.g., angioplasty with reduced restenosis or pulmonary vein cell necrosis to inhibit atrial fibrillation
US6682551B1 (en) 1999-03-11 2004-01-27 Alsius Corporation Method and system for treating cardiac arrest using hypothermia
US6716236B1 (en) 1998-04-21 2004-04-06 Alsius Corporation Intravascular catheter with heat exchange element having inner inflation element and methods of use
US6458150B1 (en) 1999-02-19 2002-10-01 Alsius Corporation Method and apparatus for patient temperature control
US6149670A (en) * 1999-03-11 2000-11-21 Alsius Corporation Method and system for treating cardiac arrest using hypothermia
US6126684A (en) 1998-04-21 2000-10-03 The Regents Of The University Of California Indwelling heat exchange catheter and method of using same
US6338727B1 (en) 1998-08-13 2002-01-15 Alsius Corporation Indwelling heat exchange catheter and method of using same
AU2882099A (en) 1998-08-12 2000-03-06 Coaxia, Inc. Intravascular methods and apparatus for isolation and selective cooling of the cerebral vasculature during surgical procedures
JP2002522160A (ja) 1998-08-14 2002-07-23 ライフ サイエンス ホールディングス インコーポレイテッド 脳、脳幹及び関連する神経組織を冷却するための装置と方法
US6620189B1 (en) * 2000-02-28 2003-09-16 Radiant Medical, Inc. Method and system for control of a patient's body temperature by way of a transluminally insertable heat exchange catheter
US6673098B1 (en) * 1998-08-24 2004-01-06 Radiant Medical, Inc. Disposable cassette for intravascular heat exchange catheter
US6673594B1 (en) 1998-09-29 2004-01-06 Organ Recovery Systems Apparatus and method for maintaining and/or restoring viability of organs
DE69941362D1 (de) 1998-09-29 2009-10-15 Organ Recovery Systems Inc Vorrichtung und verfahren zur erhaltung und/oder wiederherstellung der lebensfähigkeit von organen
US7749693B2 (en) * 1998-09-29 2010-07-06 Lifeline Scientific, Inc. Method of determining that an organ is not suitable for transplantation and using it for testing substances
US6977140B1 (en) * 1998-09-29 2005-12-20 Organ Recovery Systems, Inc. Method for maintaining and/or restoring viability of organs
US6830581B2 (en) 1999-02-09 2004-12-14 Innercool Therspies, Inc. Method and device for patient temperature control employing optimized rewarming
US6869440B2 (en) 1999-02-09 2005-03-22 Innercool Therapies, Inc. Method and apparatus for patient temperature control employing administration of anti-shivering agents
US6405080B1 (en) * 1999-03-11 2002-06-11 Alsius Corporation Method and system for treating cardiac arrest
US6460544B1 (en) 1999-03-11 2002-10-08 Alsius Corporation Method and apparatus for establishing and maintaining therapeutic hypothemia
US6436071B1 (en) * 1999-06-08 2002-08-20 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Intravascular systems for corporeal cooling
US6726710B2 (en) 1999-08-16 2004-04-27 Alsius Corporation Method and system for treating cardiac arrest using hypothermia
SE0002100D0 (sv) * 2000-06-05 2000-06-05 Jostra Ab Cerebral temperering
US6726708B2 (en) 2000-06-14 2004-04-27 Innercool Therapies, Inc. Therapeutic heating and cooling via temperature management of a colon-inserted balloon
US20070213793A1 (en) * 2001-08-06 2007-09-13 Radiant Medical, Inc. Use of endovascular hypothermia in organ and/or tissue transplantations
WO2003015672A1 (en) 2001-08-15 2003-02-27 Innercool Therapies, Inc. Method and apparatus for patient temperature control employing administration of anti-shivering
JP4588633B2 (ja) 2002-08-23 2010-12-01 オーガン リカヴァリー システムズ インコーポレイテッド 臓器移植用コネクタ
US7087075B2 (en) 2002-09-30 2006-08-08 Medtronic Emergency Response Systems, Inc. Feedback system for rapid induction of mild hypothermia
US20040064169A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Briscoe Kathleen E. User interface for medical device
US7179279B2 (en) 2002-09-30 2007-02-20 Medtronic Physio Control Corp. Rapid induction of mild hypothermia
CA2411569A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-12 Ross E. Mantle Medical device for the extravascular recirculation of fluid in body cavities at controlled temperature and pressure
US7056282B2 (en) * 2002-12-23 2006-06-06 Medtronic Emergency Response Systems, Inc. Coolant control for rapid induction of mild hypothermia
US20040167467A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Kent Harrison Delivering cooled fluid to sites inside the body
US20040167466A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Drasler William J. Delivering cooled fluid to sites inside the body
US7300453B2 (en) 2003-02-24 2007-11-27 Innercool Therapies, Inc. System and method for inducing hypothermia with control and determination of catheter pressure
US8128740B2 (en) * 2003-04-04 2012-03-06 Organ Recovery Systems, Inc. Device for separating gas from a liquid path
WO2004089235A2 (en) * 2003-04-04 2004-10-21 Organ Recovery Systems, Inc. Methods and apparatus for perfusion, diagnosis, storage and/or transport of an organ or tissue
US7897327B2 (en) * 2003-06-02 2011-03-01 Organ Recovery Systems, Inc. Method and apparatus for pressure control for maintaining viability of organs
US7326195B2 (en) * 2003-11-18 2008-02-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Targeted cooling of tissue within a body
US7504201B2 (en) * 2004-04-05 2009-03-17 Organ Recovery Systems Method for perfusing an organ and for isolating cells from the organ
US20050228359A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-13 Doyle Aiden J Method and apparatus for treating acute stroke
WO2005117778A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-15 Ardiem Medical, Inc. Apparatus and method for inducing suspended animation using rapid, whole body, profound hypothermia
US20060025840A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-02 Martin Willard Cooling tissue inside the body
US7789846B2 (en) * 2005-01-25 2010-09-07 Thermopeutix, Inc. System and methods for selective thermal treatment
US20100121273A1 (en) * 2005-06-22 2010-05-13 Kochanek Patrick M Emergency preservation and resuscitation methods
US7699799B2 (en) * 2005-08-26 2010-04-20 Ceeben Systems, Inc. Ultrasonic material removal system for cardiopulmonary bypass and other applications
US20180311071A1 (en) 2005-10-21 2018-11-01 Daniel R. BURNETT Method and apparatus for peritoneal oxygenation
US20070093697A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Theranova, Llc Method and apparatus for detection of right to left shunting in the cardiopulmonary vasculature
EP1968508B1 (en) * 2005-12-22 2019-05-15 Hybernia Medical LLC Systems for intravascular cooling
WO2007094827A2 (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Mannatech, Inc. All natural multivitamin and multimineral dietary supplement formulations for enhanced absorption and biological utilization
EP2155300A1 (en) * 2007-04-05 2010-02-24 Velomedix, Inc Automated therapy system and method
JP5410423B2 (ja) 2007-07-09 2014-02-05 ベロメディックス,インク 低体温装置および方法
KR100905571B1 (ko) * 2007-07-19 2009-07-02 삼성전자주식회사 생체 정보 측정 장치
EP2373257B1 (en) * 2008-10-10 2018-07-25 Kirk Promotion LTD. Stimulation of penis erection
US8608696B1 (en) * 2009-02-24 2013-12-17 North Carolina State University Rapid fluid cooling devices and methods for cooling fluids
WO2010146581A1 (en) 2009-06-15 2010-12-23 Perflow Medical Ltd. Method and apparatus for allowing blood flow through an occluded vessel
US8685709B2 (en) 2009-09-25 2014-04-01 Board Of Regents Of The University Of Texas System Fluidics based pulsatile perfusion preservation device and method
US8527043B2 (en) 2010-05-28 2013-09-03 Zoll Medical Corporation Systems and methods for enhanced venous return flow during cardiac event
WO2012006625A2 (en) 2010-07-09 2012-01-12 Velomedix, Inc. Method and apparatus for pressure measurement
US8828710B2 (en) 2011-03-15 2014-09-09 Paragonix Technologies, Inc. System for hypothermic transport of samples
US9253976B2 (en) 2011-03-15 2016-02-09 Paragonix Technologies, Inc. Methods and devices for preserving tissues
US9426979B2 (en) 2011-03-15 2016-08-30 Paragonix Technologies, Inc. Apparatus for oxygenation and perfusion of tissue for organ preservation
WO2012125782A2 (en) 2011-03-15 2012-09-20 Paragonix Technologies, Inc. Apparatus for oxygenation and perfusion of tissue for organ preservation
US9867368B2 (en) 2011-03-15 2018-01-16 Paragonix Technologies, Inc. System for hypothermic transport of samples
US11178866B2 (en) 2011-03-15 2021-11-23 Paragonix Technologies, Inc. System for hypothermic transport of samples
US8828034B2 (en) 2011-04-29 2014-09-09 Lifeline Scientific, Inc. Cannula
US9642625B2 (en) 2011-04-29 2017-05-09 Lifeline Scientific, Inc. Cannula for a donor organ with or without an aortic cuff or patch
JP5938753B2 (ja) 2011-06-09 2016-06-22 ライフライン サイエンティフィック インコーポレイテッドLifeline Scientific, Inc. バイオマーカーと事象情報とを含む、臓器搬送及び/又は保管のためのデータレコード
WO2013016437A2 (en) 2011-07-25 2013-01-31 Neurosave, Inc. Non-invasive systems, devices, and methods for selective brain cooling
US9259562B2 (en) 2012-07-10 2016-02-16 Lifeline Scientific, Inc. Cannula
US9560846B2 (en) 2012-08-10 2017-02-07 Paragonix Technologies, Inc. System for hypothermic transport of biological samples
US8785116B2 (en) 2012-08-10 2014-07-22 Paragonix Technologies, Inc. Methods for evaluating the suitability of an organ for transplant
US9278023B2 (en) 2012-12-14 2016-03-08 Zoll Circulation, Inc. System and method for management of body temperature
US20140278468A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 I.D. Therapeutics Llc Apparatus and method for optimizing treatment using medication compliance patterns and glucose sensor
US10420337B2 (en) 2013-03-15 2019-09-24 Lifeline Scientific, Inc. Transporter with a glucose sensor for determining viability of an organ or tissue
AT514812B1 (de) * 2013-12-19 2015-04-15 Univ Wien Med Aortenkatheter und Wiederbelebungsset mit einem solchen Aortenkatheter
USD765874S1 (en) 2014-10-10 2016-09-06 Paragonix Technologies, Inc. Transporter for a tissue transport system
WO2017009841A1 (en) 2015-07-16 2017-01-19 Perflow Medical Ltd. Apparatus and method for vessel occlusion removal
EP3393545B1 (en) * 2015-12-21 2021-08-18 Transluminal Systems, LLC Methods and systems for the delivery of dissolved gases and de-gassing medical fluid lines
CA3066625A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Paragonix Technologies, Inc. Apparatus for tissue transport and preservation
CN110090342B (zh) * 2019-04-22 2021-12-10 南京市江宁医院 微型转运途中的呼吸机和自动体外除颤器一体机
US11632951B2 (en) 2020-01-31 2023-04-25 Paragonix Technologies, Inc. Apparatus for tissue transport and preservation
US20230092486A1 (en) 2021-09-23 2023-03-23 Lifeline Scientific, Inc. Low fluid level detection device
USD1031028S1 (en) 2022-09-08 2024-06-11 Paragonix Technologies, Inc. Tissue suspension adaptor
CN115590016B (zh) * 2022-10-26 2024-03-08 中南大学湘雅三医院 一种肿瘤样本保存装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1682344A (en) * 1928-08-28 lesieur
US1916658A (en) * 1931-10-09 1933-07-04 Louis R Davidson Pneumothorax apparatus
SU760972A1 (ru) * 1976-03-18 1980-09-07 Ir G Med Inst Устройство для гипотермии 1
US4445500A (en) * 1982-03-03 1984-05-01 Thomas Jefferson University Stroke treatment utilizing extravascular circulation of oxygenated synthetic nutrients to treat tissue hypoxic and ischemic disorders
US4393863A (en) * 1980-04-14 1983-07-19 Thomas Jefferson University Extravascular circulation of oxygenated synthetic nutrients to treat tissue hypoxic and ischemic disorders
US4378797A (en) * 1980-04-14 1983-04-05 Thomas Jefferson University Extravascular circulation of oxygenated synthetic nutrients to treat tissue hypoxic and ischemic disorders
US4657532A (en) * 1985-07-19 1987-04-14 Thomas Jefferson University Intra-peritoneal perfusion of oxygenated fluorocarbon
US4451251A (en) * 1982-03-03 1984-05-29 Thomas Jefferson University Stroke treatment utilizing extravascular circulation of oxygenated synthetic nutrients to treat tissue hypoxic and ischemic disorders
DD221361A1 (de) * 1983-10-18 1985-04-24 Univ Ernst Moritz Arndt Anordnung zur selektiven hypothermie des gehirns
DE3429963A1 (de) * 1984-08-16 1986-02-27 Wolff Walsrode Ag, 3030 Walsrode Innenbestaeubung von folienschlaeuchen aus thermoplasten
US4769241A (en) * 1986-09-23 1988-09-06 Alpha Therapeutic Corporation Apparatus and process for oxygenation of liquid state dissolved oxygen-carrying formulation
CA1325937C (en) * 1987-05-29 1994-01-11 Ingemar H. Lundquist Retroperfusion and retroinfusion control apparatus, system and method
SU1632428A1 (ru) * 1987-08-03 1991-03-07 Одесский Медицинский Институт Им.Н.И.Пирогова Способ лечени т желой черепно-мозговой травмы в острый период заболевани
JPH01213276A (ja) * 1988-02-19 1989-08-28 Takeda Chem Ind Ltd ベンゾフラン透導体
US5149321A (en) * 1990-10-10 1992-09-22 Klatz Ronald M Brain resuscitation device and method for performing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009167222A (ja) * 1996-10-11 2009-07-30 Wayne State Univ 安定化されたガス−過飽和エマルジョン及び懸濁液

Also Published As

Publication number Publication date
DE69130901D1 (de) 1999-03-25
US5149321A (en) 1992-09-22
WO1992006681A1 (en) 1992-04-30
EP0516777A1 (en) 1992-12-09
DE69130901T2 (de) 2000-03-30
SG43342A1 (en) 1997-10-17
AU637964B2 (en) 1993-06-10
EP0516777A4 (ja) 1994-02-16
CA2043131C (en) 2002-02-12
EP0516777B1 (en) 1999-02-17
CA2043131A1 (en) 1992-04-11
US5234405A (en) 1993-08-10
CA2071513A1 (en) 1992-04-11
AU8934491A (en) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05503240A (ja) 脳蘇生装置および方法
US5584804A (en) Brain resuscitation and organ preservation device and method for performing the same
US5827222A (en) Method of treating at least one of brain and associated nervous tissue injury
US5395314A (en) Brain resuscitation and organ preservation device and method for performing the same
WO1996023544A9 (en) Brain resuscitation and organ preservation device and method for performing the same
US20120203147A1 (en) Vasodilator-enhanced cardiopulmonary resuscitation
US5927273A (en) Combined liquid ventilation and cardiopulmonary resuscitation method
US20120330199A1 (en) Methods and systems for reperfusion injury protection after cardiac arrest
JPS58185163A (ja) 発作治療のための組織酸素低下および虚血性障害処置用酸素添加合成栄養物の脈管外循環
JPH02198562A (ja) 組織酸素低下および虚血性障害治療のための酸素添加合成栄養物の脈管外循環装置
CN108601608B (zh) 紧急治疗心脏骤停的装置和方法
Manning et al. Selective aortic arch perfusion during cardiac arrest: enhanced resuscitation using oxygenated perflubron emulsion, with and without aortic arch epinephrine
ES2233669T3 (es) Solucion cardioplejica.
JP2001516723A (ja) ストレスの治療およびストレスに対する予備調整
Van Meter Hyperbaric oxygen therapy as an adjunct to pre-hospital advanced trauma life support
KR19980047626A (ko) 살아있는 조직의 처리
Esmond et al. Hyperbaric oxygenation in experimental hemorrhagic shock: experimental chamber design and operation
Menon Reanimate the Dead to Life by practicing Cryo Techniques
Whelan et al. Hyperbaric oxygen: Some unanswered questions despite clinical usefulness
CN1185278A (zh) 活组织的处理
Jain et al. Hyperbaric Oxygen in Resuscitation
Young Current developments in c ar diopulmonary resuscitation
Strauss et al. Hyperbaric oxygen and tissue viability
Van Der Spuy The changing face of burns
Moore Surgical Care