JPH05503237A - 上方テーブル - Google Patents

上方テーブル

Info

Publication number
JPH05503237A
JPH05503237A JP51769191A JP51769191A JPH05503237A JP H05503237 A JPH05503237 A JP H05503237A JP 51769191 A JP51769191 A JP 51769191A JP 51769191 A JP51769191 A JP 51769191A JP H05503237 A JPH05503237 A JP H05503237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
lateral
bracket
upper table
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP51769191A
Other languages
English (en)
Inventor
メストル・ボワ,ルイ
メストル・ソール,ヴァランティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05503237A publication Critical patent/JPH05503237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B1/00Extensible tables
    • A47B1/08Extensible tables with extensible frames or with additional legs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B7/00Tables of rigid construction
    • A47B7/02Stackable tables; Nesting tables

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 上方テーブル 〔技術分野〕 本発明は、載置の1方向において下方テーブルの上方に配置されるべくなされ、 水平作動要素および前記載置方向を横切って方向付けられかつ2つの縦材を支持 する複数の横材からなる第1支持構造を備えかつ前記下方テーブルが板および2 列の脚部を備える上方テーブルに関する。
〔背景技術〕
増大する建築コストのために、居住および営業敷地を減少する傾向が増大してい る。この減少は部屋の大きさに直ちに反映され、それにより最も好都合な利用可 能な空間を作る必要がある。
この空間の部分は家具により占有され、それにより新たな家具の設計が最大の空 間を作るような上記要求に応答すべきである関心が認められる。幾つかの実施例 がこの方向において知られており、幾つかはいわゆるベッド長椅子のごとき種々 の家具間の転用可能性に関し、他のプロトタイプは上方ベッドが非常に低い高さ の下方(入れ千秋にされた)ベッドに載置されるいわゆる引き出しベッドに認め られることができ、そしてその他は、家具が積み重ねられるとき後者が使用され ることができないことに留意すべきであるが、家具の積層の形成に基礎を置いて いる。
本出願人はその展開された状態およびかかる展開(アンフォールディング)以前 の両方においてその特別な目的に使用されることができるように家具の展開を許 容する幾つかの解決を開示しているスペイン特許第8803784号、同第88 03785号および同第8902383号の所有者である。
〔発明が解決すべき課題〕
上述のごとく、居住および営業敷地の減少に応じて家具の展開をどのようにする かをさらに改善することがめられている。
本発明はかかる要求を改善する載置の1方向において下方テーブル上に置かれる ようになされた上方テーブルを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、テーブルの展開の特別な場合が提供され、そして上方テーブル の水平加工要素が下方テーブルの板を収容すべくなされそしてa)載置方向に対 して平行な2つの反対側方縁部、該側方縁部に隣接して2つの側方区域を画成す る後方縁部および前方縁部、前記後方縁部に隣接する後方区域および前記側方お よび後方区域の間に含まれる中央区域を有する略矩形の薄い堅固な上方シート; b)前記上方シートに対して略平行でかつ前記側方区域の真っ直ぐな突起として 概略配置される少なくとも2つの側方部分および前記後方区域の真っ直ぐな突起 として概略配置される後方部分を有する底部シート状装置:およびC)前記上方 端シートにかつ前記シート状装置と堅固に取着される垂直周部接続構造からなり :そして複数の折り畳み垂直支持体があり、その各々が回転軸に堅固に取着され 、横材に取着され、そして前記上方および下方テーブルの分離された位置に対応 する前記上方シートの下に支持して係合する位置と、前記上方および下方テーブ ルの載置された位置に対応する折り畳み位置との間で揺動すべくなされ、前記垂 直位置に前記折り畳み垂直支持体を押圧する復帰手段があることを特徴とする上 方テーブルが提供される。
本発明の好適な実施例において、底部シート状装置は少なくとも長手方向アーム により実現される中央部分を備え、前記アームの各々が一方で前記横材に支持し 、かつ他方で、前記底部シート状装置の側方部分により前記下方テーブルの前記 脚部列の一方が挿入されることができる長手方向自由空間を画成し、アームと対 応する縦材との間に延在する対応する垂直軸線のまわりに回転するブラケットが あり、該ブラケットが前記上方および下方テーブルの分離された位置に対応する 、前記アームの下から前記側方部分の下に、前記長手方向の自由空間を横断する 第1位置と、前記ブラケットが前記載置方向に概略方向付けられかつ前記上方お よび下方テーブルの載置された位置に対応する折り畳み位置との間で回転すべく なされ、前記第1位置に前記回転ブラケットを押圧する弾性手段がある。
本発明のさらに他の利点および特徴は、添付図面を参照して、なんらの制限する 性質なしに本発明の好適な実施例が付与される以下の説明から認められる。
〔図面の簡単な説明〕
第1図は、本発明の上方テーブルの水平加工要素を示す部分断面斜視図である。
第2図は、上方テーブルを示す斜視図である。
第3図は、下方テーブルに関連して上方テーブルを示す斜視図である。
第4図は、両方のテーブルの載置位置に対応する、両テーブルを示す斜視図であ る。
第5図は、下方テーブルを示す断面図である。
第6図は、上方テーブルを示す概略長手方向断面図である。
第7図は、上方テーブルおよび下方テーブルの部分的な載置の位置に対応する上 方テーブルの断面図である。
第8図は、下方テーブルの板のすぐ下の水平面上の第7図におけるような載置を 示す概略図である。
第9図は、上方テーブルの概略断面図である。
第1θ図は、水平加工要素の内方空間の閉止カバーの1実施例を示す拡大部分概 略断面図である。
〔発明を実施するための最良の形態J 本発明の上方テーブルは水平加工要素2を備え、この表現によれば、加工、装飾 その他のために使用者により選択される物体の支持体を形成するための、テーブ ルの頂部が示され、形容詞の水平はこれがその通常の状態であるので使用される 。
この水平要素2はその形状が略矩形である、好ましくは金属からなる薄い堅固な 上方シート4により形成され、それはそれゆえ2つの対向の平行な側方縁部6、 後方縁部8および前方縁部10を有している。指摘されるべきことは、前記上方 シート4において縁部6に隣接して側方区域12、後方縁部8に隣接して後方区 域14そして最後に最初の2つの区域の間に含まれる中央区域16が考慮される べきであるということである。この中央区域はその大きな部分が水平要素2の残 りの部分の適切な表示を許容するために削除されるので第1図には非常に僅かに 見られる。
前記水平作動要素(2)がまた該水平要素2に対して実質上平行である底部シー ト状装置18からなり、該シート状装置には側方区域12の真っ直ぐな突起を概 略形成する2つの側方部分20、ならびに順次前記後方区域14の真っ直ぐな突 起である後方部分22がある。好ましくはシート状装置(18)はまた長手方向 アーム24により少なくとも実現される中央部分からなり、その可能性により長 手方向アーム24の端部を接続する前方部分26がある。
各側方部分20と対応するアーム24との間には、その有用性が以下で言及され る長手方向の自由空間が画成される。
水平加工要素2は、不連続要素または全体の硬さを保証する他の手段により形成 されることができるけれども、上方シート4およびシート状装置18に堅固に取 着される仕切り壁により好ましくは構成される周部垂直接続構造3oにより完成 される。図示から、水平要素2が適切な寸法の下方家具片34の板32を収容す るようになされかつまた脚部列36および38からなる内方空間を決定するエン ベロープを形成することが見られる。
上述のごとく、上方テーブルは、載置位置においてそれらが上方テーブルにより 占有される量と同一の量を実際に占有するように、対応する下方テーブル34上 に載置または重ね合わせられるようになされる。載置された位置から取り出され るとき、2つの有用なテーブルが得られる。
それにも拘わらず、上方テーブルの水平要素2が対応する下方テーブル34の板 32を収容しないとき、前記要素は、その上方シート4のスパンに鑑みて、重い 応力を吸収することができない。前記欠点を回避するために、上方テーブルは折 り畳まれた垂直支持体40(より明瞭にするためにそれらの一方のみが第1図に 例示される)を備え、その各々が縦材46に支持された横材44に適当に取着さ れる回転軸42に取着される。これらの折り畳み支持体40は該支持体が上方シ ートの下に支持して係合される垂直位置(第1図および第6図)と折り畳まれた 位置(第7図の右側)との間で回転することができる。第1位置は上方および下 方テーブルの分離の位置に対応しそして折り畳まれた位置は、板32が水平要素 2の内方空間に挿入されるような、載置位置に対応し、前記板32は折り畳み支 持体40に連続して載りそして支持体40をその垂直位置に押圧するばねまたは 釣り合い重りからなる復帰手段(図示せず)がある。
前記バラグラフおよび第7図および第8図から理解されることはそれが載置方向 、すなわち一方の意味においてその載置をかつ他方の意味においてその分離とな る両テーブル間の相対的な運動の方向であるということである。他のバラグラフ において、用語v長手方向jによりこの方向が言及された。
図示実施例において、それは横部材44にかつ縦材46に間接的に載置するシー ト状装置18の中央部分(アーム24および前方部分26ににより形成される) のみでありそしてこの支持体は折り畳み支持体40によって上方シートの中央区 域16に伝達される。この実施例において、それゆえ、強度の問題を生じるかも 知れない側方部分20が突出する。かかる問題を回避するために、本発明は、各 場合にアーム24と対応する縦材46との間に延在する、垂直軸線50のまわり に回転するブラケット48の存在を企図する。
各ブラケット48は第1横断位置(第1図に示されかつ第7図および第8図の左 側ブラケット)と前記載置方向、すなわち長手方向に概略向けられた位置(第7 図および第8図に右側のブラケット)との間で回転することができ、図示されて ない弾性手段が回転ブラケットを前記第1位置に押圧する。
図において認められることができるように、各長手方向自由空間28は下方テー ブル34の脚部列36.38の通路を許容し、これらの整列された脚部36.3 ’8が空間28内に入るとき、それらはブラケットをその第2位置に強制しそし て応力はそれにより前記脚部36.38に通常の方法で支持する下方テーブル3 4の板32により支持されるまで支持される。
底部シート状装置18の各側方部分20は傾斜板52に、その下面において、( 例えば、溶接により)取着される(第2図、第4図および)。これらの板52は 回転ブラケット48がその第1位置にあるとき回転ブラケット48のそれぞれの 自由縁部54(第7図)を被覆する。これらの板52は上昇垂直応力および水平 応力をブラケット48に伝達する。
本発明はまた前方横材58から延在しかつシート状装置18の前方部分26の下 に係合する固定前方ブラケット56の存在を企図し、それによりそれらは上方テ ーブルが前方部分により上昇されるとき発生することができる上昇する応力を伝 達する。
上方テーブルの後方には後方横部材62に固定して取着されかつシート状装置1 8の後方部分22の下に係合する固定後方ブラケット60がある。これらのブラ ケット60は上方シート4と支持構造(横ブラケット44、縦材46および脚部 64)との間の固定接続構造の1部を形成する。・上方テーブルは好ましくは前 方縁部10に揺動可能に取着される閉止カバー66(第2図および第6図)を好 ましくは備え、その結果それはテーブルが分離されるとき水平加工要素2の内方 空間を閉止しかつこれがテーブルに載置するように挿入されるとき板32の前に 曲がる。順次、板32はその除去を容易にするために2つのハンドル68を備え ている。
第10図において下方ふちぶに取着される他の閉止カバー67が見られ、上昇さ れた位置において、上方シート4を抑制するのに同様に寄与する折り畳まれた位 置においてその上方フランジ73用のハウジング71があり、図示してないばね がカバー67をその上昇された位置に押圧する。
さらに、上方テーブルが下方テーブルの雄案内路72に係合するようになされた 雌案内部材70を備えるのが好ましい。
かくしてテーブルが載置位置においてそれらの脚部により持ち上げられるとき上 方シート4は、この載置された位置に折り畳まれた回転ブラケットが上方に向け られた外力を中和するように協働しないので、引き離されることが回避される。
特許請求の範囲に記載された技術的な特徴の後に挿入された参照符号はその理解 を容易にすることのみの目的を有しかついずれにしてもそれらの範囲を制限しな い。
〔産業上の利用可能性〕
斜上のごとく、本発明は、載置の1方向において下方テーブルの上方に配置され るべくなされ、水平作動要素および前記載置方向を横切って方向付けられかつ2 つの縦材を支持する複数の横材からなる第1支持構造を備えかつ前記下方テーブ ルが板および2列の脚部を備える上方テーブルにおいて、上方テーブルの水平作 動要素が下方テーブルの板を収容すべくなされそしてa)載置方向に対して平行 な2つの反対側縁部、側縁部に隣接して2つの側方区域を画成する後方縁部およ び前方縁部、前記後方縁部に隣接する後方区域および前記側方および後方区域の 間に含まれる中央区域を有する略矩形の薄い堅固な上方シート;b)前記上方シ ートに対して略平行でかつ前記側方区域の真っ直ぐな突起として概略配置される 少なくとも2つの側方部分および前記後方区域の真っ直ぐな突起として概略配置 される後方部分を有する底部シート状装置;およびC)前記上方端シートにかつ 前記シート状装置と堅固に取着される垂直周部接続構造からなり;そして複数の 折り畳み垂直支持体があり、その各々が回転軸に堅固に取着され、横材に取着さ れ、そして前記上方および下方テーブルの分離された位置に対応する前記上方シ ートの下に支持して係合する位置と、前記上方および下方テーブルの載置された 位置に対応する折り畳み位置との間で揺動すべくなされ、前記垂直位置に前記折 り畳み垂直支持体を押圧する復帰手段がある構成としたので、テーブルの特別な 展開を可能にする上方テーブルが提供される。
日g5 Fig、6 Fig、7 Fig、8 を 要 約 書 従来技術の要求を改善する載置の1方向において下方テーブル上に置かれるよう になされた上方テーブルを提供することにある。
下方テーブル(34)に重ねることができかつ該下方テーブル(34)の板(3 2)を収容するのに適する水平加工要素(2)を備えそして2つの側方区域(1 2) 、後方区域(14)および側方区域(12)と後方区域(14)との間に 中央区域を画成する上方の堅固なかつ薄いプレート(4):薄層頂部(4)に対 して平行でかつ少なくとも2つの側方部分(20)および1つの後方部分(22 )を有する底部シート状装置(18);および前記薄層頂部(4)および前記シ ート状装置(18)と堅固に一体の垂直周部接続構造(30)からなり;加えて 、複数の折り畳み垂直支持体(40)があり、その各々がそれらが薄層頂部の下 に加えられかつそれを支持する垂直位置と前記上方および下方テーブルの重ね合 わせに対応する折り畳み位置との間で傾斜されることができる。
〔第1図〕 国際調査報告 国際調査報告 ES 9100066 S^ 52B37

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.載置の1方向において下方テーブル(34)の上方に配置されるべくなされ た上方テーブルにおいて、前記上方テーブルが水平加工要素(2)および前記載 置方向を横切って方向付けられかつ2つの縦材(46)を支持する複数の横材( 44)からなる第1支持構造を備えかつ前記下方テーブル(34)が板(32) および2列の脚部(36,38)を備え、前記上方テーブルの前記水平加工要素 (2)が前記下方テーブルの前記板(32)を収容すべくなされそしてa)前記 載置方向に対して平行な2つの反対側方縁部(6)、前記側方縁部に隣接して2 つの側方区域(12)を画成する後方縁部(8)および前方縁部(10)、前記 後方縁部に隣接する後方区域(14)および前記側方(12)および後方(14 )区域の間に含まれる中央区域(16)を有する略矩形の薄い堅固な上方シート (4);b)前記上方シート(4)に対して略平行でかつ前記側方区域(12) の真っ直ぐな突起として概略配置される少なくとも2つの側方部分(20)およ び前記後方区域(14)の真っ直ぐな突起として概略配置される後方部分(22 )を有する底部シート状装置(18)およびc)前記上方端シート(4)にかつ 前記シート状装置(18)と堅固に取着される垂直周部接続構造(30)からな り;そして複数の折り畳み垂直支持体(40)があり、その各々が回転軸に堅固 に取着され、横材(44)に取着され、そして前記上方および下方テーブルの分 離された位置に対応する前記上方シート(4)の下に支持して係合する位置と、 前記上方および下方テーブルの載置された位置に対応する折り畳み位置との間で 揺動すべくなされ、前記垂直位置に前記折り畳み垂直支持体(40)を押圧する 復帰手段があることを特徴とする上方テーブル。 2.前記底部シート状装置(18)は少なくとも長手方向アーム(24)により 実現される中央部分を備え、前記アームの各々が一方で前記横材(44)に支持 し、かつ他方で、前記底部シート状装置(18)の側方部分(20)により前記 下方テーブル(34)の前記脚部列(36,38)の一方が挿入されることがで きる長手方向自由空間(28)を画成し、アーム(24)と対応する縦材(46 )との間に延在する対応する垂直軸線(50)のまわりに回転するブラケツト( 48)があり、該ブラケツト(48)が前記上方および下方テーブルの分離され た位置に対応する、前記アーム(24)の下から前記側方部分(20)の下に、 前記長手方向の自由空間を横断する第1位置と、前記ブラケツト(48)が前記 載置方向に概略方向付けられかつ前記上方および下方テーブルの載置された位置 に対応する折り畳み位置との間で回転すべくなされ、前記第1位置に前記回転ブ ラケツト(48)を押圧する弾性手段があることを特徴とする請求項1に記載の 上方テーブル。 3.前記底部シート状装置(18)の下側の各側方ブラケツト(20)に前記回 転ブラケツト(48)がその第1位置にあるときその自由端を被覆する傾斜板( 52)が溶接され、前記板(52)は上昇する垂直応力および水平応力を前記回 転ブラケツト(48)に伝達するべくなされることを特徴とする請求項1または 2に記載の上方テーブル。 4.前記底部シート状装置(18)の前記中央部分は前方部分(26)を備えか つテーブルが前方横材(58)を前記底部シート状装置(18)の前記前方部分 (26)と接続する固定の前方ブラケツト(56)を備えて、前記ブラケツト( 56)はテーブルが前記前方部分(26)により持ち上げられるとき発生するこ とができる上昇応力を伝達すべくなされていることを特徴とする請求項1ないし 3のいずれか1項に記載の上方テーブル。 5.後方横材(62)を前記下方シート状装置(18)の前記後方部分(22) と接続する固定後方ブラケツト(60)を備え、堅固な上方シート(4)と支持 構造との間の固定接続構造を構成することを特徴とする請求項1ないし4のいず れか1項に記載の上方テーブル。 6.前記堅固な上方シート(4)の前方縁部(10)に揺動可能に取着される閉 止カバー(66)があることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記 載の上方テーブル。
JP51769191A 1990-10-17 1991-10-17 上方テーブル Pending JPH05503237A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES9002608A ES2026339A6 (es) 1990-10-17 1990-10-17 Mesa cobertora>
ES9002608 1990-10-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05503237A true JPH05503237A (ja) 1993-06-03

Family

ID=8269181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51769191A Pending JPH05503237A (ja) 1990-10-17 1991-10-17 上方テーブル

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0505545A1 (ja)
JP (1) JPH05503237A (ja)
AU (1) AU8757491A (ja)
ES (1) ES2026339A6 (ja)
WO (1) WO1992006614A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2044738B1 (es) * 1991-05-08 1994-07-16 Espamoble S L Mesa cobertora.

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE599253C (de) * 1931-04-09 1934-06-28 Werkstaetten A G Deutsche Tische ohne Zargen
US2626843A (en) * 1951-03-10 1953-01-27 Shenker Joseph Interfitted and interengaged nesting tables
DE1291481B (de) * 1963-06-20 1969-03-27 Ostertag Werke Ag Tischplatte
GB1240951A (en) * 1969-01-02 1971-07-28 Grant Furniture Ltd S Improvements in domestic or other tables
US3760744A (en) * 1971-04-19 1973-09-25 I Cruckshank Expansible shelf addition

Also Published As

Publication number Publication date
ES2026339A6 (es) 1992-04-16
EP0505545A1 (en) 1992-09-30
WO1992006614A1 (es) 1992-04-30
AU8757491A (en) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD552382S1 (en) Folding table with pedestal base
US5012538A (en) Platform bed frame
USD542868S1 (en) Folding exercise bench
US2902325A (en) Folding support base for table top
US7240381B1 (en) Combination window seat and bed
JPH05503237A (ja) 上方テーブル
JPS60150711A (ja) 家具備品
USD473390S1 (en) Stadium seat
USD455076S1 (en) Folding bowl with lid
JP3008353U (ja) 親子いす
CN110638251A (zh) 一种多功能隐形床
KR101396400B1 (ko) 탁상이 구비된 침대프레임 구조
USD442390S1 (en) Folding kitchen island table
JPS6227160Y2 (ja)
JP2001197964A (ja) 折り畳みマットレス
JPH03829U (ja)
JPH0614579Y2 (ja) テーブル板付き収納棚
JP2002209641A (ja) 段ボールによる書見台
JPS6014298Y2 (ja) デイスプレイ台
KR200184730Y1 (ko) 상다리의 고정 구조
EP1312282A1 (en) Collapsible reading desk with size compaction means
JPS6314666Y2 (ja)
JP3004628U (ja) 寝具収納ベット
JP3056788U (ja) 平行スタックテーブル
JPH0753983Y2 (ja) ブックケース