JPH05502269A - アクリル充填された熱成形可能なアクリルシート - Google Patents

アクリル充填された熱成形可能なアクリルシート

Info

Publication number
JPH05502269A
JPH05502269A JP3516015A JP51601591A JPH05502269A JP H05502269 A JPH05502269 A JP H05502269A JP 3516015 A JP3516015 A JP 3516015A JP 51601591 A JP51601591 A JP 51601591A JP H05502269 A JPH05502269 A JP H05502269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic
syrup
product
polymethyl methacrylate
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3516015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3153238B2 (ja
Inventor
ミンヘッティ,エットレ
イーテル,ジョン イー.
Original Assignee
アリステック アクリリクス リミティド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アリステック アクリリクス リミティド ライアビリティ カンパニー filed Critical アリステック アクリリクス リミティド ライアビリティ カンパニー
Publication of JPH05502269A publication Critical patent/JPH05502269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3153238B2 publication Critical patent/JP3153238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/002Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/02Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C39/026Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • C08F265/06Polymerisation of acrylate or methacrylate esters on to polymers thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • B29K2033/12Polymers of methacrylic acid esters, e.g. PMMA, i.e. polymethylmethacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2433/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, as filler
    • B29K2433/04Polymers of esters
    • B29K2433/12Polymers of methacrylic acid esters, e.g. PMMA, i.e. polymethylmethacrylate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/254Polymeric or resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2998Coated including synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 アクリル−れた )可 アクリルシート技術分野 本発明は、新タイプの熱成形可能アクリルシート及びその製造方法に関する。特 に、それは、主にメチルメタクリレートを含んで成る、七ツマ−に溶解された重 合アクリル酸エステルのシロップから製造される熱成形可能アクリル酸組成分に 関する。主にポリメチルメタクリレートでもあり得る粉砕されたアクリル酸樹脂 約10〜約20%が、このシロップに添加される。
発明の背景 純粋なメチルメタクリレートが重合される場合、それが占める体積は典型的には 約20%〜約22%収縮することが知られている。反応の調節を困難にする発熱 効果及び重合の速度の加速がまた存在する。従って、モノマーの一部をプレ重合 し、そして追加の七ツマー中、そのようなプレ重合されたメチルメタクリレート の溶液を調製することが商業的に通常になって来ており、その結果、注入成形又 は最終重合工程がより容易に調節され得、そしてその最終的な大きさ及び形状が 予測され得る。そのようなシロップの使用の態様の例は、He11sundのア メリカ特許第3,371,383号及び0pe1などのアメリカ特許第3.37 6、371号に例示されており、それらは、適切に動かされ、そして温度調節さ れた2つのステンレス鋼間でのアクリル樹脂の広いシートの連続成形を記載し、 ここでそれらは、それらの間に含まれる重合材料と間隔を開けて存在する。その ような成形及び固定又はセル成形が、メチルメタクリレート、たとえばエチル又 はブチルアクリレート中、少量の他のモノマー、ユニ飽和架橋剤及び同様のもの により行なわれて来た。
種々の有機及び無機添加剤又は充填剤が存在し、そして装飾、強度、難燃、経済 理由のために樹脂製品に使用されて来た。色素が色彩のために、ガラス繊維が強 度のために、アルミニウム三水和物が難燃性のために及びいづれか安価な空間有 占物が経済理由のために添加され得る。粉砕されたポリエステル樹脂が、Ros s及び5tevensによりポリエステルマトリックスに添加された(再審証明 書634,814゜433.070を参照のこと)。しかしながら、粒状樹脂は 、いづれのマトリックス樹脂も吸収しないで、ずっと同じ硬度で明らかに存続し た。粉砕されたアクリル樹脂が、特定タイプの立体規則度のポリメチルメタクリ レートマトリックスにCuninghamのアメリカ特許第3,050,785 号における“成形配合物”として使用され;好ましい使用方法について何の教授 も示されておらず、そしてマトリックスのP MMAを吸収する特定種類のPM MAの能力についても何も言及されていない。あるグリコールのアクリレートが 、Cchenなとのアメリカ特許第4.414,278号に使用されており;し かしながら、それらは、膨潤性でないので、本発明の出願者の目的に反して使用 されている。5tevensonのアメリカ特許第4,048,257号は、熱 硬化性成形材料として軽く架橋されたポリエステルビーズの使用を記載し;ある メチルメタクリレート混合物もまた記載されており、そして膨潤性の測定方法が 与えられている。
耐衝撃性が、アクリル酸エステルから製造されるが、しかしまた粒子にゴム状成 分を形成するためにブチルアクリレート又は他の高級アクリレートを含む小さな ビーズ又は粒子の形で存在する有効量の耐衝撃性改良剤添加剤をアクリルシート 中に導入することによって、ポリメチルメタクリレートシート及び他の生成物に 付与されたことがまた、この発明の背景から考慮され得る。たとえば、Hwaな ど、アメリカ特許第3,661,994号及びFerryなと、アメリカ特許第 3,985゜703号を参照のこと。そのような特定のゴム状アクリル粒子は、 典型的には、耐衝撃性を付与するために特に水性懸濁液中で製造され、そして本 発明におけるようにマトリックス溶媒モノマーの導入による膨潤するそれらの能 力について知られていない。
発明の要約 本発明は、約5%〜約25%の粉砕されたPMMAをその中で分散されているポ リメチルメタクリレート(’PMMA’ )マトリックスから実質的に製造され た熱成形シートである。
透明な又は着色された粉砕PMMAは、好ましくは主に、その最大寸法において 約0.21m1m〜約0.5m++wであり、そしていくつかの異なった色彩の ものであり得る。前記マトリックスは、従来の注型用シロップに比べてメチルメ タクリレートに冨むシロップから製造され、そしてそれは、無色であり、又は当 業界において知られているように染料及び/又は非可溶性色素により着色され得 る。粉砕されたPMMAは、マトリックスシロップの重合の前、本発明の工程の 間、その重量の100%以上を吸収し、従ってマトリックスが粉砕された粒子の 境界を通して重合する、相の明白なぼやけを引き起こす。シロップを吸収する工 程において、粒子はそれらの元の体積の200%以上に膨張され;シロップから 吸収される材料のほとんどはモノマー性メチルメタクリレートであるが、但しい くらかの架橋剤もまた吸収され、そしてたぶん、シロップに存在する架橋されて いないポリマーのいくらかの部分もまた吸収されると思われる。いづれにしても 、硬化に基づいて、PMMAは最終材料、たとえば粒子の内部しゆうに拡張し、 それらをマトリックスから機械的分離不能にし、そして従って、もはや相分離は 存在しない。生成物は、平らなシート形の高い光沢性のある鏡のような表面仕上 りを有する。
シートが加熱される場合、明確な表面模様の外観及び怒触が進行する。その表面 模様の外観及び怒触が、熱成形の後、特に、比較的深い延伸部分に存続し、そし てわずかに増強し、これは滑る傾向になるアクリル酸樹脂の傾向を克服する。
使用する粉砕されたアクリル粒子の大きさ及び量の組合せは、生成物の便利な製 造に必要な又は好都合な性質の均行を達成する。生成物の製造は、粒子が、下記 に見出されるように、シロップとの接触後すぐに七ツマ−を吸収し始める傾向が あり、そして一定時間にわたって室温でそのようにし続けるであろう比較的動的 な工程である。他方、粒子は最初、沈降する傾向があり、そして懸濁し続ける。
モノマーを吸収するそれらの傾向のために、シロップの組成は、硬化混合物の調 製の間、一定の変化下に存在し、そして従って、正しい量のモノマーを使用する ことは重要である。充填剤又は粉砕された粒状物が100ccの容器内で15c cから35ccに上昇する場合、シロップの体積は85ccから65ccに低下 し;さらにシロップの組成はメチルメタクリレート中、ポリマーの比較的薄い溶 液からポリマーの比較的厚い媒体に変化した。粉砕されたPMMAと一緒になっ てシロップ又は懸濁媒体は、チキソトロープ性になり、そして好都合には、膨潤 粒子の沈降を可能にせず、従って均等な分布を達成する。
本発明の方法は粒子を少なくとも5%使用し、そしてその粒子はそれらの元の体 積の少なくとも2倍に膨潤するので、その膨潤された粒子は最終製品の少なくと も約10体積%を占める(不活性充填剤は含まない)。
室温で、その粒子を含むシロップは、成形の前、実質的に完全な膨潤を確保する ために、約45分〜約180分間、撹拌される。それよりも高い温度で、膨潤工 程はより短時間で完結され得る。次に、膨潤された粒子を含むシロップは、多か れ少なかれ、従来の手段におけるように金型に置かれ、又は好ましい手段におい ては、上記He1lsund及び0pelの特許に記載されるように2種の移動 するステンレス鋼ベルト間に置かれる。硬化の後、生成物は固定型から除かれ、 又はヘルドから現われるシートから既知の手段により切断され得る。
シートの熱成形後、それにもかかわらず、アクリル酸エステルの光沢のある表面 の外観を失わない荒い表面が観察される。
発明の詳細な記載 比較的広い記載のアクリル粒子が本発明に使用され得る。
しかしながら、それらは主にメチルメタクリレートから製造され、すなわちその 成分の重合可能部分が少なくとも約90重量%のメチルメタクリレートであるべ きであり、そして約1.0重量%までの架橋剤を含むべきである。充填剤及び顔 料が、同様に又は代わりに、マトリックスにおける粉砕粒子に存在することがで きる。
無機顔料は典型的にはひじょうに小さな大きさであり、そして少量成分の体積よ りもめったに多く存在せず、そして他の比較的不活性の無機成分が、本明細書に 言及される種々の百分率(又は重量部)とは別として本発明の組成物に充填剤と して使用され得る。たとえばアルミナ三水和物のような充填剤が、所望する難燃 性を付与するために、組合されるすべての他の成分と同じ量又はそれ以上の量で 添加され得;他の不活性無機充填側、たとえば炭酸カルシウム、マイカ及び砂又 は粉砕されたシリカがまた使用され得る。アルミナ三水和物が使用される場合、 それは、最終生成物の約10〜約55重量%の量で使用され得、そして約20〜 200ミクロンの粒度を有することができる。
架橋されていない線状PMMA約20%、架橋されたコポリマーPMMA−BA  (97: 3の比でのメチルメタクリレート:ブチルアクリレート)約80% 及び染料又は顔料0〜3%を含んで成る組成物の粒子を使用することが好ましい 。
粒子は、本発明に使用するために水性懸濁で特別に製造されたビーズであり、そ して従って、調節された大きさを有すると同時に、前もって硬化された生成物か ら製造される粉砕粒子を使用することもまた好ましい。たとえば、粉砕された粒 子は、アクリルシート製造設備において、粉砕されたスクラップから製造され得 る。スクラップ又は他の好ましいアクリル生成物はまず、粉砕され、そして次に 、押しつぶされ、主に、それらの最大寸法において約0.1nII11〜約2. 0mm。
好ましくは0.21101〜0.51の粒度にされる。花崗岩の外観を有する生 成物を製造するために、約1%よりも多くない粒子が、約Q、5ram以上の寸 法を有するべきである(すなわち、約1%よりも多(ない粒子が0.51の開口 を有する篩上に保持されるべきである)。
シロップは、メチルメタクリレートモノマーに富むべきである。通常、通算又は 着色されたシート生成物のための注型用シロップは、約150,000〜約60 0,000の分子量を有するPMMA約8%〜約25%(百分率は充填剤を除外 する)を含むであろう。そのような従来技術の典型的なシロップは、粉砕された アクリル樹脂がモノマーにおいてそれ自体の体積以上に良く吸収するので、本発 明のために適切でない、従って、シロップは多少多くのモノマー、すなわち、い かに多(のアクリル酸樹脂が使用されるか及び七ツマ−を吸収するその能力に一 船的に依存して、80〜95%のモノマーに溶解される5〜20%のPMMAポ リマーを包含すべきである。
°“PMMAポリマー”とは、約200,000の分子量を有し、そして場合に よっては少量(10%までの)の他の七ツマ−1たとえば低紙アルキルアクリレ ート、すなわちエチル又はブチルアクリレートをその中に有する、メチルメタク リレートの実質的に架橋されていないポリマーを意味する。
さらに、過酸化物開始剤0.05〜0.2%が含まれ;顔料及び充填剤もまた、 製造業者の判断内で使用され得る。
最初に、粒子がメスシリンダーに配置され、そしてシロップが15/85の重量 比で添加される場合、粒子の体積の上昇は、下記表(全体のレベルの%とじてそ のレベルを表わす)におけるように、膨潤性粒子の充填を回避するために初期撹 拌の後、シリンダーにおける粒子のレベルを観察することによっておおまかに評 価され得る。
−り豆二」−土J」ピーL 初期 28 28 15分 46 47 30分 49 51 45分 53 54 1時間 54 56 2時間 55 66 3時間 55 67 16時間 59 69 シロツプとの接触後、数分以内で、元の硬質の粒子は、それらが一層のシロップ を吸収するにつれて粘着性になり、そして急速に軟化する。
上記に使用される粒子は、Ar15tech Chemical Corpor ationの市販の組成物°“l−300”から粉砕された。その粒子は、それ が製造される元のシロップからの架橋されていないポリマー約20%を含む。こ の架橋されていないポリマーは可溶性であり、そしてそれは粒子により吸収され るにつれて“新規”シロップのメチルメタクリレートモノマーと比較的自由に会 合し、そして従って、粒子間を浸透するマトリックスの連続ポリマー網状構造を 形成に役に立つ。本発明の最終生成物における粒子は、機械的に分離できず、そ してマトリックスの連続相の一部に効果的になる。
本発明に使用するためには、粒子は、PMMA中に架橋されていないポリマー約 10〜約30%及び架橋剤約0.15〜約0.35%を有すべきであり、そして これは架橋されたPMMA約70約7杓 は、約20%〜約25%の架橋されていないポリマーが存在するであろう。適切 な架橋剤は当業界において知られており、そしてエチレングリコールジメタクリ レート、1,3−ブチレンジメタクリレート、トリメチロールプロパントリメタ クリレート及びトリメチロールプロパントリアクリレートを包含する。
粒子における架橋されていないポリマーの存在は、分散体の粘度を高め、そして 粒子の沈降の阻害を助ける。さらに、比較的可溶性のポリマー鎖が、粒子内又は 粒子外に移動することができる。次に、好ましいシート形成の条件下での続く重 合の間、新しく形成されたポリマー鎖は、粒子を形成する存在するポリマー鎖( 架橋された及び架橋されていない両者の鎖)の構造体と良好にからみ合い、そし て浸透するようになる。これは、粒子とマトリックスとの間に最適な結合を提供 し、その結果、シートが従来の技法を用いて容易に熱成形され得る。
次の例は、本発明の例示である。
五工 白黒色の“1−3”、Ar15teChアクリルシートを、平均粒度に粉砕し、 ここで90%のアクリル粒子が#35のU, S.メツシュスクリーンを通過し た。白色及び黒色の粒子の等重量部(合計105g)を、MMA中、PMMAの 溶液595gに添加した。そのような溶液を、シロップ357gにMMA238 gを添加することによって調製した。シロップは、3.0ポアズの粘度及び20 .0重量%のポリマー含有率にMMA及びブチルアクリレートモノマー(97% MMAー3%BA)の部分重合により調製された。その溶液にまた、他の成分を 添加し、膨潤工程が完結された後、適切な重合速度及び全体的な硬化を得た。こ れらの成分は、N−ドデシルメルカプタンQ,46g,Decanox F ( デカノイルペルオキシド)1.75g, トリーイソオクチルホスフィツト0. 46g及び離型剤としてのZelec NU(Du Pontの登録商標)0. 011gであった。
上記懸濁液を室温で120分間、23インチの真空下で混合した。次にその懸濁 液を、2つの相反する14インチ×14インチの磨かれたステンレス鋼プレート により形成され、周囲でPVC管により0.224インチの均等な距離に間隔を 置かれているセル中に注いだ。セルを密閉した後、それを180°Cに維持され ている温水に50分間、含浸し、そして次に、硬化を、空気循環オーブン中で3 0分間、250°Fで完結した。冷却の後、セルを分解し、花崗岩のような外観 を有する0.18フインチの厚さの光沢のある平滑なボイドのないアクリルシー トを得た。
■童 3種の異なった色彩(fI4い灰色、ジャージ色、砂漠の砂色)のA r i  s t e c h ″I−3″アクリルシートを粉砕し、そしてお互い等しい 量を、例1に記載されるようにMMA及びPMMAの混合物に添加した。
その懸濁液を180°Fに30分間加熱し、そしてアクリル粒子の体積を元の体 積の約2.5倍に膨張せしめた。その懸濁液を室温に冷却し、そして例1に列挙 される同タイプの化学薬品成分を同じ量添加した。次に、その懸濁液を撹拌下で 放置し、そして硬化工程を、例1に記載されるようにして完結した。
セルを分解した後、天然の石のような外観を有する光沢のある滑らかなボイドを 有さないアクリルシートを得た。粒子は眼により同定できるが、それらはマトリ ックスにより浸透され、そしてマトリックスと統合しているように思われた。
塾店長 例1及び2で得られたシートを、12“×12″に縁を切り落し、石英管ヒータ ーを備える実験室規模の熱成形器のクランプフレームに置き、そして380”F に加熱した。その加熱されたシートを7.5インチの正方形の雌型上に配置し、 そして4インチの深さに真空成形した。一部を冷却し、そして熱成形器から除い た後、それらの表面は、模様付きの、まだ光沢性の且つ怒じの良い外観を有した 。表面模様の程度は、形成された部分における延伸の量に比例して上昇した。
■ユ 改良されたI−3アクリルシートを調製し、ここで架橋剤の量は、例1のために 粉砕されたI−3アクリルシートにおけるよりも50%低かった。粉砕されたア クリル粒子をMMA中、PMMAに添加し、そして膨潤を可能にし;次にマトリ ックスMMAを、例1に記載される方法により光沢のある滑らかなボイドを有さ ないアクリルシートに重合した。
斑土 改良されたI−3アクリルシートを調製し、ここで架橋剤の量は、例1のために 粉砕されたアクリルシートにおけるよりも50%低かった。粉砕されたアクリル 粒子をMMA中、PMMAに添加し;それらを膨潤した後、マトリックスを、例 1に記載されるように、光沢のある滑らかなボイドを有さないアクリルシートに 重合した。
3 び4のサンプルの ノ 例3及び4に記載されるようにして製造されたアクリルシートを、同じ金型及び 同じ条件下で、例1および2の熱成形に記載されるようにして熱成形した。模様 付きであるが、しかし光沢のある表面の深さ及び強さは異なっていた。
例3からの熱成形されたサンプルは、例1.2及び4よりも低い最少の目立った 模様付き表面を有した。
例4からの熱成形されたサンプルは、例1,2及び3よりも高い最大の目立った 模様付き表面を有した。
例1及び2の模様付き外観の程度は、例3と例4との間の中間である。
同じ熱成形されたサンプル内の模様付き外観の程度は、シートの延伸の量に依存 して変化し;すなわち表面組織は、シートが最大に延伸される場合、より明白で あった(より深いくぼみ)。
すべての上記模様付き又は荒い表面は、魅力的であり、そして摩擦上昇効果を有 した。大きなシートが、浴槽−シャワー閉鎖容器、輪郭のある調理用具及び浴室 装備品、並びに同様のものに熱成形するために使用され得る。
!ニーー約−−二1 粉砕されたアクリル粒子約lO%〜約20%を含む、モノマーに冨むアクリルシ ロップが注型成形される。硬化の間、粒子は七ツマー中においてそれらの半分以 上の体積を吸収し、そして硬化されたシートが形成され、ここでマトリックスモ ノマー及び架橋されていないポリマーが、粒子を通して拡張する相を形成し、そ して前記粒子は一緒に融合されているように見える。シロップにおける追加の架 橋剤の包含は、膨潤された粒子中へのマトリックス相の侵入を確保する。熱成形 の後、浴槽及びシャワーの仕切りにおいて滑り防止表面として有用である模様付 き表面が形成される。
国際調査報告 一−…角&m+tll^−””I4P”PCT/US9110466+

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.模様付き表面を有する熱成形可能アクリル生成物を製造するための方法であ って、シロップの重量に基づいて、メチルメタクリレート約80〜約95重量% 及びポリメチルメタクリレート約5〜約95重量%並びに粒状ポリメチルメタク リレート5〜約25重量%を含んで成るシロップに混合し、前記粒状ポリメチル メタクリレートの前記シロップ中での膨潤を可能にし、そして前記粒状ポリメチ ルメタクリレートを含む前記シロップを硬化することを含んで成る方法。
  2. 2.請求の範囲第1項記載の方法により製造されるアクリル生成物。
  3. 3.請求の範囲第21項記載のアクリル生成物を熱成形することによって製造さ れる熱成形生成物。
  4. 4.前記シロップが不活性無機充填剤を含む請求の範囲第1項記載の方法。
  5. 5.前記粒状ポリメチルメタクリレートが、架橋されないポリメチルメタクリレ ート約10〜30重量%を含む請求の範囲第1項記載の方法。
  6. 6.前記粒状ポリメチルメタクリレートが、主に約0.1mm〜約2.0mmの 粒度を有する請求の範囲第1項記載の方法。
  7. 7.前記粒度が主に、その短い寸法において約0.2〜約0.5mmである請求 の範囲第1項記載の方法。
  8. 8.前記シロップ中のポリメチルメタクリレートが、約150,000〜約60 0,000の分子量を有する請求の範囲第1項記載の方法。
  9. 9.前記粒状ポリメチルメタクリレート約20〜約25重量%が架橋されない請 求の範囲第5項記載の方法。
  10. 10.前記シロップが少量のブチルアクリレートを含む請求の範囲第1項記載の 方法。
  11. 11.前記無機充填剤がアルミニウム三水和物である請求の範囲第4項記載の方 法。
  12. 12.前記無機充填剤がアルミニウム三水和物であり、そして完成品の約10〜 約55重量%の量で存在する請求の範囲第4項記載の方法。
  13. 13.ポリメチルメタクリレートの予備成形された粒子をその中に分散している ポリメチルメタクリレートのマトリックスを含んで成るアクリル生成物であって 、前記予備成形された粒子の組成物の約70%〜90%が架橋されたポリメチル メタクリレートを含んで成り、前記マトリックスが前記予備成形された粒子間を 浸透する連続性を示すアクリル生成物。
  14. 14.前記予備成形された粒子の組成物の約10%〜約55重量%(前記アルミ ナ三水和物を含む前記製品に基づく)が、アルミナ三水和物を含んで成る請求の 範囲第13項記載のアクリル生成物。
  15. 15.模様付き表面を有するシートの形で存在する請求の範囲第13項記載のア クリル生成物。
  16. 16.花崗岩に類似する外観を付与するために着色剤成分を含む請求の範囲第1 5項記載のアクリル生成物。
  17. 17.請求の範囲第15項記載のシートを熱成形することによって製造される製 品。
  18. 18.前記予備成形された粒子間を浸透するマトリックスの一部を含む前記予備 成形された粒子が、前記製品少なくとも約10体積%を含んで成る請求の範囲第 13項記載の製品。
JP51601591A 1990-08-27 1991-06-24 アクリル充填された熱成形可能なアクリルシート Expired - Lifetime JP3153238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/572,831 US5242968A (en) 1990-08-27 1990-08-27 Acrylic-filled thermoformable acrylic sheet
US572,831 1990-08-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05502269A true JPH05502269A (ja) 1993-04-22
JP3153238B2 JP3153238B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=24289539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51601591A Expired - Lifetime JP3153238B2 (ja) 1990-08-27 1991-06-24 アクリル充填された熱成形可能なアクリルシート

Country Status (7)

Country Link
US (3) US5242968A (ja)
EP (1) EP0497968B1 (ja)
JP (1) JP3153238B2 (ja)
AT (1) ATE205232T1 (ja)
CA (1) CA2066158C (ja)
DE (1) DE69132715T2 (ja)
WO (1) WO1992003497A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997040098A1 (fr) * 1996-04-19 1997-10-30 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Composition de resine acrylique, premelanges acryliques, procede de production de marbre artificiel acrylique et agent epaississant

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4304494A1 (de) * 1993-02-15 1994-08-18 Blanco Gmbh & Co Kg Aushärtbare Gießmassen
DE4327610A1 (de) * 1993-08-17 1995-02-23 Roehm Gmbh Verfahren zur Herstellung gegossener, hochgefüllter Polymethylmethacrylat-Formteile
US5521243A (en) * 1993-11-26 1996-05-28 Aristech Chemical Corporation Acrylic sheet having uniform distribution of coloring and mineral filler before and after thermoforming
US5985972A (en) * 1993-11-26 1999-11-16 Aristech Acrylics Llc Acrylic sheet having uniform distribution of coloring and mineral filler before and after thermoforming
US5705552A (en) * 1993-11-26 1998-01-06 Aristech Chemical Corporation Thermoformable acrylic sheet having uniform distribution of color and mineral filler
US6077575A (en) * 1993-11-26 2000-06-20 Aristech Acrylics Llc Suspending accent particles in an acrylic matrix
DE19507875A1 (de) * 1995-03-07 1996-09-12 Roehm Gmbh Verfahren zur Herstellung hochgefüllter Kunststoffe
ES2134995T3 (es) * 1995-03-27 1999-10-16 Atochem Elf Sa Lamina acrilica termoformable, su procedimiento de fabricacion y sus articulos termoformados con aspecto de granito.
KR0185028B1 (ko) * 1995-06-21 1999-05-15 아이다 겐지 (메트)아크릴계 성형재료 및 그의 제조방법
US5688449A (en) * 1995-10-02 1997-11-18 Nitech Corporation Method of forming and extruding an additive-coated resin composition
KR100232546B1 (ko) * 1995-10-06 1999-12-01 겐지 아이다 (메타)아크릴시럽 및 그 제조방법, (메타)아크릴시럽을 함유하는 성형재료의 제조방법
US5880207A (en) * 1995-10-17 1999-03-09 Ici Acrylics Inc. Acrylic compositions
US5817710A (en) 1996-01-23 1998-10-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compression molding method, mix and product
US5728121A (en) * 1996-04-17 1998-03-17 Teleflex Medical, Inc. Surgical grasper devices
DE19639039C1 (de) * 1996-09-23 1997-09-04 Schock & Co Gmbh Kunststofformkörper
US6126671A (en) * 1996-10-07 2000-10-03 Tfx Medical, Incorporated Grasping devices and articles
KR100476116B1 (ko) * 1997-06-13 2005-07-07 주식회사 삼양사 할로겐계 유기용매를 이용한 초고순도 벤조산의 회수방법
US6841612B1 (en) 1997-06-19 2005-01-11 Elf Atochem S.A. Plastic composition
AU740122B2 (en) * 1997-06-19 2001-11-01 Elf Atochem S.A. Plastic composition
TW454028B (en) * 1997-10-02 2001-09-11 Sumitomo Chemical Co Laminated extruded resin sheet
DE19812122A1 (de) 1998-03-19 1999-09-30 Blanco Gmbh & Co Kg Gießmasse für die Herstellung von Sanitärformteilen
US6196104B1 (en) 1998-04-23 2001-03-06 Premark Rwp Holdings, Inc. Apparatus for producing sheets of solid surfacing
ES2262364T3 (es) * 1998-10-26 2006-11-16 Lucite International, Inc. Composiciones acrilicas.
US7250472B1 (en) 1998-10-26 2007-07-31 Lucite International, Inc. Acrylic compositions
NZ506318A (en) * 1999-08-20 2002-02-01 Sumitomo Chemical Co Methacrylic resin board used for producing bathtubs and basins
US7592394B2 (en) * 1999-12-15 2009-09-22 Arkema France Plastic compositions having mineral-like appearance
GB0201137D0 (en) * 2002-01-18 2002-03-06 Ineos Acrylics Uk Ltd Acrylic composition
DE10224352A1 (de) * 2002-06-01 2003-12-11 Mueller Schulte Detlef Thermosensitive Polymerträger mit veränderbarer physikalischer Struktur für die biochemische Analytik, Diagnostik und Therapie
MXPA05004500A (es) * 2002-10-29 2006-03-08 Lucite Int Inc Composiciones acrilicas.
DE10354379A1 (de) 2003-11-20 2005-06-23 Röhm GmbH & Co. KG Formmasse, enthaltend ein Mattierungsmittel
BRPI0405430A (pt) * 2004-12-06 2005-05-31 Berkel Chapas Acrilicas Ltda Processo de fabricação de chapas acrìlicas sanitary ware, de granito sintético, utilizando o sistema cast, podendo ou não levar a aplicação de reforço em abs
US20060255508A1 (en) * 2005-01-14 2006-11-16 Maradini Luis C Process for manufacture of sanitary ware acrylic plates, of synthetic granite, using cast system with or without abs reinforcement
US8022135B2 (en) * 2005-05-27 2011-09-20 Lucite International Uk Limited Embedment casting composition
KR100642835B1 (ko) * 2005-07-15 2006-11-03 제일모직주식회사 반짝이 입자를 함유한 인조 대리석 조성물
DE102008047758B3 (de) 2008-09-17 2009-12-31 Schock Gmbh Formteil, wie beispielsweise Küchenspülbecken, Waschbecken oder dergleichen, sowie ein Verfahren zum Herstellen eines solchen Formteils
KR101316164B1 (ko) * 2008-10-08 2013-10-08 (주)엘지하우시스 수지 시럽, 상기를 포함하는 인조대리석 및 그 제조 방법
JP2013224398A (ja) * 2011-08-12 2013-10-31 Ricoh Co Ltd ポリマー生成物、成形体、医療用成形体、トナー、及びポリマー組成物
ES2397464B1 (es) * 2013-01-11 2014-01-14 Metalast S.A.U. Escalera para piscinas
BR112016002413A2 (pt) * 2013-08-03 2017-08-01 Aristech Surfaces Llc composição e método para produzir uma superfície acrílica texturada
FR3016642B1 (fr) * 2014-01-22 2020-02-21 Arkema France Procede d'impregnation pour un substrat fibreux, sirop monomere liquide pour le procede d'impregnation, sa methode de polymerisation et article structurel obtenu

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL266783A (ja) * 1960-07-07
US3371383A (en) * 1965-09-28 1968-03-05 Swedlow Inc Continuous casting apparatus
US3376371A (en) * 1965-09-28 1968-04-02 Swedlow Inc Continuous casting process
US3661994A (en) * 1969-11-14 1972-05-09 Stauffer Chemical Co Graft polymers of rubber for reinforcing plastics
GB1302403A (ja) * 1970-01-16 1973-01-10
US3793402A (en) * 1971-11-05 1974-02-19 F Owens Low haze impact resistant compositions containing a multi-stage,sequentially produced polymer
US3847865A (en) * 1972-04-28 1974-11-12 Du Pont Use of alumina trihydrate in a polymethyl methacrylate article
US4048257A (en) * 1974-11-04 1977-09-13 Scm Corporation Pigmentable low shrink thermosetting polyesters
US4085246A (en) * 1975-06-18 1978-04-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Simulated granite and its preparation
US3985703A (en) * 1975-06-24 1976-10-12 Rohm And Haas Company Process for manufacture of acrylic core/shell polymers
FR2418253A1 (fr) * 1978-02-22 1979-09-21 Sepc Nouveau ciment applicable en chirurgie osseuse et en stomatologie
US4396476A (en) * 1979-02-01 1983-08-02 Dentsply Research & Development Corporation Blend of cross-linked polymer, swelling monomer and cross-linking agent and curing process
JPS55147514A (en) * 1979-04-27 1980-11-17 Sumitomo Chem Co Ltd Continuous preparation of rubber-modified methyl methacrylate syrup
US4433070B3 (en) * 1980-05-05 1998-07-21 Spectrum 21 Licensing Corp Cultured onyx products and methods therefor
US4413089A (en) * 1982-03-10 1983-11-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Use of iron oxide pigments in a polymethyl methacrylate article
US4902557A (en) * 1988-01-25 1990-02-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic polyolefin composite structure

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997040098A1 (fr) * 1996-04-19 1997-10-30 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Composition de resine acrylique, premelanges acryliques, procede de production de marbre artificiel acrylique et agent epaississant
US6323259B1 (en) 1996-04-19 2001-11-27 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Acrylic resin composition, acrylic premix, process for producing acrylic artificial marble and thickening agent

Also Published As

Publication number Publication date
ATE205232T1 (de) 2001-09-15
WO1992003497A1 (en) 1992-03-05
EP0497968A4 (en) 1992-10-07
EP0497968B1 (en) 2001-09-05
US5415931A (en) 1995-05-16
DE69132715T2 (de) 2002-02-14
EP0497968A1 (en) 1992-08-12
US5242968A (en) 1993-09-07
DE69132715D1 (de) 2001-10-11
CA2066158A1 (en) 1992-02-28
JP3153238B2 (ja) 2001-04-03
US5530041A (en) 1996-06-25
CA2066158C (en) 1999-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05502269A (ja) アクリル充填された熱成形可能なアクリルシート
AU690017B2 (en) Acrylic sheet having uniform distribution of coloring and mineral filler before and after thermoforming
US5690872A (en) Method for the production of highly filled polymethyl methacrylate based plastics
KR100369957B1 (ko) 인공 대리석, 운모편 및(또는) 유리 플레이크 함유 수지경화물, 및 운모편 및(또는) 유리 플레이크 함유 중합성조성물
AU768850B2 (en) Solid surface materials derived from aqueous latex dispersions of thermoplastic polymers
EP0983314B1 (en) Suspending accent particles in an acrylic matrix
EP0896007A1 (en) Methyl methacrylic resin composition, molded article comprising the same and production of the molded article
JP3561410B2 (ja) (メタ)アクリル系プレミックス、(メタ)アクリル系smc又はbmc、及び(メタ)アクリル系人工大理石の製造方法
JP3527638B2 (ja) (メタ)アクリル系プレミックス、(メタ)アクリル系smc又はbmc、及び(メタ)アクリル系人工大理石の製造方法
AU749764B2 (en) Thermoset volatile monomer molding compositions and method for molding
CA2502957C (en) Acrylic compositions
KR100609986B1 (ko) 미분칩을 함유한 인조 대리석 조성물
JP3545944B2 (ja) (メタ)アクリル系プレミックス、(メタ)アクリル系smc又はbmc、及び(メタ)アクリル系人工大理石の製造方法
WO2000024825A1 (en) Acrylic compositions
JPH08133806A (ja) 天然石調樹脂成形品の製造方法
US7250472B1 (en) Acrylic compositions
JPH09188797A (ja) メタクリル系シートモールディングコンパウンドの製造方法
JPH0718115A (ja) 樹脂成形品およびその製造方法
JPH11116309A (ja) 人工大理石
JPH11166021A (ja) (メタ)アクリル系プレミックス、(メタ)アクリル系smc又はbmc、及び(メタ)アクリル系人工大理石の製造方法
JPH0425577A (ja) 接着性に優れた熱硬化型被覆用組成物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11