JPH05500946A - 重合可能な(官能的に置換されたフェニレン)半硬質クラウン類 - Google Patents

重合可能な(官能的に置換されたフェニレン)半硬質クラウン類

Info

Publication number
JPH05500946A
JPH05500946A JP2513849A JP51384990A JPH05500946A JP H05500946 A JPH05500946 A JP H05500946A JP 2513849 A JP2513849 A JP 2513849A JP 51384990 A JP51384990 A JP 51384990A JP H05500946 A JPH05500946 A JP H05500946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crown
phenylene
substituted
ether
carbalkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2513849A
Other languages
English (en)
Inventor
ギブソン,ハリー,ダブリュ.
デラヴィッツ,ヤドラー
Original Assignee
バージニア テック インテレクチュアル プロパティーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/418,362 external-priority patent/US5028721A/en
Application filed by バージニア テック インテレクチュアル プロパティーズ インコーポレーテッド filed Critical バージニア テック インテレクチュアル プロパティーズ インコーポレーテッド
Publication of JPH05500946A publication Critical patent/JPH05500946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D323/00Heterocyclic compounds containing more than two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3215Polyhydroxy compounds containing aromatic groups or benzoquinone groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/771Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • C08G63/185Acids containing aromatic rings containing two or more aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/19Hydroxy compounds containing aromatic rings
    • C08G63/193Hydroxy compounds containing aromatic rings containing two or more aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G71/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a ureide or urethane link, otherwise, than from isocyanate radicals in the main chain of the macromolecule
    • C08G71/02Polyureas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 重合可能な(官能的に置換され たフェニレン) クラウン“ 九旦二1遣 「ポリロトキサン(po 1yrotoxanes)Jと称される巨大分子に類 似の高分子類似体の一群は、その環状成分としてクラウンエーテル(即ち、大環 状ポリエーテル)を使用して合成されるということが、近年示唆されている。H ,W、ギプソン(Gibson)ら、Polymer Preprints、1 988年、29(1)、217〜218ページ及びP、R,レカバリエ(Lec avalier)ら、Polymer Preprints、1989年、30  (1)、189〜190ページ、同上、1990年、31 (2>、659〜 660ページを参照のこと。
(CH2)。基及びオルト−フェニレン型の基により分離された酸素原子を含む ペテロクラウンエーテル(あるいは「コランド(corands)Jと称される 。)を形成することは公知である。C,J、ベダーセン(Pedersen)、 、J、Am、Ch、em、Soc、89、(1967年>−2495及び701 7ページを参照のこと、そのようなりラウンエーテルは鰭化剤として使用され得 ることは周知である。
シャボトウ(Chapoteau)らは、J、Org。
Chem、1989年、54.861〜867ページ中で、1.3−”rシリル サブユニットに基づくクラウンエーテル(コランド)は、メトキシル、フェノー ル、カルボキシル、メトキシカルボニル、しドロキシル、ニトリル及びスルホン を含む種々の環内の(intraannular)、即ち内側に面している基を 有して合成されることを述べている。
ムーア(Moore)らは、J、Am、Chem、S。
c、99:19.6398〜6410ページ(1977年)において、−CH2 C2H5及び−CNのような外側に面している置換基を含むあるモノベンゾ−ク ラウンエーテルを示している。
オールウッド(Allwood)らは、J、Chem。
Soc、、Chem、Commun、 、1987年、1054〜1064ペー ジの一連の報告中で、1054〜1058ページにジナフトークラウンエーテル (DN30C10)、1058〜1061ページに非1換ビスメタフエニレンー 32−クラウン−10誘導体(BMP32C10)及び1061〜1064ペー ジにビスパラフェニレン−34−クラウン−10誘導体(BPP34C10)を 説明している。BMP32C10誘導体は、レゾルシンの部分的ペンシル化によ り3−ベンジルオキシフェノールを作り、これはテトラエチレングリコールビス (トルエン−p−スルホネート)(TEGBT、)と反応されて1.11−ビス (3′−ベンジルオキシフェノキシ)−36,9−トリオキサウンデカンを得る ことにより合成された。この生成物の脱保護及び続いてのTEGBTと誘導され たジフェノールの反応は、BMP32C10誘導体を与えた。オールウッド<A llwoodンらは、パラコート(paraquat)及びジコート(diqu at)のような物質を錯化するためのBMP32C10及びBPP34C10の 能力を論じている。
発明の詳細な説明 一実施B様において、本発明は、「官能化された(functionalize d) 」モノ−及びビス−フェニレン−クラウンエーテル化合物の新規な種類、 例えばビス(環の外の(extraannular>官能化された置換されたフ ェニレン)クラウンエーテルであると広く考えられてよいもの、例えばビス(カ ルボアルコキシ−置換されたフェニレン)32−クラウン−10化合物に関する 。
ここで使用された用語「官能化された」は、ポリエステル、ポリアミド、ポリイ ミド等のようなポリマーを形成するために他の単量体化合物と反応することがで きるように外に向かって面している、即ち「環の外」であるビス又はジフェニレ ン部分の置換基を包含することを意図する。そのような置換基の例としては、− C00H1へCOC1、−〇H1−R−OH(ここでRはアルキレン又はアリー レンである。 )、−NH、−R,−NH2(ここで、Rはアルキレン又はアリ ーレンである。)−3H、ビニル、あるいは置換ビニルを含む、また、本発明は 、「官能化された」モノ−又はジフェニレン−クラウンエーテル化合物を作るな めの前駆体並びに該官能化クラウン及び前駆体を作る方法に関する。
二官能化された化合物が最終的に要求されている時、本発明の前駆体化合物は次 の式を持つ。
Pr−Ar Ar−Pr 0R(OR) O(RO) RO n ここで、Prは前駆体基、例えばメチルのような低級アルキルを示し、Arはフ ェニレン環を示し、Rはアルキレン、例えばエチレンであり、そしてnは1〜8 の整数である。
nか1であり、Rがエチレンの時、32−クラウン−10の構造が得られる。モ ノ−前駆体は、−の前駆体基(Pr)が存在しない外は上記と同じ化学式を持つ 。
前駆体化合物、例えばPr=R(例えば、メチル)、−0R(例えば、−0CH )、X、−3R1−No2、又は−NR2、は、望むならば次の4段階法によっ て合成され得る。この手法において、Prはメチルである。第1段階は、前駆体 −置換されたジヒドロキシ芳香族化合物例えば3,5−ジヒドロキシトルエン( オルシノールモノハイドレートともよばれる)と、−末端にテトラヒドロピラニ ルのようなヒドロキシ保護基を含むへロボリエーテル(例えば、クロロポリエー テル)との反応により、次式の初期反応生成物を作ることを含む。
OR(OR) nOP P r −A r OR(OR)。OP ここで、Prは前駆体基を示し、Pはヒドロキシ保護基5Arはフェニレン環を 示し、そして−OR(OR)。OPはへロボリエーテルから誘導され、ここでR はアルキレン(例えば、エチレン)であり、nは1〜8である。反応条件は次の 通りであることができる。即ち、塩基として水酸化ナトリウム、溶剤として1− ブタノール、30時間の還流である。
次に反応生成物は、保護基Pの除去後に対応するジオールを形成するなめに、不 活性ガス(例えば、窒素)の存在下、酸触媒脱保護がなされる。
次に得られたジオールは、対応するトシレートを形成するために、アミン酸受容 体を使用してハロゲン化トシル(例えば、トシルクロリド)と反応される。
最終クラウンエーテル生成物への前駆体を形成するための環化反応は、前述のジ オール(例えば、あるいは異なったn値を持つ類似のジオール)と上記トシレー トを適当な溶媒(例えば、テトラヒドロフラン)の存在下に反応させることによ って達成される。最終生成物は、次式を有すると予測され得る。
OR(OR) O(RO)。RO Pr−Ar Ar−Pr OR<OR) O(RO) 。RO ここで、F、Ar、R1及びnは上述したものと同じである。32−クラウン− 10生成物の場合には、nは1に等しく、そしてRはエチレンである。
メチルのような低級アルキル前駆体部分(Pr)を含む前記の前駆体クラウンは 、重合し得る官能基へとアルキル基を適当に転換することによって以下に述べる ある官能化されたクラウンエーテル化合物に転換され得る0例えば、カルボン酸 官能基は、過マンガン酸カリウムのような慣用の酸化剤を使用してアルキル前駆 体部分Prを酸化することによって誘導し得る。いつなんカルボン酸官能基が得 られれば、所望ならば、それは適当な還元、例えば水素化物還元剤を使用してア ルキレンヒドロキシ(例えば、−CH20H)に転換されることができ、あるい は適当なハロゲン化剤、例えばスルホニルクロリド又は三塩化リンを使用するこ とにより、Xが塩素のようなハロゲンである一C(0)Xに転換されることがで きる。
前記のタイプの前駆体クラウンエーテル生成物を形成するための1段階法もまた 開発されており、そこでは4段階法で使用するために既に述べた前記の前駆体置 換されたジヒドロキシ芳香族化合物(例えば、オルシノールモノハイドレート) が一般式Ts(OR)。OTsのポリ(アルキレングリコール)ジトシレートと 反応される。ここで、TSはトシレートであり、Rはアルキレン、例えばエチレ ンであり、そしてnは1から12の整数である。この反応は、好ましくは、塩基 (例えば、水酸化ナトリウム)を使用して、還流下で有機溶剤(例えば、ジオキ サンと1−ブタノールの混合物)中で実施される。また錯化剤として有用な、1 段階法により製造された新規な16−員クラウンエーテル副生物は5−メチル− (1,3−フェニレン)16−クラウン−5である。このような単官能性モノ− フェニレンクラウンエーテルは、上記した方法と類似の方法、例えばビニル基の 導入又はジオール又はシアジッド誘導体への転換により、重合可能単量体に転換 され得る。とニルモノマーのタイプはまた、錯形成及び膜に適用するのに適して いるペンダント(pendant)クラウンエーテルとポリマーを製造する。
ここで使用された方法は、官能化されたジヒドロキシ芳香族化合物が、次式で示 される初期反応生成物を形成するためにテトラヒドロピラニルのようなぞの一末 端にヒドロキシ保護基を含むハロポリエーテル(例えば、クロロポリエーテル) と反゛応されることにある。
OR(OR) OP ここで、Fは官能基を示し、Arはフェニレン環を示し、そして−OR(OR)  OPはハロポリエーテルから誘導され、Rがアルキレン(例えば、エチレン) 、nが1〜8、Pが保護基である0反応条件は次の通り出あることができる。即 ち、塩基としてナトリウム水素化物(NaH) 、溶剤としてジメチルホルムア ミド、不活性ガス(例えば、窒素)の存在下、25℃〜100℃で5日間以下。
次に反応生成物は、保護基Pの除去後に対応するジオールを形成するために、不 活性ガス(例えば、窒素)の存在下、酸触媒脱保護がなされる。
次に得られたジオールは、対応するトシレートを形成するために、アミン酸受容 体を使用してハロゲン化トシル(例えば、トシルクロリド)と反応される。
最終クラウンエーテル生成物を形成するための環化反応は、前述のトシレートと 前述のジオール(例えば、あるいは異なったn値を持つ類似のジオール)を適当 な溶tix<例えば、テトラヒドロフラン)中のアルカリ金属水素化物の存在下 で反応させることにより達成されるl終生酸物は、次式を有すると予測され得る 。
OR<OR) O(RO) RO n l ] F −A r A r −F OR(OR) O(RO)。RO ここで、F、Ar、R1及びnは上述したものと同じである。32−クラウン− 10生成物の場合には、nは1に等しく、そしてRはエチレンである。
前記の議論は、酸素原子かへテロ原子を構成するクラウンエーテルの調製を説明 しているが、−又はそれ以上のこのような酸素原子が、例えばアザクラウン化合 物を形成するなめに窒素で置換され得ることが理解されるはずである。
本発明を以下の実施例によって説明する。
K1贋 一般的な説明、全ての融点は、ハーケブッフラー(Haake Buchler )融点測定装置によりキャピラリー管中で実施され、そして修正された。 H及 び13ONMRスペクトルが、内部標準としてMe4Si(δ=Oppm)を用 いてデューテリオクロロホルム溶液中で環境温度で得られ、そして270MHz で操作されるブラッカー(Bruker)WP高分解能スペクトルメーターで記 録された。赤外吸収スペクトルはニコル(Nicolet)MX−I FTIR スペクトルメーターにより記録された。
マススペクトルはVGA7070E Analyticalマススペクトルメー ターで測定された0元素分析はジョーシア州、ノルクロス(Norcross) のアトランティクミクロラボ(Atlantic Microlab)によって なされた。
物質、他に指定するほかは、試薬級反応物及び溶剤は化学物質提供業者から受け 入れたまま使用された。テトラヒドロフランはNa/ベンゾフェノン上で還流さ れ、そして直ちに使用された。2− (2′ −クロロエトキシ)エタノールの テトラヒドロピラニルエーテルは文献の手法(E。
P、Kybaら、J、Am、Chem、Soc、1977年、9つ、2564ペ ージ)に従って調製された。
実施例1 この実施例は、ビス(カルボメトキシ)クラウン及び新規な16−クラウン−5 副生物を形成するための1段階法を説明する。
250ミリリツトル ジメチルホルムアミド(DMF)中のテトラエチレングリ コールジクロライド(13,15グラム、0.05モル)が9.58グラム<0 .05モル)のメチル3.5−ジヒドロキシベンゾエート及び2.76グラム( 0,115モル)の水素化ナトリウムを含む225ミリリツトルのDMFに加え られた。溶液は、窒素雰囲気下に24時間、75℃で強く攪拌され、冷却され、 −過され、そして蒸発されて、褐色で粘性のある油残留物を得た。その褐色で粘 性のある油残留物は、溶出液としてジエチルエーテルを用いシリカゲル(1グラ ムの粗生成物に当たり7グラム)でクロマトグラフされ、コランド、即ちビス( 5−カルボメトキシ−1,3〜フエニレン)−32−クラウン−10を結晶性固 体として、収量2グラム、収率11%で得た。これは、融点105.5〜106 .5℃、IR(KBrペレット)測定値1717 (C=O)、1600 (C =C)、1067〜1137 (C−0−C)■−1、’ HNMR(CDC1 3/TMS)測定値δ3.6〜4−3 (38H、m 、 OCH2及びOCH 3>、6.7(2H,s、Ph −H−b)、7.15 (4H,s、Ph − H)、またm/z (EI” )652 (M” )、621a (M”−0CH3)、590 (M”−20CH3’)であった。C32H44 014(M W 652 )の元素分析計算値は、C58,88、H6,80で あり、測定値は、C58,67、H6,86であった。
5−カルボメトキシ−1,3−フェニレン−16−クラウン−5は、針状結晶固 体として収量1.59グラム、収率9%で上記反応生成物から単離された。該物 質は融点71〜72℃、 HNMR(CDC13/TMS)測定値δ3.5〜4 .4 (19H,m、0CH2及び0CH3)、7.2 (2H,s、Ph−H −b) 、7.35 (IH,s、Ph−H)、またm/z (EI” )32 6 (M” ) 、2a 95 (M” −0CR) 1.267 (M”−COOCH3)、239 ( M” −COOCH及びCH2CH2)であった。
C16H2207(MW326)の元素分析計算値は、C58,89、H6,8 0であり、測定値は、C58,96,86,83であった。
天j自吐λ この実施例は、ビス(5−メチル−1,3−フェニレン)−32−クラウン−1 0及び1.3− (5−メチルフェニレン)−16−クラウン−5を形成するた めの1段階法を説明する。
500ミリリツトル ジオキサン/1−ブタノール(3:2 容量/′容量)中 のテトラエチレングリコールジトシレート(50,23グラム、o、tooモル )が水8ミリリットル中のオルシノールモノハイドレート(16,40グラム、 0.115モル)及び水酸化ナトリウム(9,10グラム、0.230モル)を 含む450ミリリツトルの1−ブタノールに加えられた。溶液は、窒素雰囲気下 に24時間還流され、冷却され、−過され、そして蒸発されて、褐色で粘性のあ る油を得た。その褐色で粘性のある油は、エチルエーテルを用い酸性アルミナで クロマトグラフィーで分離され、ビス(5−メチル−1,3−フェニレン)−3 2−クラウン−10が収量2.5グラム、収率9%(M点及び他の特性データは 実施例6で以下に報告する。)で、及び1.3−(5−メチルフェニレン)−1 6−クラウン−5が針状結晶性固体で、収量1.6グラム、収率7%で製造され た。その1.3− (5−メチルフェニレン)−16−クラウン−5は融点69 〜71℃、’ HNMR(CDC13/TMS)測定値δ2.25(3H,s、 Ph−CH3) 、3.60 (4H,t、δ−0CH2>、3.70 (4H ,t、δ−0CH2>、3゜82 (4H,t、β−OCH2m’4.27 ( 4H,t、α−〇CH2)、HaとHbに対する6、37 <2H,s、Ph− Hb)及び6.92(IH,s、Ph−H)、またm/z (EI” )282  (M” )、195 (M” −0CH2CH2oCH2CH2)、168( M+−cH2CH20CH2CH20CH2CH2)、151(M+−〇C?( 2CH20CH2CH20CH2CH2)、124(M −CH2CH20CH 2CH20CH2CH20CH2CH2)、またC 1sH2205(M W  282 )の元素分析計算値は、C63,81、H7,85であり、測定値は、 C63,67、H7,86であった。
裏1五ユ この実施例は、前駆体クラウンエーテル、即ちビス(5−メチル−1,3−フェ ニレン)−32−クラウン−10を調製するための4段階法の第1ステツプを説 明する。
文献の手法(M、Newcombら、J、Am、Chem、Soc、1977年 、99.6405ページ)に従って、150ミリリツトルの1−ブタノール中の 2−(2′−クロロ−エトキシエチル)テトラヒド口ビラニルエーテル(55, 50グラム、0.266モル)の溶液にオルシノールモノハイドレート(,11 ,OOグラム、0.077モル)及び水酸化ナトリウム(7,50グラム、0. 185モル)が含められた。得られた混合物は15時間還流され、そして追加量 の水酸化ナトリウム(2,60グラム、0.065モル)が加えられた。更に1 5時間還流の後、塩化ナトリウム(14,0グラム)が冷却された反応混合物か らr過され、そして反応混合物は蒸発された。未反応のテトラヒドロピラニルエ ーテルが残渣から蒸留によって除去されて、化合物3.5−ビス(5−テトラし ドロピラニルオキシ−3−オキサ−1−ペンチルオキシ)トルエンを得た。該化 合物は収量33.0グラム、収率95%の油であり、IR(単品)測定値160 0 (C=C)、1129 (C−0−C)■ 、 HNMR(CDC13/T MS)測定値δ1.3〜1.9 <12H,m、CH) 、2= 25 (3H ,s、Ph−CH5)、3.5〜4.1 (20H,m、0CH2) 、4.6  (3H,s、0−CH−0)及び6.35 (3H,s、Ph−H)であった 。
K胤±ユ この実施例は、実施例3からの生成物を使用した合成の次のステップを説明する 。
実施例5からの上記ビステトラヒドロピラニルエーテル(33,00グラム、0 .070モル)が500ミリリツトルのCHOHとCH2Cl2混合物(1:  1.容量/容量)に溶解され、そして5ミリリツトルの濃塩酸が加えられた。そ の溶液は室温で4時間攪拌され、次に去された。残渣は蒸留されて、ジオール3 ,5−ビス(5−ヒトロキシーオキサ−1−ペンチルオキシ)トルエンを得た。
該物質は沸点195〜197℃10.05mm、収量19.2グラム、収率92 %で、IR(単味)測定値3405 (0−H)、1600 (C=C)、11 29 (C−0−C)■ 、 HNMR(CDC13/TMS)測定値δ2.2 5 (3H,s= Ph−H)、2.8 (2H1br、s、OH) 、3.5 〜4.2 (16H,m、0CH2)及び6.35 (3H,s、Ph−H)で あった。
寒曳−二 ビス(5−メチル−1,3−フェニレン)−32−クラウン−10を遺るための 4段階合成の第3ステ・yブがここで述べられる。
文献の手法(M、0uchi、J、Org、Chem。
1984年、49.1408ページ)に一般的に従った。
それは、0℃で2時間に換えて24時間の反応時間を使用することに修正された 。このことは精製のためのカラムクロマトグラフィーを使用する必要性なくジト シレートの97%収率を与えた(文献値=81%)、p−トルエンスルホニルク ロライドの過剰量が、単にヘキサン洗浄によって反応生成物から除去された。
乾燥ピリジンの37ミリモル(6ミリリツトル)中の実施例6からのジオール< 10.00グラム、0.033モル)及びピリジンの77ミリリツトル中のP− トルエンスルホニルクロライド(19,25グラム、0.100モル)の別々の 溶液は一20°Cまで冷却された。次に、溶液は混合され、そして撹拌しながら 74時間、−20℃で保持されな1次に、反応混合物は240ミリリツトルの氷 水中に注がれ、そしてこの混合物は120リツトルのジクロルメタンで三回抽出 された。−緒にした有機物層は氷で冷却されな6Nの塩酸の170ミリリツトル で3回、そして次に150ミリリツトルの塩化アンモニウム飽和水溶液で洗浄さ れた。無水硫酸マグネシウム上での有機物層の乾燥及びt過の後、減圧下で溶剤 の除去によりジトシレート、即ち3.5−ビス(5−トルエンスルホニルオキシ −3−オキサ−1−ペンチルオキシ)トルエンを得た。該物質は粘性のある油で 、収量19グラム、収率97%で、IR(単品)測定値1355.1190及び 1175(S=O)、1600 (C=C)、1129 (C−0−C)c+  、 HNMR(CDC13/TMS)測定値δ2.25 (3H1s、Ph−H )、2.4 (3H,s、o−5o2−ph −CH) 、3.7〜4.3 ( 16H,m、0CH2)、6.2〜6.4 (3H,m、Ph−H) 、7.5 5 (8H1AB、q、0−3o2−Ph−H)であった。
K良■亙 この実施例は、ビス(5−メチル−1,3−フェニレン)−32−クラウン−1 0を遣るための4P!i階合成の最終ステップを説明する。
75ミリリツトルTHF (ナトリウム/ベンゾフェノンで乾燥した。)中の3 ,5−ビス(5−ヒドロキシ−3=オキサ−1−ペンチルオキシ)トルエン(1 ,50グラム、5ミリモル)の溶液に、カリウムt−ブトキシド(1,6ダラム 、15ミリモル)が加えられ、そして、その溶液は1時間、窒素雰囲気下で撹拌 された。37ミリリツトルTHF中の3.5−ビス(5−トルエンスルホニルオ キシ−3−オキサ−1−ペンチルオキシ)トルエン(3,0グラム、5ミリモル )の溶液が加えられ、その混合物は5日間、室温で攪拌され、そして次に36時 間還流された。溶剤は真空で蒸発され、そして残渣は、100ミリリツトルのC H2Cl2と100ミリリツトルの水の間で分配された。
有機物層は硫酸ナトリウムで乾燥され、そして真空で蒸発されて、2,5グラム の褐色の粘性のある油が与えられた。
その油は、溶出液として酢酸エチル−石油エーテル(2:1 容量/容量)を用 いて75グラム中性アルミナでクロマトグラフィーで分離されて、白色固体とし て、触点94〜96℃、IR(KBr)測定値1129 (C−0−C)−1、 ’ HNMR(CDC13/TMS)測定値δ2゜! 25 (6H,s、Ph−H)、3.7 (16H,s、γ/δ−OCH)、3 .82(8H,t、β−0CR2)、1)、521 (M”−0C82CH2) で、またc3oH440,o(MW564)の元素分析計算値C63,81、H 7,85に対して、測定値はC63,74、H7,86である所望の大環状物が 収率25%で、0゜8グラム製造された。
夫並上ユ この実施例は、5−メチル−ビス(1,3−フェニレン)−32−クラウン−1 0の合成の最初の二つのステップを説明する。
75ミリリットル1−ブタノール中の34グラム(0,163モル)の2−(2 ′ −クロロエトキシエチル−テトラヒドロピラニルエーテルの溶液が、150 ミリリツトルの沸騰している1−ブタノール中のレソルシノール(5,5グラム 、0.05モル)とNaOH(4,1グラム、0.1モル)の混合物に滴状で加 えられた。得られた混合物は15時間還流状態で攪拌され、そして更に還流状態 で15時間たった後に更に1.5グラム(0,03モル)のNaOHが加えられ た。冷却された反応混合物は、NaC1(11,0グラム)から濾過され、そし て溶剤及び低沸点成分を除去するため真空で′a縮された6粘性のある油(16 ,5グラム)が得られた。この油性の残渣は300ミリリツトルのCH30Hと CH2Cl2 (1:1、容量/容量)中に溶解され、そして4ミリリツトルの 濃塩酸が加えられ、溶液は3時間攪拌され、N a HCO3で中和され、そし て150ミリリツトルのクロロホルムで3回抽出された。−緒にされた有機物層 は硫酸マグネシウムで乾燥され、溶剤は真空除去された。そして、残渣を蒸留し て、1.3−ビス(5−ヒドロキシ−3−オキサ−1−ペンチルオキシ)ベンゼ ンを得た。該物質は、沸点190〜195°C10,1mm(融点36〜38° C)、収量12グラム、収率91%であり、IR(単品)測定値3405(0− H)、1600 (C=C)、1129 (C−0−C)−1、’ HNMR( CDCI3/TMS)測定値δ3゜I 35 (2H,s、OH) 、3.55〜4.3 (16H,m、0CH2)  、 6.7〜7.22 (4H,m、 Ph −H)であった。
K隻皿溢 この実施例は、5−メチル−ビス(1,3−フェニレン)−32−クラウン−1 0の合成の最終ステップを説明する。
150ミリリツトルのテトラヒドロフラン(THF)(ナトリウム/ベンゾフェ ノン上で新たに蒸留されたもの)中の実施例7からのジオールの2.86グラム (10ミリモル)の溶液に、カリウムt−ブトキシド(t −BuOK)の2. 8グラム(25ミリモル)が加えられ、そしてその溶液は1時間、窒素雰囲気下 で攪拌された。74ミリリツトルのTHF中の実施例5からのジトシレートの6 .0グラム(10モリモル)の溶液が加えられ、その混合物は5日間、室温で攪 拌され、そして次に36時間還流された。
溶剤は真空で蒸発され、そして残渣は200ミリリツトルのCH2Cl2と20 0ミリリツトルの水の間で分配された。有機物層は、硫酸マグネシウムで乾燥さ れ、そして真空で蒸発されて褐色の粘性のある油(7,0グラム)を得た。該油 は溶出液として酢酸エチル、石油エーテル(2:1 容量/容量)を用いて20 0グラムの中性アルミナでクロマトグラフィーで分離されて、白色結晶固体とし て、融点66〜68℃、IR(KBr)測定値1600(C=C) 、1129  (C−0−C)■ 、 HNMR(CDC13/TMS)測定値δ2.25  (3H,s、Ph−CH3) 、3.65 (16H−s、γ/δ−o CH2 )、3.85 (8H,t、/9−OCH2)、4.1 (8H,t、α−OC H2) 、6.34 (3H、s 、P h Hc ) 、6 。
5 (3H,d、Ph−Hb)、7.12 (IH,t、ph−H)、またm/ z (EI” )550 (M” ) 、283(M+−CHCH0CH2CH 20C6H40CH2CHOCHCH0CH2)で標題の大環状物が収量1.1 グラム、収率20%で製造された。また、C29C29H4101o(50)の 元素分析計算値は、C63,37,87,52であり、測定値は、C63,17 、H7,71であった。
国際調査報告 lII瞳c1−―電11+暮1^−ぽ+iaず”’m/IIQQn/n57)R

Claims (37)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.塩基と溶剤の存在下で、α、ω−二官能性ポリエーテルと官能化されたジヒ ドロキシ芳香族化合物の反応を包含する、ポリマーを形成し得る官能化されたモ ノ−及びジフェニレンクラウンエーテル又はその前駆体を形成する一段階法。
  2. 2.二官能性ポリエーテルが式XR′(OR′)X(ここで、Xはハロゲン、そ してR′はアルキレンである。)である請求項1記載の方法。
  3. 3.Xが塩素、そしてR′がエチレンである請求項2記載の方法。
  4. 4.官能化されたフェニレン−クラウンエーテルがカルボアルコキシ置換された 1,3−フェニレン−32−クラウン−10エーテル又はカルボアルコキシ置換 された1,3フェニレン−16−クラウン−5である請求項1記載の方法。
  5. 5.官能化されたフェニレン−クラウンエーテルがカルボアルコキシ置換された 1,3−フェニレン−32−クラウン−10エーテル又はカルボアルコキシ置換 された1,3−フェニレン−16−クラウン−5である請求項3記載の方法。
  6. 6.官能化されたフェニレン−クラウンエーテルがビス(5−カルボアルコキシ −1,3−フェニレン)−32−クラウン−10である請求項1記載の方法。
  7. 7.ポリエーテルが式XR′(OR′)nX(ここで、Xはアルキル又はアリー ルスルホニルオキシ、そしてR′はアルキレンである。)である請求項1記載の 方法。
  8. 8.Xがトシルオキシ、そしてR′がエチレンである請求項4記載の方法。
  9. 9. (a)ヒドロキシ保護基置換されたアルキル又はアリールースルホニル又はハロ −ポリエーテルと官能化されたジヒドロキシ芳香族化合物の反応、 (b)ヒドロキシ保護基の除去後に対応するジオールを形成するための、(a) からの生成物の酸触媒脱保護、(c)対応するトシレート形成するための、ハロ ゲン化トシルとステップ(b)からの生成物の反応、及び(d)官能化されたモ ノ−又はジフェニレン−クラウンエーテルを形成するための、ステップ(b)の 生成物との反応によるステップ(c)からの生成物の環化、を包含する、ポリマ ーを形成し得る官能化されたモノ−及びジフェニレン−クラウンエーテル又はそ の前駆体を形成する方法。
  10. 10.ヒドロキシ保護基−置換されたハロポリエーテルが式XR′OR′OTH P(ここで、Xはハロゲン、R′はアルキレン、そしてTHPはヒドロキシ保護 基としてのテトラヒドロピラニルである。)である請求項9記載の方法。
  11. 11.Xが塩素で、そしてR′がエチレンである請求項10記載の方法。
  12. 12.Xがトシルオキシで、そしてR′がエチレンである請求項10記載の方法 。
  13. 13.ビス(環の外の官能的に置換されたフェニレン)−32−クラウン−10 化合物。
  14. 14.カルボアルコキシ置換されている請求項13記載の化合物。
  15. 15.5−カルボアルコキシ−1,3−フェニレンである請求項13記載の化合 物。
  16. 16.カルボアルコキシ部分がカルボメトキシである請求項14記載の化合物。
  17. 17.環の外の官能的に置換されたフェニレン−16−クラウン−5化合物。
  18. 18.カルボアルコキシ置換されている請求項17記載の化合物。
  19. 19.5−カルボアルコキシ−1,3−フェニレンである請求項17記載の化合 物。
  20. 20.カルボアルコキシ部分がカルボメトキシである請求項17記載の化合物。
  21. 21.ビス(環の外のアルキル置換されたフェニレン)−32−クラウン−10 化合物。
  22. 22.5−メチル−1,3−フェニレンである請求項21記載の化合物。
  23. 23.1,3−(5−メチルフェニレン)−16−クラウン−5。
  24. 24.ポリ(アルキレングリコール)ジトシレート又はジハライドとアルキル置 換されたジヒドロキシ芳香族化合物を反応させることを包含する、請求項21記 載の化合物を形成する1段階法。
  25. 25.ジヒドロキシ芳香族化合物がオルシノールモノハイドレートである請求項 24記載の方法。
  26. 26.ジトシレートがテトラエチレングリコールジトシレートである請求項25 記載の方法。
  27. 27.環の外のモノ−又はアルキル置換されたビス(フェニレン)−32−クラ ウン−10化合物。
  28. 28.5−メチル−ビス(1,3−フェニレン)である請求項27記載の化合物 。
  29. 29.環の外のモノ−カルボアルコキシービス(フェニレン)−32−クラウン −10化合物。
  30. 30.5−カルボアルコキシービス(1,3−フェニレン)である請求項29記 載の化合物。
  31. 31.カルボアルコキシがカルボメトキシである請求項29記載の化合物。
  32. 32. (a)ヒドロキシ保護基置換されたハロポリエーテルとアルキル置換されたジヒ ドロキシ芳香族化合物の反応、(b)ヒドロキシ保護基の除去後に対応するジオ ールを形成するための、(a)からの生成物の酸触媒脱保護、(c)対応するト シレートを形成するための、アルキル又はアリルスルホニルハライドとステップ (b)からの生成物の反応、及び (d)カルボン酸置換され、官能化されたジベンゾークラウンエーテルベのアル キル前駆体を形成するための、ステップ(b)の生成物との反応によるステップ (c)からの生成物の環化、 を包含する、ポリマー形成し得るカルボン酸置換された官能化されたモノ−又は ジフェニレン−クラウンエーテルヘのアルキル前駆体を形成する方法。
  33. 33.ヒドロキシ保護基置換されたハロポリエーテルが式XR′OR′OTHP (ここで、Xはハロゲン、R′はアルキレン、そしてTHPはヒドロキシ保護基 としてのテトラヒドロピラニルである。)である請求項32記載の方法。
  34. 34.Xが塩素で、そしてR′がエチレンである請求項33記載の方法。
  35. 35.ジフェニレン−クラウンエーテルがメチル置換された1,3−フェニレン −32クラウン−10エーテルである請求項32記載の方法。
  36. 36.ジフェニレン−クラウンエーテルがメチル置換された1,3−フェニレン −32クラウン−10エーテルである請求項34記載の方法。
  37. 37.官能化されたジフェニレン−クラウンエーテルがビス(5−メチル−1, 3−フェニレン)−32−クラウン−10である請求項32記載の方法。
JP2513849A 1989-10-06 1990-10-05 重合可能な(官能的に置換されたフェニレン)半硬質クラウン類 Pending JPH05500946A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US418,362 1989-10-06
US07/418,362 US5028721A (en) 1989-10-06 1989-10-06 Bis(functionally-substituted phenylene) semi-rigid crowns and process for making
US574,633 1990-08-29
US07/574,633 US5142068A (en) 1989-10-06 1990-08-29 Mono- and di(functionally-substituted phenylene) semi-rigid crowns and processes for making

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05500946A true JPH05500946A (ja) 1993-02-25

Family

ID=27024106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2513849A Pending JPH05500946A (ja) 1989-10-06 1990-10-05 重合可能な(官能的に置換されたフェニレン)半硬質クラウン類

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5142068A (ja)
EP (1) EP0494925A4 (ja)
JP (1) JPH05500946A (ja)
CA (1) CA2067336A1 (ja)
WO (1) WO1991004971A1 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE226888C (ja) *
DE268696C (ja) *
US3687978A (en) * 1969-08-06 1972-08-29 Du Pont Macrocyclic polyether compounds
SU763344A1 (ru) * 1978-04-27 1980-09-15 Институт Биохимии Ан Узбекской Сср Транс-2,3,11,12-(4,4-диамил)- дибензо-18-корона-6 в качестве избирательного индуктора калиевой проницаемости биологических и искусственных мембран
US4777270A (en) * 1985-01-25 1988-10-11 Pfizer Inc. Macrocyclic polyether carboxylic acids
SU1313856A1 (ru) * 1985-10-05 1987-05-30 Физико-химический институт им.А.В.Богатского Способ получени производных цис- или транс-диаминодибензоилдибензо-18-краун-6
JPH01146877A (ja) * 1987-12-03 1989-06-08 Agency Of Ind Science & Technol 光学活性クラウン化合物
US5028721A (en) * 1989-10-06 1991-07-02 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Bis(functionally-substituted phenylene) semi-rigid crowns and process for making

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991004971A1 (en) 1991-04-18
EP0494925A1 (en) 1992-07-22
CA2067336A1 (en) 1991-04-07
EP0494925A4 (en) 1993-01-20
US5142068A (en) 1992-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1712537A1 (en) Calixarene compound, process for producing the same, intermediate therefor, and composition thereof
JP4776303B2 (ja) 含フッ素化合物の製造方法、含フッ素化合物、含フッ素ポリマー、及び含フッ素ポリマーを用いた光学材料若しくは電気材料
KR100236585B1 (ko) 글리시딜화 알코올의 제조방법
JP6222973B2 (ja) ジベンジルトリチオカーボネート誘導体
US4847388A (en) Polycyclic unsaturated ethers and esters
JPH0768336B2 (ja) オリゴオキシエチレン側鎖を有するポリエーテル共重合体の製法
US4414384A (en) Synthesis and polymerization of 3-azidooxetane
JP4186311B2 (ja) オキセタン環を有するフルオレン誘導体
JPH05500946A (ja) 重合可能な(官能的に置換されたフェニレン)半硬質クラウン類
JPH0834768A (ja) 新規なジメタクリレート
US3532715A (en) Six-membered cyclic carbonates having two olefinically unsaturated substitutents
US3706772A (en) Fluorodiglycidyl ethers
CN116783170A (zh) 苯并噁嗪化合物的制造方法
US5028721A (en) Bis(functionally-substituted phenylene) semi-rigid crowns and process for making
US5331098A (en) Mono- and di(functionally-substituted phenylene) semi-rigid crowns and precursors thereof
US4886863A (en) Novel alkenylphenol derivatives
JPWO2005080364A1 (ja) 脂環式オキセタン化合物の製造方法
JP4655173B2 (ja) 分子中にオキセタニル基と水酸基を有する化合物の製造方法
CN113365987A (zh) 制备硫代碳酸酯的方法
Relles et al. Dichloromaleimide chemistry. IV. Preparation of poly (maleimide–ethers) from the reaction of bisdichloromaleimides with bisphenols
KR100514345B1 (ko) 글리시딜 디니트로프로필 포름알, 폴리(글리시딜디니트로프로필 포름알) 및 그의 제조방법
JP7007999B2 (ja) ジエステル化合物およびその製造方法
US20200002472A1 (en) Sustainable process for preparing polyesters having high glass transition temperature
CN116745271A (zh) 苯并噁嗪化合物的新型制造方法
JPS61106568A (ja) ヒドロキシ基含有環状アセタ−ル化合物およびその製造法