JPH0549695A - 外科洗浄装置の把持部 - Google Patents

外科洗浄装置の把持部

Info

Publication number
JPH0549695A
JPH0549695A JP4019999A JP1999992A JPH0549695A JP H0549695 A JPH0549695 A JP H0549695A JP 4019999 A JP4019999 A JP 4019999A JP 1999992 A JP1999992 A JP 1999992A JP H0549695 A JPH0549695 A JP H0549695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trigger
flexible
extension
surgical
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4019999A
Other languages
English (en)
Inventor
Karen E Kullas
カレン・イー・クラス
Bruce E Newcomb
ブルース・イー・ニユーコーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CR Bard Inc
Original Assignee
CR Bard Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CR Bard Inc filed Critical CR Bard Inc
Publication of JPH0549695A publication Critical patent/JPH0549695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • A61M1/774Handpieces specially adapted for providing suction as well as irrigation, either simultaneously or independently
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/74Suction control
    • A61M1/741Suction control with means for varying suction manually
    • A61M1/7413Suction control with means for varying suction manually by changing the cross-section of the line
    • A61M1/7415Suction control with means for varying suction manually by changing the cross-section of the line by deformation of the fluid passage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0204Physical characteristics of the irrigation fluid, e.g. conductivity or turbidity
    • A61M3/0208Physical characteristics of the irrigation fluid, e.g. conductivity or turbidity before use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0204Physical characteristics of the irrigation fluid, e.g. conductivity or turbidity
    • A61M3/022Volume; Flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0233Enemata; Irrigators characterised by liquid supply means, e.g. from pressurised reservoirs
    • A61M3/0254Enemata; Irrigators characterised by liquid supply means, e.g. from pressurised reservoirs the liquid being pumped
    • A61M3/0258Enemata; Irrigators characterised by liquid supply means, e.g. from pressurised reservoirs the liquid being pumped by means of electric pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0279Cannula; Nozzles; Tips; their connection means
    • A61M3/0283Cannula; Nozzles; Tips; their connection means with at least two inner passageways, a first one for irrigating and a second for evacuating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • A61M1/85Drainage tubes; Aspiration tips with gas or fluid supply means, e.g. for supplying rinsing fluids or anticoagulants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S604/00Surgery
    • Y10S604/902Suction wands

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 片手操作可能であると共に、更に、完全に遮
断した流量零の形態、又はロックした全流量形態、或は
手操作可能な可変流量形態に選択的に操作可能である外
科洗浄装置の把持部を提供する。 【構成】 外科用洗浄装置及び吸引装置の把持部は、可
撓性洗浄導管38の部分がV字形に曲げられた滴下無し
の弁機構を備えている。可撓性洗浄導管38を曲げる程
度は、片手操作し得るようにしたトリガー24により制
御し、該トリガー24は全流量モード、流量零モード又
は手操作で制御可能な流量調整モードの何れかに選択的
にロックすることが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外科用洗浄及び吸引装
置の把持部に関するものである。
【0002】
【従来の技術】外科手術又は緊急手術の間は、傷口又は
外科治療部位を清浄でかつ滅菌状態に維持することが重
要である。外科治療部位を清浄に維持する一般的な技術
は、その部分を洗浄又は滅菌溶液で洗浄することであ
る。典型的に、滅菌溶液はリザーバから管を通じて外科
医又はそのアシスタントが操作する分配把持部に供給さ
れる。外科治療部位に集まる洗浄溶液及びその他の流体
はその領域に吸引装置を使用し、流体を吸引して除去す
る。かかる吸引器具は、外科医又はそのアシスタントが
操作することになる。
【0003】米国特許第4,941,872号は、洗浄流体及び
吸引源に接続可能であり、着脱可能でかつ互換可能な吸
引及び洗浄接続具を備える改良された把持部に関するも
のである。該把持部は、ばね偏倚式トリガーと、洗浄の
流れの出口を絞り、流量を調整する漏洩無しの弁機構と
を内蔵している。
【0004】該把持部は、吸引導管と、洗浄導管とを収
容する一対の係合可能なプラスチック部分から形成され
る。該把持部の基端は、吸引及び洗浄流体源からの管を
それぞれ把持部内の吸引導管及び洗浄導管に接続する手
段を備えている。把持部の末端には、吸引棒及び洗浄棒
を着脱可能に受け入れるソケットが設けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】トリガー作動式弁機構
は、漏洩無し、滴下無しの制御された状態で洗浄流体の
放出を可能にする方法にて把持部内に内蔵されている。
該弁機構は、洗浄導管の一部を画成する可撓性管を備え
ている。該弁機構は、漏洩又は滴下を回避する方法にて
管を通る全ての流れを完全に遮断する閉塞部材により絞
り、V字形の曲がり形状になるときの形態を含む。ばね
がトリガーに接続されており、該トリガーは、握ったと
き、ばねの位置を変位させ、その曲がり状態を解放し、
流体の流動を許容する。該ばねが、通常、装置を閉塞し
た非流動位置に偏倚させている。トリガーを握る程度に
より洗浄流路の開放程度が制御される。
【0006】場合によっては、ばねの偏倚力に抗して外
科医又はそのアシスタントがトリガーを手で継続的に把
持せずに、洗浄流体が完全に流動する状態にトリガー機
構をロックする形態とすることが望ましいことが分かっ
た。本発明の全体的な目的は、片手操作にてロック及び
ロック解除可能なトリガーを備える改良された把持部を
提供することである。
【0007】本発明の目的の一つは、手に持つ型式の外
科用洗浄及び吸引装置の改良された形態を提供すること
である。
【0008】本発明の別の目的は、洗浄流体を制御状態
に放出し得る改良された弁及びトリガー機構を備える外
科洗浄装置のハウジングを提供することである。
【0009】本発明の更に別の目的は、片手で操作可能
であると共に、更に、完全に遮断した流量零の形態、又
はロックした全流量形態、或は手操作可能な可変流量形
態に選択的に操作可能である外科洗浄装置の把持部を提
供することである。
【0010】本発明の別の目的は、解放したときに滴下
又は漏洩を生じさせない外科洗浄装置を提供することで
ある。
【0011】本発明の更に別の目的は、信頼性が高くか
つ簡単でしかも低廉な構造であり、一回限りの使い捨て
型である上記型式の装置を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、トリガ
ーは、装置を開放した全流量位置に維持し得るようにロ
ック可能な構造とする。該トリガーは、ユーザが装置を
全流量位置にロックするか、又は手操作で制御可能な無
制限の調整可能な流量を許容し得るような構造とする。
該トリガーは、剛性な部分と、トリガーの伸長部を画成
する変形可能な可撓性部分とを備える適当なプラスチッ
ク材料にて成形する。該トリガーは、その剛性な部分に
より把持部のハウジングに枢動可能に取り付け、剛性な
部分は、ばねと、可撓性管に係合し、該管を絞ってその
V字形の形状にする構成要素と係合可能であるようにす
る。可撓性のトリガー伸長部は、該トリガーの剛性な部
分に対して弾性的に変形可能であるようにし、又、ハン
ドハウジングの一部に向けて変形可能であるように配置
する。可撓性のトリガー伸長部は、該トリガー伸長部を
変形させ、トリガーをその開放形態にロックするとき、
ハウジングの一部に係合する掛止め要素を備える構造と
する。該トリガー伸長部は、更に、非掛止め位置に向け
て自動的に偏倚する構造とし、その結果、トリガーを握
ったとき、掛止めが自動的にロック解除され、これによ
り、トリガーを完全に手操作制御可能な状態にすること
が出来る。トリガー及びトリガー伸長部は、外科医又は
そのアシスタントが容易に片手操作可能な構造とする。
【0013】
【実施例】本発明の上記及びその他の目的並びに利点
は、添付図面と共に以下の詳細な説明を参照することに
よりより、一層明らかになるであろう。
【0014】図1に示すように、把持部10は、便宜
上、左側板12及び右側板14と称する一対の成形プラ
スチック側板から形成することが出来る。これら側板1
2、14は、装置の各種の内部部品を受け入れかつ側板
12、14を相互に固着したとき、各種の内部部品を共
に挟持する複数の内部リブ、溝及びその他の支持部材を
備えて成形される。側板12、14には、これら側板1
2、14を相互に接近させたとき、端縁を合わせた状態
に係合する周縁壁13、15が設けられている。これら
周縁壁13、15の係合端縁は、接着剤、超音波溶接等
により相互に固着される。
【0015】側板12、14及びその内部に組み込まれ
る作用構成要素の内部配置状態は、引用して本明細書に
含めた上記米国特許第4,941,872号に詳細に記載されて
いる。吸引棒18及び洗浄棒16は、把持部10の前端
に着脱可能に接続されて、該前端から前方に伸長する。
把持部10の後端は、洗浄流体源に接続可能である洗浄
流体管20、及び吸引源に接続可能である吸引管22に
接続可能である。洗浄流体の入口管20を洗浄棒16
に、及び吸引管22を吸引棒18にそれぞれ連通させる
通路が把持部10の内部に形成されている。又、この装
置は、把持部10の底部の穴を通って通常、下方に伸長
するトリガー24を備えている。該トリガー24は、把
持部内部の弁及び絞り機構を作動させ、洗浄流体流路を
開閉して、流体の流量を絞りかつ調整可能に調整する。
【0016】該把持部10は、長手方向に伸長する流路
40内に収容される可撓性のプラスチック管38により
形成される洗浄導管を備えている。該プラスチック管3
8は、比較的大きい弾性復元力を有する材料にて形成す
ることが望ましく、例えば、シリコンゴムにて形成する
ことが出来る。流路40は、プラスチック管38が流路
40の収容部分を越えて膨張するのを阻止するという付
加的な目的を果たす。これは、該装置を脈動式の洗浄流
体供給装置と共に使用する場合に特に望ましいことであ
る。プラスチック管38は、米国特許第4,941,872号に
記載されたように、その前端及び後端にて固着されてお
り、把持部を洗浄液体源及び分配ノズル16に接続する
働きをする接続具44、50に対する確実な接続手段を
提供する。
【0017】洗浄流体の流れは、通常、可撓性のプラス
チック管38をV字形の湾曲状態に形成する形態により
遮断される。このプラスチック管の曲がり状態は、トリ
ガー24を握ることにより制御可能に解放される。図5
及び図6に示すように、プラスチック管38の中間部分
は、可撓性のプラスチック管38を収容する流路に直交
する孔82の上方を通る。該孔82は、一対の長手方向
に離間した横方向に伸長するリブ84、86により画成
される。孔82を渡るプラスチック管38の部分は、リ
ブ84、86の間で管38の一部を囲繞するフック88
の形態による閉塞部材により絞られ閉じる。該フック8
8は、下方に偏倚され、管38の離間部分を下方に引っ
張り、その一部を孔82内に入れ、これにより、リブ8
4、86を中心としてプラスチック管38の一部を包み
込む。これにより、プラスチック管38は、リブ84、
86の上端縁に強固に引き付けられ、これら2つの位置
でプラスチック管38を挟持する。又、フック88によ
りリブ84、86の間の位置でプラスチック管38に対
する第3の挟持を行う。
【0018】フック88は、該フック88を下方向に偏
倚させ、プラスチック管38を偏倚させて閉じるように
配置されたばね90と一体に形成することが望ましい。
該ばね90は又、トリガー24に対してばね抵抗力を提
供する働きもする。該トリガー24は、ハウジング10
の略長手方向に伸長する。トリガー24は、その前端に
て右側板14のような1つの側板と一体に形成され、該
側板から伸長する枢動柱92に枢着されている。側板1
2、14の周縁壁13、15は、下方部分に沿って切り
欠き、トリガー24がそこを通って突出するスロット9
4を画成する。ばね90は、スロット94の外に伸長す
る方向に向けてトリガーを偏倚させるように配置され
る。トリガーの後端は、一体に形成されたストッパ部材
96を備えており、該ストッパ部材96は、スロット9
4の直ぐ後側の周縁壁の後端に形成された棚状突起97
に係合し、スロット94からのトリガー24の最大突出
距離を制限しかつ画成する。
【0019】ばね90は、直交して伸長するばね支持柱
101を中心として取り付けられたコイル部分98を備
えている。該ばね90は、該コイル部分98から伸長す
ると共に、プラスチック管38を受け入れる流路の下側
に係合することにより拘束される後端部分103を備え
ている。又、該ばね90は、コイル部分98の他端から
伸長する後方伸長トリガー部分104を備えている。該
後方伸長トリガー部分104は、枢着点92の後方にて
トリガー24の上面に圧接し、トリガー24を下方に偏
倚させる。トリガー24の上面には、トリガーのばね部
分104を抱持し、そのばね部分104をトリガー24
の上面と係合状態に維持する一対のばねガイドタブ10
6を設けることが望ましい。
【0020】フック部分88は、トリガーのばね部分1
04の端部からの伸長部として、ばねと一体に形成され
る。該トリガーのばね部分104は、離間したリブ8
4、86の下方で終端となり、フック部分88は、孔8
2を通って上方に伸長し、管38を包み込みかつ該管3
8に係合する。このようにして、ばね90は、トリガー
24をその通常の位置に偏倚させると同時に、管をV字
形に曲げかつ閉塞した形態に絞る働きをする。図6に示
すように、トリガー24を握ると、フック88は上昇
し、管38に対する曲げ作用を解放しかつ液体が管を通
って流れるのを許容する。トリガーを押す程度により、
管38が流れに対して開放する程度を制御することが出
来る。
【0021】本発明によれば、トリガー24は、3つの
作動モードにて作動させることが出来、その一つの作動
モードには、該トリガー24をストッパ部材96により
解放して棚状突起97と係合させ、その結果、フック8
8が管38を絞りそのV字形の形状に曲げかつ閉じた形
態の完全な釈放モード(図5)が含まれる。第2の作動
モードにおいて、トリガー24は外科医が望む程度に握
り、管38(図6)を通って流れる液体の流量を無制限
に調整可能にすることが出来る。図7に示した第3の作
動モードにおいて、トリガー24は完全に握り、完全な
流動位置にロックすることが出来る。この目的上、トリ
ガー24は、ポリプロピレンのような適当なプラスチッ
ク材料にて射出成形をすることが望ましく、図7に示す
ような、ロック位置に変形させることの出来る全体とし
て符号98で示した弾性的な可撓性伸長部が設けられ
る。トリガー24は、前方の剛性部分及び後方の可撓性
のトリガー伸長部98を備えるように形成することが望
ましい。前方の剛性部分は、周縁フランジ102に一体
に形成された中央の補強ウェブ100により画成する。
フランジ102の後方部分は、トリガー伸長部98を形
成しかつ画成するように伸長させる。中央ウェブ100
の終端は、後端105にあり、トリガー伸長部98を画
成するフランジ102の延長部分には接続されない。こ
のように、トリガーの伸長部を画成するフランジ102
の延長部は非支持状態にあり、ウェブ100によって補
強されず、従って可撓性でかつ弾性的である。
【0022】より具体的には、トリガー伸長部98は、
頂部分107と、該頂部分107の後端から後方下方に
伸長する後方部分108と、底部分110と、ウェブ部
分112とを備えている。底部分110は、後方部分1
08の下端に接続されかつ該下端から前方に伸長してい
る。ウェブ部分112は、底部分110の前端とフラン
ジ102の下方部分の後端との間で伸長する。このよう
にして、本発明の一実施例において、トリガーの上記部
分107、108、110、112は、トリガーの剛性
部分に撓み可能に取り付けられた連続的な可撓性でかつ
弾性的なループを画成する。
【0023】後方部分108の背面には、把持部の棚状
突起97に係合し得るようにした切欠き114が設けら
れている。このようにして、トリガーの伸長部98は、
頂部分107がウェブの後端105から分離する上方結
合部116、及びウェブ部分112の上端がフランジ1
02の下方部分に接続される下方結合部118にてトリ
ガーの剛性部分に取り付けられる。上方結合部116及
び下方結合部118はリビング(Living)ヒンジとして
機能する。トリガー24を形成するプラスチック材料
は、図7に示すように、トリガー伸長部98が接続部1
16、118を中心として後方に撓み、切欠き114が
棚状突起97に係合可能な位置となるように選択しかつ
そのような装置寸法とする。ウェブ部分112は、図7
のロック位置に撓んだとき、図5及び図6に示すその弛
緩した形態から変形する。装置を図7に示すその完全な
開放形態にロックするためには、外科医はトリガー24
を握り、それと同時にトリガー伸長部98を後方に付勢
させるだけでよいことが理解されよう。切欠き114が
棚状突起97に係合したならば、トリガー24を解放
し、ばね90の力により、切欠き114は棚状突起97
との係合状態に維持される。
【0024】切欠き114の表面は、ばね90の作用を
受けたとき、切欠き114が棚状突起97との係合状態
を維持する形状にされている。トリガー24をそのロッ
ク形態から解放するためには、外科医はトリガー24を
更に押し、切欠き114の上面120を上昇させ、棚状
突起97と非係合状態にさせるだけでよい。解放された
ならば、ウェブ部分112及び上方結合部116の領域
の固有の弾性により、トリガー伸長部98は、図6に示
すようなその弛緩形態に復帰する。その弛緩形態におい
て、切欠き114及び後方部分108は、棚状突起97
(図6)から分離しており、このため、装置を手操作位
置に復帰させる。次いで、外科医は手操作により流体の
流量を調整するか、又はトリガー24を完全に釈放し、
該トリガー24が完全閉塞位置(図5)に復帰するのを
許容することが出来る。
【0025】図9及び図10には、棚状突起97及び切
欠き114の望ましい形態が拡大図で詳細に示してい
る。図10に示すように、切欠き114は、上面120
及び前面122を備えている。上面120は、後方部分
108の長さに対する垂線に対して角度Aにて傾斜して
いる。上面120の後端縁の終端は、横方向端縁124
にある。上面120は後方部分108の背面126から
僅かに後方に伸長し、横方向端縁124を符号Bで示す
程度だけ背面126から僅かに後方に位置決めする。一
例として、角度Aは、30°程度とし、距離Bは、0.50
8mm(0.020インチ)程度とする。このように、トリガ
ー伸長部は、後方下方に伸長するフィンガ128を備え
ると考えることが出来る。フィンガ128の断面は、横
方向端縁124に向けてテーパーが付けられており、該
横方向端縁124に接近するに伴い幾分可撓性になる。
【0026】棚状突起97は、比較的鋭利なコーナ部1
34にて合流する上面130及び前面132を備えるよ
うに形成する。棚状突起97の上面130は、トリガー
24、該トリガー24の移動経路、特に、トリガー伸長
部98の移動経路並びにその移動範囲に関して形成しか
つ方向決めし、図9に示すように、切欠き114を棚状
突起97に係合させ得るようにする。この係合状態のと
き、棚状突起97は、切欠き114内に受け入れられ、
フィンガ128の上面120は、棚状突起97の上面1
30に圧接している。上面120の角度A、及び上面1
30が水平線に対して形成する角度C(約10°)は、
フィンガ128が棚状突起97から滑り出す傾向が皆無
であるような値とする。トリガー24を枢着ピン92を
中心として下方に付勢させるばね力は、フィンガ128
を上面130と掛止め係合状態に維持する働きをする。
ばね90の力は、トリガー伸長部98の弾性力に打ち勝
つのに十分である。
【0027】切欠き114は、部分108の背面126
に対して比較的小さい角度Dを形成する底面136を備
えている。角度Dは、角度Aより小さく、棚状突起97
を受け入れる切欠き114に対する比較的幅の広い開放
口を画成することが望ましい。上面136は、棚状突起
97の下方前端縁138に圧接するよう動かした場合、
切欠き114を棚状突起97の上にかつ該棚状突起97
の周囲に案内し、適正に係合させることが出来る。
【0028】このようにして、トリガー伸長部を上昇さ
せかつ後方に撓ませた場合、切欠きの端縁124及び上
面120は、棚状突起97の上面130に係合する。上
記の形態により、トリガー伸長部及び棚状突起が誤って
係合状態から滑り出ることがない。
【0029】上記のトリガー伸長部の形態は、外科医に
よる簡単で快適かつ便宜な片手操作を可能にする点で望
ましいものである。ウェブ部分112を提供し、該ウェ
ブ部分112がフランジ102の下方部分の連続的な略
平滑な伸長部を実質的に画成するように形成することに
より、外科医は滑らかな感触面が得られる。ウェブ部分
112の弾性により、頂部分107及び後部分108の
弾性が増し、トリガー24を握り、フィンガ128を解
放させたとき、切欠き114をスナップ動作させ、棚状
突起97との係合から離脱させるのに十分な弾性が得ら
れる。ウェブ部分112の接続部を含む連続的なループ
状の形態により、トリガー伸長部98は単一体として撓
み、切欠きの比較的薄い領域に過度の曲げ応力が発生す
るのを回避する。故に、ウェブ112は、典型的な装置
の使用期間中に通常予想される回数を著しく上廻る多く
の反復的なサイクルを通じて、トリガー伸長部をその望
ましい形状に維持するのを支援する。トリガー伸長部9
8はハウジング包囲体の略下方でかつ該包囲体を越えて
突出し、その結果、医者は該伸長部98を容易にかつ直
ちに操作することが可能となる。かかる装置の形態によ
り、ユーザは外科用手袋を着用している場合でさえ、滑
らかで望ましい感触が得られる。
【0030】本発明の別の特徴において、トリガー伸長
部と関係する掛止め機構と独立的に、把持部を開放位置
に固着する仮のロック機構を提供することが望ましい。
この仮の掛止め機構は、フック88が可撓性導管38と
非係合状態にて装置を滅菌処理し、出荷しかつ格納する
上で望ましく、可撓性導管が恒久的な曲がり状態に固定
されるのを阻止するものである。トリガー伸長部が恒久
的に固定しないようにするため、かかる仮のロック止め
はトリガー伸長部の掛止め機構と独立的に行うことが望
ましい。その目的上、かつ図4A及び図4Bに示すよう
に、該装置には、トリガーのハウジング及びトリガーの
剛性部分の補強ウェブ100に形成した整合穴142、
144を通り得るようにしたピン140が設けられる。
これら整合穴142、144は、トリガーが開放位置に
あるとき、整列し得るように配置する。ピン140は、
これら整合穴を通り、滅菌処理、出荷及び格納中、装置
をその形態に保持する。
【0031】上記の説明から、本発明は、外科洗浄装置
の制御把持部の新規かつ改良されたトリガー構造を提供
するものであることが理解されよう。該トリガー構造
は、片手操作可能な比較的大きくかつ容易に係合可能な
トリガー伸長部を提供するものである。該装置は、トリ
ガー及びトリガー伸長部を握ることの出来る平滑でかつ
連続的な面を提供する。
【0032】本発明の上記説明は、本発明の単に一例に
しか過ぎず、当業者には、本発明の精神から逸脱せず
に、その他の実施例、変形例及び均等物が明らかである
ことを理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】吸引棒及び洗浄棒が取り付けられた制御ハンド
ルの概略図である。
【図2】図1の線2−2に沿ったハンドルの断面図であ
る。
【図3】弁装置により可撓性洗浄管を曲げて閉じる方法
を示す、図1の線3−3に沿ったハンドルの断面図であ
る。
【図4】図4Aは、トリガーを押して全流量形態にしか
つ保持ピンによりその形態に保持されるトリガーを備え
るハンドルの側面図である。図4Bは、図4Aの線4B
−4Bに沿った保持ピンの断面図である。
【図5】ハンドルの一側部を除去しかつトリガーを解放
させ、可撓性洗浄管が閉じた流量零の形態になるように
した装置の部分断面側面図である。
【図6】トリガーを押して全流量形態にした図5と同様
の図である。
【図7】変形可能なトリガー伸長部を変形させ、装置を
その開放した全流量位置にロックする状態にある図6と
同様の図である。
【図8】ハンドル及びトリガー伸長部の掛止め要素の拡
大図である。
【図9】トリガー伸長部が掛止め形態にあるトリガー及
びハウジングの拡大図である。
【図10】トリガー伸長部上の切欠き領域の形状を示す
拡大詳細図である。
【符号の説明】
10 把持部 12 左側板 13 周縁壁 14 右側板 15 周縁壁 16 洗浄棒 18 吸引棒 20 入口管 22 吸引管 24 トリガー 38 プラスチック管 40 流路 44 接続具 50 接続具 82 孔 84リブ 86 リブ 88 フック 90 ばね 92 枢動柱 94 スロット 96 ストッパ
部材 97 棚状突起 98 コイル部
分 100 ウェブ 101 支持柱 102 周縁フランジ 104 トリガ
ーばね部分 106 ガイドタブ 107 頂部分 108 後方部分 110 底部分 112 ウェブ部分 114 切欠き 116 上方結合部 118 下方結
合部 140 ピン 142 整合穴 144 整合穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブルース・イー・ニユーコーム アメリカ合衆国マサチユーセツツ州02779, バークレー,プレイン・ストリート・イー スト 51

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外科洗浄装置の把持部にして、 ハンドル本体と、 前記ハンドル本体を通って伸長し、一端にて洗浄流体供
    給源に接続され、他端にて流体出口に接続される可撓性
    流体導管と、 前記可撓性導管の一部と係合可能でありかつ前記導管に
    対して可動であり、該導管を通る流量を調整可能に絞
    り、これにより前記導管を通る流量を調整可能に制御し
    又は遮断する閉塞部材と、 前記ハンドル本体に可動に取り付けられかつ流量制御部
    材に接続され、可撓性導管を通る流量の絞り程度を制御
    するトリガーと、 前記トリガーを可撓性導管が完全に閉じる位置に向けて
    偏倚させ、これにより、トリガーを握り、可撓性導管を
    調整可能に開放させ得る手段とを備え、 前記トリガーが、比較的剛性な部分と、比較的可撓性な
    部分とを備え、前記可撓性部分が、ハウジング外に略突
    出するトリガー伸長部を画成し、前記トリガー伸長部
    が、ハウジングの一部と選択的に係合しトリガーを開放
    位置に掛止めする掛止め要素を備えることを特徴とする
    外科洗浄装置の把持部。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の外科洗浄装置の把持部
    にして、前記ハンドルが前端及び後端を備え、 前記トリガーの前方部分が、比較的剛性な部分を画成し
    かつ前記ハンドル本体に枢着され、 前記トリガー伸長部が、トリガーの後方部分に形成され
    ることを特徴とする外科洗浄装置の把持部。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の外科洗浄装置の把持部
    にして、前記トリガー伸長部が、 トリガーの剛性部分の後端と一体に形成されかつ該後端
    から伸長すると共に、トリガーの後方下方に伸長する連
    続的なループ要素を備え、 前記ループの内側が非支持状態であり、これによりルー
    プを画成する部分がトリガーの剛性部分とのその接続箇
    所を中心として撓み可能であるようにし、 更に、ループ要素内に形成されかつトリガーをその開放
    形態に動かしたとき、ハウジングの前記部分の対向側に
    配置されるように位置決めされる掛止め要素を備え、 トリガーのループと剛性な部分との間の接続部が十分な
    可撓性を備え、その結果、前記ループ部分が後方に撓
    み、これにより掛止め要素を前記ハウジングの部分と係
    合させ得るようにすることを特徴とする外科洗浄装置の
    把持部。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の外科洗浄装置の把持部
    にして、前記トリガー伸長部が、 連続的なループ要素であって、下方に伸長する後方部分
    と、前方に伸長する底部分と、前記底部分の前端からト
    リガーの底面の後端まで伸長する比較的薄いウェブ部分
    とを有する連続的なループ要素を更に備えることを特徴
    とする外科洗浄装置の把持部。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4に記載の外科洗浄装置の
    把持部にして、前記掛止め要素が、ハウジングの前記部
    分に係合し得るようにした位置にてトリガー伸長部に形
    成された切欠きを備えることを特徴とする外科洗浄装置
    の把持部。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の外科洗浄装置の把持部
    にして、トリガー伸長部と独立的にトリガーを開放位置
    に仮にロックする手段を更に備えることを特徴とする外
    科洗浄装置の把持部。
JP4019999A 1991-02-05 1992-02-05 外科洗浄装置の把持部 Pending JPH0549695A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/650,688 US5147292A (en) 1991-02-05 1991-02-05 Control handle with locking means for surgical irrigation
US650688 1996-05-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0549695A true JPH0549695A (ja) 1993-03-02

Family

ID=24609886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4019999A Pending JPH0549695A (ja) 1991-02-05 1992-02-05 外科洗浄装置の把持部

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5147292A (ja)
JP (1) JPH0549695A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015536227A (ja) * 2012-12-06 2015-12-21 ストライカー・コーポレイション 吸引チューブ内に配置され、かつ吸引チューブから軸ずれしている灌注チューブを備えるチップアセンブリを有する医療/外科用洗浄ユニット
WO2021203855A1 (zh) * 2020-04-10 2021-10-14 北京鸿鹄高翔科技开发有限公司 一次性冲洗吸引引流管及其使用方法

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9123305D0 (en) * 1991-11-04 1991-12-18 Haemocell Plc Improvements relating to the mixing of fluids
US5230704A (en) * 1992-06-26 1993-07-27 Biomedical Dynamics Corporation Suction/irrigation instrument having reusable handle with disposable fluid path
US5314406A (en) * 1992-10-09 1994-05-24 Symbiosis Corporation Endoscopic electrosurgical suction-irrigation instrument
US5300043A (en) * 1992-10-23 1994-04-05 Smiths Industries Medical Systems, Inc. Suction catheter valve
US5683359A (en) * 1992-11-18 1997-11-04 Symbiosis Corporation Arthroscopic surgical instruments having suction capability
WO1994023788A1 (en) * 1993-04-20 1994-10-27 Medchem Products, Inc. Apparatus and method for applying a particulate hemostatic agent to living tissue
US5746721A (en) * 1995-02-15 1998-05-05 C.R. Bard, Inc. Pulsed lavage pump with integral power source and variable flow control
FR2737103B1 (fr) * 1995-07-24 1997-10-03 Saphir Medical Sa Instrument chirurgical a jet de liquide, tel que bistouri a jet de liquide, a usage unique
US5792098A (en) * 1996-06-19 1998-08-11 C. R. Bard, Inc. Suction and irrigation handpiece and tip with detachable tube
US5941851A (en) * 1996-07-12 1999-08-24 C.R. Bard, Inc. Pulsed lavage handpiece with improved handle
US5897507A (en) * 1996-11-25 1999-04-27 Symbiosis Corporation Biopsy forceps instrument having irrigation and aspiration capabilities
US7347828B2 (en) * 1996-11-25 2008-03-25 Boston Scientific Miami Corporation Suction adapter for medical instrument
US6142956A (en) * 1996-11-25 2000-11-07 Symbiosis Corporation Proximal actuation handle for a biopsy forceps instrument having irrigation and aspiration capabilities
US6331165B1 (en) * 1996-11-25 2001-12-18 Scimed Life Systems, Inc. Biopsy instrument having irrigation and aspiration capabilities
US6099494A (en) * 1997-08-20 2000-08-08 Stryker Corporation Pulsed irrigator useful for surgical and medical procedures
US6146353A (en) * 1998-09-22 2000-11-14 Sherwood Services Ag Smoke extraction device
US6652488B1 (en) 2000-09-11 2003-11-25 Stryker Corporation Surgical suction irrigator
ES2244551T3 (es) * 2000-12-15 2005-12-16 Sherwood Services Ag Envolvente de electrodo electroquirurgico.
DE20114619U1 (de) * 2001-09-04 2001-12-13 Schuler Pressen Gmbh & Co Vorrichtung zum Transport von Werkstücken in einer Umformpresse
US7247161B2 (en) * 2002-03-22 2007-07-24 Gyrus Ent L.L.C. Powered surgical apparatus, method of manufacturing powered surgical apparatus, and method of using powered surgical apparatus
US7393354B2 (en) 2002-07-25 2008-07-01 Sherwood Services Ag Electrosurgical pencil with drag sensing capability
US6747218B2 (en) 2002-09-20 2004-06-08 Sherwood Services Ag Electrosurgical haptic switch including snap dome and printed circuit stepped contact array
US7244257B2 (en) 2002-11-05 2007-07-17 Sherwood Services Ag Electrosurgical pencil having a single button variable control
DE10251598A1 (de) * 2002-11-06 2004-05-19 A.M.I. Agency For Medical Innovations Gmbh Medizinisches Spül- und Sauggerät
EP1596743B1 (en) 2003-02-20 2008-04-09 Covidien AG Motion detector for controlling electrosurgical output
US7241294B2 (en) 2003-11-19 2007-07-10 Sherwood Services Ag Pistol grip electrosurgical pencil with manual aspirator/irrigator and methods of using the same
US7156844B2 (en) 2003-11-20 2007-01-02 Sherwood Services Ag Electrosurgical pencil with improved controls
US7879033B2 (en) 2003-11-20 2011-02-01 Covidien Ag Electrosurgical pencil with advanced ES controls
US7156842B2 (en) 2003-11-20 2007-01-02 Sherwood Services Ag Electrosurgical pencil with improved controls
US7503917B2 (en) 2003-11-20 2009-03-17 Covidien Ag Electrosurgical pencil with improved controls
US7384006B2 (en) * 2003-12-18 2008-06-10 Cepia, Llc Power sprayer
US8602386B2 (en) * 2007-12-21 2013-12-10 S.C. Johnson & Son, Inc. Valve with actuator assist
US7246755B2 (en) * 2003-12-18 2007-07-24 Cepia, Llc Power sprayer
US7097119B2 (en) * 2003-12-18 2006-08-29 Cepia, Llc Power sprayer
US7328859B2 (en) 2003-12-18 2008-02-12 Cepia, Llc Power sprayer
US7648083B2 (en) * 2003-12-18 2010-01-19 S.C. Johnson & Son, Inc. Power sprayer
US7588198B2 (en) * 2003-12-18 2009-09-15 S.C. Johnson & Son, Inc. Power sprayer
ITPD20040252A1 (it) * 2004-10-14 2005-01-14 Bidoia Sas Di Gianfranco Bidoi Irrigatore chirurgico
US7500974B2 (en) 2005-06-28 2009-03-10 Covidien Ag Electrode with rotatably deployable sheath
US7828794B2 (en) 2005-08-25 2010-11-09 Covidien Ag Handheld electrosurgical apparatus for controlling operating room equipment
DK1928517T3 (en) * 2005-09-27 2017-03-13 Allegiance Corp HAND PIECE FOR MEDICAL SUCCESS AND RINSE DEVICE
US20070260240A1 (en) 2006-05-05 2007-11-08 Sherwood Services Ag Soft tissue RF transection and resection device
US20080146991A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 Chris Hernandez Hand operated dispenser for surgical irrigation fluids
US8206349B2 (en) * 2007-03-01 2012-06-26 Medtronic Xomed, Inc. Systems and methods for biofilm removal, including a biofilm removal endoscope for use therewith
US9326665B2 (en) 2007-01-09 2016-05-03 Medtronic Xomed, Inc. Surgical instrument, system, and method for biofilm removal
US20080167527A1 (en) * 2007-01-09 2008-07-10 Slenker Dale E Surgical systems and methods for biofilm removal, including a sheath for use therewith
TW200848010A (en) * 2007-06-15 2008-12-16 Avita Corp Nose vacuum device
US9050036B2 (en) * 2007-06-19 2015-06-09 Minimally Invasive Devices, Inc. Device for maintaining visualization with surgical scopes
US8506565B2 (en) 2007-08-23 2013-08-13 Covidien Lp Electrosurgical device with LED adapter
US8235987B2 (en) 2007-12-05 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Thermal penetration and arc length controllable electrosurgical pencil
US8636733B2 (en) 2008-03-31 2014-01-28 Covidien Lp Electrosurgical pencil including improved controls
US8597292B2 (en) 2008-03-31 2013-12-03 Covidien Lp Electrosurgical pencil including improved controls
US8663219B2 (en) 2008-03-31 2014-03-04 Covidien Lp Electrosurgical pencil including improved controls
ATE531402T1 (de) * 2008-04-29 2011-11-15 Storz Karl Gmbh & Co Kg Handgriff für ein medizinisches instrument
US9827367B2 (en) 2008-04-29 2017-11-28 Medtronic Xomed, Inc. Surgical instrument, system, and method for frontal sinus irrigation
EP2274039A2 (en) 2008-05-06 2011-01-19 Wilson-Cook Medical Inc. Apparatus and methods for delivering therapeutic agents
CA2729201C (en) 2008-06-27 2016-06-21 Davol, Inc. Endoscopic vacuum controller
US8162937B2 (en) 2008-06-27 2012-04-24 Tyco Healthcare Group Lp High volume fluid seal for electrosurgical handpiece
US10980925B1 (en) 2008-10-14 2021-04-20 A Hoyos Llc High definition liposculpture
CN102307511B (zh) 2008-12-10 2015-06-03 微创设备股份有限公司 使用手术窥镜期间优化和维持手术区可视化的系统
USD613403S1 (en) 2008-12-10 2010-04-06 Minimally Invasive Devices, Llc Sheath tip for maintaining surgical scope visualization
CA2747390C (en) 2008-12-23 2016-10-04 Wilson-Cook Medical Inc. Apparatus and methods for containing and delivering therapeutic agents
US8231620B2 (en) 2009-02-10 2012-07-31 Tyco Healthcare Group Lp Extension cutting blade
US9101744B2 (en) 2009-05-29 2015-08-11 Cook Medical Technologies Llc Systems and methods for delivering therapeutic agents
US8118777B2 (en) 2009-05-29 2012-02-21 Cook Medical Technologies Llc Systems and methods for delivering therapeutic agents
US9078562B2 (en) 2010-01-11 2015-07-14 Minimally Invasive Devices, Inc. Systems and methods for optimizing and maintaining visualization of a surgical field during the use of surgical scopes
FR2955242B1 (fr) 2010-01-19 2013-02-08 Axess Vision Technology Endoscope medical comportant un instrument consommable avec circuit de circulation d'un fluide
JP5968886B2 (ja) 2010-08-04 2016-08-10 ミニマリー インべーシブ デバイシーズ, インコーポレイテッド 手術用顕微鏡を使用する間に術野の可視化を最適化および維持するためのシステムおよび方法
AU2011293210B2 (en) * 2010-08-25 2015-07-09 Camodo, Llc Hand held irrigation and suction tool
WO2012075487A2 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Minimally Invasive Devices, Llc Devices, systems, and methods for performing endoscopic surgical procedures
CA2909996A1 (en) * 2012-04-24 2014-10-31 Dentsply Ih Ab Apparatus including a conduit clamping device
WO2014151824A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Minimally Invasive Devices, Inc. Fluid dispensing control systems and methods
US11931227B2 (en) 2013-03-15 2024-03-19 Cook Medical Technologies Llc Bimodal treatment methods and compositions for gastrointestinal lesions with active bleeding
US9867931B2 (en) 2013-10-02 2018-01-16 Cook Medical Technologies Llc Therapeutic agents for delivery using a catheter and pressure source
CN103622831B (zh) * 2013-11-10 2016-03-02 青岛大学附属医院 鼻胃管喂养定量输注装置
US10286141B2 (en) 2014-01-31 2019-05-14 Camodo, Llc Combination suction and irrigation tool
CN104027859A (zh) * 2014-04-30 2014-09-10 陈春美 自调控冲洗吸引一体器
US20180296739A1 (en) * 2017-04-18 2018-10-18 Eric Cheon Suction Device Having Suction Occlusion Capability
US11026715B2 (en) 2017-09-28 2021-06-08 John Mayberry Chest cavity suction medical apparatus and method
USD883767S1 (en) * 2018-10-10 2020-05-12 A Hoyos Llc Handle
US11564732B2 (en) 2019-12-05 2023-01-31 Covidien Lp Tensioning mechanism for bipolar pencil
USD972720S1 (en) 2021-02-04 2022-12-13 Angiodynamics, Inc. Port for aspiration device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3635251A (en) * 1970-04-07 1972-01-18 Instrumentation Labor Inc Valve
US3698681A (en) * 1970-12-15 1972-10-17 Illinois Tool Works On-off clamp for i. v. systems
ZA78674B (en) * 1978-02-09 1979-09-26 Ethor Ltd Dispensing of fluent materials
US4245812A (en) * 1978-08-04 1981-01-20 Loctite Corporation Dispenser for pressurized fluid
US4519385A (en) * 1982-12-01 1985-05-28 Snyder Laboratories, Inc. Lavage handpiece
US4941872A (en) * 1985-01-22 1990-07-17 C. R. Bard, Inc. Control handle for surgical irrigation and suction device
US5046486A (en) * 1989-01-13 1991-09-10 Stryker Corporation Compact pulsing pump for irrigation handpiece

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015536227A (ja) * 2012-12-06 2015-12-21 ストライカー・コーポレイション 吸引チューブ内に配置され、かつ吸引チューブから軸ずれしている灌注チューブを備えるチップアセンブリを有する医療/外科用洗浄ユニット
WO2021203855A1 (zh) * 2020-04-10 2021-10-14 北京鸿鹄高翔科技开发有限公司 一次性冲洗吸引引流管及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5147292A (en) 1992-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0549695A (ja) 外科洗浄装置の把持部
US5254083A (en) Suction and irrigation apparatus
JP3984298B2 (ja) 医療用吸引機器
JPH0767454B2 (ja) 外科手術用灌注器のハンドピース
US7144402B2 (en) Vascular clamp
US4091815A (en) Flexible tube clamp
GB2268072A (en) Suction/irrigation instrument having reusable handle with disposable fluid path
US20050043682A1 (en) Flexible inflow/outflow cannula and flexible instrument port
US20060129170A1 (en) Surgical clamps
US6742760B2 (en) Flow control device
AU2002318999A1 (en) Surgical clamps
US10286141B2 (en) Combination suction and irrigation tool
AU2011293210B2 (en) Hand held irrigation and suction tool
US20060217746A1 (en) Renal perfusion clamp
US10960111B2 (en) Modular surgical fluid control system and related methods
JPS6324957A (ja) 医療用吸引装置
WO1993008851A1 (en) Valve device
WO2017210716A1 (en) Improved slide clamp
JPH0539709Y2 (ja)
AU2003101053A4 (en) Apparatus and method for removing diathermy smoke or liquids from a surgical site
GB2612656A (en) A valve for an ostomy appliance
AU2022381483A1 (en) A valve for an ostomy appliance

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060314

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060711