JPH0548082Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0548082Y2
JPH0548082Y2 JP1985195573U JP19557385U JPH0548082Y2 JP H0548082 Y2 JPH0548082 Y2 JP H0548082Y2 JP 1985195573 U JP1985195573 U JP 1985195573U JP 19557385 U JP19557385 U JP 19557385U JP H0548082 Y2 JPH0548082 Y2 JP H0548082Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact needle
positioning ring
housing
flange
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985195573U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62104102U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985195573U priority Critical patent/JPH0548082Y2/ja
Publication of JPS62104102U publication Critical patent/JPS62104102U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0548082Y2 publication Critical patent/JPH0548082Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 −産業上の利用分野− この考案は、ハウジングを移動する搬送体に装
着して該ハウジングから突出した接触針と検出対
象物表面との接触により、3次元空間内に置かれ
た検出対象物の位置を検出する位置検出器に関す
るものである。より詳細には、接触針を位置決め
リングを介してハウジングに装着することによ
り、接触針とハウジングとの間の相対的な初期位
置決めを容易に且つ正確に行うことができるよう
にした位置検出器に関するものである。
−従来の技術− この種位置検出器では、接触針の先端が検出対
象物に接触したときの搬送体の位置から検出対象
物の位置が検出されるので、搬送体に装着される
ハウジングとこのハウジングに装着した接触針の
少なくとも先端との相対位置関係は、正確に初期
設定されねばならない。
この初期設定の手段として、例えば特開昭57−
86002号公報に記載されたものは、接触針基部の
フランジとハウジングに固定されたリングとに対
向するV溝を形成して該溝に多数の鋼球を挿入し
て球対球の係合対を形成すると共に、フランジを
リングに向けて押接するバネの付勢力により多数
の鋼球を安定位置に配列させ、しかる後に配列さ
せた鋼球をエポキシ樹脂で固定する手段を採用し
ている。
また、実開昭57−124711号公報記載のものは、
ハウジングに螺合した支持ネジの先端と接触針基
部のフランジに形成した当接部とで係合対を形成
し、支持ネジをハウジングに対して進退させて接
触針の先端の初期位置を設定したあと該ネジをロ
ツクネジで固定する手段を採用している。
−考案が解決しようとする問題点− 前者の構造のものは、接触針先端の位置設定時
に人手による調整作業が全く不用であるという長
所を有する反面、部品の加工誤差の集積として顕
れるハウジングと接触針先端との位置誤差を全く
修復することが出来ない問題があり、例え部品加
工を極めて高精度で行つたとしても、工作機械の
精度以上の検出精度を有する位置検出器を得るこ
とは不可能である。
後者のものは、支持バネを回動させることによ
り部品の加工精度に関係なく接触針の位置設定を
することができるが、高い設定精度を得るために
は、設定作業に繊細な操作を必要とする。即ち、
接触針の先端の位置をミクロン単位で設定しよう
とすると、設定時の支持ネジの回動量も非常に僅
かになり、高度な熟練作業が必要になつてしま
う。また、接触針の先端をサブミクロン単位で設
定することは殆ど不可能である。
この考案は、より高精度に検出対象物の位置を
検出することができる位置検出器を得ることを目
的として為されたもので、ハウジングと接触針の
先端との相対位置をサブミクロン単位で而も比較
的簡単な操作により設定することができる位置検
出器を得ることを目的としている。
−問題点を解決するための手段− 図示実施例の符号を用いて説明すれば、この考
案の位置検出器は、接触針4基部のフランジ3を
位置決めリング2を介してハウジング1に対して
位置決めするもので、接触針のフランジ3とハウ
ジング1との間に位置決めリング2が介装されて
いる。この位置決めリング2はハウジング1に螺
合した少なくとも2本の進退自在な支持杆を含む
3本以上の支持杆21の先端に押接されており、
この押接力を与える拘束ネジ22が位置決めリン
グ2またはハウジングに螺合して設けられてい
る。そして、接触針4を静的位置に変位可能に保
持する係合対10の対向する係合要素11,12
ないし12cは、位置決めリング2とフランジ3
に各々固定して設けられる。この係合対10は、
接触針4を中心とする正三角形の各頂点位置に配
置されたV溝と鋼球、あるいは空間内での点、線
及び面を各々規制する3個の係合対等、従来と同
様な構造のものを用いることができ、フランジ3
は、バネ6の付勢力によりこれらの係合対10に
押接されている。
−作用− 上記構造の位置検出器における接触針先端の初
期位置の設定は、支持杆21及び拘束ネジ22を
回動させて位置決めリング2を移動させることに
より行われる。ここで重要なことは、位置決めリ
ング2は過剰に拘束されており、位置決めリング
2の拘束に必要な最小の力以上の力を拘束ネジ2
2や支持杆21から作用させることができるとい
うこと、及び、拘束ネジ22及び支持杆21は作
用する力により変形するということである。例え
ば位置決めリング2が、支持杆21及び拘束ネジ
22から各々作用する力のバランスのもとで固定
されているときに、支持杆21又は拘束ネジ22
の1本を回動させてやれば、位置決めリング2に
作用する力のバランスは変化し、位置決めリング
2は新たな力バランスのもとで固定されることに
なる。このときの力のバランスの変化は、当然に
各支持杆21及び拘束ネジ22の変形量を変化さ
せ、従つて、位置決めリング2で静止位置を規制
される接触針4の相対位置も変化することとな
る。この力のバランスの変化にもとずく接触針4
の変位は極めて僅かであるから、これを利用する
ことによつて接触針4の先端4aをサブミクロン
の精度で容易に位置決めすることが可能になる。
−実施例− 第1図及び第2図はこの考案の第1実施例を示
す図、第3図及び第4図は第2実施例を示す図で
ある。
図中、1は位置検出器のハウジング、1aはハ
ウジング1を搬送体に装着するためのシヤンク、
2は位置決めリング、3はフランジ、4はフラン
ジ3に固定された接触針、4aは接触針の先端、
5はハウジング1に固定された固定板、6は固定
板5とフランジ3との間に介装された圧縮バネ、
10は係合対である。
第1実施例のものでは、位置決めリング2に固
定された鋼球11とフランジ3に形成されたV溝
12とを対向させて係合対10を形成している。
第2実施例のものでは、位置決めリング2に固定
された3個の鋼球11にそれぞれ対向させて、円
筒凹所に嵌入した3個の鋼球からなる第1の係合
要素12aとV溝からなる第2の係合要素12b
と平面からなる第3の係合要素12cとをフラン
ジ3に形成して3対の係合対10を形成してい
る。これらの係合対10は、接触針4を中心とす
る正三角形の各頂点位置に配置されて、バネ6の
付勢力Fと協働して位置決めリング2上における
フランジ3の静的位置を規制している。
15は、位置決めリング2に植立されてフラン
ジ3の透孔16を貫通しているコイルバネで、フ
ランジ3と位置決めリング2との関係位置を大ま
かに規制する作用を為している。即ち、フランジ
3がその静的位置から大きく変位したときには、
フランジ3はコイルバネ15により各係合対10
が互いに係合する位置関係となるように案内さ
れ、最終的に各係合対10の求心作用により所定
の静的位置に復帰する。
接触針4は、絶縁体3aを介してフランジ3に
固定されており、接触針の基端から引き出された
電線7により接触針の先端4aと検出対象物30
との接触が検知される。
21はハウジング1に螺合された支持杆であ
り、22はフランジ3を締結している拘束ネジで
ある。支持杆21は、その先端でフランジ3を支
持しており、拘束ネジ22は、その締結力により
フランジ3を支持杆21に向けて付勢してフラン
ジ3を固定している。図示実施例のものでは、支
持杆21及び拘束ネジ22は各3本設けられてお
り、各々が接触針4を中心とした正三角形の各頂
点位置に配置されている。3本の支持杆21のう
ちの1本は、ハウジング1に固定して設けてもよ
い。
第1実施例の拘束ネジ22は、支持杆21に近
接して支持杆21と平行に設けられており、ハウ
ジング1に設けた透孔を貫通して位置決めリング
2に螺合されている。第2実施例の拘束ネジ22
は、ハウジング1の側壁に螺合されて位置決めリ
ング2の外周面を斜め下方に押すように装着され
ている。第2実施例の位置決めリング2は、この
拘束ネジ22と対向するように外周面を円錐面と
している。
以上のように構成された位置検出器における接
触針4の初期位置の設定操作は次のようにして行
われる。
まず拘束ネジ22を緩めた状態で支持杆21を
回動させることにより接触針4の大まかな位置設
定を行う。このとき、位置決めリング2は、フラ
ンジ3を介してバネ6の付勢力を受けて支持杆2
1に押接されている。次に、拘束ネジ22で位置
決めリング2を支持杆21上に固定した上で、支
持杆21と拘束ネジ22を適宜回動させて最終設
定を行う。この最終設定は、前述したように、支
持杆21又は拘束ネジ22の1本を回動させるこ
とによつて生ずる各支持杆21及び拘束ネジ22
の弾性変形量の変化を利用して行われる。
第2実施例のものでは、拘束ネジ22で位置決
めリング2を大まかに設定された支持杆21上に
固定する際に、3本の拘束ネジ22相互の進退量
を調整することにより、接触針4を平行に移動さ
せることができる。従つて、第2実施例のもので
は、接触針の先端4aのハウジング1に対する相
対的な3次元位置のみでなく、シヤンク1aとの
平行度も設定することができる。
例えば第3図に想像線で示すように検出対象物
30が球や円筒である場合には、接触針4の先端
4aを円筒形としたほうが検出操作が容易にな
る。しかしこの場合には、接触針の先端4aの3
次元位置のみでなくその平行度も正確に設定する
必要が生ずる。第2実施例はこのような場合に採
用される構造であり、支持杆21と拘束ネジ22
とを適宜回動させることにより、接触針4の先端
4aの3次元位置と平行度とを調整するのであ
る。そのため、設定操作は第1実施例のものに比
べて煩雑になるから、先端が球面の接触針の場合
には第1実施例の構造が有利である。
−考案の効果− この考案の位置検出器によれば、第1に、接触
針の初期位置の設定が位置決めリングを過剰に拘
束している支持杆と拘束ネジの内部応力変化によ
る部材の変形を利用して行われるので、接触針の
位置をサブミクロン単位で正確に設定でき、従つ
て非常に高精度の位置検出器を提供できるという
効果がある。第2に、接触針の位置設定操作は支
持杆や拘束ネジの回動角を勘案するというよりは
むしろ支持杆や拘束ネジを回動させるのに要する
操作力を勘案して行われるので、接触針の位置設
定操作が非常に容易になるという効果がある。更
に、接触針の先端の位置を組立後に調整できる構
造であるから、部品の加工精度をそれほど高くす
る必要がなく、装置を安価に提供することが可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1実施例の断面図、第2
図は第1実施例の要部の斜視図、第3図はこの考
案の第2実施例の断面図、第4図は第2実施例の
要部の分解斜視図である。 図中、1……ハウジング、2……位置決めリン
グ、3……フランジ、4……接触針、4a……接
触針の先端、6……圧縮バネ、10……係合対、
21……支持杆、22……拘束ネジ、30……検
出対象物。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ハウジング1の先端開口部から突出して伸びる
    接触針4を有し、該接触針は、基端に設けたフラ
    ンジ3がハウジング1内で接触針4を中心とする
    正三角形の各頂点位置に配置された係合対10に
    バネ6により押接されて、所定の静的位置に変位
    可能に保持されている位置検出器において、 接触針のフランジ3とハウジング1との間に位
    置決めリング2が介装され、該位置決めリング2
    はハウジング1に螺合した少なくとも2本の進退
    自在な支持杆を含む3本以上の支持杆21の先端
    に押接されており、位置決めリング2にこの押接
    力を与える拘束ネジ22が設けられており、前記
    係合対10の対抗する係合要素11,12は、位
    置決めリング2と接触針のフランジ3とに各々固
    定されていることを特徴とする、位置検出器。
JP1985195573U 1985-12-19 1985-12-19 Expired - Lifetime JPH0548082Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985195573U JPH0548082Y2 (ja) 1985-12-19 1985-12-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985195573U JPH0548082Y2 (ja) 1985-12-19 1985-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62104102U JPS62104102U (ja) 1987-07-02
JPH0548082Y2 true JPH0548082Y2 (ja) 1993-12-20

Family

ID=31153582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985195573U Expired - Lifetime JPH0548082Y2 (ja) 1985-12-19 1985-12-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0548082Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6317641Y2 (ja) * 1980-12-18 1988-05-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62104102U (ja) 1987-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5551795A (en) Tool holder support assembly
US4942671A (en) Probe head mount for a deflectable probe or the like
US4503616A (en) Parallel motion displacement transducers
US5299361A (en) Multi-coordinate probe
US5131161A (en) Guide post and master cylinder squareness gage
JPS6244327Y2 (ja)
CA1302079C (en) Dial bore gages
JPH0548082Y2 (ja)
US4664365A (en) Vise
JPH0575337B2 (ja)
JPH0316008Y2 (ja)
KR100806831B1 (ko) 다중좌표 검출 측정 장치
JPS6325504A (ja) 位置検出器
JPH0241529Y2 (ja)
KR200342916Y1 (ko) 가공과 측정이 병행 가능한 임펠러용 지그
US4686768A (en) Measuring calliper
JPH03178725A (ja) フローティングホルダ
KR100779803B1 (ko) 3축 공구위치 측정장치
US11733018B2 (en) Measuring device
JPH0416886Y2 (ja)
JPH0712909U (ja) おねじの有効径測定器
JPS60302A (ja) 測定機
JPS6346895Y2 (ja)
JP2602016Y2 (ja) ツールホルダのクランプ装置
KR900008008Y1 (ko) 클램프를 보유하는 직각정반(Surface plate)