JPH054799B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054799B2
JPH054799B2 JP6673689A JP6673689A JPH054799B2 JP H054799 B2 JPH054799 B2 JP H054799B2 JP 6673689 A JP6673689 A JP 6673689A JP 6673689 A JP6673689 A JP 6673689A JP H054799 B2 JPH054799 B2 JP H054799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
filament
anode
ray tube
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6673689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02244600A (ja
Inventor
Tetsuhiko Ikejima
Yukihiro Hayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP6673689A priority Critical patent/JPH02244600A/ja
Publication of JPH02244600A publication Critical patent/JPH02244600A/ja
Publication of JPH054799B2 publication Critical patent/JPH054799B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はX線管の分野で利用される。
この発明はX線管装置に関し、とくに新規なX
線管を含んだX線管装置に関する。
[従来技術] 従来では、X線管装置に印加される電圧を定電
圧化し、かつパルス状にするためには、第2図に
示すように、高圧スイツチ素子と電圧検出用分圧
抵抗を有した高価な高電圧発生装置が使われてい
る。
この図面においては、1は一次トランス、2は
高電圧トランス、3は整流回路、4は高圧スイツ
チ素子、ここでは2つのグリツドを有する4極
管、5はこれらグリツドの制御回路、6は分圧抵
抗、7は高圧ケーブル、8はX線管である。
[発明が解決しようとする課題] このような高圧発生器内で高電圧をオン、オフ
しても高圧発生器とX線管装置との間の高圧ケー
ブル7に20pF〜40pFの静電容量があるためX線
管に印加される電圧は、第3図に示すように、矢
示A点で高圧オフの時点になつても立下りは緩慢
となり、波尾部Bを生じる。
これにより、2msec程度のパルスX線を必要
とするCT撮影やシネ撮影では問題となつている。
また、高圧ケーブルは数Ωの抵抗があるため、管
電圧の検出が管電流の変化により誤差が出るとい
う問題も指摘されている。
この発明の目的は、このような高圧ケーブルに
よる悪影響を排除するために、これを使わずX線
管内で高電圧の定電圧化とスイツチングが行なわ
れる、X線管装置を提供することである。
[課題を解決するための手段] 前記した目的は、第1のフイラメントと、この
フイラメントから放出される熱電子を制御する1
つ以上のグリツドと、第1のアノードと、第1の
アノードと同電位の第2のフイラメントと、第2
のフイラメントから放出される熱電子をうけてX
線を発生させる第2のアノードと、第2のフイラ
メントと第2のアノード間の電圧を分圧抵抗によ
り検出し、X線制御器からの設定電圧と比較して
グリツド電圧を変化させる制御部とを具備するこ
とにより、達成される。
[作用] X線管内に、X線照射にかかる本来の電極と高
圧スイツチ素子の電極とを含め、一定電圧の検出
とグリツド制御部とは外付けとしてX線管容器内
に具備させる。
つまり、X線管の電極を構成する第2フイラメ
ントと第2アノードの間の電圧を分圧抵抗により
検出し、この電圧を一定にたもつようグリツド電
圧を変化させる。また、グリツドに高い負電圧を
加えるとX線管内に電流が流れなくなり、X線が
瞬時に切れ、スイツチ動作が行われる。
[実施例] この発明の好適な実施例は、図面に基づいて説
明される。
第1図はその1実施例を示した回路図である。
図示例のように、X線管容器15内に、X線管
14と、電圧検出器16と、定電圧制御部24、
17とが配置接続されている。
X線管は真空外囲器14、X線照射にかかる陰
極(第2フイラメント12)と陽極(第2アノー
ド13)、そして3極管の電極に相当する陰極
(第1フイラメント9)、グリツド10及び陽極
(第1アノード11)とからなる。
第2フイラメント12と第2アノード13間の
電圧が上昇すると分圧抵抗のrの電圧も比例して
上昇する。
分圧抵抗rの電圧が図示しないX線制御器より
設定された電圧制御信号25より高くなると、比
較回路24によりフオトカプラ17がオンし、フ
オトカプラ17内のフオトトランジスタの抵抗が
小さくなり、グリツド10に印加される電圧が低
下する。
グリツド10の電圧が下がると、第1フイラメ
ント9と第1アノード11の負担電圧が上昇し、
第2フイラメント12と第2アノード13間の電
圧が降下する。
これにより、第2フイラメント12と第2アノ
ード13間の電圧が一定になり、一定電圧で加速
された電子でX線が発生する。
また、グリツド10に高い負電圧を加えるとX
線管内に電流が流れなくなり、X線が瞬時に切れ
てスイツチ動作が行われる。
なお、19は負側高電圧ケーブル、20は第1
フイラメント加熱用ケーブル、22は第2フイラ
メント加熱用ケーブル、23は正側高電圧ケーブ
ルである。
2つのグリツドを有する実施例では、定電圧化
とスイツチ機能とを分け、X線制御器からそれぞ
れの設定信号が送られる。この場合は、テトロー
ド機能を持つX線管であり、テトロード制御機能
をX線管容器内で行なう定管電圧型X線管であ
る。
[効果] この発明によれば、X線管内で高圧をスイツチ
ングするため理想的なパルス状のX線を発生する
ことができる。
また、X線管に印加される電圧を直接検出する
ため、X線管電流による電圧検出の誤差がなくな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例を示した回路図、
第2図は従来例回路図、第3図は従来例出力電圧
の特性例示図である。 9は第1フイラメント、10はグリツド、11
は第1アノード、12は第2フイラメント、13
は第2アノード、16は分圧抵抗、17はフオト
カプラ、24は比較回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1のフイラメントと、このフイラメントか
    ら放出される熱電子を制御する1つ以上のグリツ
    ドと、第1のアノードと、第1のアノードと同電
    位の第2のフイラメントと、第2のフイラメント
    から放出される熱電子をうけてX線を発生させる
    第2のアノードと、第2のフイラメントと第2の
    アノード間の電圧を分圧抵抗により検出し、X線
    制御器からの設定電圧と比較してグリツド電圧を
    変化させる制御部とを具備していることを特徴と
    する、X線管装置。
JP6673689A 1989-03-17 1989-03-17 X線管装置 Granted JPH02244600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6673689A JPH02244600A (ja) 1989-03-17 1989-03-17 X線管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6673689A JPH02244600A (ja) 1989-03-17 1989-03-17 X線管装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02244600A JPH02244600A (ja) 1990-09-28
JPH054799B2 true JPH054799B2 (ja) 1993-01-20

Family

ID=13324469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6673689A Granted JPH02244600A (ja) 1989-03-17 1989-03-17 X線管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02244600A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4889871B2 (ja) * 2001-03-29 2012-03-07 浜松ホトニクス株式会社 X線発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02244600A (ja) 1990-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6178226B1 (en) Method for controlling the electron current in an x-ray tube, and x-ray system operating according to the method
US5617464A (en) Cathode system for an x-ray tube
EP0052269B2 (en) Dual voltage x-ray switching system
US1946288A (en) Electron discharge device
US3783287A (en) Anode current stabilization circuit x-ray tube having stabilizer electrode
US4823371A (en) X-ray tube system
GB2015245A (en) X-ray tubes
US4311913A (en) X-Ray tube current control
US2617046A (en) X-ray apparatus
US6570958B2 (en) X-ray system for forming X-ray images
JPH054799B2 (ja)
US3675020A (en) X-ray tube control circuitry
JP2003163098A (ja) X線発生装置
US5621781A (en) X-ray tube
US4731803A (en) Circuit for operating an X-ray tube
US1946287A (en) X-ray equipment
JP5111788B2 (ja) X線発生用電源装置
JP3599292B2 (ja) X線高電圧装置
JPH0675438B2 (ja) 高速ステレオx線装置
US1946286A (en) X-ray equipment
US2217483A (en) X-ray apparatus
US2039908A (en) X-ray system
Rogers X-ray tube with grid for control of exposures in cineradiography
CN117479405A (zh) 具有栅极电压单元的x射线源
JP3659547B2 (ja) X線発生装置