JPH0546548Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546548Y2
JPH0546548Y2 JP216887U JP216887U JPH0546548Y2 JP H0546548 Y2 JPH0546548 Y2 JP H0546548Y2 JP 216887 U JP216887 U JP 216887U JP 216887 U JP216887 U JP 216887U JP H0546548 Y2 JPH0546548 Y2 JP H0546548Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shaft
pin
coupled
potentiometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP216887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63110168U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP216887U priority Critical patent/JPH0546548Y2/ja
Priority to KR2019880000082U priority patent/KR930000718Y1/ko
Priority to US07/142,573 priority patent/US4862982A/en
Publication of JPS63110168U publication Critical patent/JPS63110168U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546548Y2 publication Critical patent/JPH0546548Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、自動車の電動式パワーステアリン
グ装置に関し、特にトルク検出器に係るものであ
る。
〔従来の技術〕
従来の電動式パワーステアリング装置において
は、操舵時にステアリングハンドルに発生する操
舵トルクをトルク検出器により検出し、このトル
ク検出器からの出力信号に対応して電動機を駆動
し、ステアリング軸に対しパワーアシスト制御す
るように構成されている。
第6図はトルク検出器が適用される電動式パワ
ーステアリング装置の構成図を示し、図におい
て、1はパワーアシストのための電動機、2はこ
の電動機1の出力軸に装着された電磁クラツチ
で、出力軸3に減速用の第1の小歯車4が同軸固
定されている。この小歯車4に噛合した第1の大
歯車5が中間軸6の一端部に同軸固定され、中間
軸6の他端部に減速用の第2の小歯車7が同軸固
定されている。9はピニオン出力軸で、この出力
軸9の一端部に減速用の第2の大歯車8が同軸固
定され、上記第2の小歯車7と噛合されている。
また、ピニオン出力軸9の側端部に形成されたフ
ラツジ部9aにおいて複数の第1の遊星歯車10
がピン18で結合され、ピニオン出力軸の端部に
おいてトーシヨンバー11の前端部が挿通される
と共に、ピン22により双方は結合されている。
トーシヨンバー11の後端部はスリーブ12の軸
心に形成された中空部24に挿通され、その後端
部においてピン23により双方は結合されてい
る。スリーブ12の前端部の外周にはサンギア1
3が同軸的に遊嵌され、第1の遊星歯車10と噛
み合う。また、第1の遊星歯車10はその外周部
がハウジング21に固定された第1のリングギア
15と噛み合う。そしてスリーブ12の中央部に
遊嵌したフランジ部12aの側面において複数の
第2の遊星歯車14がピン19で結合され、上記
サンギア13およびハウジング21と結合され
ず、フリーな第2のリングギア16と噛み合つて
いる。また、上記スリーブ12の軸後端部にはス
テアリング軸25が結合され、ピニオン出力軸9
にはステアリングギア(図示せず)がラツク17
で結合されている。
第7図は従来のトルク検出器の一例を示すもの
で、30はポテンシヨメータ式ストロークセンサ
で、このポテンシヨメータ30の検出レバー30
aがスプール33の右側軸端の穴33aに圧入固
定され、スプール33の左側にばね受孔33bに
スプール33を中立位置に保持するためのばね3
4が挿入され、ハウジング21に形成されたスプ
ール挿入穴32中に挿入されると共に、固定ねじ
36,37によりポテンシヨメータ30はハウジ
ング21に固定されている。また、スプール挿入
穴32の中央部にピン挿入穴31が形成されてい
る。35はスプール33の中央部に挿通された作
動レバーピンで、このピン35の先端部35aが
第2のリングギア16の外周部に形成した切欠部
16aに係合されている。上記の構成によつて、
作動レバーピン35は第2のリングギア16と共
に左、右方向に駆動されるため、スプール33お
よび検出レバー30aも左、右方向に移動する。
次に従来のトルク検出器の作動について説明す
る。
例えば、今、ピニオン軸9にステアリングギア
(図示せず)およびラツク17を経て負荷トルク
が伝達されている状態で、ハンドル操作が行なわ
れステアリング軸25に操舵トルクが作用した場
合を考えてみる。
(a) 操舵トルクが負荷トルクより小さい場合に
は、ハンドルの操舵トルクがスリーブ12の入
力端(右端部)に伝達されると共に、ピニオン
軸9には負荷トルクが作用するため、トルク検
出用のトーシヨンバー11はこれら負荷トルク
と操舵トルクの差に比例してねじり変形を受け
る。したがつてスリーブ12のフランジ部12
aにピン19で結合された第2の遊星歯車14
はスリーブ12のねじり変形に応動して回動変
位しようとして、これに噛み合つたサンギア1
3を回動しようとするが、このサンギア13に
は第1の遊星歯車10を経てピニオン軸9が係
合し、このピニオン軸9には負荷トルクが作用
しており、かつ負荷トルクの方が操舵トルクよ
り大きいため、ピニオン軸9はロツク状態とな
り、これにより第1の遊星歯車10の回動は阻
止されると共に、サンギア13の回動も阻止さ
れる。このため、第2の遊星歯車14は第2の
リングギア16を回動変位させることになる。
この結果、第2のリングギア16に係合した作
動レバーピン35もリングギアの回動方向に変
位される。そしてこのレバーピン35の変位に
連動してポテンシヨメータ30の検出レバー3
0aも同じ方向に駆動変位される。したがつ
て、操舵トルクに比例したトーシヨンバー11
のねじり変位が最終的にポテンシヨメータのス
トローク変位に変換され、このストローク変位
を電気出力の形で取り出せば、電気出力は操舵
トルクに比例した量となり、リニアなトルク検
出器が得られる。
(b) 操舵トルクが微小な場合においては、操舵ト
ルクによるトーシヨンバー11のねじり変形は
発生せず、したがつて第2のリングギア16の
回動変位も生じないため、トルク検出は不能と
なる。すなわち、トーシヨンバー11のねじり
変形の発生しない微小トルク範囲ではトルク検
出器の不感帯が発生する。
(c) 操舵トルクが著しく大きな場合においては、
作動レバーピン35のストローク範囲は作動レ
バーピン挿入穴31の内径で規制されており、
この範囲を越えるようなトーシヨンバーの変形
に対応した操舵トルクの検出は不可能となる。
つまり、操舵トルクの検出にも上限が設けられ
ている。以上の作用からトルク検出器のトルク
特性をモデル化すると第8図に示すようにな
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、上記のような従来のトルク検出器に
おいては、検出器出力の直線性が得られにくいこ
と、また、ポテンシヨメータ方式の場合は組立時
等に発生する軸の偏心等により接触抵抗が変動
し、出力信号にドリフト分が含まれて出力変動の
原因となること、さらに、ポテンシヨメータ30
の検出レバー30aはスプール33の係合穴33
aに圧入固定されているので、例えば、この係合
穴33aが偏心して加工されているとポテンシヨ
メータの検出レバー30aも偏心駆動され、この
ため偏心量が大きい場合は作動不良となり、ま
た、偏心量が小さい場合でも検出レバー30aと
ハウジング21の摩耗を増大させる結果、ブラシ
の接触不良等の動作不良の要因ともなつて、トル
ク検出器の信頼性も低下するという問題があつ
た。
この考案は上記のような問題点を解消するため
になされたもので、検出器出力の直線性が得ら
れ、かつ信頼性の向上を図ることのできると共
に、フエールセーフ機能を有する電動式パワース
テアリング装置のトルク検出器を得ることを目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案に係る電動式パワーステアリング装置
のトルク検出器は、第2のリングギアの駆動レバ
ーとポテンシヨメータの検出レバーとをスプール
を介して接続すると共に、スプールに支持したピ
ンと検出レバーをユニバーサル結合し、かつポテ
ンシヨメータにブラシおよび膜状抵抗体からなる
検出部を2組備えたものである。
〔作用〕
この考案においては、上記のように構成したの
で、スプールのピン軸に偏心が生じたとしても、
このピン軸にポテンシヨメータの検出レバーがユ
ニバーサル結合されているため、検出レバーは偏
心駆動されることもなく、したがつてポテンシヨ
メータ内のブラシと抵抗体の接触状態を円滑に行
なうことができる。また、ポテンシヨメータの検
出部を2組設けたことで、一組の検出部が故障し
ても他の一組の検出部を用いることにより、検出
系のフエールセーフ機能が図れる。
〔実施例〕
以下、この考案の一実施例を図について説明す
る。第1図はこの考案によるトルク検出器を破断
して示す電動式パワーステアリング装置の側面
図、第2図はトルク検出器の要部の部分断面図を
示すもので、38はスプール33の右側端に形成
した凹部33bに直交して貫通支持したピンであ
つて、このピン38にはポテンシヨメータ30の
検出レバー30a先端部がピン結合されている。
詳しくは、上記ピン38にピン結合される検出レ
バー30aのピン孔30bは第3図に拡大して示
すように孔の上、下部をテーパー状に面取り30
cが施こされたことにより、ピン38と検出レバ
ー30aとはいわゆるユニバーサル結合が行なわ
れている。なお、第1図において、その他の符号
は第7図に示した従来の装置と同一であるので説
明は省略する。
上記のように構成したこの考案によるトルク検
出器は、スプール33に対してピン38が偏心し
たり、あるいはスプール33に形成した凹部33
bが偏心して加工され、ピン38が第3図に示す
ようにY−Y軸から偏心しても、ポテンシヨメー
タ30の検出レバー30aはX−X軸上に保持さ
れるようになり、この結果、ポテンシヨメータ内
のブラシの接触不良等が生ずることがなく、耐久
性および信頼性の高いトルク検出器となる。
第4図a,bおよび第5図はポテンシヨメータ
30の実施例を示すもので、30gはブラシ、3
0fはブラシ30gに電気的に接触する膜状抵抗
体であつて、これらブラシ30gおよび膜状抵抗
体30fは検出部として2組み構成してある。3
0dはポテンシヨメータ30のハウジング、30
eは膜状抵抗体30fを形成している基板、30
hはブラシ30gを保持しているブラシホルダー
で、このホルダー30hは検出レバー30aに同
軸にして、ガイド部30iに保持されて軸方向に
移動可能である。30jはばね検出器出力のヒス
テリシスを吸収するばね、30nは膜状抵抗体3
0fと外部引出ピン30pとの接続部、30kは
外部引出線、30l,30mはポテンシヨメータ
30の取付部である。
上記のように構成したポテンシヨメータ30
は、一組の検出部が接触不良等により検出不能の
場合でも、他の一組の検出部を用いることによ
り、検出系のフエールセーフ機能を得ることがで
きる。
〔考案の効果〕
以上のようにこの考案によれば、第2のリング
ギアの駆動レバーとポテンシヨメータの検出レバ
ーとをスプールを介してピンと検出レバーとのユ
ニバーサル結合したので、ポテンシヨメータのブ
ラシと膜状抵抗体の接触状態を円滑に行なうこと
ができる。また、ブラシと抵抗体との検出系を2
組備えてフエールセーフ機能を有するようにした
ので、検出器出力の直線性および耐久性、信頼性
が向上した電動式パワーステアリング装置のトル
ク検出器となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるトルク検出器を備えた
電動式パワーステアリング装置の一部破断側面
図、第2図はスプールと作動レバーとの結合状態
の断面図、第3図a,bはピンと作動レバーの詳
細な結合状態の断面図、第4図a,bはポテンシ
ヨメータの内部構成を示す正面断面図と側断面
図、第5図はブラシと膜状抵抗体との接続状態の
平面図、第6図はトルク検出器が適用される従来
の電動式パワーステアリング装置の構成図、第7
図は従来のトルク検出器を備えた電動式パワース
テアリング装置の一部破断側面図、第8図はトル
ク検出器のモデル化した出力特性図である。 1……電動機、2……電磁クラツチ、4……第
1の小歯車、5……第1の大歯車、6……中間
軸、7……第2の小歯車、8……第2の大歯車、
9……ピニオン出力軸、10……第1の遊星歯
車、11……トーシヨンバー、12……スリーブ
軸、13……サンギア、14……第2の遊星歯
車、15……第1のリングギア、16……第2の
リングギア、17……ラツク軸、21……ハウジ
ング、30……ポテンシヨメータ、30a……検
出レバー、30b……ピン孔、30c……面取
り、30e……基板、30f……膜状抵抗体、3
0g……ブラシ、30h……ブラシホルダー、3
0j……戻しばね、33……スプール、35……
作動レバーピン、38……ピン。なお、図中同一
符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パワーアシスト用の電動機と、この電動機の出
    力軸に介装される電磁クラツチと、電磁クラツチ
    により上記出力軸と結合される出力軸に同軸的に
    固定されている減速用の第1の小歯車と、この小
    歯車と係合する第1の大歯車と、この大歯車を同
    軸的に固定するための中間軸と、中間軸の他端部
    に同軸的に固定される第2の小歯車と、この小歯
    車と係合する第2の大歯車をその一端部において
    同軸的に固定するピニオン軸と、このピニオン軸
    の側端部に形成したフランジ部においてピン結合
    される複数の第1の遊星歯車と、上記ピニオン軸
    にその一端が挿通され、ピニオン軸とピン結合さ
    れるトーシヨンバーと、このトーシヨンバーをそ
    の中央部に介装し軸端部でトーシヨンバーをピン
    結合されてなるスリーブ軸と、スリーブ軸の外周
    部に同軸的に遊嵌され上記第1の遊星歯車と係合
    するサンギアと、スリーブ軸外周部に設けたフラ
    ンジ部の一側面にピン結合され、サンギアと結合
    する第2の遊星歯車と、上記第1の遊星歯車とそ
    の内歯が係合され、その外周面がハウジングに固
    定される第1のリングギアと、第2の遊星歯車と
    その内歯が係合され外周部が上記ハウジングに固
    定されない第2のリングギアと、上記スリーブ軸
    の軸端部と結合されるステアリング軸と、上記ピ
    ニオン軸とラツク結合されるステアリングギアを
    備えてなる電動式パワーステアリング装置におい
    て、上記第2のリングギアの外周面に係合する駆
    動レバーと、この駆動レバーの直線変位を検出す
    るポテンシヨメータの検出レバーがスプールを介
    して接続されており、スプールに支持したピンと
    上記検出レバーがユニバーサル結合され、上記ポ
    テンシヨメータは内部にブラシおよび膜状抵抗体
    からなる検出部を2組備えたことを特徴とする電
    動式パワーステアリング装置のトルク検出器。
JP216887U 1987-01-10 1987-01-10 Expired - Lifetime JPH0546548Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP216887U JPH0546548Y2 (ja) 1987-01-10 1987-01-10
KR2019880000082U KR930000718Y1 (ko) 1987-01-10 1988-01-09 전동식 동력 조향 장치의 토오크 검출기
US07/142,573 US4862982A (en) 1987-01-10 1988-01-11 Torque detector for motor-driven power steering system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP216887U JPH0546548Y2 (ja) 1987-01-10 1987-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63110168U JPS63110168U (ja) 1988-07-15
JPH0546548Y2 true JPH0546548Y2 (ja) 1993-12-06

Family

ID=30780753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP216887U Expired - Lifetime JPH0546548Y2 (ja) 1987-01-10 1987-01-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546548Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63110168U (ja) 1988-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7926613B2 (en) Steering system for vehicle
US4681182A (en) Electric power steering apparatus
KR930000718Y1 (ko) 전동식 동력 조향 장치의 토오크 검출기
US5027915A (en) Electric power steering system
JPH0620989Y2 (ja) 相対回転検出装置
JPH0546548Y2 (ja)
JPH0539982Y2 (ja)
JP2000095120A (ja) 電動式パワーステアリング装置におけるピニオン軸の支持構造
WO1998032644A1 (fr) Detecteur de couple d'entree pour direction assistee
JPH0228142Y2 (ja)
JP4504531B2 (ja) パワーステアリング装置
JP4504532B2 (ja) パワーステアリング装置
JPH0242540Y2 (ja)
JPS61191468A (ja) 電気式動力舵取装置
JP3573528B2 (ja) パワーステアリングの入力トルク検出装置の組付け構造および組付け方法
KR100314487B1 (ko) 파워 스티어링의 입력 토크 검출 장치
JP2000234971A (ja) トルクセンサ及び同トルクセンサを備えた電動パワーステアリング装置
JP2736413B2 (ja) 動力舵取装置
JPH0714110Y2 (ja) 電動式パワーステアリング
JPS6159206A (ja) 動力舵取装置の操舵角変位量検出装置
JP2001260909A (ja) 操舵トルク検出装置
JPS6382331A (ja) 操舵装置のトルク検出装置
JPH0537902Y2 (ja)
JPH0546549Y2 (ja)
JPS63112270A (ja) 電動式動力操舵装置