JPH0545124Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545124Y2
JPH0545124Y2 JP13282886U JP13282886U JPH0545124Y2 JP H0545124 Y2 JPH0545124 Y2 JP H0545124Y2 JP 13282886 U JP13282886 U JP 13282886U JP 13282886 U JP13282886 U JP 13282886U JP H0545124 Y2 JPH0545124 Y2 JP H0545124Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ridge
embankment
soil
crushing
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13282886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6338705U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13282886U priority Critical patent/JPH0545124Y2/ja
Publication of JPS6338705U publication Critical patent/JPS6338705U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0545124Y2 publication Critical patent/JPH0545124Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、古いやせた畦を所定の畦形状に補整
する整畦機における盛土装置に係るものである。
[従来の技術] 従来田んぼの泥土を畦上に盛土する盛土装置の
構造としては、機枠にローター軸を架設し、この
ローター軸の前側に、田んぼの泥土表面に届く長
さの砕土刀を放射状に突設し、この砕土刀の回転
により砕土刀の先端で田んぼの泥土を砕細し、砕
土刀の後方に先端を前側に湾曲せしめた盛土刀を
放射状に突設し、この盛土刀の回転により砕土を
確実に掻き上げ、畦上面と畦斜面に盛土するよう
にしたもの等が提案されている。
しかし、このタイプの整畦機の盛土装置は、田
んぼの泥土を砕細することは確実だが、盛土刀間
に空隙がある為、盛土刀の湾曲部で砕土をつかも
うとしても砕土が飛散し易く充分に盛土されな
い。
また畦上面以外の所まで砕土が飛散するからそ
れだけ動力を損失するという欠点がある。
[考案が解決しようとする課題] 本考案は、これらの欠点を解決するために、前
記した盛土刀を採用せず、取付盤の周縁部に放射
状に土跳ね板を付設した盛土ローター部を用いて
砕土を畦上面と畦斜面に良好に盛土し得るように
したものである。
[課題を解決するための手段] 添付図面を参照にしてその構成を詳述すると次
の通りである。
機枠1に所望の整畦断面に合致する縦断面略〓
状の整畦板2を設け、この整畦板2に叩き動作を
与えるか若しくは振動を与えて畦a上の盛土を締
め固める整畦機であつて、田んぼbの泥土表面を
砕細する砕土刀4を放射状に設けた砕細ローター
部A′と、該砕細ロータ部A′により砕細された砕
細土を畦a上面に畦斜面に盛土する土跳ね板6を
取付盤5に放射状に付設した盛土ローター部
A″とを畦と並列状態に配設した回転軸3に併設
せしめたことを特徴とするものである。
[作用] 田んぼbの泥土表面を砕細ローター部A′の砕
土刀4の先端で砕細し、盛土ローター部A″の取
付盤5に放射状に付設した土跳ね板6によつて砕
土を畦a上に盛土する。
そして、かかる盛土装置Aの後方に設けた整畦
板2で叩き動作を与えるか若しくは振動を与えて
畦a上の盛土を締め固める。
[実施例] 図面は整畦板2に振動を与えて盛土を締め固め
る振動式整畦機を示しているが、これについて各
部を説明する。
機枠1の前部には畦上面と畦斜面とを湾曲凹面
状に削取する畦削り装置Bを設けた方が良い。
図面は、畦削り装置Bの後方内側に盛土装置A
を設けた場合を示している。
盛土装置Aについて詳述する。
機枠1に所望の整畦断面に合致する縦断面略〓
状の整畦板2を設け、この整畦板2に叩き動作を
与えるか若しくは振動を与えて畦a上の盛土を締
め固める整畦機であつて、田んぼbの泥土表面を
砕細する砕土刀4を放射状に設けた砕細ローター
部A′と、該砕細ローター部A′により砕細された
砕細土を畦a上面と畦斜面に盛土する土跳ね板6
を取付盤5に放射状に付設した盛土ローター部
A″とを畦と並列状態に配設した回転軸3に前後
に接近状態に併設せしめる。
また、盛土装置Aは畦削り装置Bの後方に位置
するように、回転軸3を機枠1の中程前後方向に
架設し、この回転軸3に取付盤8を介して砕土刀
4を突設させた状態を図示しているが、取付盤8
を介存させず、砕土刀4を直接回転軸3に突設さ
せても良い。
図中符号7は取付盤8に砕土刀4を突設固定さ
せる固定ボルトである。
砕土刀4の基部を取り付けた取付盤8の後部に
取付盤5を並設し、この取付盤5の周縁部5′にア
ングル板状の土跳ね板6をボルト9によつて放射
状に付設した状態を図示している。
砕土刀4の先端は、砕細作用を良好にする為に
後方に湾曲せしめた場合を図示している。
砕土刀4の形状、取付盤5の直径、土跳ね板6
の数や大きさ等は、確実に盛土出来るように適宜
設定すれば良い。
盛土を良好にする為には土跳ね板6により掻き
上げられた泥土を畦a上に落下せしめるカバー装
置10,10′10″を設けることが望ましい。
畦削り装置Bの中心部後方にして盛土装置Aの
後方畦側に所望の整畦a断面に合致する縦断面〓
状の整畦板2を機枠1の後方部に設け、この整畦
板2上に起振動装置Cを設ける。
起振動装置Cは、機枠1に斜め上下自在に起振
動装置取付部Dを介して付設されている状態を図
示している。
機枠1内には、回転軸3やフレキシブルシヤフ
ト回転軸12への所望の回転数や回転方向を得る
ための機枠内動力伝達機構Eを配設する。
起振動装置Cへの動力は機枠内動力伝達機構E
よりフレキシブルシヤフト11を介して伝達す
る。
機枠1の後部中程には直進させる土切り円盤1
3と泥土に没入することを防止するソリ板14と
を含む接地支承部Fを設けた方が望ましい。
機枠1の後部畦a反対側には整畦板2にかかる
圧力を調整するバランスウエート調整装置Hを設
けた場合を図示している。
本機を昇降せしめるように支持装置Gを介して
トラクターのような走行車15に連結し、走行車
15の動力取出軸16より本機に動力を入手して
田んぼの畦際を徐行前進し乍ら整畦する。
[考案の効果] 本考案は上述のように、田んぼの泥土表面を砕
細する砕土刀を放射状に設けた砕細ローター部
と、 この砕細土を畦上面と畦斜面に盛土する土跳ね
板を取付盤に放射状に付設した盛土ローター部と
を畦と並列状態に配設した回転軸に併設せしめた
から、畦上に盛土する際まず田んぼの泥土表面を
砕土刀を放射状に設けた砕細ローター部で確実に
砕細し、その直後に盛土ローター部でこの砕土を
集め乍ら、放射状に付設した土跳ね板で畦上に確
実に盛土するから、従来の盛土刀を使用して盛土
する構造のもののように砕土が畦上だけでなく他
の方向にも飛散するといつたこともなく、正確に
畦上面と畦斜面とに盛土されることになる。
また、取付盤を使用している為、砕土を土跳ね
板で掻き上げる際、砕土を集めて土の跳ね上げを
良好にし、効率の良い整畦作業を行うことが出来
る等実用上秀れた整畦機における盛土装置とな
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は全体の斜視図、第2図は盛土装置の正面図、第
3図が盛土装置の側断面図、第4図は使用状態の
正面図である。 a……畦、b……田んぼ、A′……砕細ロータ
ー部、A″……盛土ローター部、1……機枠、2
……整畦板、3……回転軸、4……砕土刀、5…
…取付盤、6……土跳ね板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機枠に所望の整畦断面に合致する縦断面略〓状
    の整畦板を設け、この整畦板に叩き動作を与える
    か若しくは振動を与えて畦上の盛土を締め固める
    整畦機であつて、田んぼの泥土表面を砕細する砕
    土刀を放射状に設けた砕細ローター部と、該砕細
    ロータ部により砕細された砕細土を畦上面と畦斜
    面に盛土する土跳ね板を取付盤に放射状に付設し
    た盛土ローター部とを畦と並列状態に配設した回
    転軸に併設せしめたことを特徴とする整畦機にお
    ける盛土装置。
JP13282886U 1986-08-30 1986-08-30 Expired - Lifetime JPH0545124Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13282886U JPH0545124Y2 (ja) 1986-08-30 1986-08-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13282886U JPH0545124Y2 (ja) 1986-08-30 1986-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6338705U JPS6338705U (ja) 1988-03-12
JPH0545124Y2 true JPH0545124Y2 (ja) 1993-11-17

Family

ID=31032575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13282886U Expired - Lifetime JPH0545124Y2 (ja) 1986-08-30 1986-08-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0545124Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5743455B2 (ja) * 2010-08-20 2015-07-01 小橋工業株式会社 畦塗り機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6338705U (ja) 1988-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0545124Y2 (ja)
JPH0530562Y2 (ja)
JPH0726881Y2 (ja) 振動式整畦機
KR950703113A (ko) 고형물 분쇄 및 굴삭장치(apparatus for cutting and excavating solids)
JP3465173B2 (ja) 整畦機
JPH0824441B2 (ja) 振動式整畦機
JPH089706A (ja) 整畦機
JP2886825B2 (ja) 前処理機構を具えた畦形成機
JPS6041044Y2 (ja) 畑の溝成形機
JPS6121925Y2 (ja)
JPH0646242Y2 (ja) 耕起反転作業機
JP3463211B2 (ja) 畦形成機
JPS6136605Y2 (ja)
JPH0697884B2 (ja) 振動式整畦機における起振動装置
JPH11243706A (ja) 整畦機
JPH0697882B2 (ja) 振動式整畦機
JPH0729767Y2 (ja) 整畦機
JPS6013851Y2 (ja) サブソイラ
JPS6414253U (ja)
JPS6211006A (ja) 整畦機
JPH0729768Y2 (ja) 整畦機
JPH0729769Y2 (ja) 整畦機
JP2678587B2 (ja) 振動式整畦機
JPS6312645Y2 (ja)
JP2631390B2 (ja) 整畦機